川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 2

第7651号 ホウ素、ケイ素、その化合物

ホウ素、ケイ素、その化合物の性質とは?

1981年にサンフランシスコ郊外のシリコンバレー
工場で貯蔵タンクのバルブが壊れて大量のSiCl4
が流出して、微細なシリカゲル粒子とHClからなる
白色の煙霧が150mlの高さに舞い上がって視界がゼ
ロで10,000人を超す住民が避難。

防毒バスクが吸気口で目詰まりし、喉や目を傷めた
住民が28名入院しています。2001年には加賀市の
国道でタンクローリーがストップし横転、積荷の
SiHCl4が流出し炎上し白煙が10時間立ち込め住民
320名が避難、18名が目や喉に障害を負ってい
ます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 04日 土曜日  十三夜の月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十八候  水始涸(みずはじめてかる)

ニュース
高市早苗氏、自民党の新総裁に選出 日本初の女性首相となる見通し

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 22℃(PM8:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 9.55μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電69%、東北電88%、東京電86%、中部電93%、北陸電89%
関西電94%、中国電90%、四国電65%、九州電91%、沖縄電75%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/04 20:00 213,063千m3 43.8% 77.26 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:

西野亮廣氏ブログ


第7650号 硝酸塩の危険性とは?

硝酸カリウムKNO3、硝酸ナトリウムNaNO3、硝酸銅
Cu(NO3)2などの硝酸塩はプロトン酸と組合せニトロ
化剤として利用されています。

これら塩は高温で強い酸化作用を示し、可燃性の有機
化合物や還元性物質と混合し高温に加熱すると危険で
す。特に硝酸アンモニウムNH4NO3は肥料、火薬配合剤
として利用されていますが、加熱すると100℃付近より
硝酸とアンモニアへ解離し210℃辺りでN2OとH2Oに分
解し250℃以上で爆発的に分解し、比容積が大きく変化
するので爆薬、エアーバックの基剤に利用されていま
す。

事故例として・・・

中学校の理科実験で、線香花火をつくるため乳鉢でKNO3
硫黄、木炭粉、鉄粉を混ぜ合わせたところ炎が上がり、
生徒が顔面と手に火傷を負っています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 03日 金曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十八候  水始涸(みずはじめてかる)

ニュース
日米両政府がトランプ米大統領の来日について、今月27日
を軸に調整していることが分かった。
複数の外交筋が2日、明らかにした。石破茂首相の次の
新首相は、臨時国会の首相指名選挙で15日にも選出される
見通しで、就任後約2週間でトランプ氏と対面で会談する
ことになります。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 25℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝21℃ 昼24℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  1kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 10μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電77%、東北電87%、東京電80%、中部電86%、北陸電87%
関西電93%、中国電82%、四国電69%、九州電94%、沖縄電77%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/03  15:00   211,458千m3    43.5%   47.22m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ランダム
2位:年金廃止
3位:#モスのさつまいもシェイクが再登場
4位:#憧れのグラボ
5位:あと半日

西野亮廣氏ブログ
ゴチャゴチャ言ってるけど、結局、人気が無いだけ!


第7649号 窒素酸化物の性質とは?

三酸化二窒素 N2O3 は、赤褐色の気体で液体や固体
になると濃い青色になります。

NO をO2 や NO2 と反応させると容易に発生し、気体
では大部分が NO と NO2 に解離し、非難解の N2O3
は、25℃で 10.5% ほどになります。液体の N2O3 は
部分的な解離で生じた少量の N2O4 やNO2 が含まれま
す。

窒素酸化物の性質は?

N2O 亜酸化窒素
 弱い方向をもち無色。麻酔性の気体で、水に微かに
溶け有機溶媒にはかなり溶けます。
環境基準濃度< 100ppm

NO 一酸化窒素
 無色、無臭の有毒な気体で、低温または高圧下で
 N2O2 へ二量化し、水には溶けず、有機溶媒に微か
 に溶けます。許容濃度 25ppm

N2O3 三酸化二窒素
 赤褐色の気体で部分的に NO と NO2 に解離し、液化
 固化すると濃青色で有毒、水で HNO2 に変化します。

NO2/N2O4
 二酸化窒素/四酸化二窒素

 NO2 は赤褐色の気体で N2O4 は低温で無色の固体。
 液体は NO2 との解離平衡で黄色になります。
 許容濃度 1ppm

N2O5 五酸化二窒素
 昇華性の白色結晶で、徐々に N2O4 と O2 になります。
 CCl4 , CH3NO2 に溶け、湿った空気中では HNO3 へ
 変化します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 02日 木曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十七候  虫蟄戸坯(むしかくれてとをふさぐ)

ニュース
米大リーグ(MLB)は1日、各地でワイルドカードシリーズ(WCS=3回戦制)
の第2戦を行い、ナ・リーグでは山本由伸投手が先発したドジャースがレッズを8─4
で下し、2連勝で地区シリーズ進出を決めた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 28℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝19℃ 昼22℃ 夕24℃
弊社太陽光発電総発  18.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 5μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電89%、東北電84%、東京電84%、中部電91%、北陸電93%
関西電91%、中国電92%、四国電72%、九州電90%、沖縄電78%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/02  15:00   207,948千m3    42.7%   58.26m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#三角チョコパイ早く食べたい
2位:佐々木朗希
3位:#RwGLOSS_1seLive
4位:京都離れ
5位:#大きなった富士ホーロ鍋食べたい

西野亮廣氏ブログ
クリエイターならインスタとSNSは分けた方がいい


第7648号 不飽和窒素化合物の事故事例

窒素ー窒素多重結合は、高いエネルギーを持つ故
一般的に不安定であり化学実験の爆発や暴走事故
が数多く起きています。

化学実験で多用されるジアゾ化合物はジアゾメタン
で、高エネルギーのジアゾ基をもつジアゾアルカン
は不安定で市販されず、必要に応じ合成して利用さ
れています。溶液状態では安定で分解して窒素ガス
を放出します。また、ジアゾ化合物は毒性が強くア
ルキル化剤変異原性や発がん性を示すものもあり取
り扱いには十分な注意が必要です。

とある事故事例では・・・

実験ごとにジアゾメタンのエーテル溶液を調製する
のを大量に調製し冷蔵庫に保存していたところ、数
日後の夜間に爆発が起きました。同時に発火し実験
室が焼けています。冷蔵庫のサーモスタットの電気
火花がジエゾメタンの爆発を誘発し冷蔵庫の扉が吹
き飛ばされるほどの激しい爆発が起きています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 10月 01日 水曜日  十日夜の月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十七候  虫蟄戸坯(むしかくれてとをふさぐ)

ニュース
ドジャース・大谷翔平投手(31)が30日(日本時間10月1日)、
ポストシーズン初戦のワイルドカードシリーズ第1戦、本拠地・レッズ戦に
「1番・指名打者」でフル出場し、先頭弾を放つなど2本塁打を放って
チームリーダーとしての威厳を見せ、チームの快勝に大きく貢献した。
5本塁打など15安打10得点の猛攻で初戦を制したドジャースは、
フィリーズが待つ地区シリーズ進出に王手をかけた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 弱い雨
気温 21℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝23℃ 昼22℃ 夕22℃
弊社太陽光発電総発  8.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電-%、東北電-%、東京電-%、中部電-%、北陸電-%
関西電-%、中国電-%、四国電-%、九州電-%、沖縄電-%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
10/01  15:00   202,137千m3    41.5%   91.18m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:バグ-スカ
2位:Duet
3位:#ソフマップ中古Switchプレゼント
4位:都民の日
5位:ドジャース

西野亮廣氏ブログ
クリエイターならインスタとSNSは分けた方がいい


第7647号 窒素とその化合物の事故事例

開封後時間の経過をした NaNH2 の試薬瓶がみつかり
かなりの量が残っていた瓶を開けたところ内容物が黄
色く変色し NaNH2 が危険といわれており、処分のた
めの塩化アンモニウムの水溶液へ浸したところ変化が
ないので固体をガラス棒で突いたときに爆発が起きて
います。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 30日 火曜日  上弦の月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十七候  虫蟄戸坯(むしかくれてとをふさぐ)

ニュース
日産自動車がサッカーJ1、「横浜F・マリノス」の運営会社の
株式の売却について複数の企業に打診していることがわかりました。
日産は昨年度の決算で6700億円余りの巨額の最終赤字に陥り、
経営の立て直しに向けてスポーツ関連の事業でも見直しを
進めています。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ時々くもり
気温 26℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝25℃ 昼27℃ 夕27℃
弊社太陽光発電総発  1.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 11μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電81%、東北電86%、東京電88%、中部電82%、北陸電89%
関西電86%、中国電84%、四国電78%、九州電85%、沖縄電70%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/30  15:00   199,470千m3 54.1%   24.24m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:石川界人
2位:真礼ちゃん
3位:まれいたそ
4位:#もう一度最初からやりたいゲーム
5位:#ドミノ40歳ハピパ

西野亮廣氏ブログ
絵本『えんとつ町のプペル』
ロングセラーに見る「ノスタルジアマーケティング」


第7646号 硫化水素と二酸化硫黄の事故事例

四日市石油コンビナートでの1950年から1960年
放出される硫黄酸化物が原因で周辺住民の多数が
喘息患者が発生しました。1965年公害認定、1970年
認定患者が増大し市当局で治療費が負担できなく
なっています。

1997年噴気孔から吹き上げる火山ガスの主成分に
多量のSO2,H2Sが含まれ阿蘇山で登山客が2名SO2
中毒で死亡し、2000年三宅島噴火では、SO2により
全島民が5年間島外避難となりました。

別件では・・・

ベンゼンをかき混ぜ発煙硫酸を滴下してスルホン化
していましたが、試薬の滴下を修了していること気
が付かず反応熱でベンゼンが気化して室内に流出し
て引火、爆発、作業室の屋根が吹き飛びました。発
煙硫酸から発生したSO2が撹拌機のシャフトパッキ
ンを侵食し膨潤し、摩擦が大きくなり、撹拌機が停止
しました。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 29日 月曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十七候  虫蟄戸坯(むしかくれてとをふさぐ)

ニュース
大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がレギュラーシーズン
最終戦のマリナーズ戦に出場し自己最多のホームラン数を更
新する55号ソロを打ちました。ホームラン王争いではトップ
のシュワーバー選手に1本及ばず、3年連続のホームラン王は
なりませんでした。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 31℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝25℃ 昼29℃ 夕30℃
弊社太陽光発電総発  2.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電83%、東北電86%、東京電88%、中部電88%、北陸電85%
関西電90%、中国電80%、四国電79%、九州電84%、沖縄電69%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/29  15:00   198,860千m3 54% 30.66m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ヨウテイ竹稽古チャレンジ
2位:#GhostofYotei
3位:#ゼンゼロ予告番組
4位:#ゴンチャの新作
5位:サポハン

西野亮廣氏ブログ
「投資」という選択肢がない国は老いる


第7645号 硫化水素事故事例 Part2

製油所で石油留分の水素還元工程で脱硫、脱窒素過程
においてH2S,NH3 を吸収して除去する装置が爆発して
H2Sが漏洩し、吸引した作業員1名が死亡しました。
装置の部分的な腐食により内部の活性な硫化鉄が発生
し侵入した空気と反応して発火、爆発したと思われま
す。

1979年長崎で、石炭硫黄合剤を使用して農作物防除作
業をしていた農作業者が、誤って合剤と肥料のリン酸
石炭を混ぜてしまいH2Sが発生し中毒死しました。

更には・・・

紙工場で洗浄用の希塩酸が漏れ紙の蒸解に使用した硫
化物を含む排液槽に流れ込み、気付くのが遅れた作業
員が死亡しました。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 28日 日曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十七候  虫蟄戸坯(むしかくれてとをふさぐ)

ニュース
イランによる核開発問題をめぐり、国連による対イラン制裁が
28日に復活した。核合意以前の制裁が復活する「スナップ
バック(制裁復活)」と呼ばれる合意の規定に基づくもので、
中東情勢が緊迫する中、欧州各国が復活を主導した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 26℃(PM 6:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 7.58μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電85%、東北電87%、東京電83%、中部電85%、北陸電89%
関西電82%、中国電85%、四国電75%、九州電91%、沖縄電63%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/28 18:00 198,016千m3 53.7% 41.66m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:三浦皇成
2位:ウインカーネリアン
3位:優勝決定戦
4位:#プライムビデオでBMSGFES
5位:三浦騎手

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣が、一刀両断!
日本各地の祭りが、物価高騰や警備費高騰で
財政難に陥っているが、原因の根本はこの2つ!


第7644号 硫化水素H2S 事故事例

茨城の大学で大学院生が圧力調整器の操作を誤り
ガス漏れを起こし、事故を知った教授がバルブを
閉めようとしたが、逆に大量のガスを漏らし吸入
後、死亡した。

神奈川川崎の石油精製工場で脱硫装置の修理中に
圧力調整器が開きH2Sが漏れ出した。30分後漏れ
は止まったもののガスを吸った48名が入院し、
3名が死亡、1名が植物状態となった。

アメリカの化学工場でも大きな漏えい事故があり
20分 1400~2800 ppm 暴露でで340名の入
院患者のうち22名が死亡、4名が重度の神経障
害となった。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 27日 土曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十六候  雷乃声収(かみなりすなわちこえをおさむ)

ニュース
イスラエルのネタニヤフ首相は国連総会で演説し、パレスチナを
国家承認する国際社会の動きを「狂気の沙汰だ」と非難し、
パレスチナ国家の樹立を否定する考えを強調しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 22℃(AM 7:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 9.38μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電73%、東北電78%、東京電76%、中部電79%、北陸電70%
関西電58%、中国電61%、四国電68%、九州電61%、沖縄電52%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/27 06:00 197,582千m3 53.6% 33.90 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:本物の娘
2位:諸子百苑
3位:ミッション開催中
4位:最大100,000マイル
5位:#マンガ読んでポイ活

西野亮廣氏ブログ
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』をクリスマスプレゼントに


第7643号 オスニウム Os とは?

オスニウム Os とは?

単体金属が試薬や触媒として利用されることはありませんが
酸化オスニウムは試薬でアンプルから取り出す場合には、容
器を冷却し、手袋、眼鏡を着用し、OsO4の重い蒸気が部屋へ
漏れないようにドラフト内で慎重に行う必要があります。

四酸化オスニウムは無色から微黄色結晶性粉末で塩素に似た
特異臭をもち水や一般の有機溶媒に比べ良く溶けます。固体
ですが蒸気圧が高く眼、呼吸器、粘膜、皮膚などに激しく作
用します。蒸気が眼に触れると隔膜が損傷し、視力の低下が
起きます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 26日 金曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十六候  雷乃声収(かみなりすなわちこえをおさむ)

ニュース
大リーグのドジャースは地区優勝に王手をかけて
ダイヤモンドバックスと対戦し先発した山本由伸投手が
6回無失点の好投を見せ、大谷翔平選手も54号ホームラン
を打って8対0で勝ち、ナショナルリーグ西部地
区で4年連続23回目となる優勝を決めました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのち曇り
気温 31℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝25℃ 昼27℃ 夕30℃
弊社太陽光発電総発  0.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 12μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電80%、東北電87%、東京電90%、中部電89%、北陸電95%
関西電88%、中国電87%、四国電84%、九州電89%、沖縄電75%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/26  15:00   196,761千m3   53.4%  38.8m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#人生で一番遊んだソシャゲ
2位:リュウフウ
3位:Satomi ONE MAN LIVE
4位:さとみコラボきせかえ
5位:#Simeji

西野亮廣氏ブログ
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』をクリスマスプレゼントに


第7642号 SiCl4 事故事例

SiCl4 事故事例のご紹介です。

サンフランシスコ郊外のシリコンバレー工場で
貯蔵タンクのバルブより大量のSiCl4が流出し
ました。

シリカゲル粒子とHCl の白色の煙霧が150mの高
さで立ち上り、周囲の視界がなくなった、周辺
住民1万人が避難する大事態となった。

防爆マスクが役に立たなず吸気口が目詰まりし
喉や目を傷めた28名の住人が入院しています。

2001年国内加賀市で、タンクローリー車が転倒
し集荷していたSiHCl3が流出し、炎上して白煙
が10時間以上立ち込めました。住民320名
が非難し、18名は喉や目に障害を負っていま
す。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 9月 25日 木曜日  有明月

二十四節気  第十六節気  秋分(しゅうぶん)
七十二候   第四十六候  雷乃声収(かみなりすなわちこえをおさむ)

ニュース
25日未明、東京・杉並区のマンションでモバイルバッテリーが
火元とみられる火事があり、住人6人がけがをしました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもりのち晴れ
気温 27℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝23℃ 昼27℃ 夕27℃
弊社太陽光発電総発  28.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電80%、東京電88%、中部電85%、北陸電89%
関西電88%、中国電85%、四国電79%、九州電90%、沖縄電81%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
09/25  15:00   195,520千m3   53.1%  50.86m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#イーフト遊戯王コラボ
2位:#ソニックレーシングCW本日発売
3位:#TGS2025
4位:オリオンビール
5位:カーショー

西野亮廣氏ブログ
貸切列車で行く!!えんとつ町の”踊る”ハロウィンナイト号


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665