川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 516

Title:(59話)ガスの燃焼範囲(可燃性ガス)

金曜日は、講師 SGマイスターさんの高圧ガスの授業です。

お話の内容もかなり幅広く、深掘りされてますので、離されずに
付いていきましょう!

では、よろしくお願い致します。

(59話)ガスの燃焼範囲(可燃性ガス)  ’11.2.25

こんばんは

最近、特殊ガスそのものより特殊ガスを使うにあたって必要な機器のお話
がメインになっていましたので、ここらでガスのお話に少し戻しましょう。

今日は”ガスの燃焼範囲”について書いてみます。

みなさんは”可燃性ガス”をお使いでしょうか?
まず間違いなく、みなさんの身近で可燃性ガスは使われています。

おわかりですよね?

そう、LPガスや都市ガスがその代表です。

 可燃性ガスの多くは、その”燃焼する”性質を利用して、熱源に使われます。
家庭で身近にガスが使われているこの国では、ガスの”燃焼性”に無頓着にな
りがちな気がします。日本は、”世界で最もガスを上手に使う国の一つ”とも
言われているとか。でも、色々な安全性が担保されているから安全に使えて
いることを忘れてはなりません。

燃焼・・・燃焼するガスの量を適量に調整し、支燃ガス(空気)も適量に調
整してコンロなどで火を使います。いざというときにはガス警報器が知らせ
てくれます。加えて、緊急時にはガスが遮断されて被害を抑えます。

これらが当然のごとく各機器などが”良い仕事”をしてくれているんです。

みなさんご存じでしたか?

さて、燃焼性のあるガスは、可燃性ガスと分類されます。

非常に多くの可燃性ガスがこの世に存在しますが、それぞれ固有の”燃焼性”
を持っています。かるぅーく燃えるものから爆発するものまで多種多様。

さてここで、ガスの燃焼性を表す一つの指標で”燃焼範囲”というものがあり
ます。時に”爆発範囲”と表現する場合もありますが、燃焼と爆発は厳密に言
うと違いますよね。言葉そのままの意味なのでご想像の通り。

個人的には、危険性を議論する場合に使うことが多いので”爆発範囲”と表現
してしまうことが多いかも知れません。

燃焼範囲と爆発範囲を使い分ける場合、その理由を知った上で使わなければ
なりません。そのあたりについて・・・

そもそも燃焼は支燃性ガスと可燃性ガスが混在する環境において着火源が
あって 火がつく= 燃焼 がおきます。燃焼とは可燃性ガスと支燃性ガスの
化学反応で、発熱反応なんです。熱の発生を伴う化学反応ということ。

各物質毎にこの反応熱は異なります。

反応熱が大きいものほど燃焼性が高く、危険度も増すと言うことになります。
またかなり化学チックな表現ですみません。。。
難しくならないうちに方向を戻して・・・

 燃焼範囲とは、可燃性ガスが空気中に何%あると火がつくか?を示してい
ます。”火がつくか?”を示しているので比較的広い範囲が示させるのですが、
その範囲の両端付近では文字通り”火がつく”程度のものも多いんです。

燃焼範囲の真ん中付近・・・”燃焼性が強くなる=爆発範囲”とイメージして
おきましょう。一般的な理解はこれで間違いありません。但し、特殊ガスの
部類には”燃焼範囲=爆発範囲”のものも存在します。”火がつく=爆発”とい
う物質です。とっても危険。だから家庭の設備以上に安全性が必要なんです。

なんだかまた難しい方向に・・・今日はこのへんにしときます。

 by SGマイスター

特殊ガス、燃焼ガス、高圧ガス供給設備、高圧ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月25日 金曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝9℃、昼12℃、夜18℃

です。

今日の陽気は4月下旬だったそうです。
車の中が暑かったですものね!

強い風に煽られて、花粉が相当舞ってましたね。
これから最盛期が襲ってくるかと思うと、ちょっと・・・。

予防でがんばりましょう!

<小田真嘉氏 成長のヒント ブログより>

 緊急で、優先順位の高い順からやっていくことはもちろん大事。

 しかし、

 すぐに完了できるモノも終わらせていくことも大切。

 小さい未完了がたまると

 大きくエネルギーを奪っていく

 スリッパをそろえる、ドアやフタを閉める、ゴミを捨てる…

 どれもちゃんと終わらせていかないと

 次が始まらない

 
 まったくそのとおりですね!

 by との


新型LN2小型容器用クライオジェット

-196℃ の液体窒素は、専用の器具が必要です。

新型クライオジェット1.JPG
10Lの液体窒素を保存できる液体窒素容器と新型汲出し器クライジェット

容器は内層+外層の二層構造となっており、中間層は熱伝導するガス分子
を完全に排気して真空断熱効果を発揮させ超低温の液体が常温でも保存で
きるような構造になっています。

汲出し器の構造は、ストーブの灯油を汲出すポンプのように断続的に液体
窒素を移送します。

新型クライオジェット2.JPG
新型クライオジェット

この度、液体窒素専用汲出し器 クライオジェット(商品名)がリニューアルされ
ました。

主な変更点は、液体窒素が接触する部位が樹脂製(ビニールチューブ)から完全な
金属に改善されていることです。

新型クライオジェット3.JPG
液体窒素汲み出し器 左:旧型、右:新型

写真の旧型には透明のチューブが差し込まれています。この部分が銅製の金属
チューブになっています。いままでのクライオジェットは液体窒素が移送されて出てく
るチューブがビニール製のためLN2温度に曝されると割れてしまって再利用ができ
ないことがありました。これが金属製フレキシブルホースに変更になり衝撃で割れる
ようなことは無くなりました。

新型クライオジェット5.JPG 新型クライオジェット4.JPG
左:新型クライオジェット、右:旧型クライオジェット

それぞれの製品に互換性がなくなりますので、旧型をお持ちのお客様が新規に
購入される場合には次回は新型クライジェットをお買い求めください。

液体窒素の配達のご注文、液体窒素容器、液体窒素用バルブ、液体窒素液面計は
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月24日 木曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝9℃、昼8℃、夜13℃

です。

ニュージーランドのクライストチャーチで起こりました大地震は、日本以上に厳しい
耐震構造の規制を持っていたにも拘らず、古い建屋の損壊が予想以上
に地震に弱かったことを証明しています。

日本でも関東大震災や東海大地震など、いつ大地震が起こってもおかしく
ない備えを常にしておくことが大切ですね。

(小田真嘉氏 成長のヒント ブログより)

「心が乱れたら、ノイズが大きくなるテーマ」

 歩く足音、モノを置く音、食事の音、掃除の音…

 それは全て心の音

 自分が出している音を意識するほど

 心は静かになっていく

 by との


RIE用ガス

 原子レベルの小さなノミになるイオンを作り、電界で加速して基板をたたく
リアクティブイオンエッチングには、とても数多くのガスが利用されます。

材料ガス  反応ガス
poly-Si   Cl2 , Cl2 / HBr , Cl2 / O2 , CF4 / O2 , Cl2 / N2 , Cl2 / HCl , HBr / Cl2 , SF6
Si     SF6 , C4F8 , CBrF3 , CF4 / O2 , Cl2 , SiCl4 / Cl2 , SF6 / N2 / Ar , BCl2 / Cl2 / Ar
Si3N4    CF4 , CF4 / O2 , CF4 / H2 , CHF3 / O2 , C2F6 ,CHF3 / O2 / CO2 , CH2F2 / CF4
SiO2    CF4 , C4F8 / O2 / Ar , C5F8 / O2 / Ar , C3F6 / O2 / Ar , C4F8 / CO , CHF3 / O2
Al      CCl4 , BCl3/ Cl2 , BCl3 / CHF3 / Cl2 , BCl3 / CH2 / Cl2 , B / Br3 / Cl2 , BCl3 / Cl2 / N2
Cu     Cl2 , SiCl4 / Cl2 / N2 / NH3 , SiCl4 / Ar / N2 , BCl4 / N2 / Ar , BCl3 / N2 / Ar
Ta2O5   CF4 / H2 / O2
TiN     CF4 / O2 / H2 / NH3 , C2F6 / CO , CH3F / CO2 , BC3 / Cl2 / N2 , CF4

常温モデルでは、活性ラジカルがあらゆる面を等方エッチングしそうですが、底部
を直撃するイオンによる活性点の反応がはるかに速く、きっちりした孔や溝を作り
ます。側壁を保護するテーパーエッチングでは、シリコン基板に炭素を含む反応ガス
CBrF3 を使うとプラズマ中で有機物が合成されて側壁に付着して保護膜として働く
テーパーが付くのです。また、低温化による側壁のエッチングを凍結したRIE は、基
板の温度を -100℃で行うと、側壁での化学反応は進行せず、パターンに忠実に底部
のみのエッチングが行われ底面の丸みが得られるのです。

目的のエッチング材にはそれに合った反応ガスを選ぶことがポイントになります。

各種ガス、ガス供給設備、ガス導入配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口のお天気は?
 2011年2月23日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝5℃、昼8℃、夜11℃

です。

自分で自分の心と頭と体に問いかけてみる 

仕事で結果を出すには、知識や能力が大事でもなく

家庭が円満になるには、性格や相性が重要でもなく

良い人生を歩むには、環境や運が必要なのでもない

 全てにおいて必須なことは

 「なぜ?」「どうしたら?」「本当に?」

 「逆に…」「もし…」「そもそも…」など

 そのための適切な問いかけをし続けること

 「問い」を忘れたとき、やめたとき、妥協したとき

 成長は止まり、衰退が始まる

 「問い」はアンテナとなり

 必要なモノを勝手に受信してくれ

 進むべき方向を教えてくれる
(小田真嘉氏 成長のヒントブログより)

 by との


大気圧

今、目の前にある空気には重さがあります。

重さがあるということは、地球規模まで大きな目で見れば、地球を覆っている
空気の層で、海の表面を押していることになります。1 cm2 単位面積当たり、
約 1.0 kg (水銀柱で約 76 cm )の重さです。この重さが地球に常にかかって
いる大気圧で、1.0 気圧が 101.3 kPa になります。

 このときの水銀柱 76cm はイタリアのトリチェリによって発見されました。
水銀を満たした試験管を沈めて、一方の閉じてある方を水銀面から持ち上げて
いくと、約76 cm より上の高さには水銀が付いてくることが出来ず、空間にな
ります。この空間部分が「真空」であり、これを「トリチェリの真空」といい
ます。このとき空気の重さと水銀の重さがつり合っているのです。

 大気圧の単位は、以前は ミリバール mb が使われていました。1991年以降SI単位
系に倣ったことから現在は ヘクトパスカル hPa に移行しました。1.0 mb = 1.0 hPa
になります。
 自然のなかでの大気圧は気象条件で変化しています。海の上で熱せられた海水
は水蒸気となり上昇気流が発生すると、その部分は空気の密度が下がって気圧が
低くなります。また、同じ海抜の高度であっても少しずつ気圧は異なっており、
気圧は常に上がったり下がったりして変化しています。このときの気圧の山や
気圧の谷を、高気圧・低気圧と呼びます。
 単位としては、1.0 気圧とほぼ同じ 1.0 atm(アトム)があります。単位 atm
は atmosphere : 大気、空気、雰囲気 からきています。また、mmHg は Torr
(トール)と同じく、トリチェリの名から Torr (トール)はきているようです。

ちなみに、1.0 kgf/cm2 = 98066.5 Pa を工学上での標準気圧とし、工学気圧と
いいます。

1.0 気圧 = 1.0 atm = 101.3 kPa = 760 mmHg (Torr )

絶対圧の圧力計から、気圧を0(ゼロ)とする圧力計まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月22日 火曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝4℃、昼8℃、夜9℃

です。

朝、フロントガラスが霜っていて、ここ数日の暖かさに喝が入りました!

グレートティーチャー㈱ 川崎雅史氏ブログより

先日、とあるバイトのコがこう漏らしていた。

「本当に、ここにいれることが、この上なく有難いことなんだなぁ、と思うんです。

 そして、それと同時に、あまりにたくさんの愛をもらいすぎているんじゃないかな、って。

 川崎さん、どうしたら、この恩に報いることができるでしょうか。」

と。

「僕から答えれることはない、それは、目の前のものと向き合う中で

 自ら考え、自発的に行動していくものだから」

彼には、それだけ伝えました。

ただ…

その感謝を常に忘れないこと、そして、それに報いようとする姿勢を

やめぬ限り、きっと神様は彼を応援してくれるだろうな、

と、後になってふとそんなふうに思ったのです。

限りない愛を受けたとき、その愛に感謝できる人間と、

そもそも、そのことに気づかない人間がいる。

また、

それに気づけても、ただ、享受しようとしかしない人間と、

その恩に報いようと必死になる人間がいる。

この、

受けた恩に報いようと、必死の姿勢で生きること。

それを“義”と呼ぶ。

孔子は人が生きていくうえで、絶対にわすれてはいけない精神(仁義礼智信)

の一つとしてこの”義”をあげたが、現代では、この精神のわかる人間は少なくなった。

そんな中で、こうして、ともに義を語り合うことができる人間と

出会えたことは、僕にとっても幸せなことなのかもしれない。

そして、この義の精神を胸に灯し続けることこそが、

人の幸せにとっても、成長にとっても

何より大切なことなのだ。

なぜなら…

義に生きることこそ、導くものに好かれるための第一条件なのだから。

 by との


浸透探傷試験(PTチェック)

高圧ガス認定設備や一般高圧ガス設備でも漏洩は厳禁です。

漏れがあるかどうかの検査方法でもあるPTチェック(カラーチェック)とは何でしょう?

 浸透探傷試験(PTチェック・カラーチェック)とは、赤色や蛍光の浸透性のよい検査液
を利用して、表面の割れ、ブローホールなどを検出する非破壊検査方法です。
金属、非金属を問わず、表面に開口したクラック(きず)であれば、検出でき
る方法です。金属表面に開口しているクラック(きず)を、簡単点検できるよう
毛細管現象・知覚現象を利用して、像を拡大し指示模様を検知する方法です。
赤色やは蛍光の浸透液を毛細管現象でクラック(きず)の中に浸透させた後、
表面の浸透液を洗浄液による拭取りまたは水洗などで除去します。残ったクラッ
ク(きず)内の浸透液を、白色微粉末の現像剤で吸出し、赤色または蛍光の拡大
指示模様を形成させ、これを観察することで、微細なクラック(きず)を検出し
ます。

探傷試験2?1.jpg 探傷試験2?2.jpg
SUSストレート溶接部

探傷試験3?1.jpg 探傷試験3?2.jpg
SUSエルボ溶接部

探傷試験4?1.jpg 探傷試験4?2.jpg
SUSティー接部

探傷試験5?1.jpg 探傷試験5?2.jpg
SUSフランジ溶接部

高圧ガス設備のカラーチェック試験のほか、耐圧・気密試験、Heリーク試験など
漏洩検査のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月21日 月曜日
 天気 くもり
 ボンベ庫の温度 朝7℃、昼9℃、夜9℃

です。

忘れたくないもの・ことは、強烈な印象を残すこと

強烈な印象が残ったものが基本的に自然とインプットされるから

言われたことをさっとメモをとるのも、そのときの空気が入ったりするので、

たとえきれいな字ではなくても、その勢いが残る。

だから、見返しても、すぐに思い出せる。

私のメモも、さまざまな字がありますよ。

思い出したかのようにメモしていたり、聞いている最中は、忘れたくないから、

とわ~って書いていたり、すごく丁寧に書いていたり、そういうものは、見返したら、

ふっとその時感じれなかったことを感じたりします。

・・・あとは、暗記力という不安定なものに、頼るしかないわけだけど、

人間、すばらしいくらいに忘れやすい生き物ですから(笑)、

新しいことをいれていくうちに、印象が薄いものから、どこかへ去っていきます。

年月が経てば、なおさら。

(頭のいい・悪いは関係ないですね)

メモをとったり、記録を残しているかは、大事な場面ではもちろんのこと、

ちょっとした日常でも一目瞭然。

そうしているうちに、逆にいうと、どうでもいいことは、処理・整理整頓ができます。

残さなくてもいいものは、捨てたり、残さないようにすることも大事です。

私も日々、情報が集まるので、たまらないうちになんとかします。(笑)
(お食事 ゆにわ 村田店長ブログより)

 by との


安全弁、破裂版、逃がし弁、自動圧力制御装置、溶栓

 高圧ガスを安全に使用するためには、さまざまな安全装置が必要です。
例えば、火災になったり、夏場に灼熱の太陽光に曝されたり、作業員が
間違った操作をすることにより高圧ガス製造設備や消費設備、貯蔵設備
の内部圧力が許容圧力を超えてしまうことが考えられます。そうした場
合には、圧力を許容圧力以内に下げて、設備の破損や破壊を防止する安
全装置が必要です。法令でも設置が定められている安全装置には、ばね
式安全弁、破裂板、逃し弁(アンローダーを含む)、自動圧力制御装置
容器に使用される溶栓などがあります。

 ばね式安全弁は、弁体にかかる内部圧力により浮き上がろうとする弁体
を円筒コイルばねの力でシートを押し付けています。内部の圧力が異常に
上昇して設定圧力になったときには、弁体に作用する流体の力がばねの力
に勝って弁体を押し上げ、内部のガスを排出することによって圧力を下げ
所定の圧力まで下がってくれば弁体が降りて閉じ、吹き止まります。この
安全弁は、リフトと弁座口の関係によって、低揚程式、高揚程式、全揚程
式や、弁座口の径がのど部の 1.15倍以上の全量式などのタイプがあります。
流体の排出状態によっては、噴出流体がすべて放出管から排出される密閉
型と、大部分は放出管から排出されますが一部が弁棒とガイドの隙間を通り
直接大気開放される開放型のものがあり、可燃性ガスや毒性ガスには密閉式
が使用されています。

 破裂板は、ラプチャディスク、薄型安全弁などとも呼
ばれ、予め強度の弱い金属製の薄板を設けておき、これが破裂することで
設備内部のガスを放出するもので、破裂板には引張型破裂版と反転型破裂
板があります。破裂板は構造が簡単なため、弁の開き始めから全開になる
まで瞬間で動作するので、ばね式安全弁による異常圧力の昇圧速度が極め
て速い場合には効果的です。機械的な駆動部が無いので、取扱いや点検が
簡単で弁座漏れもありませし、高粘性や固着性の流体などに適しています。
破裂板にはプラスチックや金属ライニングなどの防食加工が容易なので、
腐食性の流体にも適します。ただし、一度作動すると設備の内部のガスが
無くなるまで吹き止まることが無いので、新しい破裂板と交換するしか復帰
することができません。また、周囲温度が高くなると破裂板材料の引張応力
が小さくなり、最高破裂圧力が低下し、クリープ現象が早く進みます。破裂
圧力と常用圧力の差が小さいと、やはりクリープの進行が早く、ドームの成
長に伴い板厚は薄く、破裂圧力が低下するので注意が必要です。

 逃がし弁は、ポンプや配管の圧力上昇を防止する場合に
設置します。液体の圧力上昇分を配管により貯槽やポンプの吸引側の他の部分
に回収するために使用されたりします。吐出配管の長さや液体の粘性に応じ
逃がし弁本体にかかる圧力が変わりますので、逃がし弁容量、流出量算出時に
注意が必要です。ポンプ側にアンローダを設ければ圧力の異常上昇を防止する
ことができます。

 自動圧力制御装置は、当該高圧ガス設備への流入するガス量を自動的に制御
するなどして、圧力の異常上昇を防止するものです。圧縮機の吸い込み量の全
量を戻すことが出来る容量が必要です。また、圧縮機などの吐出ガスを吸入側
に戻すことで吸入管の圧力が異常上昇することもありますので、吸入管側のガ
ス量を減少させるか、吸入管に安全弁を設けるなど吸入管の異常圧力上昇を防止
することが必要です。

 溶栓は、ヒューズメタルや可溶合金安全弁と呼ばれ、ビス
マス、カドミウム、鉛、スズなどを主成分とし、主に容器バルブに取り付けら
れています。容器が火災にあったり、その他の熱を受けた場合に温度上昇と同
時に圧力も上昇します。規定以上の温度の上昇があった場合可溶栓合金が溶融
して、内部のガスを大気中に排出して容器の破裂を防ぐものです。

高圧ガス設備の安全弁、リリーフ弁などを含む高圧ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日のさいたま市の天気は?
 2011年2月20日 日曜日
 天気 くもり
 気温 9℃(PM7:00)

です。

お食事ゆにわ 柴山料理長ブログより)

「どうすれば、もっとおいしくなるか? 」

 食材、調味料の組み合わせ。化学的融合。

 舌で覚える、変化をみる、加えて理論もつきつめて、結論を導きだす。

 それらすべてに、学問的探究心が要される。

「どうすれば、より美しく料理が映えるか? 」

 盛り付け、皿、彩り、見た目の綺麗さ。

 美しさは、料理をさらにおいしくさせる、魔法。

 まさに、芸術的感性が養われる。

「 どのような思いで、料理をしているか? 」

 技術が最高でも、向き合う心が最低なら、その気持ちはすべて料理にうつる。

 イライラした気持ちで料理をすれば、その波動がうつり、

 イライラを相手に食べさせることになる。

 食べてくれる人、いのちを頂戴した食材、

 そのひとつひとつに、感謝をもって、

 力ずくではなく、どこまでも食材を信じ、

 食べてくれる人の幸せを願い、

 自らの愛も気持ちも、すべて捧げる気持ちで料理する。

人が人として本来あるべき姿が、そこにはあり、

御心(みこころ)に一番近い、純粋な姿でもある。

料理道のみならず、すべての分野、それぞれのおかれている状況下で、

それらは練磨することができる。

しかし、何か一つが突出していても、何かがごっそり抜けていても、いけない。

バランスよく、それぞれを磨いていくことが肝要。

偏りが生じれば、その分、修行の臭み(テーマ・試練)が出ているといえよう。

磨き、磨き、磨き…。

その積み重ねが、道(みち) と呼ばれるものになる。

だから…。

いただいた環境に、料理を食べに来てくれる人がいることに、

最高の食材を届けてくれれてる皆さんに、共に道を歩む仲間に、

改めて感謝し、精進していこうと思った日でした。

 by との


安心のプロパンガスお風呂釜

プロパンガスの風呂釜がまた一つ進化しています。

浴室内に設置するお風呂釜の安全性能が大幅に進化しました。

国の機関による長期使用製品安全点検制度により、ガス機器が
原因で起こる事故を無くすための一つとして、バランス釜(風
呂釜)が対象になったからです。

そのポイントは?

1、誤操作などによる異常着火防止
 誤操作、異常操作をしたときに再点火しても危険な着火を防ぐ機能です。
 乾電池を搭載することにより、点火操作が容易になっています。

2、お風呂の火の消し忘れ防止
 長時間お風呂の火が付けっぱなしにならないよう防止する機能です。

3、冠水による機器内部焼損・異常着火防止
 お風呂の水を排水した後の危険な着火を防止し、炎による機器内部の焼損を
 感知して火を消す機能です。

4、タイムスタンプ機能搭載(点検のお知らせ機能)
 10年間に亘り使用した程度の機器劣化をランプ表示でお知らせする機能です。

他にも点火レバーが大きくなり、握り易くなり、文字も大きく記載しているので
見易くなっています。多くの安全機能により、快適に、安心して、お風呂のが使
える毎日を過ごすことが出来ますね。

古いものを大事に使うのも大切なことですが、目を離しても安全機能により事故を
未然に防止する最新型お風呂釜へ交換・更新されることも、ご高齢者のいらっしゃ
るご家庭では必要ではないでしょうか?

プロパンガス・都市ガス用お風呂釜(バランス釜)の交換工事や修理対応など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日のさいたま市のお天気は?
 2011年2月19日 土曜日
 天気 晴れ
 気温 8℃

です。

先週、花粉のお話をしましたが、今年の花粉の量は昨年の10倍近いとテレビなどで
聴かれますね。で、先日、山の麓を車で走りながら、ふと杉を見ましたら・・・・
思わず「ぎょぎょっ」と目が釘づけになりました。 そこには見るからに尋常でない
程の花粉をまとった杉が。 杉の花粉ってこんなに沢山出来るのかと思うほどに黄色く、
葉を隠さんばかりに着いていました。 今年の花粉は手強そうです。
 by mitono

「私はこんなに頑張ってるのに」

「オレはこんなにも与えてる」

その思いが「ココロの毒気」。

毒気が抜けるまでは、100%の光につつまれることは無い。

毒気を抜く方法は一つ。

与えられた役割に徹すること。

家庭において

職場において

地域において

日本…、世界…、宇宙…において

あなただけに与えられた役割に徹することだ。
(北極流今日の開運メッセージより)

 by との


Title:(58話)ガス漏洩検知警報器中級編    (特殊ガス)

特殊ガスのことを詳しく知りたいならば、毎週金曜日に書かれてきた
58回分の記事をお読みいただくと、相当勉強になりますよ!

では、本日も講師の SGマイスターさん よろしくお願い致します。

(58話)ガス漏洩検知警報器中級編  ’11.2.18

こんばんは

さて前々回(56話)に検知器についてふれました。
今日はその続編で、あえて中級としてみました(^_^;)

さて、ガス警報器には色々な原理があります。
それぞれ、検知する対象ガスの性質に応じて原理が選択されます。
原理について詳しくはお話しませんが、概念として意識しておくと便利な
事柄にふれてみたいと思います。

まず分かり易いところから“可燃性ガス検知器”について

可燃性ガスは文字通り”燃える”ガスですから、その”燃える”性質を
使って検知します。とても簡単に表現すると、非常に小さな世界で”燃焼”
する仕組みを作り出します。検知部の素子は、電気抵抗を焼結金属で包んだ
ものです。
焼結金属と言っても分かりにくいですよね。。。

かなり目の小さい網で包まれていると思って下さい。

その網にはある程度の熱を持たせておきます。
そこに可燃性が近寄ってくると・・・・熱を生じます。
生じた熱の影響で、電気抵抗が変化します。その変化を”ガスの量”に換算
して表示することで”ガスの漏洩”を発見するんです。

簡単に表現したつもりですがやはり分かりにくいですしょうか。

さて実はこの可燃性センサー検知器
この原理からくるとても大事なことがあるんです。

ガスに限らず、何かが”燃える”時には酸素が必要です。酸素が無い状態では
可燃性ガスも全く燃えません。もしも、可燃性ガス検知器が”無酸素の環境に
置かれていたら・・・”当然反応しません。

ガス警報器の使い方の一つの”ブレイクモニター”と言うものがあります。

ガスが漏洩したことを検知することで”もう使えませんよぉ”と言うことを
知らせる仕組みなのですが、検知器を使う時には、前述のような原理を理解
しておかないと正しく使えないことになります。

次に、定電位式ガス検知器について同様なお話

定電位・・・聞き慣れませんが、毒性ガスの漏洩検知器に非常に多く使われ
ている原理です。少々電気化学の知識が無いと原理も分かりにくいものです
が、イメージとしては・・・

ある液体(電解質)が入った入れ物の一箇所に、気体は通して液体は通さな
いフィルターをつけておきます。このフィルターにガスがあたると、微妙に
液体の電気特性を変化させる、というものです。
このフィルターの境目でガスが反応するわけですが、検知するガスが異常に
乾燥した状態だと化学反応が鈍るんです。
つまり、乾燥したガスを検知するには不向きってことになります。

以上の二つの原理がガス検知器の主なものです。
この二つを知っていれば大変役に立ちます。
詳しくはネットなどでも勉強出来ますのでご興味湧きましたら調べてみては
如何でしょうか。

今日はこのへんで。

 by との

ガス漏洩検知器、ガス警報器も奥が深いですよね。
よ~く勉強していきましょう!

ガス検知器のご相談、ガス検知器の設置工事、信号配線工事
計装システムの設計、製作、改造まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月18日 金曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝9℃、昼12℃、夜10℃

です。

 X=才能、人脈、お金、技術、能力、経験、知識、自信…

「もう少しXがあれば…」という思いが、成長の機会を奪う

 逆に「私にはXがあるから…」という思いは、魅力を奪う

 本当の魅力とは

 全部差っ引いた後に残った
 何もない自分の心が放つ光

 裸の自分で目の前に向かう人に
 真の成長が待っている
(小田真嘉氏 成長のヒントブログより)

 by との


積算流量計

とある大学の実験室。

うっかりしたことで末端のバルブが「開」になってしまい、ボンベ集合装置
のガス残量が0(ゼロ)になってしました。

工学部の研究室は数多く、また、同じ研究室ですら数箇所の実験室で、たく
さんの学生さんがいるので、どこのバルブから垂れ流しになってしまってい
たか定かでなく、結局分からずじまい。

そんなときどうするか?

MFM3.JPG
某大学実験室 Ar,N2,Air ガス配管(手前:末端バルブ、奥手:実験室ユーティリティ元バルブ)
※写真とお話は関係ございません。

実験室に繋がっている配管の大元に、どれだけ使ったかが分かるメーターを
付けるのです。例えば1ヶ月間でどれだけ使ったかの使用量をデーター集め
すれば、漏水のようにジャジャ漏れした疑いのある実験室を特定できます。
また、使ってもいないのにガスが流れているのであれば配管の漏れか、若し
くは装置への接続部や装置の内部バルブで漏っている箇所を特定できるかも
しれません。

MFM1.JPG
実験室にあるガスユーティリティユニット(下段:積算流量計)

流れたガスの量を自動で積算してくれるのがマスフローメーターの積算流量計
です。

MFM2.JPG
積算流量計(マスフローモニター)

このデジタルデーターを集計し、パソコンなどにプールしておけば無駄遣い
を省く効率化にお役立ていただけるかもしれません。
※尚、使用圧力、温度変化、流量の変化などにより、必ずしも積算流量計の
 流量=ガスボンベの充填量とは限りません。ご了承ください。

ガスの積算流量計、瞬時流量計、流量調整機能付き流量計など
ガス流量計のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月17日 木曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝5℃、昼8℃、夜11℃

です。

大学受験塾 ミスターステップアップ専任講師リチャード村田氏ブログより

役割意識を持つテーマ

受験生なら受験生の役割がある。

その役割をまっとうしようとしたときに、自然と守られる。

受験生の役割とは?

当然勉強することだ。

その役割をまっとうして勉強しているときは、ネガティブにならないから。

ネガティブになっているときは、立ち止まっているとき。

役割からはずれたことをしているときだ。

お母さんならお母さんの役割を

先生なら先生の役割を

アルバイトならアルバイトの役割を

まっとうしようとしたとき

そのときは守られているんだ。

そして、役割とは人から言われてやる以上に

自分で気づくことが大事だ。

大河ドラマ「江」では、明智光秀が本能寺の変で主君である織田信長を打ちます。

その後に、織田家の家臣に追い詰められ圧倒的に不利になり、誰も自分について
きてくれないことに気づきます。

そのときに初めて、織田信長の家臣であるという役割に守られていたことに気づ
きます。

そのことに気づき、明智光秀は信長の大きさを

感じるわけですが…

しかし、歴史でいえば

光秀の「3日天下」すら

天から与えれた

「より大きな役割」だったのかもしれませんね。

  by との


高融点金属

1,000℃ ~ 1,500℃ ~ 2,000℃ ~ 2,500℃

ガス雰囲気や真空雰囲気での熱処理炉では、金属製のヒーターが使われます。

それは高融点の金属です。単に融点が高いだけでなく、高温での耐食性だっ
たり耐摩耗性に優れています。

例えば・・・

3,380℃ タングステン (W)
3,170℃ レニウム (Re)
3,050℃ オスニウム (Os)
3,000℃ タンタル (Ta)
2,620℃ モリブデン (Mo)
2,470 ℃ ニオブ (Nb)
2,440℃ イリジウム (Ir)
2,250℃ ルテニウム (Ru)

などなどです。

これらの高融点金属の用途は?

・他の溶融金属やガラスをつくる際の反応容器として
・タングステンは高温での優れた強度を生かして、ロケットの先端に使用されます
・高融点金属を含むステンレス鋼は、化学プラントでの腐食防止に優れます
・高融点金属合金は、シールやブッシュなど耐摩耗性著しく長寿命化します
・タングステンフィラメントは、耐熱ショック性とフィラメントの変形防止に
 優れている
・熱と電気の良伝導性を利用し、電気製品のヒートシンク(放熱板、熱吸収源)
 としてモリブデン・タングステンを用います
・炭化タングステンの硬さと耐熱性を利用して、工具鋼として金属を切断し
 石油井戸の掘削や鉱山の掘削用ドリルに用いられます
・放射線遮蔽や化学触媒などさまざまな用途に
・高融点金属は比重が大きいので、飛行機のジャイロスコープのバランスウェイト
 
などです。

高温熱処理炉(ガス雰囲気・真空雰囲気など)のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年2月16日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝3℃、昼4℃、夜8℃

です。

 

よくよく省みる時も必要かと思います。

自分の話、行動、仕事、遊び…

そのもとはどこから来ているのか?

「不安」からきていないか?

存在証明の不安、未来への不安、周囲からの評価に対する不安、孤独という不安。

不安だから喋る。

不安だからうろちょろする。

不安だから働き。

不安になりたくないから、誰かといる。

何ものにも束縛されない、真の自由というものがあるとしたら、

この不安から開放された状態かもしれません。

本当の自分の生きかたができるよういられるよう修行です。

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665