川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 5

第7463号 溶接部の試験とは?

溶接部の検査方法は、溶接部から試験片を切り出したり
実験模型の破壊試験、溶接部を壊さない非破壊検査など
があります。

破壊試験
 機械試験、硬さ試験、断面試験、化学試験、せん孔試験
 実物破壊試験

非破壊試験
 外観試験、放射線試験、磁粉試験、浸透試験、超音波試験
 水圧試験

 

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 30日 日曜日  三日月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十二候  雷乃声発(カミナリすなわちこえはっす)

ニュース
コメ農家や酪農家らが30日、東京都の中心部を約30台のトラクター
で行進した。コメ価格は高騰しているものの、担い手の高齢化で揺らぐ
農業現場の厳しさや所得の向上を訴えた。
デモを主催した実行委員会は「令和の百姓一揆」と位置づけた。

実行委員会には農家ら約500人が所属する。参加者は港区の青山公園
に集まり、表参道や原宿などを通って、渋谷区の代々木公園までの
計約5.5キロをトラクターで走った。歩いた参加者も含めて約3300人
が加わった。「所得の補償を」「国産を守ろう」と抗議の声をあげた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 10℃(PM6:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 8.94μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電92%、東北電85%、東京電80%、中部電88%、北陸電84%
関西電80%、中国電83%、四国電74%、九州電89%、沖縄電72%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/30 18:00 338,581千m3 61.4% 181.06 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:開幕3連勝
2位:サトノレーヴ
3位:ナムラクレア
4位:高松宮記念
5位:こいほー

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が聞いた!
“投資を回収できる確率2割”のブロードウェイですごい成績を残している投資家が考える、
「出資する基準」2つのポイントとは?


第7462号 溶接割れ、予熱などの対策とは?

溶接母材の予熱には、予熱温度を適度な温度に調節
するため測温チョークなどを用います。割れの防止
に拘束力を小さくすため溶接治具や溶接部の設計変
更など必要な場合もあります。

合金鋼や鋳物の補修溶接には予熱、後熱が有効で、
オーステナイト系溶接棒など降伏点が低く伸びの大
きな溶接棒を使用します。二番割れには、母材の材
質が大きく作用するので、溶接電流が大き過ぎない
よう予熱も念入りに行います。

ビードの下割れの場合、水素の影響になりますので
低水素系の溶接棒を使用します。

ビード割れは溶接棒の不適当、母材の硫黄の偏析が
多いので低水素の棒を使用します。多層溶接はビード
の一層目の厚さが足りずに割れるので一層目のビード
を多く盛ります。割れが出たときは、上から溶接して
も消えませんので補修溶接では必ず割れの部分よりも
少し長めでハツり、そのあとの割れ防止を講じて施工
します。割れの先端に割れ止め小孔を開け、ハツリや
溶接による割れが先に進むこともあるので注意します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 29日 土曜日  二日月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十一候  桜始開(さくらはじめてひらく)

ニュース
ロシアは28日、ウクライナが米を含めた部分停戦合意に反して
ロシアのエネルギー施設を攻撃したと非難し、西部クルスク州
スジャのガス施設は事実上破壊されたと述べた。
ウクライナは、ロシアが攻撃したと主張した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 5℃(PM11:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 5.61μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電97%、東北電87%、東京電87%、中部電88%、北陸電88%
関西電79%、中国電79%、四国電67%、九州電89%、沖縄電71%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/29 23:00 335,303千m3 60.8% 208.75 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#オールスター感謝祭25春
2位:エガちゃん
3位: #藤ヶ谷太輔PeacefulDays
4位:永野芽郁ちゃん
5位:#nottestellata2025

西野亮廣氏ブログ
キンコン西野共同プロデュース舞台『オセロ』オープン!
初日にバイデン元大統領やジェニファー・ロペスらが来場!


第7461号 溶接変形を少なくするには?

一般的な溶接変形を少なくするには、細目の溶接棒を
使用して低めの電流を使用します。また、必要以上に
肉を盛らず与える熱量を小さくします。更には、熱を
一部に集中しないよう均一に与えます。

炭素含有量の多い鋼や合金鋼、硫黄の多い鋼の溶接や
拘束力の大きな構造の溶接の場合、割れが発生するこ
とがあります。母材割れ、二番割れ、ビード下割れ、
縦割れ、横割れ、ヘヤークラックなどです。

割れの防止は割れの種類により異なり、溶接部や溶接
部と関連した部分の予熱が有効です。予熱や後熱は溶
接部を引き延ばす力の生ずる部分の予熱で収縮の力を
打ち消せる場合があります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 28日 金曜日  晦日月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十一候  桜始開(さくらはじめてひらく)

ニュース
大リーグは27日、アメリカでの開幕戦を迎え日本で開幕シリーズを戦ったドジャースは、ロサン
ゼルスに戻ってタイガースとの試合に臨みました。1番・指名打者で先発出場した大谷翔平選手は
公式戦で2試合連続となる今シーズン2号ホームランを打ちチームも5対4で接戦を制し開幕3連勝と
しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもりのち晴れ
気温 24℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝18℃ 昼21℃ 夕23℃
弊社 太陽光発電総発 1.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 9μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電91%、東北電90%、東京電87%、中部電82%、北陸電93%
関西電90%、中国電91%、四国電67%、九州電76%、沖縄電62%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/28   15:00   317,828千m3  57.6%  284.95m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:にわ健康体操
2位:#スターレイル予告番組
3位:まことお兄さん
4位:ムメイちゃん
5位:智弁和歌山

西野亮廣氏ブログ
ここから一年間は全勝します


第7460号 溶接の変形と割れとは?

溶接に伴う欠点が溶接による変形と割れになります。

溶接変形は適当な対処では防止出来るものではありません。
変形や割れの発生は、溶接ビードの収縮や母材の塑性変形
その他、溶接部の収束力が小さいとひずみ(変形)が多く
生じますし、拘束力が大きければ内部応力を生じ、最悪の
場合には割れに繋がります。

変形と内部応力とが互いに逆な傾向を有し、目的や後の加工
を考え、どう選択するか?が大切です。

溶接変形の防止法とは?

・逆ビード法
・ビード順変更法
・抑制法
・導熱法
・ひづみ取法

などがあります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 27日 木曜日  有明月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十一候  桜始開(さくらはじめてひらく)

ニュース
愛媛県今治市での山火事は発生5日目となりましたが、
鎮火のめどは立っていません。ガスが止まるなど生活
面の不安も出てくるなか、地元では今後の雨を心待ち
にする声が聞かれます。
今治市内は27日午前中、一時弱い雨が降りましたが、
今のところは降っていません。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 22℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝14℃ 昼18℃ 夕20℃
弊社 太陽光発電総発 34.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 26μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電91%、東北電80%、東京電85%、中部電85%、北陸電84%
関西電86%、中国電80%、四国電71%、九州電86%、沖縄電68%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/27   15:00   306,619千m3  55.6%  159.42m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#しっとり白生クロワッサン
2位:秋田書店
3位:クリスブ
4位:渋ハルのレスバ
5位:#さくらの日

西野亮廣氏ブログ
「ブロードウェイリーグ」って何?


第7459号 溶接施工法

多層溶接の終わりでは、幅の広いビードを得るために
運棒ウィービングを行います。

同じ振り幅で均一の周期で行い、隅肉のすみの部分や
ビードの幅の両端が熱が不十分にならないようにウェ
ービングの形と速さを工夫します。通常のウェービン
グ幅は棒径の三倍を超えない工夫が必要です。多層溶
接の各層毎にビード上のスラグを奇麗に取り除き点検
や欠陥の確認を行い、次の層の溶接を行います。

溶接棒の作業性は立向きや上向き溶接も容易で、機械的
性質も良く、溶接の下向き姿勢で行うことが原則で、立
向き、上向きで行った溶接は最良の条件で行います。
下向き溶接に比べて信頼性が劣ることは覚悟が必要です。
施工条件が悪く溶接部の機械的性質は劣悪になるので、
出来るだけ下向き姿勢で溶接を行えるような工夫も必要
です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 26日 水曜日  有明月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十一候  桜始開(さくらはじめてひらく)

ニュース
<第97回選抜高校野球大会:浦和実9-4聖光学院>
準々決勝甲子園
ベスト4最後の切符をかけた戦いは、延長タイブレークに
もつれ込む大熱戦の末、浦和実が勝利した。
序盤は浦和実ペースで試合が進むも、6回ウラに聖光学院・細谷
丈内野手(3年)が同点本塁打を放って試合は振り出しに。
 そのまま延長タイブレークに突入すると、10回表に浦和実・
橋口 拓真内野手(3年)の適時打などで一挙8得点。
そのウラの守備を無失点に抑え、ベスト4進出を決めた。
 初出場でベスト4進出の快挙を達成。”浦実旋風”に
甲子園のファンから大きな歓声が送られた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 24℃℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝18℃ 昼22℃ 夕23℃
弊社 太陽光発電総発 31.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 60μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電72%、東北電83%、東京電81%、中部電81%、北陸電80%
関西電81%、中国電80%、四国電66%、九州電74%、沖縄電65%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/26   15:00   295,714千m3  53.6%  128.48m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:サフェル
2位:イアンサ
3位:ヴァレサ
4位:メトロック
5位:東北新幹線

西野亮廣氏ブログ
海外案件が増えてきた社会が求めている人材について


第7458号 溶接機設定の不適正な例とは?

溶接機の設定条件が不適正な場合には、どのような症状が
想定されるのか?

・溶接電流が小さい場合
 スパッタがほとんどないが、溶け込み不十分となり
 オーバーラップを作り易くビード幅がせまく盛り上
 がり、スラグを巻き込みやすく溶接速度が遅くなり
 ます。

・溶接電流が大きすぎる場合
 スパッタが多くなりビード幅が広くなり溶接表面が
 汚くなります。溶け込みは大きいのですが溶接部が
 過熱されるので機械的性質が悪く脆くなります。
 スラグが浮き巻き込みが少ないもののアンダーカット
 が生じます。溶接棒が途中から赤熱します。

・アークが長すぎる場合
 ビードが不揃いで溶け込みも少なくスパッタが多くなり
 溶接部の性質が悪くなります。

・アークが短すぎる場合
 ビードの幅が幾分狭くなり凹凸が激しくなります。

・溶接速度が速すぎる場合
 ビードの幅が狭く、ビード自体がとぎれとぎれになる
 傾向があります。溶接ビードの波形がとがった形状に
 なります。

・溶接速度が遅すぎる場合
 ビード幅が幅広になり、盛り上がって溶接能率も悪く
 なります。溶接ビードの波形の丸みが少なくなります。 

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 25日 火曜日  有明月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十一候  桜始開(さくらはじめてひらく)

ニュース
日本列島の上空には黄砂が飛来し、大阪では黄砂の観測が発表されています。
花粉症やぜんそくなどの症状が悪化するおそれがあるほか、交通への影響が
出るおそれがあり、気象庁が注意を呼びかけています。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 23℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝17℃ 昼20℃ 夕22℃
弊社 太陽光発電総発 3.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 30μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電71%、東北電83%、東京電84%、中部電81%、北陸電80%
関西電88%、中国電72%、四国電63%、九州電75%、沖縄電58%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/25   15:00   284,267千m3  51.5%  96.42m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#白生コッペパンが食べたい
2位:ヒアンシー
3位:子宮恋愛
4位:花粉と黄砂
5位:私の推しフルーツ

西野亮廣氏ブログ
ニューヨークの投資家が教えてくれたこと


第7457号 溶接の開先をつくるには?

溶接の開先を形作るために、機械加工、ガス切断
アークエアガウジング、手仕上げ、などの方法が
あります。

材料の形や大きさ、設備等に応じ、良好な開先で
ある必要があります。

板厚の異なる材料を突合せ溶接する場合には、直接
突合せてはいけません。T継手や角継手、重ね継手
などの開先をとらない継手であっても板端がシアー
で切りっ放しでダレていたり、板にひずみがあった
りすると、溶接棒や溶接時間を必要以上に浪費して
溶接変形も多くなります。板端を直角に仕上げて、
溶接線の一致や板の密着には特に注意が必要です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 24日 月曜日  有明月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十候   雀始巣(すずめはじめてすくう)

ニュース
大相撲春場所で3回目の優勝を果たした大関 大の里が一夜明けて大阪市内で記者会見し
「情けない場所が続いていたのでしっかり稽古した成果が出たのはうれしい」と喜びを
語りました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもりのち晴れ
気温 18℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝12℃ 昼15℃ 夕17℃
弊社 太陽光発電総発 2.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 12μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電80%、東北電83%、東京電85%、中部電76%、北陸電84%
関西電78%、中国電84%、四国電63%、九州電71%、沖縄電62%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/24   15:00   277,887千m3  50.4% 106.19m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ta1yoチャレンジ
2位:フルフル
3位:ヴェノム
4位:ロボカイ
5位:コレクション缶バッジ

西野亮廣氏ブログ
ニューヨークの投資家が教えてくれたこと


第7456号 溶接母材の開先とは?

開先:かいさき、は溶接ずる母材間の溝のこと
をいいます。

溶け込み、アーク溶接操作のために広げ過ぎると
溶接棒や溶接時間を必要とし変形も起き易くなり
ます。

開先の形には・・・

I形突合せ継手ではすき間を、V形、X形に、K形
突合せ継手ではルートまでの高さとルートすき間
と開先角度をしていします。U形、H形、J形、両面
J形などの開先では高級溶接での利用となり詳細な
寸法の指示が必要です。

開先や溶接継手の形状は溶接記号で示し、JIS規格
では JIS Z 3021 です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 23日 日曜日  有明月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十候   雀始巣(すずめはじめてすくう)

ニュース
パレスチナ自治区ガザのさらなる人道危機に懸念が高まっている。
イスラエル軍が地上作戦を進め、人道支援の搬入は止まった。
犠牲者は23日に5万人を超え、医療品不足などの影響も出始めた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 15
気温 はれ℃(PM11:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 16.12μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電76%、東京電88%、中部電85%、北陸電91%
関西電83%、中国電93%、四国電62%、九州電84%、沖縄電65%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/23 11:00 276,586千m3 50.1% 118.47m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#CDTVライブライブ
2位:#TEN_STUNNER
3位:#Number_i_CDTV
4位:TEN SOLO2 OUT NOW
5位: #Make_It_Count_INI

西野亮廣氏ブログ
「ネットには搾りカスしか落ちていない!」。
では、「価値ある情報」はどこで手に入れる?


第7455号 被覆溶接棒の規格とは?

被覆溶接棒の規格に該当する多種多様なものが
製造されています。

よくその説明書を読んでその銘柄がどの溶接棒
の種類に該当するのかを理解し必要とする用途
にもっとも適した溶接棒を選定することが大切
です。

被覆溶接棒は被覆の厚さが一様で、被覆材の付
着が強固なものが良好です。溶接棒の品質を正
確に判断することは簡単でなく、JIS規格品を
選定するのがよく、それを判別するには?

・すみ肉溶接を行ってこれを破断しその溶着金属
 の破面に欠陥はないか?
・アークの発生が容易でアークが安定か?
・溶着金属の流動性、溶け込みや溶融速度が適当か?
・スパッタは甚だしくないか?
・スラグの流動性はよいか?スラグの巻き込みは
 ないか?

溶接棒の管理に当たっては製造者の指示する用法
を守って各種、棒径ごとに整理をして、湿気を帯び
ない乾燥機などで保存することが必須です。湿気を
含んだ時にはよく乾燥させ、特に水素系溶接棒では
300~400℃に再加熱しなくてはなりません。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 22日  土曜日  下弦の月

二十四節気  第四節気  春分(しゅんぶん)
七十二候   第十候   雀始巣(すずめはじめてすくう)

ニュース
イスラエルのイスラエル・カッツ国防相は21日、イスラム組織
ハマスが残りの人質を解放しない場合、パレスチナ自治区ガザ
地区の一部を併合すると脅した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 22℃(PM3:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 18.71μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電81%、東北電89%、東京電83%、中部電93%、北陸電84%
関西電79%、中国電88%、四国電80%、九州電89%、沖縄電64%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/22 15:00 269,692千m3 48.9% 39.06 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ジョバンニ
2位: #VSPO_SHOWDOWN
3位:#シャニソン16タイプ診断
4位: 聖光学院
5位:相性ぴったり

西野亮廣氏ブログ
とろサーモン久保田の新刊『慟哭の冠』の危険なプロモーション


第7454号 薄高板用被覆アーク溶接棒の規格とは?

薄高板用被覆アーク溶接棒 JIS Z 3210 はDH系統で
規格されています。

・DH4301
 イルミナイト系
 F,V,H、ACorDC±
 DH4313系統の溶接棒と比較して溶け込みが深く強度的に
 やや良好。使用電流はAC用を目的としていますが、DCも
 可能です。

・DH4313
 高酸化チタン系
 F,V,H、ACorDC-
 アークが安定でスパッタが少なくスラグの粘性が大きく
 スラグの被り状態も良好でビードの外観が奇麗です。溶け
 込みがやや浅く薄板溶接にはこの系統のものが一般的には
 多く、全溶接姿勢に用いられ、立向下進の容易なものがあ
 ります。

・DH4340
 特殊系
 F,V,H、ACorDC±
 DH301およびDH4313以外の被覆剤の系統のものでDH4340
 の規格範囲に合格する性能を持ち、低水素系被覆、高セル
 ロース系被覆などがあります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 3月 21日 金曜日 有明月

二十四節気  第四節気    春分(しゅんぶん)
七十二候   第十候     雀始巣(すずめはじめてすくう)

ニュース
ウクライナへの支援をめぐってEU=ヨーロッパ連合は20日、首脳会議を開きましたが、
ハンガリーが難色を示し、全会一致による文書の採択はできませんでした。一方、ハン
ガリーを除く加盟国で、ウクライナが差し迫って必要とする軍事支援には緊急的に対応
していくことなどを確認しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 16℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝6℃ 昼11℃ 夕13℃
弊社 太陽光発電総発 1.1kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 18μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電87%、東京電82%、中部電83%、北陸電82%
関西電81%、中国電85%、四国電72%、九州電73%、沖縄電58%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/21   15:00    268,494千m3  48.7% 55.24m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ロケット団
2位:エナジック
3位:同行者登録
4位:P4リメイク
5位:メディア欄

西野亮廣氏ブログ
ウーマンラッシュアワーの村本君を嫌いになった日のこと


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665