川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 3

第7641号 特殊高圧ガスの事故事例

大阪大学でCVD装置でニオブ酸リチウム結晶を形成中する
実験中に、シランガスを充てんしたボンベが爆発し学生
2名が死亡、5名が負傷しました。

支燃性ガスの亜酸化窒素 N2O により逆止弁の Oリング
が劣化して逆流防止機能が低下して N2O がシランガスの
ボンベ内に流入し、爆発性混合気体が発生し、ここ混合ガ
スがバルブを通じ開放した際、急激に温度が上昇し着火し
爆発したと思われます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 24日 水曜日  三日月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十六候  雷乃声収(かみなりすなわちこえをおさむ)

ニュース
24日は九州で大雨になる恐れがあります。道路の冠水などに十分な注意が必要です。
暖かく湿った空気の影響で、西日本は太平洋側を中心に雨が降っています。
25日にかけては同じような地域に活発な雨雲が掛かりやすいため、大雨となる恐れがあります。
土砂崩れなどに十分な注意が必要です。
一方、関東から北日本ではさわやかな秋晴れとなっています。
朝、東京では今シーズン最も低い17.9℃まで気温が下がりました。
朝晩はひんやりするため、体調管理に注意が必要です。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 25℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝21℃ 昼24℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  27.0kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電80%、東北電84%、東京電84%、中部電82%、北陸電91%
関西電88%、中国電90%、四国電81%、九州電93%、沖縄電79%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/24  15:00   194,703千m3   52.8%  51.98m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#崩壊スターレイル
2位:#長夜月となのか全肯定トークしよう
3位:ドジャース
4位:スコット
5位:アゲハ蝶

西野亮廣氏ブログ
映画「宝島」はどれくらいヒットすれば製作費を回収できるのか?


第7640号 硫化水素事故事例

1980年茨城県の大学で大学院生がH2Sガスボンベの
圧力調整弁を誤って操作をし事故を知った教育教授
がバルブを閉めようとしたが逆に大きく開けてしま
い、多くのガスを吸入して死亡しました。

別件では、1995年川崎市の精製工場で脱硫装置の修
理をしていたところ圧力調整器が開いて漏れ出しま
した。30分後にガス漏れは止まったが、ガスを吸入
した48名が入院し、そのうち3名が死亡、1名が植物
状態となりました。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 23日 祝火曜日-秋分の日  二日月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十六候  雷乃声収(かみなりすなわちこえをおさむ)

ニュース
気象庁の2025年9月23日午後6時の実況によると、フィリピンの東にある
熱帯低気圧が24時間以内に台風に変わる見込み。発生すれば台風20号になり、
台風18号と19号と3つの台風が同時発生することになる。今後の予想進路
について気象庁や米軍合同台風警報センター(JTWC)、ヨーロッパ中期予報
センターの見方をまとめた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 19℃(PM 10:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 6.71μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電83%、東北電92%、東京電81%、中部電85%、北陸電90%
関西電87%、中国電82%、四国電77%、九州電92%、沖縄電70%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/23 22:00 194,025千m3 52.7% 44.38 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#スーパー合体
2位:#黄金のワンスプーン
3位:#Number_Tim
4位:#スティンガース
5位:メタファー

西野亮廣氏ブログ
「やりたいこと」や「好きなもの」を探しても無駄


第7639号 硫化水素とは?

悪臭を放つ無色の気体で、硫化鉄や硫化ナトリウム
に希硫酸を作用させ発生させます。

濃い硫化水素を得るためには、冷やしたエタノール
アミンに吸収させ呼吸液を加熱し吐き出させます。
空気中で加熱すると発火することがあり、空気との
混合物は4.3~46% の範囲で爆発性を示します。

金属には硫化物に変えたりハロゲン化合物やカルボ
ニル化合物をチオールやスルフィルドへ変換したり
ニトロ基の還元、含硫黄ヘテロ環化合物の合成など
に利用されます。湿気があると銅や真鍮製の配管を
腐食させゴム管を劣化させるため、PE、ポリ塩化ビ
ニル製配管が望ましい。

濃度0.008ppmから不快臭を感じるが、5~8ppmで不
快感を生じ、200~300ppmで目や鼻に異常を感じ、
嗅覚が異臭を感じなくなり中毒の危険性が高まる。
500~700ppm 30分暴露で中毒症状となり、800~
1000ppm で数呼吸で失神し、呼吸困難となり、数日
後に死亡する例が多い。酢酸塩水溶液で湿らせた濾紙
で着色するなら警戒を必要とします。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 22日 月曜日  新月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース
大リーグ、ドジャースの佐々木朗希投手がマイナーリーグの試合で2回目となるリリーフの
マウンドに上がり、1イニングを無失点に抑え、大リーグ復帰に向けてアピールしました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 25℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝22℃ 昼24℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  1.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 5μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電77%、東北電85%、東京電84%、中部電84%、北陸電88%
関西電80%、中国電76%、四国電78%、九州電84%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/22  15:00   191,915千m3   52.1%  64.56m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#午後の紅茶
2位:#午後ティーフルーツバッグ
3位:#新参者
4位:第2問の解答
5位:#Number_ixタワレコ

西野亮廣氏ブログ
「やりたいこと」や「好きなもの」を探しても無駄


第7638号 臭素 Br とは?

特異な臭気をもち暗赤色の液体です。

水にわずかに溶けて、赤色の臭素水となり、臭化水素
HBr と次亜臭素酸 HOBr が含まれます。有機溶媒に溶
け、放置すると徐々に溶媒と反応し誘導期間をおいて爆
発的な反応が起きます。医薬、農薬、染料、難燃剤、呼
吸器などの製造に使用される臭素化剤になります。

事故事例は・・・

化学実験で学生が冷蔵庫に保管してあった試薬瓶からス
ポイトで臭素を測り取ろうとしたところ、液を吸い上げ
た際、臭素が勢い良く噴き出し瓶を持っていた左手に薬
傷を負っています。気温が高く一部の臭素が気化した蒸
気圧でスポイトから液体が噴き出したとみられます。

また、別件で学生実験で、アセトンを溶媒に臭素を溶かし
しばらく置いてから激しい臭化水素の発生があり、濃厚が
ガスを吸入して気道に重い化学火傷を負い、入院治療の末
肺水腫を併発し数日後に死亡しています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 21日 日曜日  晦日月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 24℃(PM 6:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 3.37μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電84%、東京電88%、中部電72%、北陸電86%
関西電85%、中国電84%、四国電73%、九州電79%、沖縄電69%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/21 18:00 189,618千m3 51.5% 115.49 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:レガレイラ
2位:マチャド
3位:#ロイヤルサロン
4位:エリキング
5位:#学マス大運動会_DAY2

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が断言する、SNSで集客に苦戦する人たちに共通する3つの特徴。
「映画えんとつ町のプペル2」
のムビチケ前売り券が「アナ雪2」の記録を超えた理由とは

2025年09月21日


第7637号 フッ化物の危険性と事故事例

フッ化水素酸に触れると、痛覚が無く痛みを感じたときには
組織が破壊されており危険な物質です。

触れたときには、皮膚や粘膜は白く変質、組織の破壊が内部
に浸透し障害が骨まで達します。時間が経過してから激痛が
発生し、指や手足を切断する処置も必要な場合があることか
ら、最大限の注意が必要です。

事故事例として・・・

化学工場でフッ化水素酸の貯蔵タンクからの移し替え作業中
バルブの操作ミスによって液体が噴出し、作業員2名が作業
着の上から直接浴びる形となり、救急搬送、入院治療となっ
たが、後日2名とも死亡しています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 20日 土曜日  有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース
トランプ米大統領と習近平中国国家主席は19日、電話会談した。
トランプ氏は終了後、中国系短編動画投稿アプリ
「TikTok(ティックトック)」の米国事業売却を
「習氏が承認した」と記者団に表明。
中国外務省は「中国政府は企業の意思を尊重する」と事実上
容認する声明を出した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 27℃(PM 4:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 7.18μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電83%、東北電85%、東京電85%、中部電87%、北陸電91%
関西電88%、中国電95%、四国電85%、九州電95%、沖縄電72%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/20 16:00 183,618千m3 49.8% 39.55 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ブルアカらいぶみに京都編
2位:ワイルドハント
3位:#学マス大運動会_DAY1
4位:ミヨちゃん
5位:マイユニバース

西野亮廣氏ブログ
東海道新幹線で行くハロウィンのお祭り


第7636号 ヒ素中毒の事例とは?

1965年、森永ヒ素ミルク事件では、工業用薬品に
含まれていた数%のヒ素によって132名が亡くな
っています。

旧日本軍、びらん性毒ガス、ルイサイトを製造して
いた広島県では1931年から1945年、嘔吐性毒ガスの
製造が行われ、戦後も大久野島の各地土壌から環境
基準を超えるヒ素が検出され、1998年汚染土壌の撤
去作業が行われています。

ルイサイトは蒸気が重い揮発性の液体で急性毒性LD50
15mg kg e-1 、ヒト推定 LDLo 38mg kg e-1 とされ
ています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 19日 金曜日  有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース
農林水産省は19日、全国のスーパー約1000店舗で
8~14日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は
前週より120円高い4275円だったと発表した。
上昇は3週連続。統計の公表を始めてからの最高値は
5月中旬の4285円で、これに迫る水準となった。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 25℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝21℃ 昼22℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  1.1kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電78%、東北電89%、東京電83%、中部電87%、北陸電89%
関西電87%、中国電84%、四国電85%、九州電_%、沖縄電79%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/19  15:00  182,409千m3  49.5%   52.81m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#モスシェイク50周年
2位:#クロノ・トリガー時を超えるキャラクター
3位:#推しスマホ
4位:チェンソーマン
5位:ETF売却

西野亮廣氏ブログ
日本各地の「祭り」が財政難に陥っている理由


第7635号 有機金属元素の物性とは?

実験室でも使用されている有機アルミニウムとは?

トリメチルアルミニウム Al2(CH3)
空気中で発火し、無色の液体、メチル化剤として使用。
濃い溶液も発火し易く、14%以下では発火しません。

トリエチルアルミニウム Al2(C2H5)6
無色の液体で、エーテルに溶かすとAl2(2H5)6・O(C2H5)2
に変化します。エチレン重合に使用され、TiC3と組合せ
Ziegler-Natta溶媒。空気中で発火し易く、濃度13%
以下では安全です。発火性で皮膚が侵され化学火傷を負う。
THFと反応するので、この溶液は放置厳禁です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 18日 木曜日  有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース
東京で行われている陸上の世界選手権、男子400メートルの準決勝で、
中島佑気ジョセフ選手が、44秒53のタイムで3組の2着に入り、
日本選手として34年ぶりの決勝進出を決めました。
この種目では、34年前の東京大会の高野進さん以来となる決勝進出です。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもりのち晴れ
気温 35℃(AM 6:30)
弊社ボンベ庫温度 朝30℃ 昼34℃ 夕32℃
弊社太陽光発電総発  26.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 18μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電74%、東北電79%、東京電88%、中部電85%、北陸電90%
関西電88%、中国電89%、四国電85%、九州電92%、沖縄電79%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/18  15:00  180,264千m3  48.9%   82.96m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:グラブル
2位:#くら寿司超お得祭り
3位:#LUXコナン2025
4位:雑キープ
5位:ビジター席

西野亮廣氏ブログ
「夢は生きる力」西野さんが来る障がい児ママノユメのイベントを成功させたい!!


第7634号 有害元素に係る事故事例 Part3

有害元素に係る事故事例の3回目です。

クロム鋼材52万トンが投棄されていることが
東京都江東区で1973年判明した公害事件。

化学薬品工場の従業員で62名に健康被害が起き
付近住民含め汚染事件となった。低濃度の六価ク
ロムは土中で微生物に接触し三価クロムに変化す
ると考えられるが、高濃度の場合、微生物が死滅
し残留し、微生物のの接触もないまま粉末になっ
て飛散、地下水汚染を引き起こすなどの要因とな
る。

本来の処理方法としては、廃液に硫酸を加え酸化
させ還元剤で三価クロムとして、酸・クロム及び
重金属として廃液処理されるものです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 17日 水曜日  有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十五候  玄鳥去(つばめさる)

ニュース
ドジャース・大谷翔平選手が「1番・投手兼指名打者」で先発出場。
2点を追う8回の第4打席、2年連続2度目の大台突破となる50号ソロ
を放った。角度は37度、打球速度182.5キロ、飛距離は131.1メー
トル。2年連続での50号達成は2001~02年のアレックス・ロドリゲ
ス以来23年ぶりで、大リーグ史上6人目(7度目)。
大リーグ屈指の強打者の系譜に、大谷がまたひとつその名を刻んだ。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 33℃(AM 6:30)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼33℃ 夕34℃
弊社太陽光発電総発  34.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 17μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電81%、東北電86%、東京電94%、中部電89%、北陸電92%
関西電96%、中国電87%、四国電88%、九州電89%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/17  15:00 178,393千m3  48.4%   47.25m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ヱビスと荒木飛呂彦
2位:ドジャース
3位:うどんスープ
4位:大谷さん
5位:ヘッダー

西野亮廣氏ブログ
信州新町の子供たちに「映画 えんとつ町ノプペル~約束の時計台~」を届けたい!


第7633号 有害元素に係る事故事例 Part2

カドミウム10%を含む金属を、ブタンガスバーナーで
約1時間溶断作業していた男性が、作業終了後に息苦し
さを訴え4時間後救急搬送され、集中治療室での治療と
なり低酸素症が重篤となり、入院15日目に尿、血中カ
ドミウム濃度が高くなり、19日後に死亡しています。

検視の結果、腎臓、肝臓、肺、に高濃度のカドミウムが
検出されました。

別件で、機材工場にて従業員が電子機器の放熱部のカバ
ーに使用する網目状の金属枠を無断で持ち出し、野外で
飲食のバーベキューで使用したところ、食後数時間で、
7名の参加者が激しい嘔吐、腹痛となり入院しました。
金網の錆止め剤としてカドミウムが塗布されていたとの
ことです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 16日 火曜日  有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十四候  鶺鴒鳴(せきれいなく)

ニュース
補助金や安売りで電気自動車(EV)の市場を形成していくのは
「絶対間違っている」。スズキの鈴木俊宏社長はこのように述べ、
自動車産業を維持するためには適正価格での値付けが必要と強調
しました。鈴木社長は16日に都内で開いたスズキ初のEV
「e ビターラ」の発表会で、一部の国でEVの「投げ売り」が
されているが、同社はそういった動きにはついていけないと話した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 32℃(AM 6:30)
弊社ボンベ庫温度 朝29℃ 昼30℃ 夕32℃
弊社太陽光発電総発  1.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 20μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電80%、東北電86%、東京電89%、中部電89%、北陸電89%
関西電93%、中国電86%、四国電88%、九州電91%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/16  15:00 177,362千m3 48.1% 68.83m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#IRIAMメンテ中のフォロー祭り
2位:#BMSG交換
3位:熱キャン
4位:#BEFIRST交換
5位:連休明け

西野亮廣氏ブログ
えんとつ町の〝踊る〟ハロウィンナイトをおむすびで盛り上げたい!


第7632号 有害物質事故事例

1992年秋田県、金属精錬工場での事故事例です。

二酸化硫黄 SO2 から硫酸を作る装置で、装置メンテ
ナンス中に鋼管製配管の切断を行っていた作業員10
名が中毒症状で入院をし、3名が死亡しています。

SO2の中毒症状化とされていましたが、調査の結果、
鉱石を焼成する過程で発生していた硫化水銀 HgSO4
が析出し配管内部に付着しており、切断作業時にバー
ナーの熱で分解して水銀性のヒュームが発生していた
判明しました。不注意による事故例でもジメチル水銀
が皮膚に付着した研究員が数か月後に重い神経障害を
発症して治療の甲斐なく死亡しています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 15日 祝月曜日 敬老の日 有明月

二十四節気  第十五節気  白露(はくろ)
七十二候   第四十四候  鶺鴒鳴(せきれいなく)

ニュース
12日の記録的な大雨で浸水した近鉄四日市駅前(三重県四日市市)
の大型地下駐車場「くすの木パーキング」で14日、地下1階部分
の排水作業が終わった。駐車場の管理会社が調べたところ、
180台の車が残されていた。地下2階部分は水没しており、引き
続き排水作業にあたっている。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 25℃(AM 6:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 4.74μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電62%、東北電63%、東京電62%、中部電50%、北陸電62%
関西電67%、中国電62%、四国電59%、九州電69%、沖縄電52%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/15 06:00 174,528千m3 47.4% 76.51  m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#嵐結成26周年
2位:敬老の日
3位:フェルミン
4位:ベルナル
5位:#NUrZ

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が「億」を動かせるようになったのは、
「投資する技術」ではなく「投資される技術」を体得したから!


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665