川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 5

第7627号 過酸化無水物の事故例

湿った状態の過酸化無水物は安定していますが
乾燥したものは衝撃、摩擦、静電気放電などに
より爆発します。

とある化学工場にて・・・

粗製の過酸化ベンゾイルを精製するためにアセ
トンから再結晶して遠心分離機で溶媒を振り切
っていたところ突然発火し、作業員が火傷を負
いました。別の工場でも、風乾した過酸化ベン
ゾイル95%の粉末を袋詰めする作業中に作業衣か
ら発生した静電気放電によって残留溶媒の蒸気が
引火し誘爆によって従業員9名が死亡、17名が
負傷、建屋を焼失しています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 10日 水曜日 立待月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十三候  草露白(くさのつゆしろし)

ニュース
アメリカにある韓国企業の電池工場で韓国人など475人が不法就労
の疑いで拘束されたことについて、韓国メディアは想定以上の厳格
な取り締まりに衝撃が広がっていると伝えています。
一方、拘束された中には少なくとも3人の日本人が含まれていて、
現地の日本総領事館などが対応しています。
アメリカ南部ジョージア州に韓国企業が合弁で建設している電池工場
で4日、およそ300人の韓国人を含む475人が、正規の手続きを経ずに
入国したなどとして不法就労の疑いで当局に拘束されました。
韓国の通信社、連合ニュースは、今回拘束された人の中には就労ビザ
ではなく商用ビザを取得して渡航した人が多く含まれているとしています。
その上で、トランプ政権の意向を踏まえた想定以上の厳格な取り締まり
が行われたとして韓国企業の間で衝撃が広がっていると伝えています。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇り時々晴れ
気温 31℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝30℃ 昼31℃ 夕29℃
弊社太陽光発電総発  18.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 10μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電89%、東北電83%、東京電92%、中部電90%、北陸電89%
関西電92%、中国電82%、四国電87%、九州電86%、沖縄電80%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/10  15:00  154,904千m3    42.0%    48.63m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ピカチュウ東京ばな奈クッションセット
2位:#HemiNetwork
3位:永野芽郁
4位:#パキどけ板チョコアイス
5位:サプライズ報酬

西野亮廣氏ブログ
「この夏に私が見たものは、たぶん「奇跡」という言葉を使って許される」


第7626号 大学実験室の自己事例

深夜に、実験室の流しが爆発。

事故の週直前に、分析化学実験でヨウ素滴定で
有機化学実験のためアンモニアを使用していた。
排水配管内でヨウ素とアンモニアが反応して三
ヨウ化窒素が生じて爆発に至った。

他でも・・・

実験室で硫化水素の臭気が立ち込め、発生源を
確認すると、有機溶媒の廃液溜めあたりらくし
学生によりハイポ滴定の廃液を誤って塩素系有
機溶媒の廃液溜めに捨てたらしく、硫化水素の
発生に至ったらしい。

更には・・・

高分子研究室にて、アクリロニトリル廃液容器
を間違って有機過酸化物を含む排液に混ぜたた
め、重合反応で気化した溶剤により発火、火災
となっています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 9日 火曜日 十六夜の月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十三候  草露白(くさのつゆしろし)

ニュース
米移民当局が、南部ジョージア州で韓国の現代自動車などが
建設中の電池工場で拘束した475人に、日本人3人が含ま
れていることが9日、外務省などへの取材で分かった。
現地の在アトランタ日本総領事館が日本人の拘束を確認し、
対応に当たっている。
外国企業は移民法尊重を トランプ氏、現代自問題受け
トランプ米政権による不法移民の取り締まりが進む中、企業活動
のリスクが顕在化した形だ。関係者によると、拘束された日本人は、
現代自が韓国のLGエナジー・ソリューションと共同で建設中
の電気自動車(EV)用電池工場の現場に派遣されていた、電池
の電極塗工機などを製作する日本の産業用機械メーカーの社員
らという。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 32℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼31℃ 夕34℃
弊社太陽光発電総発  3.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 21μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電86%、東京電90%、中部電94%、北陸電89%
関西電87%、中国電82%、四国電84%、九州電91%、沖縄電79%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/09  15:00  155,512千m3    42.2%    61.18m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:キュレネ
2位:#くまきゅんの日
3位:#秋はやっぱりモスの月見
4位:ハッピーセット
5位:#至福のバター

西野亮廣氏ブログ
「この夏に私が見たものは、たぶん『奇跡』という言葉を使って許される」


第7625号 有機化合物の危険性について

有機化合物のうち、ヒ素、セレン、テルルなど
を含むものに、LiAlH4 を作用させ容易にヘテ
ロ元素が還元開裂され、猛毒のアルシン AsH3
セレン化水素 H2Se 、テルル化水素 H2Te など
発生する可能性があります。

母体化合物の悪臭で、有毒ガスの発生に気付く
ことが遅れることもあり、ヘテロ元素を含む化
合物をヒドリド試薬で還元する際には、細心の
注意を要します。

事故例として・・・

THF 塩素誘導体をエーテルで溶かし、LiAlH2 を
加え窒素雰囲気化で混ぜ還元的脱塩素を試し、固
形物の沈殿で未反応の LiAH2 を除くため数 mL
の酢酸エチルを加え激し爆発が発生。ガラス製反
応容器の破裂で実験者が負傷しています。

固形の生成物の析出に LiAH2 が包み込まれて未
反応のままに酢酸エチルと反応し発火、爆発したと
考えられます。空気中で LiAH2 を直接酢酸エチル
に作用させると発火することは知られており、LiAH2
の還元過程で発生する水素ガスの誘導につき認識が
されていないことが多々あるようです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 8日 月曜日 満月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十三候  草露白(くさのつゆしろし)

ニュース
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がオリオールズ戦に出場し、相手先発の菅野智之投手から
2打席連続でホームランを打ってリーグトップに1本差に詰め寄りました。ドジャースは5対2で勝
って連敗を「5」で止めました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 34℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼34℃ 夕34℃
弊社太陽光発電総発  1.6kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 13μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電80%、東京電91%、中部電91%、北陸電89%
関西電88%、中国電83%、四国電81%、九州電94%、沖縄電78%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/08  15:00  156,040千m3    42.3%    45.42m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:グウェルさん
2位:真矢さん
3位:#BEFIRSTXBESTY_LIVE
4位:#徹子の部屋
5位:残業キャンセル界隈

西野亮廣氏ブログ
2025年の夏をまだ終わらせたくない人達へ


第7624号 有機過酸、事故事例

90% 過ギ酸 5mL の爆発事故事例です。

カナダ Quebec大学で90% 過ギ酸 5mLが爆発し
大学院生が右手首を失い、ガラス片が右目を含
む全身に食い込む事故が起こりました。

99% H2O2 25g
99% ギ酸および硫酸 6.5g

を混合し、2時間反応させ 5~10 mmHg の減圧下
で 30~35 ℃蒸留を行っていた。

目的の留分 5mL が入った容器を取り外そうとして
爆発が起こりました。

同様の爆発は、過酢酸でも報告があります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 7日 日曜日 有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十三候  草露白(くさのつゆしろし)

ニュース
共産党の田村委員長は7日、石破首相(自民党総裁)が辞任
の意向を表明したことを受け、「裏金問題への無反省や物価高
への経済無策などは、首相が辞任して終わる問題ではない。
自民党全体の責任が問われている」と強調。「自民政治を
終わらせ、新しい政治への展望を切り開いていくため、野党が
どうするのかが問われている」と述べた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 28℃(PM8:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 7.74μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電81%、東北電82%、東京電89%、中部電90%、北陸電92%
関西電86%、中国電89%、四国電87%、九州電91%、沖縄電73%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/07 19:00 156,142千m3 42.4% 50.75 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:石破さん
2位:危険球退場
3位:皆既月食
4位:#世界バレー
5位:女子バレー

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が、多くの人がハマりがちな
「デザインの勘違い」に言及。
「その“思い込み”が、そもそも間違っている!」


第7623号 液滴の静電気帯電による着火

関西のお盆での花火大会で、照明用発電機の
ガソリンエンジンで給油しようとしてタンク
の内圧を下げず容器を開放しようとして、暑
いままガソリンが噴霧上で噴き出し引火した。

花火見物のお客さん60名が火傷を負って搬
送され3名が死亡しました。

低沸点の可燃性溶媒が入った容器を開放する
際に、徐々に内圧を下げて徐々に開放するに
は内部の蒸気を徐々に開放し内圧を下げた後
に放出すべきであるとのこと。

ガソリンの蒸気が微細な液滴をコントロール
し激しく噴き出すことのないように火元に引
火したり静電気帯電により着火、爆発しない
よう注意が必要です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 6日 土曜日 有明月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十二候  禾乃登(こむものすなわちみのる)

ニュース
アメリカのトランプ大統領は、国防総省が「戦争省」の名称も使えるように
する大統領令に署名し
「世界の状況を考えると、よりふさわしい名称だ」と述べました。
トランプ大統領は5日、国防総省が「戦争省」の名称も使えるように
する大統領令に署名し「世界が置かれている状況を考えると、より
ふさわしい名称だ。われわれは、世界最強の軍隊を持ち、誰も競う
ことすらできない」と述べました。
同席したヘグセス国防長官は「これは単なる名称変更ではなく復興だ。
防ぐだけでなく、攻めに回っていく」と述べ、より強固な組織にして
いく考えを示しました。ホワイトハウスによりますと、これによって
公式文書などで「戦争省」や「戦争長官」といった名称を使えるよう
になるということです。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 26℃(PM8:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 8.97μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電82%、東京電90%、中部電83%、北陸電86%
関西電83%、中国電88%、四国電83%、九州電84%、沖縄電76%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/06 20:00 154,774千m3 42.0% 61.96 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:海底鬼岩城
2位:#ホロ花火
3位:マダックス
4位:バギーちゃん
5位:#解禁祭りUNLIMITED

西野亮廣氏ブログ
「運以外」の部分も存在する


第7622号 ガスに着火した爆発事故事例

気体のガスを急激に放出しても帯電量が少ないため
着火まで至らないようですが、液化ガスが気液混合
の状態から噴出する状況は帯電量が大きく、放電な
どによる着火事故も起きかねません。

噴出するガスの勢いで、バルブの内部で剝離した金
属片などの固体の微粉状態で流れるとノズル壁面との
摩擦などで着火温度が低下します。可燃性ガスの漏れ
がある場合、油断は禁物です。

LPGの充填所で、20kgボンベが過充填状態となり、ガ
スを一部大気中に放出させたとき、気液混合状態で放
出されLPGの液滴に静電気が発生。その放電により空
気とLPGの混合気体に着火し、爆発しました。

事故は何時でも何処でも、置き得るのです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 5日 金曜日 小望月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十二候  禾乃登(こむものすなわちみのる)

ニュース
歌手の橋幸夫(本名・橋幸男)さんが、4日午後11時48分に
亡くなっていたことが5日、分かった。この日、所属の「夢グループ」
が発表した。82歳だった。

 通夜は9日午後6時、告別式は10日正午から浄土宗 無量山 
傳通院(東京都文京区小石川3-14-6)で行われる。
葬儀委員長は夢グループ代表の石田重廣氏。妻の真由美さんが
喪主を務める。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 大雨
気温 24℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝27℃ 昼24℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  0.1kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 2μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電90%、東北電84%、東京電78%、中部電89%、北陸電85%
関西電85%、中国電93%、四国電81%、九州電91%、沖縄電75%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/05  15:00  148,221千m3   40.2%   125.38m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:避難指示
2位:緊急速報
3位:台風の影響
4位:稲ちゃん
5位:土砂降り

西野亮廣氏ブログ
キンコン西野の仕事のスケールが大きくなった理由


第7621号 LPG使用の留意点

LPGを漏らすと窓を開けて自然換気を待つよりも
窓を開けて箒で吐き出せという理由は?

・プロパン、ブタンは、空気に比べてかなり重く
 室内で漏れた場合、床面に滞留して屋外に拡散
 し難い

・LPGは、2~5%で眠気を生じ、濃くなると麻酔に
 似た症状が現れます。完全燃焼に必要な空気量
 が多く換気が悪いと一酸化炭素中毒が発生し易
 く、LPGによる中毒死の場合、死因は低酸素症
 と考えられます

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 4日 木曜日 十三夜の月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十二候  禾乃登(こむものすなわちみのる)

ニュース
気象庁は4日、鹿児島県奄美大島の東で台風15号が発生したと発表した。
5日にかけて西日本や東日本の広い範囲で大雨となるおそれがあり、
気象庁は土砂災害や浸水、河川の氾濫(はんらん)への注意を呼びかけている。
九州から東海の各地で線状降水帯が発生し、局地的に雨量が増えるおそれもある。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 雨
気温 26℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼27℃ 夕28℃
弊社太陽光発電総発  12.6kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電89%、東北電83%、東京電84%、中部電88%、北陸電86%
関西電93%、中国電92%、四国電79%、九州電89%、沖縄電76%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/04  15:00  146,137千m3   39.7%   19.06m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ベンTシャツ
2位:プレリュード
3位:ガルブレーナ
4位:デナン・ゲー
5位:#JOCHUM交換

西野亮廣氏ブログ
コーチングをうけてみたんやけど


第7620号 液体窒素の事故事例

とある大学院生が、低温実験室で液体窒素を
使用していた際に、間違って液体窒素容器を
倒してしまい流れ出た液体窒素が気化し、酸
欠により意識を失い、救急搬送され集中治療
室で治療を受けましたが回復することなる、
亡くなられました。

他では・・・

冷却装置が故障して低温実験室の室温の室温を
下げるために液体窒素を室内に撒いて死亡した
事故事例があります。酸素濃度の低下が急激に
起こると、人体はショックを起こして瞬時に意
識や運動機能を失います。

お気を付けください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 3日 水曜日 有明月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十二候  禾乃登(こむものすなわちみのる)

ニュース
晴れている関東では、3日午後に天気が急変し線状降水帯が発生する恐れがあります。
強い日差しが降り注ぎ、関東では猛暑日が続出する予想となっています。
この猛烈な暑さで、午後は大気の状態が不安定となり激しい雷雨となる見込みです。
夕方から夜にかけて東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で線状降水帯が発生し、
大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 また今夜にも台風15号が発生する予想です。
4日には九州に接近、または上陸しその後列島を沿うように進む見込みです。
4日は西日本の太平洋側で、5日は東海や関東を中心に大雨に警戒が必要です。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 33℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝31℃ 昼34℃ 夕36℃
弊社太陽光発電総発  31.2kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 13μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電79%、東北電75%、東京電89%、中部電96%、北陸電91%
関西電90%、中国電85%、四国電85%、九州電82%、沖縄電71%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/03  15:00  148,959千m3   40.4%   42.55m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#グミの日
2位:月見バーガー
3位:#平野紫燿_Instagram
4位:清水尋也
5位:#ysibeauty

西野亮廣氏ブログ
「中途採用」が増えている理由


第7619号 CO中毒事故例

1990年徳島県

合金鉄精錬工場にて

電気炉から漏れたCOを吸って作業員が倒れ、事故を目撃した
救助の人員8名も中毒症状で倒れ、全員が入院して集中治療
を受けたが、うち1名が死亡3名が後遺症の残る重症になっ
た。

また、別件では二酸化炭素アーク溶接で高温による熱分解
や金属による還元でCOが発生し易く作業員が吸入しCO中毒に
なる事例も報告されています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 2日 火曜日 有明月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十二候  禾乃登(こむものすなわちみのる)

ニュース
NPB=日本野球機構の理事会が開かれ、来年、開かれる野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックで、
アメリカの動画配信大手・ネットフリックスが日本国内での独占放送権を獲得したことをめぐり、対応の検
討を進めていくことになりました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 34℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝33℃ 昼37℃ 夕38℃
弊社太陽光発電総発  4.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電85%、東北電86%、東京電88%、中部電92%、北陸電91%
関西電88%、中国電86%、四国電85%、九州電86%、沖縄電73%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/02  15:00 _千m3    _%  42.93m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#天まで届けケリュドラ様の玉座
2位:サントリー
3位:松本オーナー
4位:辞表提出
5位:福岡県警

西野亮廣氏ブログ
「舞台はお金にならない」は、半分ホントで半分嘘


第7618号 水素の燃焼実験中の事故事例

水素の燃焼実験中の事故事例のご紹介です。

中学校の理科の実験で、水素が燃えて水ができる様子を
生徒に見せるために、フラスコに入れた亜鉛粒に希塩酸
を注いで発生させた水素をガラス管で取り出して、ガラ
ス管の開口部で燃やして、炎を冷水に入れたフラスコに
あてて底部が水滴で曇る様子を見せる予定のところが・・・。

発生した気体を上方置換で試験管に集めて、着火状態を
確認し、フラスコ内の空気が完全に水素で置換されたこ
とを確認してから点火する法案を、毎年、同様の実験を
行っていることから点検を省き天下。

フラスコが爆発し生徒が飛散したガラス片で負傷してい
ます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 1日 月曜日 十日夜の月

二十四節気  第十四節気  処暑(しょしょ)
七十二候   第四十一候  探知始粛(てんちはじめてさむし)

ニュース
 セブン&アイ・ホールディングス(HD)は1日、
祖業のイトーヨーカ堂など非コンビニエンスストア事業を束ねる
中間持ち株会社ヨークHDの株式の売却を完了したと発表した。
ヨークHDの株式は、米投資ファンド「ベインキャピタル」が
60%、セブンと創業家が計40%を保有する。

ヨークHDはセブンの持ち分法適用会社となり、外資傘下で
スーパー事業の立て直しを図る。セブンは業績低迷が続いたス
ーパー事業を事実上切り離し、コンビニ事業に経営資源を集中する。

 ヨークHDは昨年10月、セブンの完全子会社として設立された。
ヨーカ堂のほか、ヨークベニマル、デニーズの運営会社、
ロフト、赤ちゃん本舗など約30社を束ねている。セブンは今年3月、
ベインとの間でヨークHDの株式を8147億円で売却する契約を結んだ。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 35℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝32℃ 昼36℃ 夕38℃
弊社太陽光発電総発   5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 17μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電94%、東京電87%、中部電88%、北陸電90%
関西電89%、中国電82%、四国電86%、九州電88%、沖縄電70%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/1  15:00 _千m3    _%  40.3m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ナドクライの幕開け
2位:#ラヴィットフレッシュウィーク
3位:#楽天スーパーSALEで買うべきもの
4位:#BEFIRSTXBESTY_LIVE
5位:#はま寿司の日本旨ねた味めぐり第2弾

西野亮廣氏ブログ
次に向かう


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665