川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガス法規  /  第7552号 高圧ガス設備等耐震設計基準

第7552号 高圧ガス設備等耐震設計基準

耐震設計基準として高圧ガス設備等耐震設計基準が
高圧ガス保安法適用外案件でも多用されております。

この基準では・・・

地振動および保有すべき耐震性能のついての次の規定
があります。

・レベル1地振動
 50年ないし100年に一度の頻度で通常発生する
 と考えられる最大級の設計地震度で、この地震動を
 受けても変形が残留せず、内部流体の漏えいが発生
 しないものであり、補修をすることなく運転の継続
 ができることを要求するものです。

・レベル2地振動
 発生確率は低いが直下型や海溝型の巨大地震に相当
 する設計地震動で、この地震動を受けても若干の変形
 は発生しますが、転倒や亀裂無く内部流体が漏洩しな
 いことを要求しています。

また、応答計算法は・・・

・静的振動法
 構造物の動的特性を無視して自身の加速度による地震
 荷重を計算します。適用できる塔の高さは20m未満
 となっています。

・修正振動法
 次項、モード解析法を簡略化した、塔の一次固有振動
 モードに対応した応答倍率を求めることにより静的振
 動と同様の計算ができます。

・モード解析法
 動的解析法で、比較的有振動数の長い塔に対し二次振動
 モード以上の影響を考慮しています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 6月 27日 金曜日  三日月

二十四節気  第十節気   夏至(げし)
七十二候   第二十九候  菖蒲華(あやめあはさく)

ニュース
イランの最高指導者ハメネイ師は26日、イスラエルとの停戦合意のあと、初めて国営テレビで演説し、
イスラエルとアメリカに勝利したと強調しました。一方、停戦合意を発表したアメリカのトランプ大
統領は、来週、イランと協議を行うという見通しを示しましたが、これに対してイランの外相は協議
を行うという合意には至っていないと述べました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 31℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度  朝28℃ 昼32℃ 夕32℃
弊社太陽光発電総発 1.6wh

埼玉県のPM2.5観測地点 10μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電83%、東北電79%、東京電86%、中部電88%、北陸電87%
関西電90%、中国電86%、四国電81%、九州電91%、沖縄電76%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
06/27 15:00  393,783千m3  71.4% 65.33m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:梅雨明け
2位:くら寿司
3位:CM美鈴
4位:CM復刻
5位:初の統一判断

西野亮廣氏ブログ
海外のクリエイターとバッチバチの攻防戦

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665