川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 617

液化ガスの気化した容量換算

 液化アンモニア50kg容器は、ガスにすると何m3なのでしょうか?

そんなご質問をいただきました。

答え
約65m3 です (650,000L)。」

アンモニアガスは、1m3 あたり 0.771kg の重さを持ちます。
すると 1kg あたり 1.297m3 となりますので・・・

アンモニアボンベ 1本50kg x 1.297m3 = 64.85 m3 ≒ 65m3 となります。

参考になる数値が「ガス密度」といわれるもので、アンモニアは
0.771 kg/m3 ( 0℃、1atm )
ですので、ここから導かれます。

間違ってしまいやすい数値が、「液密度」です。この数値は
0.682 kg/L (沸点)
ですので、例えば・・・

アンモニアボンベ1本 50kg には、約73L の液化アンモニアが
入っているということになります。

 液体はガス化すると数百倍に膨張します。その逆に大量の
気体状のガスを液化させることで大量に移送したり貯蔵する
ことが可能なのです。

一般アンモニアガス、高純度アンモニアガス、超高純度アンモニアガス
などそれに伴うガス機器、調整器、バルブ、流量計、マスフロコントローラーや
ガス配管工事、シリンダーキャビネット、ガス検知設備の供給設備まで
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 11月6日 木曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝9℃、昼13℃、夜14℃

です。
とうとう映画24バリの黒人大統領が誕生しました。
どのような政策を打ち出し、実行していくのか?
金融不安の真っただ中から、世界の期待を背負っての船出となりますね。


C3H6O 酸化プロピレン蒸気圧曲線

 液化ガスを気化させて流量制御するには、蒸気圧曲線による気液状態を
確認し、尚且つ、そのガス特有の物性を考慮して機種選定する必要があり
ます。

2008.11.05MFC.jpg
C3H6O 蒸気圧曲線 (酸化プロピレン)

例えば・・・

酸化プロピレンなどは、液体のまま流量制御しようとすると、圧力と温度の
関係を注意したいところです。

特に、コントロールバルブの出口側(二次側)で、圧損が大きく生じる場合に
は気化および液化の状態が交互に現れる可能性があります。

2008.09.24MFC1.jpg
液体マスフローコントローラー(コリオリ式)

液体流体MFC / MFM
気体流体MFC / MFM

川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の川口市のお天気は?
 11月5日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝10℃、昼13℃、夜12.5℃

です。
今日、お昼の南アルプスは快晴でした。
涼しさはあるものの、寒さを感じる前の段階で
行楽には最適の陽気でしたね。
(私はお仕事ですので、あしからず。)


ソーダーサイホン(簡易式炭酸水メーカー)

 炭酸入りドリンクが手軽に、しかも素早くできる
「ソーダーサイホン」は、ジュース類から焼酎から
ウイスキーまでひと吹きするだけでさわやかな美
味しさに大変身します。
※市販の炭酸飲料よりも炭酸の溶解度は少ないです。

ーダサイホン.jpeg
 美味しい炭酸水を造るコツは、約4℃まで水を冷やして
おき炭酸が溶けやすい状態にすることがポイントです。
1式 \17,000-(税抜き)

炭酸ガス、炭酸ガス用バルブ、調整器、ガス供給設備
炭酸ガス配管工事まで川口液化ケミカル株式会社まで
ご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝13℃、昼16℃、夜15℃

です。
朝の寝床がヌクヌクして寝過ごしたい気持ち
との葛藤であと5分!が惜しい毎日です。
もう11月。
本格的な冬も、もうそこまで来てますね!!


フォークリフトガスの性質

 ガソリン仕様のフォークリフトの燃料をLPGにすることで
コスト削減することができます。その上、ガスの取扱に関し
てもさまざまな安全対策がなされております。

・ガスの着臭について
 本来、LPG(プロパン、ブタンなど)には臭いがありません。
 これを人為的に着臭し、尚且つ、ガスが漏れて空気と混じり
 着火する最低限度以下の濃度(空気中の混合比0.1%〜
 約1.5%)で臭うような濃さで混ざってます。臭いなと思って
 すぐに行動に移せば事故を未然に防ぐことができます。
 ※参考まで、各種ガスの爆発範囲は・・・
  プロパン:2.1〜9.5%
  i-ブタン、n-ブタン:1.8〜8.4%
ブタン爆発範囲.jpg

・フォークガス容器は十分な耐圧構造です
 容器は約3MPa(旧単位:30kg/cm2)の耐圧試験に合格
 しており、ガス充填圧力約0.2〜0.3MPa(旧単位:2〜3
 kg/cm2)、常用圧力約0.2〜0.6MPa(旧単位:2〜6kg/cm2)
 ですので極めて安全な圧力で容器を使用しています。
  また、容器は一本一本それぞれ定期的に容器再検査
 を受検し合格したものしか使用していません。

フォークガスのことなら川口液化ケミカル株式会社まで
ご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 11月3日 月曜(祝日)
 天気 くもり
 気温 15℃(PM7:50)

です。
朝一番から小学校のグラウンドでサッカーの
試合観戦してましたが、ダインジャケットが必要なくらい
底冷えしてました。
みなさん冬支度の準備はできてますか?


フォークリフト内燃機関のガソリン燃料からのLPG化

 フォークリフトや運搬トラックなどの燃料を、ガソリンから
LPGに変更することでコスト削減や排気ガスの少なさから
環境への配慮もなされます。

 LPGのその排気ガスは、完全燃焼に近いのでガソリンに
比べて人体への影響が少ないのです。

運転条件による排気ガスに含まれるガス組成は?

アイドリング時
・ガソリン燃料
 一酸化炭素(CO) : 4.0〜15.0%
 炭化水素(HC)   : 300〜2000ppm
 窒素酸化物(NOx) : 50〜1000ppm
 亜硫酸ガス(SO2) : 0ppm
・LPG燃料 
 一酸化炭素(CO) : 1.8〜4.7%
 炭化水素(HC)   : 150〜1000ppm
 窒素酸化物(NOx) : 40ppm以下
 亜硫酸ガス(SO2) : 0ppm

加速時
・ガソリン燃料
 一酸化炭素(CO) : 0.7〜5.0%
 炭化水素(HC)   : 300〜600ppm
 窒素酸化物(NOx) : 1000〜4000ppm
 亜硫酸ガス(SO2) : 0ppm
・LPG燃料 
 一酸化炭素(CO) : 0.6〜1.9%
 炭化水素(HC)   : 190〜350ppm
 窒素酸化物(NOx) : 1000〜2000ppm
 亜硫酸ガス(SO2) : 0ppm

減速時
・ガソリン燃料
 一酸化炭素(CO) : 1.5〜4.5%
 炭化水素(HC)   : 1000〜3000ppm
 窒素酸化物(NOx) : 5〜50ppm
 亜硫酸ガス(SO2) : 0ppm
・LPG燃料 
 一酸化炭素(CO) : 1.5〜4.0%
 炭化水素(HC)   : 2000〜3000ppm
 窒素酸化物(NOx) : 50ppm以下
 亜硫酸ガス(SO2) : 0ppm

 排気ガス組成に含まれる有害物質が少ないうえコストメリットが
出る(2008.10.31現在、前月比40%Down:サウジアラムコ)ことで社会
貢献度も増します。

フォークガスのガソリン燃料からLPG燃料への切り替えのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 11月2日 日曜日
 天気 はれ
 気温 17℃(PM7:30)

です。
今日の浜松も、朝から快晴でした!
帰路途中、熱海あたりからかなり雲が厚く
辺りが暗く感じましたね。
西から雨が降るのかな?


フォークリフトのLPG化

 ガソリン仕様をLPGへ燃料転換することが可能で、経済的にも
LPGがお得です。(2008,10,31 前月比40%DOWN:サウジアラムコ)

その安全性は?

1、安全弁が付属しています。
 安全弁は、容器の圧力が昇圧して異常圧力約1.8MPaを超えると
 作動し、自動的に正規の圧力まで容器内圧を安定させます。
 ※通常、約0.2〜0.3MPaの圧力で利用され、その機器、設備、容器
  などは安全弁作動圧力の約18MPaまでの圧力に対し十分な耐圧力
  構造です。

2、燃料遮断装置が付いています。
 ・フォークのエンジンを切ると同時にLPG用のガス供給電磁式バルブが
  閉止されますので、駐停止状態では完全にガス供給が遮断されます。
 ・ガス配管や機器類が万が一破損すると、容器内部の過流防止弁が作
  動してガスの流れを強制遮断します。

3、ロックオフ機構になっています。
 エンジンのマニホールド側が負圧になることでベーパーライザー(気化器)
 に内蔵されている制御弁が作動する機構が装備されていますので、エン
 ジン停止時(エンスト含む)の場合には自動的にガス供給が遮断されます。

フォークリフトのほか輸送トラック(生協なども採用)もLPG車を利用して
走行しています。タクシーがLPG車であることは周知のことですよね。
フォークリフトのLPG燃料への転換に関することなら川口液化ケミカル
株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 11月1日 土曜日
 天気 はれ
 気温 18℃(PM5:10)
です。
今日の空は、ほんとに雲一つない真っ青な
秋空でしたね!
最高の行楽日和、連休のお休みお出掛けには
絶好のチャンスです!!


特殊継手

 SAE,NPT,MS33649,AMICO(HP),Slimline(MP)

これらは何の記号だかご存じでしょうか?

すべてガスの継手規格の名称です。たとえば・・・

・SAE
 ソサイエティ オブ オートモービルエンジニアリングの略称で、Oリングシールの
 並行ネジでトルク管理が可能なため自動車産業で多用されて
 います。

・NPT
 日本では現行 R or Rc などと呼称が変わりましたが、以前の
 PT 継手(テーパー継手)のアメリカ規格です。

・MS33679
 MSは、ミリタリースタンダードの略称で、後に続く数字は数種類ある
 ネジの型番を示すものです。その他に AN (略称:アン) とも
 呼ばれているフレア継手(テーパー面メタルタッチ)ですので
 振動に強いため航空宇宙分野で利用されています。

・AMICO
 超高圧使用の継手で日本ではアミンコと昔から呼ばれアメリカ製オートクレーブ
 BeTech、HIP社などが手掛けており、70MPaないしは100MPaといった燃料
 自動車用高圧部に利用が進んでいる継手です。

・Slimline
 これも高圧継手ですがAMICOよりも低い中圧(といっても35Paなど)
 を補う種類の継手となっております。

いろいろと種類がありますが、どれも特殊な世界ではあるものの
汎用継ぎ手です。上記継手とごくごく一般的な継手との変換継手
製作継手など川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 10月31日 金曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝11℃、昼14℃、夜13℃

です。
居酒屋さんでお鍋がおいしい季節ですね!
気が早いのですが忘年会はどこにしようか?
などと考えているのは私だけですね。


変換フランジ (真空)

 真空装置と真空排気系との接続部で、口径の異なるフランジを
必要とする場合はございませんでしょうか?

大手真空メーカーや部品メーカーのカタログにないような変換フランジ
面間の指定がある製作もののフランジ、JISとICFなどのように規格の
違うフランジ同士を接続する場合の相フランジなど製作いたします。

相フランジ.bmp
JIS4インチ x JIS8インチ + バタフライバルブの弁体の動作を考えた相フランジ

また、真空とガス、ステンレスと石英、異種金属同士の変換フランジなど
ご相談ください。
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 10月30日 木曜日
 天気 くもり
 ボンベ庫の温度 昼14℃、夜13℃

です。
田口選手の活躍するフィリーズが優勝し、自身2度目の
Wシリーズ優勝となりました。出場機会こそなかったものの
優勝経験できない選手がどれだけいるかわからない中で
2回目の経験はすごいツイてますよね!


超高圧ガス用MFC 60MPa仕様!

 国内MFC / MFM メーカーでは対応機種がほとんどない無い 1MPa を超える
使用圧力のMFC / MFM やっております!

2008.10.29MFC1.jpg
大流量、超高圧マスフローコントローラー 60MPa仕様

強度計算、ミルシート、構造図継手周り最薄部の実測、耐圧・気密試験など
必要な書類を添付してお届けいたします!

2008.10.29MFC2.jpg
600bar = 60MPa 仕様 MFC / MFM

1MPa を超える マスフローコントローラー、マスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 10月29日 水曜日
 天気 くもり
 ボンベ庫の温度 朝13℃、昼18℃、夜16℃

です。
昨日の朝方もそうでしたが、朝焼けの赤というかオレンジというか
朝の霞が鮮やかでした。
気温が下がり空気が締まった感じも見た目に影響しているかもしれませんね。


Wide Rang (Pirani + BA) Gauges

ドイツ国 VACOM社製真空ゲージ

 アプリケーションに合わせて、組み合わせができる
真空計ができました。1台で大気圧から超高真空
までを測定可能にしております。

2008.10.28ATMION.bmp

 ATMIONシリーズはピラニーゲージとBAゲージを一体化させることにより、大気圧から
超高真空領域の測定を容易したゲージです。用途に応じKF、NWフランジの選択とカート
リッジ式などの選定が可能です。

測定範囲  1×10 5Pa 〜 1×10 -8Pa (CFフランジ仕様)
測定精度  10 〜 10 -6Pa : 25% , 10 〜 10 -8Pa : 10%
アナログ信号  0-10V対数 U=0.625V/lg(P/10 -8Pa)
動作電圧  24V DC±10%
消費電力  通常動作 最大 0.4A デガス 最大 0.9A
表示器/ヘッド接続 15PIN D-sub コネクタ(オス型)、ケーブル長 3m
カソード材質  イットリアコーティング イリジウム
放出物質  25μA・2A デガス中 20mA
グリッド容量  240V / デガス 400V
ベークアウト温度 CFフランジ付 250℃(フランジ先端部)、KFフランジ付 180℃(フランジ先端部)
使用環境温度 最高 40℃

真空ゲージ、真空ポンプ、真空チャンバー容器製作まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 10月28日 火曜日 
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝12℃、昼15℃、夜16℃

です。
お昼間に事務所に居てもブルっとするような涼しい陽気に
やっとなった感じですね!
世の中の変化が速くて季節感を感じないまま年を重ねる
自分がいます。
暑さ寒さを五感で敏感に感じ、年を重ねたいです。


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665