第7584号 鋼管サイズとは?
鋼管の口径は日本のJISとアメリカASMEがあります。
通常は外形寸法で呼称口径、呼び径があり、mmミリ
単位をA系、インチをB系とし、呼び径300Aまでは内
径寸法に近いもので、350A以上は外形寸法に近くな
ります。100A以下は1/4インチまたは1/2インチ毎で
150A以上は2インチ毎です。
また、管の厚さ、肉厚については、使用最高圧力で
スケジュールクラス分けされ、sch20,sch30,sch40
sch60,sch80,sch100,sch120,sch140です。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 7月 29日 火曜日 有明月
二十四節気 第十二節気 大暑(たいしょ)
七十二候 第三十五候 土潤辱暑(きりはじめてはなをむすぶ)
ニュース
本州付近は上空10,000mほどまで高気圧に覆われていて、各地で
猛烈な暑さになりました。16時までの最高気温は全国で最も高くなった
群馬県桐生市で今年の全国最高気温に並ぶ39.9℃を観測。そのほか、
岐阜県郡上市・八幡が39.8℃、兵庫県西脇市が39.7℃、岡山県奈義町
で39.3℃など39℃台が続出しました。また、東京都心で36.4℃、
大阪市は38.7℃と各地で今年一番の暑さになりました。最高気温が35℃
以上の猛暑日地点は321地点で、現在の統計方法となった2010年以降では
最多です。岩手県北上市、岐阜県大垣市、兵庫県西脇市など30地点以上
で観測史上1位を更新しています。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 36℃(PM 3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝34℃ 昼38℃ 夕39℃
弊社太陽光発電総発 0.8kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 12μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電89%、東京電81%、中部電91%、北陸電88%
関西電88%、中国電86%、四国電73%、九州電87%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
07/29 15:00 332,430千m3 90.2% 73.25m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:マリオペイント
2位:#肉の日クリピ選手権
3位:うまアロハ
4位:#岸優太
5位:オーガスタ
西野亮廣氏ブログ
Hell is full of good meanings, but heaven is full of good works(じごくはぜんいでみちているが、てんごくはぜんこうでみちている)