川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ピックアップ記事

高圧マスフローコントローラー

シリンダーキャビネット

液体窒素 冷えてます!

納期のかかるものが直ぐ欲しい。予算が無くて安価に欲しい。廃盤機種があれば。リユース機種満載情報はこちらへ!

最新ブログ

第7670号 消火器のA,BC火災とは?

火災に消火器を利用する、A火災、B火災、C火災
に適用する種別があります。

A火災:木材、紙、繊維など普通火災

B火災:ガソリン、灯油、有機溶媒など油火災

C火災:配電盤、変圧器、電気配線など電気火災

その他、金属火災用消火器もありますが、乾燥砂
も有効です。

消火器に白色、黄色、青色の表示があり、それぞれ
A,B,C火災に対応しており

白色=普通火災(A火災)

黄色=油火災(B火災)

青色=電気火災(C火災)

となっています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 23日 木曜日  三日月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十二候  霜始降(しものはじめふる)

ニュース
10月23日は「化学の日」です。
この日はアボガドロ定数(1molの物質中に存在する粒子の数=6.02×10の23乗)
に由来します。2013年10月、日本化学会、化学工学会、新化学技術推進協会、
日本化学工業協会の4団体は、化学および化学産業の魅力、社会への貢献などを
広く知っていただきたいという想いのもと、10月23日を「化学の日」、その日を
含む月曜日から日曜日までの1週間を「化学週間」として制定しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもりのち晴れ
気温 17℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝12℃ 昼13℃ 夕16℃
弊社太陽光発電総発  18.6kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電84%、東京電85%、中部電84%、北陸電84%
関西電83%、中国電82%、四国電74%、九州電92%、沖縄電75%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/23  15:00   236,920千m3   42.9%  63.14m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#いま一番期待したいゲーム
2位:松尾さん
3位:#じゃがりこの日
4位:#松尾美佑
5位:#あったらいいなソルティ

西野亮廣氏ブログ
映画『Shall we ダンス?』『ウォーターボーイズ』
『それでもボクはやってない』『スウィングガールズ』など、
数々の名作を世に送り出してきた株式会社アルタミラピクチャーズが、
破産手続きを開始


第7669号 溶媒の危険性とは?

溶媒の特徴から多量に扱って火災に至るリスクがあります。

溶媒の特徴は?
可燃性液体や引火点が低いものが多い。沸点が低いものは
気化し易く、蒸留に際しては加熱時に着火源が近いので火
災になり易い。不純物が含有されその濃度が高まると急に
暴走が起こり得ます。温度コントロールを間違えると突沸
や引火が起きます。有機過酸化物など爆発性物質ができる
場合があり、ガス爆発により火傷の可能性があります。

主な溶媒の物性
・ジメチルエーテル
 沸点:34.6℃、引火点:-45℃、発火点:180℃
 爆発範囲:1.9~36vol%

・メタノール
 沸点:64.7℃、引火点:11℃、発火点:385℃
 爆発範囲:7~36vol%

・アセトン
 沸点:56.5℃、引火点:-17℃、発火点:558℃
 爆発範囲:2.6~12.8vol%

・ジメチルエーテル
 沸点:34.6℃、引火点:-45℃、発火点:180℃
 爆発範囲:1.9~36vol%

・トルエン
 沸点:111℃、引火点:4.4℃、発火点:480℃
 爆発範囲:1.3~7vol%

・テトラヒドロフラン
 沸点:66℃、引火点:-17℃、発火点:321℃
 爆発範囲:2~11.8vol%

・二硫化炭素
 沸点:46℃、引火点:-30℃、発火点:90℃
 爆発範囲:1.3~50vol%

・ヘキサン
 沸点:69℃、引火点:-22℃、発火点:225℃
 爆発範囲:1.1~7.5vol%

・ジメチルスルホキシド
 沸点:189℃、引火点:89℃、発火点:300℃
 爆発範囲:3.5~42vol%

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 22日 水曜日  二日月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十一候  蟋蟀在(きくのはなひらく)

ニュース
木原稔官房長官は22日、アメリカのトランプ大統領が
今月27日から29日まで、日本を訪問すると正式に発表
しました。トランプ氏の訪日は2019年6月以来となります。
トランプ大統領は滞在中、28日に高市首相と初の対面での
首脳会談を行う方向で調整しているほか、天皇陛下との会
見も予定されています。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 雨 
気温 12℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝11℃ 昼13℃ 夕13℃
弊社太陽光発電総発  4.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 10μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電91%、東京電82%、中部電86%、北陸電88%
関西電92%、中国電86%、四国電87%、九州電88%、沖縄電68%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/22  15:00   237,483千m3   43.0% 28.44m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:モームリ
2位:#アニメ鑑賞に最強ビザ
3位:ネフェル
4位:カウコン
5位:#RE_PRAY

西野亮廣氏ブログ
【経験】の使いどころ


第7668号 局所排気設備とは?

化学物質の取扱いには、引火性物質による引火や
自然発火性物質の空気中での発火、禁水性物質の
水と接触しての発火、化学物質同士混合しての発
火など注意が必要です。

そのため実験室内の局所排気を行うためのドラフト
チャンバー、ヒュームフードが労働安全衛生法など
で定められています。その場合、吸気と排気のバラ
ンスをとり実験室自体が陰圧となり出入り口の扉が
開き難くなるため非常時の避難も考慮に入れ風速の
調整、点検、整備が重要となります。

有害蒸気や粉塵など排ガス処理装置、スクラバーなど
設置し、酸やアルカリを中和無毒化する設備の検討
も必要です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 21日 火曜日  新月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十一候  蟋蟀在(きくのはなひらく)

ニュース
自民党の高市早苗総裁(64)は21日午後、衆院本会議の1回目
の首相指名選挙で第104代首相に選出された。女性の首相就任
は憲政史上初。石破茂首相(68)の退陣表明から1カ月半を経て
政権を引き継ぐ。高市氏は直ちに組閣に着手し、皇居での首相
任命式と閣僚認証式を経て、自民と日本維新の会による連立政
権を発足させる。
物価高対策を裏付ける2025年度補正予算案の編成を指示する
方向で検討している。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 16℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝15℃ 昼16℃ 夕16℃
弊社太陽光発電総発  0.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 3μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電86%、東京電82%、中部電85%、北陸電87%
関西電84%、中国電90%、四国電82%、九州電89%、沖縄電66%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/21  15:00   237,631千m3 43.1%  75.24m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#禁忌の獄
2位:オーブ100個
3位:#モンスト12周年
4位:第104代首相
5位:決選投票

西野亮廣氏ブログ
【爆死】キンコン西野の新プロジェクトが大ゴケ。。


第7667号 トイレタンク用洗浄剤の火災とは?

トイレタンク用洗浄剤の炭酸ナトリウム過酸化水素化物
と炭酸ナトリウム主成分と微量消石灰が含まれ、洗浄剤
中の炭酸ナトリウム過酸化水素化合物、消石灰は水分と
反応し発熱します。

炭酸ナトリウム過酸化水素化物から分離した過酸化水素
の分解により水が生成し発熱し、蓄熱による包装袋の発
火温度に達し出火した事故が起きています。

事故事例としては・・・

洗浄剤の原料をパッケージしている事業所で保管されて
いたトイレタンク用洗浄剤が発火しました。

炭酸ナトリウム過酸化水素化物は分解し易く高温多湿の
環境では周囲の可燃物に着火する可能性があり、事業所
では洗浄剤の成分や火災の危険性について認識がなく、
原料及び製品の取扱いや保管に注意が必要です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 20日 月曜日  晦日月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十一候  蟋蟀在(きくのはなひらく)

ニュース
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日、トランプ米大統領
がウクライナのゼレンスキー大統領との17日の首脳会談で、
ロシアのプーチン大統領が主張する領土割譲などの停戦条件
を受け入れるよう迫り、ゼレンスキー氏と一時口論となった
と報じた。FTは両首脳が決裂した2月末の会談を
「思い起こさせるものだ」と指摘した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 20℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝16℃ 昼18℃ 夕18℃
弊社太陽光発電総発  1.2kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電84%、東京電79%、中部電86%、北陸電89%
関西電89%、中国電83%、四国電91%、九州電91%、沖縄電73%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/20  15:00   237,238千m3 43% 47.56m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ビリヤニ
2位:ステラソラ
3位:#あなたの心は腹黒か純白か
4位:#ナムコ賞_ポチャッコおめでとう
5位:グリフィン

西野亮廣氏ブログ
あの日の『ムーミンバレーパーク』で人生が変わった


第7666号 オートクレーブ耐圧試験時の事故事例とは?

酸素富化状態で金属などの燃焼しない物質も燃焼
します。

酸素を導入するバルブも急な開閉操作は断熱圧縮が
発生して樹脂パッキンや調整器、配管材自体が燃焼
して火災となり作業者が事故にあうこともあります。
酸素の量が少量でも漏洩が長時間に及ぶと室内の酸
素濃度が高まり着衣ごと人間も燃えます。

事故事例では・・・

チタン製のオートクレーブで耐圧試験中に酸素ボン
ベで酸素を流したところ突然火炎が噴出し実験中の
作業員5名が火傷を負いました。耐圧試験や気密試
験など加圧状態を酸素で行うことは厳禁です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 19日 日曜日  有明月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十一候  蟋蟀在(きくのはなひらく)

ニュース
プーチン氏はトランプ氏に対し、ロシアが制圧した
ウクライナ南部ヘルソン、ザポリージャ2州の一部を
放棄する用意があると表明。見返りにドネツク州全域
の引き渡しを提案した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 17℃(PM9:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 6.57μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電84%、東京電81%、中部電85%、北陸電87%
関西電87%、中国電89%、四国電83%、九州電83%、沖縄電74%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/19 21:00 236,636千m3 42.9% 43.86 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#GOスト
2位:#大河べらぼう
3位:#ロイヤルファミリー
4位:レッドディザイア
5位:#timelesz_レシピ

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が、「投資してもらえるための立ち居振る舞い」を伝授!
『事業投資型クラウドファンディング』第1弾の成功から見えたもの


第7665号 Na,K,Li,Mg,Ti の発火とは?

金属類のうち、Na,K,Li,Mg,Ti は発火の危険性があります。

ナトリウムは化学反応で広く使われていますが反応中や
余った場合は古くなったための廃棄物処分する際に事故
が起きています。

チタンは室温では安定ですが高温、酸素雰囲気では酸素
と反応するため、チタン製オートクレーブが高圧酸素と
反応しての火災例が報告されています。

鉄粉、カルシウム、バリウムなども消防法危険物該当が
ありますが、事故事例は少ないようです。

・ナトリウム Na
 銀白色、柔らかい、金属
 融点 97.8℃、沸点881.4℃
 水と激しく反応します
 消防法危険物第三類

・カリウム K
 銀白色、柔らかい、金属
 融点 63.2℃、沸点770℃
 水と非常に激しく反応します
 消防法危険物第三類

・リチウム Li
 銀白色、結晶
 融点 180.5℃、沸点1347℃
 水と徐々に反応します
 消防法危険物第三類

・マグネシウム Mg
 銀白色、固体
 融点 649℃、沸点1105℃
 水と徐々に反応します
 消防法危険物粉末、リボンは第二類

・チタン Ti
 灰白色
 融点 1668℃、沸点3287℃
 水と反応はなく安定です
 消防法危険物第二類可燃性固体
 (金属分第二種可燃性固体)

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 18日 土曜日  有明月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十一候  蟋蟀在(きくのはなひらく)

ニュース

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 24℃(PM6:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 7.06μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電88%、東京電91%、中部電87%、北陸電85%
関西電84%、中国電91%、四国電85%、九州電91%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/18 18:00 234,507千m3 42.5% 91.81  m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:爆豪のかっちゃん
2位:ガイアフォース
3位:#ヒロアカ
4位:レイエス
5位:#SitR広島

西野亮廣氏ブログ
満ち潮はすべての船を持ち上げる


第7664号 混合危険とは?

適切な分類に従わず容器に廃棄された実験系
廃棄物が容器内で反応が進行し発火や圧力上
昇による容器の破裂などの事故に至る場合が
あります。

混合による爆発、火災、の危険性を示す組合
せは消防法危険物の分類ごとに共通する技術
基準が危険物の規則に関する政令第二十五条
をご紹介します。

第一類 酸化性固体
 可燃物との接触もしくは混合、分解を促す物品
 との接近または過熱、衝撃若しくは摩擦を避け
 るとともにアルカリ金属の過酸化物およびこれ
 を含有するもにあっては、水との接触を避ける
 こと

第二類 可燃性固体
 酸化物とのせっしょくまたは混合、炎、火花
 もしくは高温体との接近または過熱を避けると
 ともに、鉄分、金属粉及びマグネシウム並びに
 これらのいずれかを含有するもににあっては
 水または酸との接触を避け、引火性固体にあっ
 てはみだりに蒸気を発生させないこと

第三類 自然発火性物質および禁水性物質
 自然発火性物品(第三類に危険物のうち第一条
 の五第二項の自然発火性試験において同条第三項
 に定める性状を示すもの並びにアルキルアルミニ
 ウム、アルキルリチウム、及び黄リンをいう)
 にあっては炎、火花、もしくは高温体との接近
 過熱または空気との接触を避け、禁水性物品にあっ
 ては水との接触を避けること

第四類 引火性液体
 炎、火花、もしくは高温体との接近または過熱
 を避けるとともに、みだりに蒸気を発生させないこと

第五類 自己反応性物質
 炎、火花、もしくは高温体との接近または過熱、衝撃
 または摩擦を避けること

第六類 酸化性液体
 過熱物との接触もしくは混合、分解を促す物品との接近
 または過熱を避けること

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 17日 金曜日  有明月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十候   菊花開(きくのはなひらく)

ニュース
大リーグ、ドジャースとブルワーズのナショナルリーグ優勝決定
シリーズは第3戦が行われ、大谷翔平選手と佐々木朗希投手の活躍
もあってドジャースが3対1で勝って3連勝とし、ワールドシリーズ
進出に王手をかけました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 23℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝18℃ 昼20℃ 夕21℃
弊社太陽光発電総発  0.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 5μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電82%、東北電92%、東京電79%、中部電89%、北陸電85%
関西電88%、中国電88%、四国電77%、九州電84%、沖縄電74%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/17  15:00  232,469千m3    42.1%  48.51m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:村山富市元首相
2位:ジョニデ
3位:コミコン
4位:議員定数削減
5位:#推しスマホ

西野亮廣氏ブログ
えんとつ町の踊るハロウィンナイトをCandyビールで盛り上げたい!


第7663号 ハロゲン化合物が反応して発生するガスは?

ハロゲン化合物が反応して発生するガスは
塩素、フッ素、臭素、塩化水素、フッ化水
素、臭化水素、およびこれら化合物です。

次亜塩素酸化合物 + 酸 ⇒ 塩素
フロンCCl3Fほか + 加熱金属 ⇒ 塩素、塩化水素、フッ化水素
三フッ化リン + 酸化剤 ⇒ フッ素
四塩化化合物 + 水分 ⇒ 塩化水素
五塩化リン + 酸 ⇒ 塩化水素
クロロホルム + 水分 + 熱 ⇒ 塩化水素
三臭化ホウ素 + アルコール ⇒ 臭化水素
六フッ化タングステン + 水分 ⇒ フッ化水素
フッ素 + 加熱金属 ⇒ フッ化水素

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 16日 木曜日  有明月

二十四節気  第十七節気  寒露(かんろ)
七十二候   第五十候   菊花開(きくのはなひらく)

ニュース
先ほど行われた立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の
幹事長会談で維新側から、自民党との連立政権を見据えた
政策協議について、「合意するかどうか早急に対応したい。
あすまでには見通しをつけるようにしたい」と報告があった
ことがわかりました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 20℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝18℃ 昼18℃ 夕18℃
弊社太陽光発電総発  8.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 9μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電81%、東北電92%、東京電87%、中部電89%、北陸電83%
関西電96%、中国電89%、四国電81%、九州電90%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/16  15:00  228,777千m3   41.5%  109.54m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ポケモン
2位:メガスターミー
3位:Switch2
4位:#JO1交換
5位:メガシンカ

西野亮廣氏ブログ
踊ハロ2025でフランクフルトと
ポップコーンをお子様にプレゼントしたい!


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665