真空機器 2011年03月07日
クライオポンプとは?
気体分子を極低温に冷却して運動エネルギーを奪い、固体として捕捉
する仕組みの溜め込み式の真空ポンプです。
冷却パネルが 10K (-263℃) まで冷やされて気体のほとんどが氷となり
ポンプの内部に捕捉されます。10K では凝縮しないH2 , He , Ne は多孔
質の活性炭に吸着させます。排気したガスが固体になって溜まるとチャンバー
との間にある排気バルブを閉じてポンプを停止し、ポンプ内部を窒素パージ
して溜まったガス(固体)を再び気化させてポンプの外に排出するのです。
構造としては、ポンプの容器と2段式冷凍機ユニットと冷却パネルからなり、冷
凍機は別ユニットでコンプレッサーが必要です。ヘリウムガスを冷媒として断熱膨張を繰り
返し、約80K (一段目)、10~15K (二段目)の極低温を作ります。ポンプ
容器内、冷凍機2段目冷却ステージと接するように外側にコンデンセイションパネル、内
側にソープションパネルが配置され前者が N2 , Ar , O 固化、後者が H2 , He , Ne
を吸着捕捉します。材質はポンプ容器がステンレス製、冷凍機は熱伝導率の高い
アルミと銅製、冷却パネル類は無酸素銅をニッケル鍍金しています。排気性能は8″
フランジ仕様で 1,500L/sec(N2) 、22″フランジ仕様で 17,000L/sec にもなります。
主にスパッタリングやイオン注入、真空蒸着器などに搭載されております。
クライオポンプなど真空ポンプのお問い合わせのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E -mail : CutHere_info@klchem.co.jp
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
2011年3月7日 月曜日
天気 雪
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼7℃
です。
3月に入ってからの雪ですね!
<小田真嘉氏 成長のヒントブログより>
エネルギー切れしていたら
不要なことをして余計エネルギーがなくなっていく
まずはエネルギーをためよう!
エネルギー充電のための5つのポイント
1.ちゃんとした食事、睡眠、掃除をする
2.不要なモノを捨てる
3.ごちゃごちゃ考え過ぎない
4.しゃべらないひとりの時間をつくる
5.朝の太陽の光を食べる
by との
真空の知恵 2011年03月06日
金属は、気体を吸収したり放出する性質があります。1968年頃ランタン
1970年 LaNi5H6 が水素を吸収する合金として報告されて以来開発が進
んでいます。最近では、食品包装の中の酸素を鉄と化合させる商品も一
般的になりました。
ジルコニウム(Zr)系合金はゲッター材と呼ばれ900℃程度に加熱すると超高真
空領域までH2ガスなどを吸着します。ジルコニウムとアルミニウムの合金の場合には
約800℃で活性化し、いろいろなガスに対して相当量の吸収速度を持ち、
吸収したガスは吸蔵された状態で安定しており再放出され難く、真空ポンプ
として利用されています。ジルコニウム + バナジウム + 鉄合金は、約400℃という
低い温度で真空加熱すると活性化し、これらを不揮発性ゲッター材と呼んで
います。
旧来はゲッター材としてはチタンが利用されてきました。超高真空のチャンバー内
でチタンを加熱し、その周りのガス分子と一緒に蒸着させ、清浄な金属粒子膜
を吸着、吸蔵させました。ところがこのチタンがチャンバー内にばら撒かれるため
装置の本来の目的にとって都合の悪い場合がありましたので、不揮発性ゲッター
材真空ポンプは超高真空領域では画期的なものとなったのです。
これらの合金により、水素を吸着させ、再度加熱して水素を放出させる
ときに酸素や一酸化炭素などの不純物を安定に合金内に閉じ込められるので
高純度水素の精製にも利用されております。ジルコニウム + 鉄系は400℃の真空
加熱活性化処理で、窒素ガスは吸収し難いのですが、酸素や一酸化炭素など
を吸収・吸蔵する性質を持ちますので窒素ガスの精製用に使用されておりま
す。ジルコニウム + ニッケル系は、400℃真空加熱活性処理をすれば、水蒸気を速い
スピードで吸収します。合金の表面の化学的性質によりさまざまなガスを分離
精製・除去する機能性材料になるんどえす。
ゲッターポンプなど真空ポンプ、真空排気セット、水素精製器、水素加湿器なそ
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 050-881-7393
FAX 048-281-3987
E – mail : CutHere_info@klchem.co.jp
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
2011年3月6日 日曜日
天気 はれ
気温 11℃(PM8:00)
です。
中国古典「大学」より
「其の国を治めんと欲する者は、先ず其の家齊う」
国を治めようと思うなら、先ず己の家をしっかり納めなければなりません。
しかし、しっかりとした心掛けを持って臨まなければ、自分の家庭一つ
円満に治めることはできません。そして、自分の家庭もまともに治められ
ない者に、国家や会社などの組織を立派に治めることなどできないのです。
(致知 2011年4月号 伊興田 覚氏 治国平天下の根本より)
by との
LPG (液化石油ガス) 2011年03月05日
あと一ヶ月もすると、学生や新社会人の新生活が始まります。
お仕事の関係で転居されるご家族も多い時期になりますね。
そんなとき・・
引越しされる、新居を担当するガス屋さんには、お早めに連絡をしましょう。
アパート・マンションであれば大家さんが連絡先などを教えてくれると思います。
または、引越し先のお台所などにお知らせの紙面などが置いてある場合もあります。
ガスを使い始めるためには、入居時に配管やガス器具に漏れが無いか?
ガス漏れ検知器などの安全機器、既設ガス機器に問題が無いか?
ガス設備の供給契約の取り交わし・ご説明作業など
点検作業及びご説明に小一時間ほどお時間が必要となります。
基本的にこの作業は予約が必要です。
いきなり電話して、直ぐに駆けつけてくれることは難しいと思います。
予め、引越しの日時をお知らせいただければ、荷物の収納作業で一休みのとき
お台所でお湯を沸かしてお茶をいただくことも可能です。
ガスの使用開始作業が終了しますと、異常が無い限りいつでもご利用いただけますが
問題がある場合には、お客様のお部屋に繋がるガス配管途中に「マイコンメーター」
という安全機能付きガスメーターが必ずあり、このガスメーターが異常を検出した時
には安全確認作業をお客様も願いすることになりますので、入居時のガス屋さん担当
者によく説明をして貰ってください。

異常時のガスメーター操作説明
以上でガスの使用開始手続きは終了です。
お手数ではございますが、早目早目のご連絡をお願い申し上げます。
プロパンガス・都市ガス器具の設置、故障、廃棄などでお困りの際には
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
2011年3月5日 土曜日
天気 晴れ
気温 3℃(PM11:50)
です。
最近ガソリンスタンドのガソリンの価格が高騰しています。
産油国からの輸入価格(仕入価格)が急騰している事情があります。
限りある資源、大切に使うように心がけましょう!
by mitono
大学受験塾ミスターステップアップ 専任講師 村田明彦氏
受験に勝つ親力 ブログより
完璧を求めない
親が子どもに完璧を求めれば、
また、子どもも親に完璧を求めます。
親はそのような気がなくとも、小言が多ければ
「いつも完璧じゃないと認めてもらえない」
と子どもは思い込んでしまいます。
しかし、人間である以上、完璧というものはありません。
だから、過剰に
「◯◯であるべきだ。」
「●●でいてほしい。」
ということを相手に求めすぎると、
自分にとっても相手にとってもよくありません。
自分の期待の枠からはずれると
ヒステリーを起こしてしまうからです。
「いい子だと思っていたいたのに…(違った)」
「もっとできると子だったと思っていたのに…(違った)」
親が子どもにガッカリした分だけ、
子どもには恐怖心が生まれます。
子どもはその親の期待を裏切りたくないから
がんばります。
しかし、そこに真の安心感はありません。
完璧を求める前に
まずは、受け入れる
あるがままを見つめる
という姿勢が、子どもが前に進んでいく活力になるのだと思います。
以上。
ん? 誰ですか? 大の大人がまさか・・・大学生と同じことを求めませんよね?
大人の場合は、先ず自立した上で、自らの責任において完璧を求めましょうね!
by との
LHe (液体ヘリウム) LN2 (液体窒素) 2011年03月04日
地球上でもっとも低温である液体ヘリウムを作り出したオランダの
オンネスは、1911年、この液体ヘリウムを使って水銀の電気抵抗が温
度によってどのように変化するかを調べていたところ、-269℃で抵抗
がゼロになることを発見しました。これが初めて見つけられた超伝導体
です。
物質の電気的な性質を見ると、電気を通しやすいものと、通し難い
ものがあり、通しやすいものを「導体」、通し難いものを絶縁体といい
その中間にあるものが半導体で、物質の電気抵抗による違いによります。
導体の代表は金属です。金属といえども小さいながら電気抵抗を持ちま
すが、超伝導体というのはこの電気抵抗がまったくないものをいいます。
その後いろいろな超伝導体を見つけられましたが、-250℃程度の低い
温度でしか抵抗がゼロになりませんでした。1986年になってIBMユーリッヒ
研究所(スイス)のベドノルツとミューラーが、ペロブスカイト系というセラミックスの仲間が
-190℃程度の温度で超伝導体になることを発見しました。この発見後、
室温で抵抗ゼロとなるような超伝導体を目標として研究開発が進められ
ているのです。
超伝導体を利用して強力な磁石をつくることができ、ニオブ-スズ合金を
液体ヘリウムと同じ温度に冷却すると、超伝導体になります。強力な電
磁石を使ったリニアモーターカーは具体的に路線が計画されるほどにま
でなりました。この強力な電磁石が核融合炉の開発に必要な非常に強力
な磁石による磁場閉じ込めに役立っています。更には、電気を流したと
き、電気が失われないという性質を利用すると、電気を貯めておくこと
も可能なのです。
超伝導状態に必要な、液体ヘリウム、液体窒素のご用意から
液体ヘリウム用トランスファーチューブ、液体窒素自動供給装置、残量監視システムなど
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉川口市のお天気は?
2011年3月4日 金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼7℃、夜1℃
です。
人生は呼吸と一緒
吸っては吐き、吐いては吸っての繰り返し
片づけては散らかして、散らかし&は片づける
エネルギーを使っては貯めて、貯めては使う
やっては学び、学んではやる
つくっては壊し、壊してはつくる
与えてはもらい、もらっては与える
愛されては愛し、愛しては愛される
大切なことは
ゆっくりと、深く、丁寧に、長く、力を抜いて繰り返すこと
<小田真嘉氏 成長のヒントブログより>
by との
LN2 (液体窒素) 2011年03月03日
高温の蒸気などで温度を保持したい高温配管や、冷媒、クーリング液
液体窒素などの低温配管などでも、外界温度との差のある内部の流体
をできるだけ温度変化の無いように送るためには、管外外気との熱交
換を避けるように、管外に必要量の保温や保冷を施し、放熱、吸熱を
防止する断熱処理が必要です。

液体窒素配管の保冷断熱材施工の様子
管内の体温度が外気温と大幅に違うときには、管の温度、フランジの
温度、締付ボルトの温度には比較的大きな温度差が生じ、ボルトの温度
が外気温度に一番近くなります。これを出来るだけ同一の温度になるよ
うに、フランジ全体と同様に十分な温度、保冷をする必要があります。
フランジの保温、保冷は増し締めや分解に不便なことと、管部より厄介
なので、この部分の保温、保冷を省略するとトラブルの元です。
屋外配管などでは雨水の吸収や、低温配管の大気中の湿気、凝縮など、
断熱外面についた水分を断熱材が吸収すると断熱効率は著しく低下し
ますので吸湿させないための外装施工が必要です。
逆に屋内の低温配管では、屋内温度が高いので、湿気の多い時期には、
湿気が管外表面に結露して、床、機械などを漏らすことがしばしば見ら
れます。熱損失上は、仮に保冷の必要が無かったとしても、保冷するこ
とで結露防止を必要とすることがある場合もあります。
液体窒素配管の断熱処理や気液分離機構の追加・増設など、液体窒素に
おける設計、施工、改修、新設まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年3月3日 木曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼7℃、夜6℃
です。
[北極流流今日の開運メッセージブログより]
「改(かい)」
場所も、仕事も、ココロの中も、常に、改善・改良・改革していくこと。
それをせぬまま長期間放置すると、急速に劣化する。
結果、「大掃除」しなければならないハメになる。
人生における「大掃除」とは…
試練・失敗・ピンチ・挫折。
by との
N2 (窒素) 商品紹介 2011年03月02日
窒素ガス発生装置とは?
吸着剤を使用してPSA方式によって加圧・減圧を繰り返して、空気中から
高濃度の窒素ガスを製造する装置です。主な構成機器は、小型コンプレッサー
吸着槽、バッファタンク、電磁弁類、圧力調整器、流量調整弁、流量計、配管及
び制御機器からなります。

99.0% 20LNL/min N2 PAS(窒素ガス発生装置)
特長は?
・動作はすべて全自動で、運転表示器で運転状態を常に確認できます。
・省スペース設計でスペースをとらないコンパクトな装置です。
・酸素濃度計で、常に製品ガスの純度を知ることができます。
・高濃度で低露点(-60℃) の窒素ガスが製造されます。
・高圧ガス保安法、第二種圧力容器の適用範囲外の製品です。
・居室でご利用いただいても支障ない静かな動作音しかしません。
・スイッチON すれば数分後には高純度ガスが得られます。
・コンプレッサーは高寿命低騒音タイプを採用しており除湿した水分は、装置内部で
処理されますので、水抜きや、ドレイン配管は不要です。
・コンプレッサー異常を検出する安全回路を内蔵していますので、異常時には
自動的に装置が運転を停止いたします。

W 450 x D 655 x H 1000 (mm) 120kg : 20 NL/min タイプ
装置仕様 (99.0%UP 20.0NL/minの場合)
・窒素ガス圧力 0.3MPa
・窒素ガス露点 -60℃以下
・流量レンジ 25.0NL/min (大気圧換算値)
・酸素濃度計 表示範囲 1.999%
計測範囲 0.1~1% (O2)
精度 1%基準ガスに対して±0.10%以内
・電源電圧 AC95~100V 50/60Hz (電源ケーブル、約1.5mプラグ付き)
・消費電力 0.8 kW
・運転方式 リモート / ローカル運転切替式
・電気信号入出力 入力 リモート信号 メーク(クローズ)中運転 接点容量DC30V 20mA以上
出力 アラーム メーク(クローズ)無電圧、A接点出力 接点容量AC125V 1A以下
コンプレサー過電流、コンプレッサー風量低下、電磁弁故障による圧力低下(純度低下)
・メッセージ表示 運転待機中、圧力低下、サーマル異常、メンテナンス時期、運転中、圧抜き工程中
・ガス出口 Rc 1/4″
・環境周囲温度 5~35℃
・環境周囲湿度 10~80 %RH

N2 PAS(20L/min) 吸着槽、バッファタンク
窒素ガス発生装置(N2 PSA)のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年3月2日 水曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼10℃、夜8℃
です。
(小田真嘉氏 成長のヒント ブログより)
孤独への覚悟をした先に、共にいるべき人が現れる
何かに目覚めて、努力して成長した末に
襲ってくるのは「孤独感」
なぜなら
周りと当たり前の感覚が変わっているから
本当に恐れるべきことは
優越感からの差別意識
成長する者には、果たすべき義務がある
孤独になって初めて味わえる
道味(どうみ)や妙境(みょうきょう)を源とし
目の届く範囲の人たちに
その心で最善を尽くすこと
by との
商品紹介 2011年03月01日
ガス機器での吸着塔加熱や真空チャンバーの脱ガス加熱、成膜装置のステージ加熱まで
各種シースヒーターをご用意いたします。

シースヒーター曲げ加工例
・U字形
・W字形
・丸字形
などなど・・・。

基板ヒーター
・プレート表面の必要穴などをご指定下さい。
仕様
・電圧 ○○ V
・容量 ○○ W
・材質 ex SUS304 , SUS316 , NCF600 , A5052
・使用温度 ○○ ℃

取付けねじ付き型
仕様
・ヒーター径 ex ~φ8 , ~φ14 , ~φ20
・有効発熱長
・挿入長
・ヒーターシース長
・リード線長
・取付けねじタイプ ex PF1/4,1/2,3/4 or PT1/4,1/2,3/4

シーズヒーター
仕様
・電圧 ○○ V
・容量 ○○ W
・ヒーター径 ex φ6 , φ10 , φ12 , φ14 , φ16
・ヒーターシース材 SUS304,SUS316,SUS316L,NCF600,NCF800
フィン付きヒーター
仕様
・ヒーターシース長
・有効発熱長
・フィン径 (SUS304) D2 φ24 , φ26 , φ28 , φ30 , φ34 , φ36
・ヒーターシース径 D1 φ10 , φ12 , φ14 , φ16

フランジ型 / バンドル型
・ヒーターシース長
・挿入長
・有効発熱長
・リード線長
・ヒーター径
・被加熱物名
・加熱温度
・使用圧力
・ヒーター径、ヒーター本は、設計いたします。
・容器の設計、製作も致します。

カートリッジヒーター
基本 A型 / B型
仕様
・電圧 ○○ V
・容量 ○○ W
・ヒーター径 φ6.5 , φ8 , φ10 , φ12 , φ14 , φ16 , φ18 , φ20 , φ25
・ヒーターシース材 SUS316 , SUS316L , NCF600 , NCF800
・金型などへ挿入する場合、挿入穴径をご連絡ください。
シーズヒーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E- mail : CutHere_info@klchem.co.jp
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年3月1日 火曜日
天気 あめ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼4℃、夜7℃
です。
「覆水盆に帰らず」
殷 ( いん ) 王朝の末期、若き頃の 呂尚 ( りょしょう ) は、妻を娶りました。
しかし、彼は、学問を修めることに力を注ぐ余り、働くわけでもなく、夫婦の
生活は苦しかったのです。それでも呂尚は、気にも止めずに勉学に励んでいた
ため、ついに妻は夫に呆れて、
「とてもあなたにはついていけません。」
と言って、出ていってしまいました。
呂尚は、なおも努力を重ね、深い学識を備えましたが、依然として貧しいまま
でした。しかし、ある日、 渭水 ( いすい ) のほとりで、1人釣り糸を垂らして
いると、通りかかった身分のあると思われる者が、声をかけてきました。話をし
てみると、その人物は、賢人として誉れの高い周の 西伯昌 ( せいはくしょう )
で、西伯は、
「あなたこそ、我が太公(祖父)の望んだ人物だ。」
と言って、彼を太公望と呼び、師として敬いました。(詳しくは「太公望」を参照)
西伯との出会いによって、呂尚は、天下にその名を知らしめることとなりました。
その彼の元に、ある日、出ていった妻がひょっと現れ、
「昔は、食事にも事欠くほどの貧しさでしたのでお暇をいただいておりましたが、
このように立派になられたので、やっぱりあなたの妻としてお側に仕えさせて
いただきます。」
と言いました。
呂尚は、無言のまま盆に水を汲み、それを庭先の土へこぼすと、別れた妻にその
水をすくうように言いいました。彼女はその水をすくおうとしましたが、水は土に
しみ込んで救うことができません。そこで呂尚は、言いいました。
「覆水盆に返らず(一度こぼれた水は元に返すことはできない)。一度別れたものは、
再び一緒にはなれないものだ。」
by との
LN2 (液体窒素) ガスの知恵袋 2011年02月28日
可搬型超低温液化ガス(通称:LGC or ELF)
この容器は、真空断熱された容器の中に液化ガスが充填してあります。
これをガス化させて使用することで、ガスボンベでは相当の本数や容器
の交換頻度がでてしまうところを省スペース、安価、容器交換頻度が少
なくなる等の利点があります。
LGC(ELF) 内容量
内容積 175L容器
容器外寸 φ505 x H1,540
空重量 111kg (CO2:141kg)
充填量
LO2 168 kg / 132 m3 (ガスボンベ 18.8 本分)
LN2 119 kg / 107 m3 (ガスボンベ 15.2 本分)
LAr 201 kg / 127 m3 (ガスボンベ 18.1 本分)
LCO2 160 kg / 80.9 m3 (ガスボンベ 5.3 本分)
当然ながら、液化ガス容器から気化させて消費設備(装置等)へ導くた
めの供給設備が必要です。
手動式、自動式(残量計測:圧力式・重量式等)など用途により仕様が
変更可能です。

LGC(ELF) 4本 x 4本 = 計8本立てマニホールド

LGC(ELF) 2本 x 2本 = 計4本立てマニホールド

LGC(ELF) 1本 x 1本 = 計2本立てマニホールド
※使用される圧力・消費量(流量 m3/day)により法規制に該当する設備となります。ご注意下さい。
LGC(ELF) 用ガス供給設備のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年2月28日 月曜日
天気 雨
ボンベ庫の温度 朝7℃、昼5℃、夜5℃
です。
昨日の東京国際マラソンで見事アマチュア参戦からの入賞された
川内優輝選手が話題になっております。
進学校の埼玉県立春日部高等学校の現役教諭でもあるため
2/28 フルマラソン翌日の朝から学生の入試案内窓口について
通常業務で勤務されてたそうです。
お金を貰って仕事として走るのではなく、自己負担で練習し
移動費も自分持ち、自立した環境でこれたことが、川内さん流で
合っていたそうです。
恵まれ過ぎて平和ボケし、人からヤレヤレとお尻を叩かれることで
愚痴を言ったりするようでは、本質を見誤りがちであることを
教えたいただいたようです。
by との
真空の知恵 2011年02月27日
各種真空機器メーカー製真空ポンプのオーバーホール・修理を承ります。
※オーバーホール消耗部品をメーカーが外販していないポンプを除きます。

エドワーズ製スクロールポンプ ・ スクロールポンプ内部(中心部消耗品:チップシール)

MBP(メカニカルブースターポンプ)+RP(ロータリーポンプ) ・ MBP 2軸の瓢箪型ローター部

アルバック製ロータリーポンプ(ケーシング内ポンプ部) ライボルト製ロータリーポンプ

RPポンプの心臓部(ローター+ベーン)
アルバック(日本真空)・アルカテル・エドワーズ・ライボルト・ファイファー・日立・大亜真空・樫山・佐藤真空など
真空ポンプのオーバーホール・故障の修理、新規ポンプへの更新・新規購入まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
2011年2月27日 日曜日
天気 はれ
気温 15℃(PM6:30)
です。
毎瞬毎瞬、力が入りすぎても、よくないものです。
人は力を入れるところ(頑張っている状態)に美学を感じる傾向が強いため、
どうしても、ゆるみ方がへたくそ。そして、ガソリンが切れたように、止まってしまう。
ふわっと全身がゆるんだところに、自分も相手も本当の癒しを感じます。
ゆるむきっかけはなんだっていい。
私みたいな、食いしん坊なら、
人生で最高の白パンと出逢えたら、
一瞬で、余分な力が抜けたりするものですから。
何に囲まれ、何を食べ、自分も周りもどんな表情どんな感覚で生きているのか、
離れて感じてみることも大事です。
(御食事「ゆにわ」店長 村田聡美さんブログより)
by との
LPG (液化石油ガス) 2011年02月26日
世のご家庭のお父さん達は、奥様の代わりに料理をしていますか?
ぜひ参考にしていただきたいTV料理番組があります。
毎週日曜日AM11:25からテレビ東京で放映中の「男子ごはん」です。
TOKIO国分太一&料理研究家ケンタロウ による、ほのぼのとした時間
が流れ、食べるって、つくるって楽しい。気張らずあくまで自然体で。
そんな番組です。
www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/ –
お料理を難しく考えることなく「これらなら私にもできるぞ!」と思わ
せてしまう人気番組です。番組中の料理作りにはガスコンロが使われてい
ます。圧倒的な火力が強さに加え、ちょっとした火加減ができすし、鍋を
コンロの火から離して浮かせて 熱の伝わり具合を調節できます。
最新のガスコンロは、お手入れの容易さや、気になる焼け焦げた匂いが少
ないコンロが登場しています。

最新型ガラストップガスコン ロデリシア
その特徴は・・・
その一 お掃除が簡単になった、「ヒートオフガラストップ」
料理をしてコンロを使っていると、炎で、鍋も、天板のガラストップも熱
せられ焦げ付いてしまいます。新製品は天板ガラストップ部分の熱を分散
「コゲ付き」を少なくする工夫がされています。
その二 焼き魚を焼いても、匂いと、煙が、ほとんど出ない「スモークオフ」
煙と臭いを消してしまう専用バーナーによって、煙 81%、匂い 99% を取り
除きます。匂いの無いガスコンロって凄くないですよね!! これで脂分の多
い魚も、綺麗に美味しくお料理することができます。
男子料理に欠かせないサポートアイテムは、お掃除ラクラクのガラストップ
「デリシア DELICIA」をよろしくお願い致します。
ガス調理器具の設置工事のことなら川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
2011年2月26日 土曜日
天気 晴れ
気温 5℃(PM11:50)
です。
明日は東京マラソンです!!
今年の参加者は3万6千人。
国際基準マラソンに認定された公式マラソン大会です。
明日のお天気がきになりますが、走者も、沿道の応援する人も気合ですね!!!
by mitono
いきなりですが、おしっこをもらしたことはありますか?
最近ではないにしても、人生の中で1度ぐらいはあるでしょう。
実はおしっこをもらしやすい場所は「トイレ」なんです。
えっ、なんで?
と思う人もいるかもしれません。
その理由はこうです。
人はある程度までなら我慢することができます。
我慢に我慢を重ねれば、かなり我慢できます。
だから、なかなかおしっこをもらすことはないんです。
でも、一番危険な場所はどこかというと、それがトイレなんです。
もうすぐおしっこができると気を抜いた瞬間に、
おしっこはもれてしまうものなのです。
ピンと張り詰めていた糸が切れるように。
人生にも同じことが言えます。
もうすぐゴールだと思った瞬間が一番のピンチです。
それまでは気をつけているからです。
気をつけている時は、少々のことでは動じません。
しかし、気を抜いてしまえば、
トイレまであと30センチだろうと関係ないんです。
トイレに近づいたら気を引きしめ直そう
(大学受験塾ミスターステップアップ 専任講師柏村真至氏ブログより)
by との