LPG (液化石油ガス) 2025年09月04日
LPGを漏らすと窓を開けて自然換気を待つよりも
窓を開けて箒で吐き出せという理由は?
・プロパン、ブタンは、空気に比べてかなり重く
室内で漏れた場合、床面に滞留して屋外に拡散
し難い
・LPGは、2~5%で眠気を生じ、濃くなると麻酔に
似た症状が現れます。完全燃焼に必要な空気量
が多く換気が悪いと一酸化炭素中毒が発生し易
く、LPGによる中毒死の場合、死因は低酸素症
と考えられます
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 4日 木曜日 十三夜の月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十二候 禾乃登(こむものすなわちみのる)
ニュース
気象庁は4日、鹿児島県奄美大島の東で台風15号が発生したと発表した。
5日にかけて西日本や東日本の広い範囲で大雨となるおそれがあり、
気象庁は土砂災害や浸水、河川の氾濫(はんらん)への注意を呼びかけている。
九州から東海の各地で線状降水帯が発生し、局地的に雨量が増えるおそれもある。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 雨
気温 26℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼27℃ 夕28℃
弊社太陽光発電総発 12.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電89%、東北電83%、東京電84%、中部電88%、北陸電86%
関西電93%、中国電92%、四国電79%、九州電89%、沖縄電76%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/04 15:00 146,137千m3 39.7% 19.06m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ベンTシャツ
2位:プレリュード
3位:ガルブレーナ
4位:デナン・ゲー
5位:#JOCHUM交換
西野亮廣氏ブログ
コーチングをうけてみたんやけど
LN2 (液体窒素) 2025年09月03日
とある大学院生が、低温実験室で液体窒素を
使用していた際に、間違って液体窒素容器を
倒してしまい流れ出た液体窒素が気化し、酸
欠により意識を失い、救急搬送され集中治療
室で治療を受けましたが回復することなる、
亡くなられました。
他では・・・
冷却装置が故障して低温実験室の室温の室温を
下げるために液体窒素を室内に撒いて死亡した
事故事例があります。酸素濃度の低下が急激に
起こると、人体はショックを起こして瞬時に意
識や運動機能を失います。
お気を付けください。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 3日 水曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十二候 禾乃登(こむものすなわちみのる)
ニュース
晴れている関東では、3日午後に天気が急変し線状降水帯が発生する恐れがあります。
強い日差しが降り注ぎ、関東では猛暑日が続出する予想となっています。
この猛烈な暑さで、午後は大気の状態が不安定となり激しい雷雨となる見込みです。
夕方から夜にかけて東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で線状降水帯が発生し、
大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。 また今夜にも台風15号が発生する予想です。
4日には九州に接近、または上陸しその後列島を沿うように進む見込みです。
4日は西日本の太平洋側で、5日は東海や関東を中心に大雨に警戒が必要です。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 33℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝31℃ 昼34℃ 夕36℃
弊社太陽光発電総発 31.2kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電79%、東北電75%、東京電89%、中部電96%、北陸電91%
関西電90%、中国電85%、四国電85%、九州電82%、沖縄電71%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/03 15:00 148,959千m3 40.4% 42.55m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#グミの日
2位:月見バーガー
3位:#平野紫燿_Instagram
4位:清水尋也
5位:#ysibeauty
西野亮廣氏ブログ
「中途採用」が増えている理由
CO (一酸化炭素) 2025年09月02日
1990年徳島県
合金鉄精錬工場にて
電気炉から漏れたCOを吸って作業員が倒れ、事故を目撃した
救助の人員8名も中毒症状で倒れ、全員が入院して集中治療
を受けたが、うち1名が死亡3名が後遺症の残る重症になっ
た。
また、別件では二酸化炭素アーク溶接で高温による熱分解
や金属による還元でCOが発生し易く作業員が吸入しCO中毒に
なる事例も報告されています。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 2日 火曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十二候 禾乃登(こむものすなわちみのる)
ニュース
NPB=日本野球機構の理事会が開かれ、来年、開かれる野球のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックで、
アメリカの動画配信大手・ネットフリックスが日本国内での独占放送権を獲得したことをめぐり、対応の検
討を進めていくことになりました。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 34℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝33℃ 昼37℃ 夕38℃
弊社太陽光発電総発 4.7kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電85%、東北電86%、東京電88%、中部電92%、北陸電91%
関西電88%、中国電86%、四国電85%、九州電86%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/02 15:00 _千m3 _% 42.93m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#天まで届けケリュドラ様の玉座
2位:サントリー
3位:松本オーナー
4位:辞表提出
5位:福岡県警
西野亮廣氏ブログ
「舞台はお金にならない」は、半分ホントで半分嘘
H2 (水素) 2025年09月01日
水素の燃焼実験中の事故事例のご紹介です。
中学校の理科の実験で、水素が燃えて水ができる様子を
生徒に見せるために、フラスコに入れた亜鉛粒に希塩酸
を注いで発生させた水素をガラス管で取り出して、ガラ
ス管の開口部で燃やして、炎を冷水に入れたフラスコに
あてて底部が水滴で曇る様子を見せる予定のところが・・・。
発生した気体を上方置換で試験管に集めて、着火状態を
確認し、フラスコ内の空気が完全に水素で置換されたこ
とを確認してから点火する法案を、毎年、同様の実験を
行っていることから点検を省き天下。
フラスコが爆発し生徒が飛散したガラス片で負傷してい
ます。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 1日 月曜日 十日夜の月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十一候 探知始粛(てんちはじめてさむし)
ニュース
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は1日、
祖業のイトーヨーカ堂など非コンビニエンスストア事業を束ねる
中間持ち株会社ヨークHDの株式の売却を完了したと発表した。
ヨークHDの株式は、米投資ファンド「ベインキャピタル」が
60%、セブンと創業家が計40%を保有する。
ヨークHDはセブンの持ち分法適用会社となり、外資傘下で
スーパー事業の立て直しを図る。セブンは業績低迷が続いたス
ーパー事業を事実上切り離し、コンビニ事業に経営資源を集中する。
ヨークHDは昨年10月、セブンの完全子会社として設立された。
ヨーカ堂のほか、ヨークベニマル、デニーズの運営会社、
ロフト、赤ちゃん本舗など約30社を束ねている。セブンは今年3月、
ベインとの間でヨークHDの株式を8147億円で売却する契約を結んだ。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 35℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝32℃ 昼36℃ 夕38℃
弊社太陽光発電総発 5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 17μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電94%、東京電87%、中部電88%、北陸電90%
関西電89%、中国電82%、四国電86%、九州電88%、沖縄電70%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/1 15:00 _千m3 _% 40.3m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ナドクライの幕開け
2位:#ラヴィットフレッシュウィーク
3位:#楽天スーパーSALEで買うべきもの
4位:#BEFIRSTXBESTY_LIVE
5位:#はま寿司の日本旨ねた味めぐり第2弾
西野亮廣氏ブログ
次に向かう
ガスの知恵袋 2025年08月31日
分析化学実験でヨウ素滴定を有機化学実験で
アンモニア水を使用して、排水溝内でヨウ素
とアンモニアが反応し、三ヨウ化窒素が生じ
て、配管内のくびれ部に滞留し、何らかの原
因で爆発し、床のコンクリートが割れるなど
の衝撃が発生した事例があります。
また、別件では・・・
ハイポ滴定の廃液を誤って塩素系有機溶液の
廃液ために捨ててしまい、硫化水素が発生し
臭気が立ち込めていた実験室に学生が入室し
ようとして自体が発覚したそうです。
更には、高分子化学研究室でアクリロニトリル
の廃液容器の誤って有機過酸化物を含む廃液を
入れ激しい重合により気化した溶剤が発火して
火災になった事例もあります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 31日 日曜日 上弦の月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十一候 探知始粛(てんちはじめてさむし)
ニュース
今日31日(日)の午後、名古屋市で気温が40℃に達しました。
国内では昨日に続いて2日連続の40℃以上の観測で、年間の過去最多
をさらに更新する今年9日目です。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 30℃(PM 7:30)
埼玉県のPM2.5観測地点 13.44μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電80%、東北電80%、東京電89%、中部電91%、北陸電89%
関西電82%、中国電89%、四国電88%、九州電90%、沖縄電74%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/31 19:00 165,709千m3 45.0% 53.60 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#櫻坂46_京セラドーム大阪
2位:鼓ちゃん
3位:#今月描いた絵を晒そう
4位:シランケド
5位:#ヨコ完走祈願
西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が次の道を選ぶ時の基準は
「命を削っている気がするかどうか」
「批判が起きるくらいのものかどうか」
ガスの知恵袋 2025年08月30日
学校の理科の授業で、水盤に伏せられたガラス鐘の中の
押リンを燃やす実験を、試薬瓶から試薬を取り出し、水
で濡れた皮膜に覆われた状態で新聞紙の上で、皮膜をナ
イフで削り取ったところ、黄リンが白煙を上げて発火し
新聞紙が燃えた事故報告があります。
また、黄リンの二硫化炭素溶液で白い紙に字を書くと溶
媒の蒸発が残った黄リンが自然発火し紙が焦げ、字が黒
く現れる実験で溶液の黄リン濃度が高く発火して溶媒に
引火し担当教員が火傷を負っています。
更には、高校の化学の部活で生徒が黒色火薬を使い模型
ロケットの発射実験を行い、火薬の感度を高める目的で
赤リンを混ぜ、自然発火して教員含めた6名が火傷を負
っています。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 30日 土曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十一候 探知始粛(てんちはじめてさむし)
ニュース
今日30日は、関東から九州で猛烈な暑さとなった所が多く、特に
関東から東海で気温が著しく上昇しました。午後5時までの最高気温
は、三重県桑名市で40.5℃、埼玉県鳩山町で40.3℃、埼玉県熊谷市
と静岡県浜松市で40.2℃を記録し、4地点で最高気温40℃以上の
酷暑日となりました。全国で40℃以上を観測したのは、今月6日の
静岡以来24日ぶりです。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり、31℃(19:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 15.79μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電85%、東北電80%、東京電88%、中部電87%、北陸電89%
関西電86%、中国電96%、四国電84%、九州電90%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/30 19:00 172,552千m3 46.8% 67.09 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#走れヨコ
2位:はじめしゃちょー結婚
3位:#ドッキリGP
4位:#SitR神戸
5位:横山くん
西野亮廣氏ブログ
10年
CO2 (二酸化炭素) 2025年08月29日
二酸化炭素がハイドレートの状態で地中、海底、などに
自然エネルギーとして保存されています。
ハイドレートとは、一般的に水分子が特定のガス分子を
囲む形で形成される氷状の物質を指します。
不要な二酸化炭素を海底の海深くに、人為的に閉じ込める
ことも行われておりますが・・・
何かに即発されて一斉に気化することがあり、1986年に
カメルーンのニオス湖で大規模な噴出があり、湖周辺の
1,746名の人と家畜が窒息死する大惨事に発展しました。
自然が蓄積したガスの噴出は、ある意味仕方ないことで
すが、人為的に海底に沈めた炭酸ガスが大地震や自然災
害をきっかけに人災にならないことを切に願うばかりです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 29日 金曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十一候 探知始粛(てんちはじめてさむし)
ニュース
日本維新の会の石井章参院議員(比例代表)は29日、
報道各社にコメントを発表し、議員辞職する意向を明らかにした。
維新は石井氏を除名処分とした。石井氏を巡っては、勤務実態のない
人物を公設秘書に届け出て秘書給与をだまし取ったとして、
東京地検特捜部が詐欺容疑で強制捜査に着手していた。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 33 ℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼31℃ 夕33℃
弊社太陽光発電総発 1.9kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 20μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電87%、東京電83%、中部電90%、北陸電89%
関西電89%、中国電87%、四国電83%、九州電92%、沖縄電76%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/29 15:00 179,149千m3 48.6% 51.54m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:招待販売
2位:アニサマ
3位:ネクサスアニマ
4位:焼肉の日
5位:#今欲しいスマホ
西野亮廣氏ブログ
これが4億5000万円かけた舞台! 西野亮廣が情熱と執念でつくり上げた「ミュージカル えんとつ町のプペル」にド肝を抜かれた
ガスの知恵袋 2025年08月28日
この真夏の暑い時期には、ありがちな事故のご紹介です。
ドライアイスで冷やしたアイスクリームを積んだ保冷車で
積み荷を降ろすために保冷庫に入り、運転手が意識を失い
倒れて死亡。
これは・・・
死亡時の冷凍庫内の酸素濃度は17.1~17.4% で危険な状
態とは言えなかったものの、CO2濃度が 17.1~18.6% に
達していました。夏季の乗用車でドライアイスを買いに出
掛けた帰り道に死亡している状態で発見されることもあり
ます。運転手と荷物室の間の仕切りの無い車は、ドライア
イス使用するのは危険です。
オープンデュワーで、細かく砕いたドライアイスを入れた
エーテルを注いで激しい沸騰が起こりエーテルの蒸気が周
辺に流れ出して遠くの、火炎の出るバーナーに引火してい
ます。冷やす寒剤はオープンデュワーに有機溶媒を入れて
これにドライアイスの断片を少しづつ入れるのが望ましく
、学生実験で真空ポンプで、減圧蒸留の際、ドライアイスと
エーテルの寒剤を入れたオープンデュワーに、いきなりト
ラップを入れたため冷媒が噴き出し、熱源からの引火で事
故になった事例も報告されております。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 28日 木曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十一候 探知始粛(てんちはじめてさむし)
ニュース
国際協力機構(JICA)が「JICAアフリカ・ホームタウン」
と認定した事業をめぐる混乱に関連して、黒人男性が
「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」と呼びかけた動画が、
28日までに拡散した。
ナイジェリア政府が当初、「木更津市で就労するために
日本政府が特別なビザ制度を用意する」など、事実と異なる内容
の声明を公式に発表したことで、男性が事業の内容を誤解して
発信した可能性も、SNS上で指摘されている。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのくもり
気温 32℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝30℃ 昼31℃ 夕34℃
弊社太陽光発電総発 24.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電83%、東北電80%、東京電82%、中部電93%、北陸電83%
関西電89%、中国電80%、四国電83%、九州電82%、沖縄電75%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/28 15:00 184,765千m3 50.1% 12.89m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:中島裕翔
2位:#P5X_大型アプデ直前キャンペーン
3位:#nasne13周年
4位:JUMP
5位:#サブウェイ60周年
西野亮廣氏ブログ
夢をつくる仕事
ガスの知恵袋 2025年08月27日
液化ブタンを熱源とするカセットコンロが原因の
自己は数多く発生しています。
屋外での調理用に使用中、事故も多く発生しており
不注意による火傷や事故が、毎年のように起きてい
ます。底堅いならな大鍋を使用中、火炎が容器収納
部の上部にまで達していることに気づかず、ボンベ
が爆発し、一家団欒の家族全員が火傷を負ったり・・・
コンロ自体の老朽化で装着部のパッキン劣化が要因で
突然、火炎が上がり、一家団欒の場の家族全員が火傷
を負う事例も多いようです。
スプレータイプの塗料も、仕上がりを奇麗に仕上げる
効用を狙い複数種の有機溶媒が混合された材料が沸点
が異なるので注意で、塗膜から溶媒が蒸発して拡散し
てる状態もあり引火の原因となります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 27日 水曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十一候 探知始粛(てんちはじめてさむし)
ニュース
北海道では記録的な大雨となり、冠水被害も起きました。
27日朝にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあり、
厳重な警戒が必要です。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 35℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝32℃ 昼38℃ 夕39℃
弊社太陽光発電総発 42.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 12μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電84%、東京電86%、中部電90%、北陸電86%
関西電90%、中国電84%、四国電83%、九州電90%、沖縄電75%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/27 15:00 190,583千m3 51.7% 47.45m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ジオグリフ
2位:下着ディズニー
3位:ケリュドラ
4位:種牡馬入り
5位:#ヒルナンデス
西野亮廣氏ブログ
夢をつくる仕事
ガスの知恵袋 2025年08月26日
仮付けは、部品の組み立てなど品物の形を正しい寸法で
保持するため行われるものです。
仮付けは、点付けのような場合、部品の端や隅、重要強
度部分など応力の集中する部分は避けます。どうしても
点付けしたい場合、その部分を予めハツったり、厚板で
強度を必要とする場合、上から本溶接を行ってはいけま
せん。
小さい部品で治具や締め付け工具など位置決めできる場合
仮付けをせず、大きな構造物は、仮付けが小さいと急冷硬
化して切り欠き効果が出るので30mm以上の長さで、300㎜
間隔に1個が適当です。1.2mm以下の薄板は、板の開先を合
わせたりなじませる作業を含めた場合が多く、ピッチを細
かく仮付けすると良い場合もあります。
仮付け部は溶接の不完全や、割れのためビードが切れたり
、仮付け治具から外すと寸法が狂ったりしますので、外す
前にはハツリ取って溶接し直しが必要な場合もあります。
T継手の仮付けは両側で対象に行い、ビードの収縮力で縦
板ウェップが傾く場合もあります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 26日 火曜日 三日月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十候 綿柎開(わたのはなしべひらく)
ニュース
ウクライナのゼレンスキー大統領はアメリカの特使と会談し、
「ロシアに対しどのように交渉に臨ませ、戦争を終わらせるか
について議論した」
と明らかにしました。ゼレンスキー大統領としては、アメリカと
緊密に連携し、ロシアに対し交渉に応じるよう圧力をかける
ねらいもあるものとみられます。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのちくもり
気温 34℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝31℃ 昼33℃ 夕35℃
弊社太陽光発電総発 0.9kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 23μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電85%、東北電88%、東京電86%、中部電92%、北陸電88%
関西電87%、中国電86%、四国電83%、九州電81%、沖縄電78%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/26 15:00 197,131千m3 53.5% 64.08m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ネトフリ
2位:#LTK
3位:#ファミマル
4位:#ファミマでぜいたく肉
5位:#すにすてリプ返ウィーク
西野亮廣氏ブログ
舞台作品と映像作品