川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 573

ガス検知器

 ガスが漏洩したり、雰囲気や排ガス中の特定のガスの濃度が上昇したり
した際に、センサーでガス濃度を検知し警報を発する設備が「ガス検知器」
です。
 センサの種類としては、定電位電解式、隔膜イオン式、隔膜ガルバニ電池
式、拡散式などがああります。自然性ガス、可燃性ガス(NH3を除く)、毒性
ガスの次にあげるガス(SiH4,Si2H6,SiH2HCl2,SiF4,H2Se,GeH4,AsH3,PH3
B2H6,BF3,BCl3,Cl2,F2,HCl,HBr,ClF3,WF6,NF3,NO,CO,SO4など)定電位電解
式が主な検出方法です。ガス検知器の内蔵された吸引ポンプで対象ガスを
検知センサー部の電極と電解液による電気化学反応で、それぞれのガスが
持つ固有の酸化還元電位を計測して濃度を測定します。
 NF3はコンバーターで熱分解してHFを計測します。NH3は定電位電解式では
検知できないのでNH3を溶解し電解液中で変化する水素イオンの濃度を測定
する隔膜イオン電極式です。
 定電位電解式とは、H2Oを満たした電解液が槽内にあり、三つの電極が相
対しており電極はガスを通しますが電解液を通さない選択性のある膜でカバー
されています。作用電極と対電極間にはポテンショスタット回路で一定の電位
が与えられ、作用電極の電位は照合電極で検知されています。作用電極はガ
スが酸化反応を起こす電極で、対電極はガスの酸化反応に従って還元反応を
起こします。ガスは作用電極表面に触れると酸化反応し、それに伴い対電極
でH2Oを生成する還元反応となります。この酸化還元反応で発生した電流は
作用電極と対電極間に接続された抵抗を介して流れ、ガスの濃度に応じた電
解電流が流れます。この電気化学反応で発生した電流値を測ってガスの濃度
が解るのです。

ガス検知警報器、ガス警報電気計装工事、制御BOX製作まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口お天気は?
 8月6日 木曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝26℃、昼28℃

です。
 いっや〜今日の陽気は蒸暑さが最高に体感できる
汗ダクダクの一日でした。
思ったほど気温は高くなく、湿度が相当に高かったようです。
熱中症にならない為には、汗をかいてその汗が蒸発して
体の体温を下げることが大切で、汗をかいたら直ぐ乾いた
タオルでぬぐったりせず、若しくは、あらかじめ濡れたタオルで
汗を拭いたほうが良いようです。
暑くても汗をかけない人は病気ですので、かかりつけのお医者さま
に診てもらったほうが良いようです。

 


10mL/hr , 10g/hr 液体微少流量制御 Part 2

液体の微少流量計測とコントロールについて、前回ご紹介しました続編です!

つづき、より。

圧力や温度変化に影響しないコリオリ式センサーで 10g/h , 5g/h など微少な
流量となると、コントロールと流量計測ができるコリオリ式流量計はほとんど
ありません。

では、この流量域をカバーするにはどうすればよいのでしょう?

2009.07.29MFC1.jpg
コントロールバルブ付属コリオリ式マスフロー

上の商品は、コリオリ流量センサーだけでなく、コントロールバルブがついて
いますので流量制御もできます。

もちろんコリオリ式ですので、流体の物理特性(比熱、熱伝導率、密度)の変
化に関係なく、いつでも正確な流量を計測および制御ができます。(同時に流
体の温度と密度も測定しております。)

体積流量単位にする場合は、質量流量を実測密度で計算し表示しますし
途中で流体が変わっても関係なく使用できます。

微少流量になりますと、非常にセンシティブですので、是非コリオリ式マスフロー
コントローラをお試しください。

追伸
 流体の溶存ガスも意外と問題になります。
 1MPa(耐圧1.5MPa)までの加圧状態でも使用できる脱気装置(ディガッサー)
 もラインナップしておりますので、組み合わせることで、さらに正確になります。

  2009.07.29MFC2.jpg

低差圧、腐食対応、高圧ガス申請仕様(1MPa以上)、液体MFC・MFMまで
特殊仕様のマスフローコントローラーやマスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口のお天気は?
 8月5日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝28℃、昼32℃

です。
 訪朝していたクリントン元大統領が、北朝鮮当局に拘束されていた
2名の記者と平壌を出発しました。
政治的な交渉とはいえ、これだけ早い結果が出ると
驚いてしまいますね。


VG製真空部品 キャンペーン!

VG SCIENTA Ltd社製 超高真空用マニピュレーター キャンペーンのお知らせです!

 VGシエンタ社製の高性能なマニピュレーターをお手頃な価格でお求めいただけます。
キャンペーン期間中は、下記の商品を定価の20%引きでご提供させていただきます。
是非ともこの機会にご検討ください。

キャンペーン期間 : 2009年8月3日 〜 2009年9月30日ご注文分まで

マニピュレーターキャンペーン .jpg

キャンペーン対象製品
・マニピュレーター Miniax Translator
 HPT Translators
 Transax Translators
 Centiax Translators
 Omniax Translators
 ※上記マニピュレーターをご購入いただけるお客様には
  サンプルホルダーおよびその他付属品もキャンペーン
  価格でご提供させていただきます。
  対象製品:サンプルホルダー及び付属品 カタログ P286〜P317
         モーターコントローラー カタログ P376〜P379
  クライオスタットはキャンペーン対象外です。

・サンプル搬送用トランスファーロッド 
 Transfer and Transport Devices
 ZMLRM203/ZMLRM204/ZMLRM206/ZMLRM209
 ZMLRM406/ZMLRM409/ZMLRM412/ZMLRM414

※キャンペーン期間中でも突然の為替変動などにより
 キャンペーンを終了させていただくこともございますので
 ご了承ください。

真空機器、超高真空コンポーネント、真空ポンプ、真空チャンバー製作まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口のお天気は?
 8月4日 火曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝25℃、昼30℃

です。
 日産自動車が電気自動車を世界同時発売するようです。
技術の日産が、あらたな歩みを始めることになるのでしょうか?


日産EV発表

 日産自動車は横浜市高島町駅至近の新本社ビルで、来年発売予定の
電気自動車 を発表しました。名前は、リーフ。木の葉の意味ですね。

 電気自動車は三菱自動車と富士重工が軽自動車タイプを発売して先行
していま す。今回の電気自動車第3ブームにおいて、普通乗用車としては
日産自動車が先 行することになります。

 日産はハイブリッド車の発売に先駆けて電気自動車を発売するのは、恐
らくト ヨタやホンダが先行するエコカー市場を一気に追い抜くつもりだからで
しょ う。電気自動車自体はCO2を排出しません。しかし実際その電池に充電
する電気 を起こすためには、一部火力発電も使われるでしょう。よって本当に
CO2を排出 しないと言うわけではありません。今後太陽光発電や風力発電
が一般家庭にも 普及して、その自然エネルギーで発電した電気を一時的に
バッテリに溜めて電 気自動車に充電できれば少しはマシですね。

 自動車としてのスペックを見ると、走行できる距離は160kmとハイブリッド
カー には遠く及びません。このあたりはバッテリ交換ステーションを運営する
ベン チャー企業であるベタープレイス社との連携で何とかするのでしょうかね。
リーフが発売するまでに、本当にあちこちにバッテリ交換ステーションが出来
ると良いですね。もしステーションが普及していない地域の人が購入したら、
結局は自宅のコンセントからかマメに充電するか、急速充電ステーションを探
し回る必要があるでしょうね。

インフラが先か、車が先か。その挑戦を本気で実行する日産自動車の今後に
注 目しましょう。

環境分析装置用ガス機器、ガス配管工事、真空装置、液体窒素関連機器
など川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 8月3日 月曜日
 天気 はれのちくもり
 ボンベ庫の温度 朝23℃、昼28℃

です。
 ホームセンターの植物関係の苗木売り場は
キュウリもナスもトマトもゴーヤも品切れというか
そろそろ打ち止めになるようです。
8月から9月には秋や冬に収穫する野菜の種や
球根を植える時期になるようです。
そろそろ「秋」の気配です。


酸化

 酸素は、さまざまな物質を酸化する酸化剤です。紙や木などの炭化水素は
酸素により酸化されて二酸化炭素と水に変化します。また、金やプラチナなど
安定な金属以外と反応して酸化物を作ります。鉄が錆びるのは鉄と酸素が結
合して酸化鉄になるからです。
 しかし、酸化という化学反応は、必ず酸素が関わっているわけでもないのです。
それは酸化反応とは「物質が電子を失う化学反応」であることから、酸素が酸化
剤として作用していない場合があるのです。
鉄から酸化鉄が生じる場合や、メタンが酸素と反応して二酸化炭素と水が生じる
のは「酸素」が酸化剤として作用しています。
 
ですがナトリウムと塩素から塩化ナトリウムが生じる場合、塩素が酸化剤として
作用しているのです。

2Na + Cl2 → 2NaCl

酸素ガス、酸素用調整器、酸素用圧力計、酸素ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 8月2日 日曜日
 天気 あめ
 気温 23℃(PM11:00)

です。
 昨日・今日と埼玉県川口市では「たたら祭り」が開催されました。
オートレース場をメイン会場に多くの来場者が集まり、無料の展示
ブースやレクレーションが出来るコーナーでは長蛇の列が出来て
いました。なるべくお金を賭けず、楽しく過ごそうとする傾向が
顕著に表していたように感じました。


売電価格 48円 (太陽光発電)

 先日、太陽光発電で発生した電気を、電力会社が買い取る価格が
48円になるニュースが流れました。

 資源エネルギー調査会新エネルギー部会・電気事業部会は、第二回
買取制度小委員会を開催し、買取価格を48円とする
方向性を示しました。

買取費用については具体的に供給約款に買取費用の負担を
「太陽光発電促進付加金」(太陽光サーチャージ)として公平に負担する
とそうです。。初年度の設定はエネファームなど併称発電の複合(ダブル)
発電は 39円、非住宅用 24円、住宅用 48円となるようです。

平成22年4月から買取価格の倍増により、コスト回収が早まり、5kw平均
で8〜10年の回収率(原価回収率)が早くなり家庭へのコストメリットが家計
の負担を減らすことが期待されます。

太陽光発電のご用命は川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 8月1日 土曜日
 お天気  曇り
 気温  26℃

です。
 夏休みに入り、住宅地では、子供の姿を多く見受けられるようになりました。
交通事故の7割は交差点での出会い頭事故です。
一時停止では、完全停止し、ゆっくり思いやり運転に心がけましょう!
 by mitono

高校野球の最後の出場高校がPL学園に決まりました。
17回目の出場回数を誇る監督のコメントは
「再びすばらしい場所で野球ができることに喜びがある」
としています。どんなに強くても必ず出場できるわけでなく
だからこそ、本当の喜びを知っているのが常連校の監督
なのかもしれませんね。
 by との


エキシマレーザー用ガス供給設備

 ハロゲンガスソースをレーザー発信源に使用するエキシマレーザー
では、He+F2(5%) 、He+HCl+H2、He、Ne、kr、Xe、Arなどのガスを使
用します。
 不活性ガスのガス設備は通常のガス配管で対応できます。ところが
F2ガスの場合には、支燃性であり毒性(許容濃度:1ppm)であり、腐食
性であるガス物性を考慮に入れたガス設備にすることが求められます。
 高圧ガス保安法に則した毒性ガスに係るシリンダーキャビネット設備
であり、ガスに適した調整器、バルブ、配管材料、継手、ガス漏洩時の
為のガス検知警報器および緊急遮断機構、排ガスダクト工事、未処理
のF2ガス(変化したHFガス)の無害化除害装置(スクラバー)など多岐
にわたります。

金沢工業大学.jpg
He+F2ガス用シリンダーキャビネット及びSUS316L Ba 1/4″配管、排ガスダクト設備

エキシマレーザー用ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県のお天気は?
 7月31日 金曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝22℃、昼25℃、夜21℃

です。
 若田幸一さんが約4ヶ月間に及ぶ宇宙での活動から
地球に帰還します。
無重力の生活で、骨や筋肉は想像以上に機能が衰退し
そのまま地球に降り立つと危険な状態にあるため、担架のような
ベッドに寝た状態で地球上の重力に慣れさせてからようやく
テレビの前に立てるようになるのだそうです。
(帰還後直ぐに手を振りながら拍手喝采を浴びるのは数日間の
 宇宙活動ミッション時に限られるそうです)


ガス検知警報器 (ガス漏れ検知器)

 ガス検知警報器は、万が一人体に影響がある環境になった場合
災害を未然に防ぐために用意する、大切な安全保全に不可欠な機
器です。

ガス検2.jpg
H2Sガス 検知警報設備(ガス検知センサー部+警報ユニット)

 たとえば硫化水素ガスの場合には、どのような注意が必要で、どんな
ガス警報設備が必要なのでしょうか?

硫化水素ガス 取扱い上の注意事項
・人体に及ぼす作用
  人体への影響
   目、鼻、のどなどの粘膜を刺激します。高濃度では甘い臭いに近くなり
   次いで嗅覚が麻痺して、警告性がなくなりますので注意が必要です。
   高濃度のガスを吸引すると、頭痛、めまい、歩行の乱れ、呼吸障害を
   起こして、ひどい場合、意識不明、けいれん、呼吸麻痺を起し、死亡します。

・取扱い上の注意 
  保管、管理
   ボンベは通風の良い屋外に、直射日光を避けて置き、火気厳禁です。
   酸素ボンベとは一緒に置かない注意が必要です。土木工事の地下作業
   場など硫化水素が発生する恐れがある場合には、必ず保護具を使用して
   作業します。また、頻繁にガス検知を行い、ガス濃度が爆発限界の4.3%
   以上になった場合には、ただちに避難して、火気を避け通風や換気を行い
   ます。硫黄鉱山、化学繊維、セロファンの製造や下水やじん埃環境において
   発生することがあります。

・保護具
  保護具
   硫化水素用防毒マスクまたは送気マスク、保護メガネなどを着用します。

・消化方法
   泡、炭酸ガス、粉末消火器

・応急措置
  目に入った場合
    ただちに多量の流水で15分間以上洗い流し、速やかに医師の診察を受けます。
  皮膚に付いた場合
    ただちに汚染された衣服や靴を脱がせ、付着した接触部分を石鹸水で洗浄し
    多量に水を用いて洗い流し、速やかに医師の診察を受けます。
  吸入した場合
    ただちに被災者を毛布などにっくるんで安静にさせ、空気のきれいな場所に移動し
    速やかに医師の診察を受けます。呼吸困難などにより呼吸が停止している場合には
    ただちに人工呼吸を行います。
 
ガス検.jpg
ガス検知センサー部の校正作業の様子

ガス検1.jpg
ガス検知器 PS−7(カートリッジ型軽量センサー)

ガス検知警報器、ガス検知器設置工事、ガス検知器電気配線工事など
電気工事士とガス販売・製造資格者の立ち会う川口液化ケミカル株式会社
まで、どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 7月30日 木曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝30℃、昼35℃
です。
 茨城・常総学園、東東京・帝京、和歌山・智弁和歌山
奈良・天理、京都・龍谷平安、鹿児島・樟南、青森・青森山田
甲子園常連校が名乗りを上げ、夏の雰囲気を盛り上げてくれています。
待ち遠しいですね!


10mL/hr , 10g/hr 液体微少流量制御 Part 1

 10g/hr (10ml/hr) もしくは、それ以下の液体の流量を制御する場合
一般的には測定や制御をサーマル式マスフローコントローラーで行い
ます。

しかし・・・

これほどの微少流量レンジになりますと、サーマル式での検出限界です。

完全にキャリブレーションのコンディションと同じ環境であり雰囲気を作る
ことができればそこそこの精度が出るものと思われますが、比熱、熱伝
導率、密度などが変化してしまうと、サーマル式では精度保証が難しくな
ってきます。

そこで、圧力や温度変化に影響しない

「コリオリ式センサー」

の出番となりますが・・・

10g/h, 5g/h など非常に流量の少ない微少流量となると、コントロールに加え
流量計測まで可能なコリオリ式センサー内蔵のマスフローはなかなかござい
ません。

では、この流量域をカバーするにはどうすればよいのでしょうか?

つづく・・・。

ガス流量制御機器のことなら川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 7月29日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝26℃、昼32℃

です。
 ラグビーのワールドカップが日本で開催されることに決定したそうです。
今まで、南半球がメイン会場でアジアはラグビー後進国ということもあり
開催された例がなかったそうですが、この度、日本が初のアジア開催会
場となるようです。
 大学ラグビーを観戦しても、肉弾戦を生で見ると白熱した雰囲気が伝わり
熱くなるものです。かなり先ですが、また将来の楽しみができましたね。


高圧ガス用SUS管 溶接加工

 製造工程や実験設備、生産工場でのガスその他の配管を熱交換するために
ステンレス配管を加工して製作することがあります。

熱交換溶接2.jpg
SUS管TIG溶接加工品 with VCR継手

条件によっては、高温であり、高圧であり、高い気密性能を求められる場合もあります。
高圧ガス特有のKHK認定品になることも多くあります。

熱交換溶接3.jpg
長尺仕様 熱交換配管

 さらには流体が極めて洗浄度が求められ、溶接も自動溶接の配管内部の接ガス・接液部分
に汚染の要因になるような加工が認められない場合には、アークマシン自動溶接機により
施工致します。

熱交換溶接.jpg

特殊高圧ガス配管製作品やガス供給設備、現場ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありががとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 7月28日 火曜日
 天気 雨のち曇り
 ボンベ庫の温度 朝26℃、昼28℃

です。
 千葉県姉ヶ崎駅に通じる内房線の下り方面ですが、朝8:00
満車(満員?)でした。プラントなどお仕事のスタートが早いから
なのか? 拓殖大学付属高校の学生が多かったのですが始業時間
が重なったのか? ゆっくり座っていけると思っていたら大間違いでした。
朝の内房線は混みますのでご注意ください。


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665