ガスの知恵袋 2025年02月07日
トリニトロトルエン TNT とは、なんでしょうか?
融点が80℃の黄色い結晶体で比重は1.65と有機物
としては重く、融点が低いので、砲弾などに充てんする
には液体として詰めることが出来ます。安定体であり信
管等で意図的に爆発させない限り爆発はしません。
トリニトロトルエンの燃焼式は?
12C7H5N3O6 → 3N2 + 5H2O + 7CO + 7C
燃焼すると大量の窒素ガスを発生させ、低エネルギー物質
を発生させるが故に爆発エネルギーが大きいのです。
ニトロ基(NO2)は置換基1個中に酸素原子(O)を含み、
爆発の自己燃焼に必要な酸素が満たされます。更に窒素原
子(N)を含むため安定な窒素分子(N2)を作ることが出来
るのです。このためニトロ基を持つ化合物の硝酸カリウム
(KNO3)、硝酸アンモニウム(NH4NO3)やニトログリセリ
ンなどは助燃性や爆発性を持ちます。
TNTの合成は、トルエンに硝酸 HNO3 と硫酸 H2SO4 を作用
させる簡単な原理なのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 7日 金曜日 有明月
二十四節気 第一節気 立春(りっしゅん)
七十二候 第一候 東風凍解(とうふうこおりをとく)
ニュース
強い寒気が再び流れ込む影響で、長野県と関東北部では7日夜遅くから9日に
かけて大雪となるおそれがあります。気象庁は交通への影響に十分注意するよ
う呼びかけています。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 8℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝1℃ 昼℃ 夕℃
弊社 太陽光発電総発 0.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電87%、東京電89%、中部電86%、北陸電86%
関西電90%、中国電92%、四国電81%、九州電93%、沖縄電62%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/07 15:00 329,079千m3 59.7% 45.47m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ピッコマでポイ活
2位:くまぐらし
3位:最大30,000マイル
4位:レベルアップ
5位:ミッション
西野亮廣氏ブログ
松本人志最強説
ガスの知恵袋 2025年02月06日
粉塵爆発は、急激な燃焼によるもので、爆発物が原因でなく
可燃物が粉末になっていることで発生します。
粉末は表面積が大きく酸素(空気)に触れる面積が大きいの
で、酸素を取り入れやすくよく燃えます。これらが大量に浮
遊し、着火源があると急激に燃焼が広がり爆発に至るのです。
粉塵爆発の可燃物の例としては・・・
・石炭粉
石炭粉が発生する炭鉱(炭塵爆発)
・小麦粉
小麦粉の舞う作業場
・砂糖
砂糖の微粉末が舞う作業場
・穀物粉
トウモロコシなど貯蔵するサイロ
・金属粉
マグネシウム、アルミニウムなど掘削屑の発生する作業場
・木粉
木材の大量の粉塵が舞う作業場
これらの条件で、濃度が薄ければ燃焼が広がることなく爆発し
ませんが、濃度が濃い場合でも酸素が足りないので燃焼爆発ま
で至りません。燃焼に適した濃度で、たばこの火や静電気など
着火源がある場合に爆発が起きるのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 6日 木曜日 有明月
二十四節気 第一節気 立春(りっしゅん)
七十二候 第一候 東風凍解(とうふうこおりをとく)
ニュース
日産自動車の内田誠社長は6日午前、ホンダの三部敏宏社長と会談した。
両社の経営統合に関する協議を打ち切る方針を伝えたとみられる。
内田氏が東京・青山のホンダ本社を訪れ、三部氏と話し合った。
昨年12月に開始した統合協議は日産のリストラ策などを巡って折り合い
がつかず、破談に終わる方向となった。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのちくもり
気温 9℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝1℃ 昼3℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発 10.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電79%、東北電84%、東京電86%、中部電85%、北陸電87%
関西電92%、中国電86%、四国電72%、九州電78%、沖縄電58%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/06 15:00 333,302千m3 60.4% 37.68m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:つば九郎
2位:上告断念
3位:FAMILY CLAB online
4位:#スト6国内100万本突破
5位:オーガニック
西野亮廣氏ブログ
「ボトルジョージ・シアター」の広さと暗さと世界観とお酒が、コミニティー
を熟成させるのに丁度良い
ガスの知恵袋 2025年02月05日
ガソリンは一般の人が触れられる、最も引火点の
低い、引火し易いものです。
事故により、灯油とガソリンを間違えて、石油ス
トーブに入れ爆発した事例があります。ガソリン
と灯油の引火点は全く違います。
ガソリン
引火点 -43℃
発火点 246℃
灯油
引火点 40~60℃
発火点 220℃
エタノール
引火点 17℃
発火点 363℃
軽油
引火点 62℃
発火点 210℃
ジェット燃料
引火点 60℃
発火点 210℃
普段使い慣れた灯油の感覚でガソリンを扱ったら
場合によっては火の海になります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 5日 水曜日 上弦の月
二十四節気 第一節気 立春(りっしゅん)
七十二候 第一候 東風凍解(とうふうこおりをとく)
ニュース
米中央情報局(CIA)は4日、全職員に対して早期退職を
勧奨する通知を出した。
トランプ政権は1月下旬、連邦政府職員に在宅勤務禁止などの
方針に従えない場合は退職を勧奨するとの通知を発出し、国家
安全保障関連の職務は対象外としていた。
ラトクリフ長官が組織改革を目的にCIAも対象とすることを決定した。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇り時々晴れ
気温 12℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝2℃ 昼3℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発 10.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 4μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電86%、東京電81%、中部電83%、北陸電88%
関西電94%、中国電85%、四国電79%、九州電87%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/05 15:00 -千m3 -% 8.55m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:♯プロセカあんスタコラボ
2位:KAT-TUN
3位:ベンチマーク
4位:太陽アイドル
5位:秀才アイドル
西野亮廣氏ブログ
「メディアに取り上げられる」とはどういうことか?
CO2 (二酸化炭素) 2025年02月04日
ドライアイスが気体になったら、体積はどのように
変化するのでしょう?
1mol の二酸化炭素=ドライアイスの重さは 44g
ドライアイスの比重は 1.6 なので・・・
体積は 28ml になります。これが気化すると
室温で 25リットル、ほどの体積になります。
固体のドライアイスは、気体の二酸化炭素になると
約900倍にも膨れ上がるのです。
ペット襤褸つの空き容器や、食品のジャムのガラス瓶
密閉した空間に閉じ込めると、破裂などの言う生易し
いものでなく、爆発します。
十分、注意を必要とする、危険物なのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 4日 節分 火曜日 有明月
二十四節気 第一節気 立春(りっしゅん)
七十二候 第一候 東風凍解(とうふうこおりをとく)
ニュース
米政府は4日、中国からの輸入品に対する10%の追加関税を発動した。
複数の米メディアが報じた。中国政府は報復措置として10日から、
米国製品に最大15%の追加関税を課すと発表。一方でトランプ米大統領
と中国の習近平国家主席が近く首脳協議を行う予定で、妥協点を模索する。
4日の発動を予定していたメキシコ、カナダへの25%の関税はトランプ氏
が3日に3月4日まで1カ月間延期する大統領令を出し、土壇場で転換した。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 9℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝4℃ 昼5℃ 夕7℃
弊社 太陽光発電総発 1.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 4μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電76%、東京電87%、中部電84%、北陸電90%
関西電88%、中国電83%、四国電71%、九州電86%、沖縄電67%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/04 15:00 341,287千m3 61.9% 35.47m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:横転女子高生
2位:声変わり
3位:JKローリング
4位:#サクッと夢中になりたいの
5位:#ディズニーJCBカードキャンペーン
西野亮廣氏ブログ
プロモーション動画(キングコング編)のインパクトが一体どれぐらいだったのかを公開
LPG (液化石油ガス) 2025年02月03日
スプレー缶を廃棄する際には、缶に穴を開けないで廃棄すると
清掃車の中で爆発を起こす可能性があります。
2018年12月
北海道での事故では、木造二階建て雑居ビル1階に入居する
不動産仲介店でガス爆発と火災が起き、10分後にはビルが
炎上しました。消防が出動し約5時間後に消化しましたが、
約357m2が焼けて周辺の建物39棟、車両24台が破損する
大事故になりました。ビルで働く従業員と飲食店やビルの外の
飲食店の客や通行人が51名骨折、切創の軽傷を負っています。
警察と消防によると、店内で店長と従業員2名が部屋のドアを
閉め切って消臭スプレーを噴霧しており、店長が手を洗うため
に湯沸かし器の火をつけたところ、スプレーで使用されていた
ジメチルエーテルに着火した可能性があります。この店舗では
消臭スプレーを200本以上所有しており、使用期限間近のも
のを処分するために120本程度を噴霧して処理していた可能
性があります。また、爆発の衝撃で店外の20kgプロパンボン
ベ2本と雑居ビル内の飲食店街の50kgプロパンガスボンベ5
本のうち一部の配管が外れてプロパンガスが漏洩し爆発で着火
した可能性もあります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 3日 節分 月曜日 有明月
二十四節気 第一節気 立春(りっしゅん)
七十二候 第一候 東風凍解(とうふうこおりをとく)
ニュース
石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める
「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が
引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に
、否定的な認識を示した。
「税収増は今申し上げたような背景によって行われたが、その分、
国民のみなさま方にお返しできるほどの税収増があるのか。
それよりは国の財政状況、不測の事態に備えて、さらに安定させて
いくことも必要なのではないかと考えている」と、理由を口にした。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり時々晴れ
気温 9℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝4℃ 昼5℃ 夕7℃
弊社 太陽光発電総発 1.7kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電81%、東京電87%、中部電82%、北陸電88%
関西電90%、中国電88%、四国電72%、九州電77%、沖縄電65%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/03 15:00 345,142千m3 62.6% 20.68m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:デモンスミス
2位:アザミナ
3位:#豊臣兄弟
4位:執行猶予
5位:ビヨンセ
西野亮廣氏ブログ
「投資家に夢を見させられるか否か?」の世界線
ガスの知恵袋 2025年02月02日
埼玉県川口市の清掃工場のサイロ内で発生した爆発事故は
リチウムイオン電池が原因とされております。
地域の一般ごみの処理が出来なくなり、近隣の市町村に委
託せざる得ない緊急事態となっています。リチウムイオン
電池はスマホやパソコンで多用されておりますが爆発し易
い特徴があります。
ノートパソコンの黎明期、カバンの中のノートパソコンが
発火する事故が起き、航空機でもトラブルが起きています。
リチウムイオン電池はリチウム金属が針状に析出し、隔膜
を突き破る可能性があり物理的衝撃に弱く、電解液が有機
物で可燃性であることなどから、弱点と言わざるを得ませ
ん。電解液が固体である全固体電池の開発が進んでおり、
安全なリチウムイオン電池になるのも近い将来おとずれる
ことと期待したいです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 2日 節分 日曜日 有明月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
ニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は2025年2月2日17時30分、
国産基幹ロケット「H3」5号機を種子島宇宙センターから打ち上げた。
打ち上げは無事に成功し、日本版GPS衛星とも言える政府の準天頂衛星
「みちびき」6号機を軌道に投入した。
H3ロケットは、2号機から4機連続での打ち上げ成功となった。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 4℃(PM8:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 11.62μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電86%、東京電79%、中部電85%、北陸電86%
関西電85%、中国電79%、四国電73%、九州電83%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/02 19:00 348,111千m3 63.1% 36.71 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:恵方巻き
2位:#AveMujicaフリーライブ
3位:#ヘブバン3周年
4位:#なにわ男子_Dokiit
5位:サザエさん
西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が、ブロードウェイの舞台「オセロ」の共同プロデューサーに!
なぜ彼にそれが可能なのかを解説
C2H2 (アセチレン) 2025年02月01日
2015年、中国天津
倉庫群で火事があり、消防車がそれに水をかけたところ
爆発が起こったといいます。
化学薬品が水と反応して爆発性のガスを発生したためです。
火事の倉庫内には炭酸カルシウム CaC2 がありました。
炭酸カルシウムはカーバイドとも呼ばれ、灰色のモルタル
のような脆い固体で手で割れます。カーバイドは水に触れ
るとアセチレンガスを発生します。
アセチレンは可燃性ガスで、酸素と混合した、酸素+アセ
チレンバーナーは鉄鋼の溶接溶断に使用される火炎4000℃
に燃焼します。燃焼時には強い光を出し、アセチレンランプ
として火災時の照明や夜釣りの魚寄せで使用されていました。
万が一、ご家庭でカーバイドを保存している場合、水が掛る
ことのないよう、くれぐれもご注意ください。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 2月 1日 土曜日 二日月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
ニュース
米CNNなどは31日、トランプ政権がトランプ大統領や連邦議会占拠事件
の参加者を捜査した連邦捜査局(FBI)職員十数人を同日中にも解雇
すると報じた。
司法省でもトランプ氏の捜査に関わった検察官が解雇されたと報じられている。
トランプ氏が「司法の武器化」などと批判してきた捜査の関係者の
「粛清」が拡大している。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 8℃(PM7:20)
埼玉県のPM2.5観測地点 17.49μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電83%、東北電85%、東京電83%、中部電87%、北陸電89%
関西電86%、中国電90%、四国電83%、九州電93%、沖縄電67%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/01 19:00 352,323千m3 63.9% 60.31 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#かけめぐるほしまち
2位:ドンさん
3位:#MUSICFAIR
4位:#LLSAT_横浜_day1
5位:#東村芽依卒業セレモニー
西野亮廣氏ブログ
「仕事が無い人」と「仕事がある人」の決定的な違い
NO2 (二酸化窒素) 2025年01月31日
1947年4月16日
アメリカ、テキサスシティ
フランス船籍の蒸気船(貨物船)グランド
キャンプ号の船内で火災が発生しました。
硝酸アンモニウム燃焼による黄金色の煙が
立ち上がり大勢の野次馬が現場近くに集ま
ったところで、大爆発と爆風と飛び散った
鉄板などにより多数の負傷者がでました。
581人死亡、5000人以上が負傷する大惨事
となりました。
2020年8月4日
レバノン、ベイルート
港の倉庫の保管されていた硝酸アンモニウム
2,754 tonのうち約550 ton が何らかの原
因で爆発しました。港湾労働者、住民など
4000人以上が被害にあいました。硝酸アンモ
ニウムはロシア貨物船の積み荷で、2014年に
港湾当局が押収し放置されたままになってい
ました。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 1月 31日 金曜日 三日月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
ニュース
農林水産省は31日、政府備蓄米の放出に向けた新制度の概要を発表した。
価格高騰が続く中、大凶作などに限っていた方針から転換する。
1年以内に同量を買い戻すことを条件とし、全国農業協同組合連合会
(JA全農)などの集荷業者へ売り渡す運用を想定。
民間在庫を正確に把握するため、調査対象を農家や小規模な卸売業者
などにも広げる考えだ。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 11℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝3℃ 昼4℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発 0.4kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電82%、東京電84%、中部電87%、北陸電86%
関西電89%、中国電85%、四国電74%、九州電76%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/31 15:00 357,985千m3 64.9% 23.06m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:等身大サーナイト
2位:NO.6
3位:しぐなるわん
4位:#USJで本命ケーキ食べたい
5位:呪胎九相図
西野亮廣氏ブログ
応援の数だけ桜の花が咲く、花見のようなライブイベントを成功させたい!
NO2 (二酸化窒素) 2025年01月30日
1921,09,21
ドイツ、オッパウ
サイロに貯蔵されている硫硝安混成肥料が吸湿固化
して、一部を取り出すためダイナマイトで崩す作業
を行っていた際に、硫硝安混成肥料が起爆し大惨事
となる爆発が起きた。
工場従業員509人が死亡、160人が行方不明と
なり工場近くの700戸が破壊、1952人が負傷
しています。
硝酸カリウム KNO3 が黒色火薬の原料であり、化学
肥料の硝安(硝酸アンモニウム) NH4NO3 も同様の
条件です。硝酸アンモニウムは現代の民生用爆薬で
アンホ爆薬の原料です。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 1月 30日 木曜日 二日月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
ニュース
アメリカのFAA=連邦航空局によりますと、
首都ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港
近くで現地29日午後9時頃、旅客機と軍用のヘリ
コプターが空中で衝突し、ポトマック川に墜落し
ました。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 12℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝3℃ 昼4℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発 9.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電81%、東京電86%、中部電87%、北陸電85%
関西電88%、中国電82%、四国電69%、九州電75%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/30 15:00 361,472千m3 65.5% 27.25m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ポケポケ
2位:#ドッカンバトル10周年
3位:#マユリ様ゲーミングPC
4位:#ドンキのクレカ
5位:#大阪高裁
西野亮廣氏ブログ
「仕事がない人」と「仕事がある人」の決定的な違い
ガスの知恵袋 2025年01月29日
ニッケル63~70%、銅26~34%、少量の鉄にマン
ガン、ケイ素を含むモネルは、ニッケルよりも耐酸性に優
れているので各種化学工業で利用されております。
モネルの溶接は、ブローホール、微小割れが問題となり、ニ
ッケルの場合と同様不純物を少なくすること、適量のアルミ
ニウム、チタンの添加が有効とされます。
ニッケル76%、クロム16%、鉄8%のインコネルは加工
性が良く、熱間冷間で加工出来、耐食性に優れ900℃以上
の高温まで酸化に耐えられます。溶接では高温割れがあり、
マグネシウム、カルシウムを添加して低減が見込めます。
ニッケル合金は凝固温度の幅が広く結晶粒界に低融点の不純
物が偏析するので割れが起き易く、溶接材料の選定に注意を
し、溶接時にはパス間温度を低く、ウェービングを避け小電
流で小さなストリンガビードを溶接します。突合せ溶接では
裏側が大気によって汚染されブローホールが発生し易いので
裏当て金または裏面からのシールドガスを流す溶接が必要に
なります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 1月 29日 水曜日 新月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十一候 沢水腹堅(さわみずこおりつめる)
ニュース
28日、埼玉県八潮市の道路が陥没しトラックが転落した事故で
トラックに取り残された運転手の男性の救助活動が続いています。
警察などによりますと、28日午前10時前、八潮市の県道にある
交差点の中央部分で、直径およそ5メートル、深さ10メートルほど
が陥没し、2トントラック1台が転落しました。
トラックには男性運転手が取り残されていて民間のクレーン車など
が出動し救助活動が行われています。
29日午前1時過ぎには転落したトラックの引き上げ作業が始まりました。
また、救助活動中に新たな陥没も確認されたということです。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのちくもり
気温 12℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫 朝4℃ 昼5℃ 夕7℃
弊社 太陽光発電総発 10.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電94%、東北電84%、東京電87%、中部電87%、北陸電91%
関西電87%、中国電86%、四国電75%、九州電86%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/29 15:00 364,879千m3 66.1% 48.43m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:トレード
2位:チャンミ
3位:#いった気にさせるよNYバーガーズ
4位:#GOD_i_10Mviews
5位:ぱしゃつつ
西野亮廣氏ブログ
CHIMNEY TOWNという変な社会