ガス法規 2011年11月04日
原発の水素爆発のように可燃性ガスの消費現場では火災による火事や爆発の危険性が
つねに存在しています。
そうした高圧ガス消費事業所や製造設備、その他ボンベ1本の可燃性ガスであっても防火
および消火設備を備えておくことが大切です。以下にご紹介するのは主に製造設備等に該
当する防消火設備の基準になります。その他の消費形態であっても参考にしていただけれ
ば幸いです。
高圧ガス保安法
一般高圧ガス保安規則
例示基準 31 「防消火設備」
可燃性ガス及び酸素の製造施設などに設ける防消火設備は、次の各号の基準によるものとする。
1、機能
防消火設備は、可燃性ガス及び酸素の製造施設などの防火及び消火のために使用する設備で
あって、対象設備の規模、態様および周囲の状況等に応じて効果を発揮する適切な能力を保
有するものとし、次の種類をいうものとする。
1.1
防火設備は、水噴霧装置、散水装置及び放水装置(固定式放水銃、移動式放水銃、放水砲
及び消火栓をいう。)をいい、火災の予防及び火災による類焼を防止するためのものとする。
1.2
消火設備は、消火薬剤を放射する設備及び不活性ガスなどによる拡散設備をいい、直接消
火するためのものとする。
2、防火設備の性能
防火設備は、次の規格に適合するものでなければならない。
2.1 水噴霧装置
対象設備に対し固定された噴射ノズル付き配管により水を噴霧する装置をいい、当該対象
設備の表面積 1m3 につき 5L/min 以上の水量を噴霧することができるものであること。ただ
し厚さ 25mm 以上のロックウールで被覆し、さらにその外側を厚さ 0.35mm 以上の日本工業
規格 G3302 (1970) 亜鉛鉄板で被覆した設備にあっては、水量を 1/2 に減ずることができ、
また、地上高 5m を超える設備にあっては、当該設備を 5m 間隔の水平面で切って得られる
表面積が最大となるように切った場合のその表面積を当該設備の表面積とみなすことができ
る。(2.2 「散水設備」において同じ)
2.2 散水装置
対象設備に対し固定され孔あき配管または散水ノズル付き配管により散水する装置をいい
当該対象設備の表面積 1m3 につき 5L/min 以上の水量を散水できるものであること。
2.3 固定式放水銃
対象設備に対して固定して設置されたものであって、放水ノズルの筒先圧力が 0.35MPa
以上であり、かつ、放水能力が 400L/min 以上のものであること。
2.4 移動式放水銃
対象設備に対して搬入してホースにより消火栓に直結するものであって、放水ノズルの筒先
圧力が 0.35MPa 以上であり、かつ、放水能力が 400L/min 以上のものであること。
2.5 放水砲
消防車に搭載したもの、動力車によりけん引するもの又は対象設備に設置して使用できるも
のなどであって、放水能力が 1900L/min 以上のものであること。なお、消防車または適当に
配備された放水塔などであって、放水砲と同等以上の効果があると認められるものについては
放水砲とみなす。
2.6 消火栓
屋外に設置され、かつ、ホース、筒先、ハンドルなどの放水器具を備えたものであって、放
水ノズルの筒先圧力が 0.35MPa 以上で、放水能力が 400L/min 以上のものであること。
以上です。
高圧ガス設備、高圧ガス認定機器、高圧ガス保安法にかかる圧力、流量、温度の設備など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年11月5日 金曜日
※TBSホールディングスとの間で横浜ベイスターズの株式譲渡に関する契約を締結したことに伴い
「横浜DeNAベイスターズ」が誕生し、NPBへの加盟申請されました。
天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝14℃、昼18℃、夜18℃
です。
事実に即せよ。
先入主を排して、虚心坦懐、事実を事実として観よ。
法理は事実の中に含まれている。
オベッカをいうのは、目的があるからである。
人の外面的言動によって軽々しく人を判断してはならぬ。
自分によくしてくれるものにも、腹の底からと外面的からとがある。
心に欲求のない人ほど淡白であって、特別なお世辞をふりまくものではない。
もし、お世辞をいうもののみを信用するならば、心の清い、お世辞を知らぬ人たちは
自然遠ざかってしまうのである。
(生きがいの探求 出口日出麿著より)
by との
O2 (酸素) 2011年11月03日
今年の8月に富士山に登頂したときのことです。
金曜日の仕事終わりそのまま富士山の麓まで車で移動し、ちょっと休憩(2時間ほど)して
登山装備を整えると夜10時には登山を始めました。
徹夜で富士山登頂をして翌朝ご来光を望むという強行軍です。
富士山頂はもうすぐの登山道
8合目あたりからでしょうか?
体力に多少なりとも自信のあった筆者は、経験したことのない息の苦しさを感じました。
疲れもあったのでしょうが、頭痛がし、足が重くなり、たった 20〜30m 歩いただけで
地上で200m競争した直後のように呼吸が乱れたような息の苦しさが襲ってきたのです。
幸い、5分程度休めば息苦しさだけは落ち着きましたので、再スタートするのですが
たいして歩かないうちに息が上がり、休まずにはいられなかったのです。
富士山頂からの下山道
今、改めて考えてみると・・・
これが平野部で普通に生活している状態の酸素濃度21%と比べて富士山頂部酸素濃度13.5%程度
といわれる空気の薄さが原因だったのです。エベレスト山頂付近は7%相当で無酸素登頂をされる
方からすれば生温い環境かもしれませんが、息が出来ない世界というのは厳しい環境だと改めて
自覚したいい経験でした。
誤解しないでいただきたいのは、標高が高いと空気自体の組成が変わり酸素だけが薄くなるので
はなく、気圧が下がることで地上で1気圧であったものが富士山頂では約0.63気圧になりますので
空気自体が少なくなるわけです。
高度さによる大気圧、酸素濃度
高度差 気圧 hPa 酸素濃度(地上を100%とした数値)
0m 1013hPa 100%
500m 965hPa 94%
1000m 899hPa 88%
1500m 847hPa 83%
2000m 795hPa 78%
2500m 748hPa 73%
3000m 701hPa 68%
3500m 659hPa 64%
4000m 616hPa 60%
ちなみに、仕事仲間で20代〜30代前半男性は、ヒョイヒョイと登っていましたので
運動不足でちょっと?肥満気味の齢40代前半である私と、単純比較してすべての皆様に
当てはまることではないのかもしれません。
最後に、登山をした私独断の経験から言えることは・・・
1、体調を万全に!
2、前日から寝ないで、翌日ご来光を望む徹夜登山は、自分の体と相談しながらマイペースで
絶対無理をしないこと!
(本音で、私は一時意識が朦朧となり死ぬかと思いました。)
3、加齢した中高年者は、低酸素による高山病に十分注意しましょう!
4、下山も体力を使いますので、登山でエネルギーを使い切らないように!
5、体力を著しく消耗するので、登山、下山時に大汗をかかないように!
以上です。
これから富士登山をされる方は、何はともあれご安全に!
酸素のこと、酸素ガスのご注文、酸素配管工事のご用命のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2011年11月3日 木曜日(文化の日)
※ロシアのサンクトペテルスブルクで会談した韓国のイ・ミョンバク大統領と
メドベージェフ大統領は、ロシアの天然ガスを北朝鮮を経由して韓国に供給
する構想について2017年の供給開始を目標とすることで合意しロシア側は
2013年にも着工したい考えだそうです。
天気 くもり
気温 16℃(PM6:00)
です。
世の、苦しんでいる人と称する人々の実情を見るに、その九分九厘までは
いずれも自分で自分を縛っているのである。
やっていることに無理があるのである。
たとえば、小児の身に重量の荷物を負わして強いて歩かせようとしたり
握った手を離せば壷からわけなしに抜けるのに、そうしないで、手が抜けん
ぬけんといって、わめいていたりする類いのことが多いのである。
楽なようにしたら良いのに、わざわざ苦しいように、窮屈なようにとしているのである。
執すればノミの飛ぶのも畢生の大問題たるべく、思わざれば、生命の終わる瞬間まで嬉戯す。
(生きがいの探求 出口日出麿著 講談社 昭和41年9月20日発行より)
by との
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2011年11月02日
桁外れな、大流量コントロールバルブあります!
ナント 20000L/min ( 120 m3/hr ) です!
大流量MFM + コントロールバルブ
画像を見て、な~んだと思うなかれ。
簡単ではないですよ。
実際、出荷済みの大流量MFCで、動作不具合のご連絡があり詳細を確認
することがありました。
アナログ信号をキャンセルしてRS232Cの信号でMFCに接続して動作確認
すると、設定値には届かず、バルブ制御も不安定なためMFCの故障とみら
れておりました。
ところが・・・
流量下限域では正常に動作しているようで、バルブの制御信号も間違いなく
出力されているため、MFCとしての問題ではないことが判断つきました。
こんな場合、このMFMはPC接続してフリーソフトによりMFM動の作確認が
手に取るようにわかるので具体的な対策が直ぐにとることができるのが最高
の特徴です。
さて、問題あるとされたMFCは異常がなく、なぜ支障が出ていたのか?
それは・・・
お客様先で、実ガスを流すには大量のガスと送ガス設備が必要なので
コンプレッサー空気を利用してテストを行われたそうですが、実ガスとは異な
るためマスフローコントローラーとしてのバルブが全開であったとしても流れ
ないことになるのです。
もちろん異常ではなく、分子量の大きなガスにはありがちな症状です。
更には・・・
エアー駆動するためのコンプレサー空気の供給圧力が減圧されずに使用
していたためコントロールバルブの規定圧力以上で動作させていたため
当然ながら、動作が不安定になっていたものでした。
答えが分かってみると 「な~んだ!」 ですが
答えを見つける、探す作業は、タダではないんですよね~
MFC / MFM / APC に関するご質問ご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年11月2日 水曜日
※先月5日に死去した米アップル社共同創業者、スティーブ・ジョブズ氏の評伝
「スティーブ・ジョブズ」1 , 2巻が、合わせて100万部を早くも突破したそうです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝14℃、昼18℃、夜18℃
です。
親から愛されて、出会った人全てに愛されて、お金もあって…
何もかも満たされた人生を歩むことが最良とは限らない。
満たされない思いを抱えながらも、真理や道を求めて、
日々、祈るような気持ちで生きて、本当の幸せに至る人もいる。
不満足だからこそ、道を成就できるんだ。
(北極流今日の開運メッセージブログより)
By との
ガスの知恵袋 2011年11月01日
圧力を確認するための圧力計は、昔からブルドン管式が一般的です。
φ35 背面VCR1/4″オス継手 連成付き圧力計
パッと見で直ぐ分かるし、針が動いたかどうかは、かなり細かく確認できます。
しかし・・・
アナログ圧力計であるブルドン管式圧力計では分からない細かな数値の変化や
安価な接点信号の出力機能や負圧を数値で計測できるのが、デジタル圧力計です。
圧力の変化を厳密に確認することが可能です。
某社汎用デジタル圧力計+電源AC x DC変換器
微小な漏れや圧力変動など、細かく数値を見たいとき
トランスミッターまで高精度は必要ないが、デジタル制御をかけたいとき
省スペースで限られた予算内で圧力を自動で見たいとき
などなど・・・
高圧ガス+真空領域測定を必要とする装置での使用例
小型の装置やちょっとした高圧ガス配管の圧力監視用センサーとして最適です。
※可燃性ガス不可、負圧測定範囲が限られるなど制約はあります。
高圧ガスの圧力計、絶対圧計、真空領域の真空計まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年11月1日 火曜日
※昨日ですが、プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ
神宮球場第3戦でヤクルト(レギュラーシーズン2位)が巨人(同3位)を3-1で下し
対戦成績を2勝1敗として初のファイナルステージ(6試合制)進出を決めた。
負けた巨人はラミレスが退団するなど選手の移籍が盛んになりますね。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 昼18℃、夜17℃
です。
<成長のヒント>
組織(チーム)を変えるには
本人のやる気と周りへの人間理解が必要
やる気だけあっても、周りを批判・攻撃するようになる
人間理解だけあっても、前に進まず居座ってしまう
そもそも
人の欠点を直すことはできない
ならば
その人の強み(長所、武器)が発揮できるような
関わり方をするしかない
相手を変えようとするのではなく
相手を深く理解すること
そして
強みが発揮されるように
自分の言動を変えること
与えられた役割を活かして
最善を尽くすこと
自分を変えて
相手がみずから変わるとき
組織(チーム)もまた、自然と変わっていく
by との
ガスの知恵袋 2011年11月01日
消防署の隊員が火事の現場で空気ボンベを背中に背負っている毒ガスマスクの
ようなものは、空気呼吸器といい火事の現場で煙を吸って動けなくなるようなこと
を避けるため装着して消火作業をされております。
この空気呼吸器は、他にも工場や鉱山現場、大気圧を超える環境、隧道(ずいどう)
などで、酸素欠乏空気や人体に有害な粉塵、ガス、蒸気などを吸入する恐れのある
ときに使用するプレッシャデマンド形空気呼吸器(商品名:ライフゼム)が最適と
されております。
常にマスクの中を背中の空気ボンベから流し続けることで吹き出し圧力が強いため
にマスクの外の毒性ガスや有害物がマスクの中に入ってこない構造になっています。
特殊高圧ガスや毒性ガスなど人体に有害なガスを取り扱う現場では、漏洩時のガス
機器の操作(バルブの開閉、圧力調整器の調整、圧力指示値の確認など)、人命救
助、消火活動などには欠かせないものとなります。
特殊な環境下で利用することもあるかもしれませんが、以下のような環境では使用が
出来ない場合もございます。
・低温の場合
環境温度が-20℃〜+5℃の場合、呼吸器内に水滴があると凍って呼吸を妨げる可
能性があり、-20℃以下では、空気呼吸器の上から防寒衣をかぶるなど呼吸器自体
の防寒対策が必要となります。0℃以下の環境で作業を中断したり、ボンベを新しく
交換して、再使用する場合には呼気中の水分や結露した水分が凍結して、呼吸弁が
固着することがあります。面体を顔を当て呼吸して、呼吸が苦しいなどの異常がな
いことを確認し、異常時には呼吸弁を暖めて解氷して面体をかぶるようにします。
※防寒対策なしで-20℃環境で使用すると故障の原因となります。
・高温の場合
環境温度が+70℃以上の場合には、呼吸器の上から防熱衣が必要です。
※防熱対策なしで+70℃以上で使用すると故障の原因となります。
・高気圧下の場合
高気圧下ではガスボンベの使用時間が短くなり大気圧下とは違いますので注意が
必要です。例えば大気圧下での使用時間が30分の場合、環境圧力が98kPaのとき15分
196kPaのとき10分、294kPaのとき8分など短くなります。
また、環境圧力が294kPaを超えると着装者が「窒素酔い」の高気圧障害症状が現れ
正常な行動をとれなくなることがあります。
上記のような過酷な環境では、空気呼吸器のご利用に際し注意をしていただきますよう
お願い申し上げます。
空気呼吸器(ライフゼム・プレッシャデマンド形空気呼吸器)、防毒マスク、酸素濃度計
毒性ガス漏洩検知警報器など、川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 050-8881-3987
FAX 048-281-3987
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年11月30日 水曜日
※東芝は発光ダイオードなどの半導体をつくる北九州市と静岡県御前崎市の計2工場と
千葉県茂原市のパワー半導体向け工場を来年9月末までに閉鎖すると発表しました。
大分県のシステムLSI向け工場でも、生産ラインを縮小するそうです。
天気 晴れ
ボンベ庫の温度 昼13℃
今日の自然のメッセージ
雪原 己丑(つちのとうち)
自然お恵みを受けて、肥沃な大地に生まれ変わる雪原。
自然の恵みとは?
雨、風、太陽、四季、気候、雷、火事、台風、病気など
いっけん人間に危害をもたらすものまで大所高所から見れば
すべて自然の恵みです。
「あれがほしい」とことさらに求めずとも
人生で与えられたもの。
それが自然の恵みです。
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
受験生が使ってはいけない言葉6
「今の自分ではムリかなと思って」
今の自分ではムリかなと思って、やるべきことを先延ばしにする。
それは、一つの言い訳だ。
受験期間に何度か壁を訪れるだろう。
偏差値の壁。
苦手教科の壁。
しかし、その壁すらやってこずに、受験期間を終えてしまう受験生がいる。
なぜ壁にぶち当たらないのか?
それは挑戦していないからだ。
今を先延ばしにして逃げているからだ。
今の自分より少しレベルの高いことに挑戦することで、
成績アップも心の成長も訪れる。
自分のキャパ(許容量)を超えることで、成績が上がる。
挑戦するのは、未来の自分じゃない。
ダサくても、かっこ悪くても、今の自分で勝負しよう。
by との
ガスの知恵袋 2011年10月31日
特殊ガス配管の定尺4mチューブ同士を接続するには、スウェージロックのような
フィッティング(アドバンス・バック・フェルール構造継手)を使用するか、チュー
ブ同士を溶接接合します。
現在、溶接の汎用チューブサイズのガス配管接合は職人による溶接はほとんど行われ
ず、自動溶接機により行われます。設定してしまえば新卒の新人でも配管溶接がボタ
ン一つで出来てしまう便利な道具です。自動溶接機でもっとも多く使用されているの
がCAJON製自動溶接機です。持ち運びが容易で電源も制約が無くシールガスさえあれ
ばどこでも溶接ができてしまう優れモノです。それに対し、溶接ヘッドを交換するこ
とでさまざまな溶接ができてしまい、マイクロフィッティングから大口径のガス配管
自動溶接まで幅広く使用できるのがアークマシン(Arc Machines,Inc.)です。
多種多様な溶接ヘッドの解説を見てみましょう!
Model9
ノンフィラー型の溶接ヘッドでパイプサイズに合わせたクランプインサートを交換すれ
ば 3.2 ~ 190.5φ まで溶接が可能です。また、ヘッドは溶接の種類により直管~直管
(標準型)、直管~溶接継手(AF型)、直管~エルボ、チーズ(E型)の3タイプがあ
ります。
Model15
大口径用パイプ溶接ヘッドで管に取り付けられたガイドリング上を回転する走行台車
方式です。ガイドリングを交換することで外径70mmから直線まで溶接が可能でヘッド
の脱着も簡単です。溶融池などを遠隔監視するテレビカメラなど特殊機器が搭載可能で
す。全姿勢円周溶接に必要なすべての機能を持っています。
Model81
中小口径パイプ用ワイヤー送給型溶接ヘッドで軸方向の必要スペースは44.5mmで、ヘッ
ド取付必要長さが152.4mmと小さいため省スペース溶接が可能です。AVC制御、オシレ
ート制御など可能でガイドリングクランプ方式によりヘッドの脱着が容易です。オプショ
ン機能によりアーク電圧制御角度を35°~55°まで調整することができ、すみ肉溶接も可能
です。
Model95-2375
ワイヤー送給型小型パイプ溶接ヘッドで、軽量コンパクトながらフィラワイヤー送給機構
を備えており、小口径 19.0mm ~ 60.5mm の厚肉溶接ができます。また、パイプへの脱
着は自動センター出し機構でサイズの変更が瞬時に可能で従来のクランプインサートも不
要です。さらにトーチ角度を 0° ~ 99° まで任意に設定可能でソケット溶接もできます。
Model6
フィラー型シール溶接ヘッドで管板形状に合ったトーチを準備しています。
Model96
ノンフィラー型シール溶接ヘッドでシールドカップの使用によりチタン溶接までできます。
Model43
パイプ内面を溶接クラッディングする溶接ヘッドでエアーシリンダー機構により溶接トー
チの位置を内径中心に位置調整しモニターにより溶接部を監視調整が可能です。
Model94
パイプ内面をらせん状にクラッディングする特殊溶接ヘッドでトーチ部のアダプターを
交換すれば1200mmまで奥へ入れられます。
アークマシンのご相談ご用命から、アークマシンの修理メンテナンスまで
川口液化ケミカル株式会社へどうぞご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年10月31日 月曜日
※2007年6月に所属事務所を辞めて以来、芸能活動を休止している華原朋美さんが
芸能界復帰するそうですね!
あの明るい笑顔で、ちょっと暗い日本を世界を照らしてほしいですね。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝15℃、昼18℃、夜18℃
です。
ドイツの哲学者ショーペン・ハウエルは
60歳ぐらいのとき、こういっています。
『ある程度歳をとり人生を振り返ってみるとそこにはひとつの秩序があるように見える。
まるで誰かの手で構成されたかのようだ。
ただ偶然に起きたように見えた出来事も実は次の展開のために重要な要素だったことが
あとになって分かる。
この筋書きは一体誰が作ったのだろうか。
夢が自分では意識できない自分自身の何かによって作られるように
人生も全て自分の内なる意思によって作られるのだ。
偶然出会った人々が自分の人生の重要な要素になるとすれば
自分も他人の人生の重要な要素になるはずだ。
全ては一大シンフォニーのように響き合っている。
あらゆるものが他の全てのものに影響を与えているのだ。
我々の人生はどれも同じ一人の人が見る夢のようなものだ。
見えないひとつの意思から生まれている。
それゆえ
我々の人生は他の人々の人生とつながりあい全ては互いにつながりあっているのだ。』
By との
NO (一酸化窒素) NO2 (二酸化窒素) 2011年10月30日
自動車やオートバイ、農機具に至るまでガソリンエンジンを使用する発生源から
出てくる NO , NO2 などの排ガスを、触媒などを利用して浄化する方はを日夜研究
が進められ進化しています。
COと炭化水素については白金やパラジウム系触媒により燃焼による酸化反応を促進
させて取り除くことが有効ですが NO はなかなか除去できず、1980年代ディーゼル
エンジンのトラックやバスが増えたことにより大量に NOx が放出され NOx を含む
排煙対策が世界的に重要視されました。日本では環境庁によりNOx の環境基準値を
1日平均 0.04〜0.06ppm と規定しましたが、交通量の多い交差点などでは0.029〜
0.053ppm にもなり、1時間値では 0.1〜0.2ppm にも達しました。そのため、アル
ミナAl2O3 に担時させた白金、ロジウムからなる触媒系や、ジルコニア Zr2O3 、セ
リア CeO3 などに担時させたパラジウム、ロジウムからなる触媒系を使用したCO や
炭化水素と同時に NO も除去する排ガスシステムが採用されております。
自動車が走っているときには固体電解質型酸素センサーなどにより空燃比が制御され
燃料のリッチ・リーン域ともに酸素濃度の急激な変動を緩和してし触媒の適応可能な
温度範囲を広げ、同時に硫黄、鉛など触媒の劣化を抑制する三元触媒が登場していま
す。初期には触媒を担時した粒状耐熱セラミックが使用され、近年は触媒と助触媒を
多層コーティングしたハニカムまたはモリノスを排ガスの流れに多くの通気孔を持つ
耐熱セラミックやステンレス通気管が使用されています。三元触媒は排ガス中の NOx
を数ppm に出来ますが、経常劣化により脱硝率が低下するため地域ごとの帰省地にあ
わせて触媒自体を交換する必要があるのです。
排ガス中の除害対策のための除害装置、吸着剤など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2011年10月30日 日曜日
※山形県米沢市内で山形新幹線が線路内に入り込んでいたカモシカと衝突し上下線とも約30分
停止しましたが乗客乗員約200人にけがはなかったそうです。
東海道新幹線のイメージからすると、新幹線とカモシカが衝突するというのは考え難いです。
天気 くもりのち雨
気温 16℃(PM6:00)
です。
「これぐらい、まぁいいか」
そんな、小さな心のズレが重なっていくと
やがて
正される大きなことが起きる
事前に転落を防ぐには
・十分なカラダの休息
・ココロに感情のゴミを溜めない
・アタマの中の整理
・ごはんをちゃんと食べる
・普段、一緒にいる仲間へ敬意を払う
仲間との信頼関係は最大の防波堤となる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年10月29日
10月21日、国際度量衡局で行われた会議でキログラム原器を将来廃止し
新しい定義へ切り替えることが決議されました。
要は、重さ「1kg」を世界で正確に測るための基準になる白金イリジウム
合金製の分銅が軽くなってしまったので、他の方法を考えるということです。
この分銅(φ39 , H39mm = 1kg )は、現在パリにある国際度量衡局で気圧や
温度に左右されないよう何重ものガラス容器の中に厳重に保管されています。
ところが他の分銅と比較すると極々わずかに軽くなっていることがわかって
おり、まったく別の方法を検討しているところなのだそうです。
もともとは?
4℃の水 1L (W100mm x D100mm x H100mm)を1kgと定義したのだそうです。
当然ですが密度が不安定なため精密に作った分銅1kgを基準にしたのが1889年
のことから120年以上分銅を管理してきたようです。
ちなみに・・・
時間(1秒)の定義は?
地球の公転や自転の周期から1日の 1 / 86,400 を1秒と決めていましたが、正
確でないことがわかったためセシウム133原子の出す電磁波の周期を使い1967年
に再定義され、現在では原子時計で定義されています。
長さ(1m )の定義は?
時間同様地球の子午線の長さの 1 / 40,000,000 を1m としていました。その後
1889年に国際メートル原器と呼ばれる合金製の棒を作り 1m を定義しますが、
1960年クリプトン原子が出す光の波長により「 1 / 299,792,458 秒の間に真空
中の中を光がすすむ距離」から定義され、現在は時間同様原子時計を基準にして
います。
質量を定義するために検討されている方法とは?
1、高純度ケイ素の結晶に含まれる原子の数を正確に数えて、1定数をもって1kg
とする。
2、極めて正確な天秤を製作し、電磁力を使って 1kg と定義する。
以上2つの方法が日本、アメリカ、イギリス、ドイツなどが共同で研究しているそ
うです。
しかし、定義づけされた質量を世界各国に配するには、結局は分銅が使われること
になるのだそうです。
微妙ですね。
トレーサビリティ付き標準ガス、ゼロガス、スパンガスのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年10月29日 土曜日
※米大リーグのワールドシリーズでカージナルスがレンジャーズに6─2で勝利し
対戦成績4勝3敗11度目のワールドシリーズ制覇を成し遂げました。
カージナルスはレギュラーシーズン、大逆転でナショナル・リーグのワイルド
カードを獲得し、プレーオフに入ってからも数々の逆境を跳ね返しての頂点です。
監督のコメント「信じられない、凄まじい、驚異的だ、としか言いようがない」
天気 はれ
気温 22℃(PM2:00)
です。
人間関係の問題の多くが
自分と同じことを
一方的に相手に求めることから生まれる
分かってくれないと思う人ほど
相手のことを分かろうとしていない
逆に言えば
相手のことが分かれば分かるほど
自分がやるべきことが見えてくる
人間関係は人間理解によって深まる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガス法規 2011年10月28日
容器再検査の期間は刻印などまたは自主検査刻印などに示された
容器検査合格月(合再検査)の前月末日から起算した期間(内容積
4000L以上の容器、高圧ガス輸送自動車用容器、圧縮天然ガス車燃料
装置用容器、圧縮水素自動車燃料装置用容器及び液化天然ガス自動車
燃料装置用容器においては合格月日の前日)から起算してそれぞれの
容器ごとに定められている。
一般継ぎ目なし容器の容器再検査期間は5年と規定されており、製
造後(容器検査合格後)の経過年数に関わらず一定です。但し、平成
元年3月31日以前に製造された容器は 500L以下3年、500L超5年
ごとで容器の製造年によって検査期間が異なります。
溶接容器(超低温容器及び低温容器を含む)の容器再検査の期間は
液化石油ガス容器とその他の溶接容器とも製造後の経過年数に応じて
定められております。尚、容器再検査の期間を経過した容器には高圧
ガスを充填することはできません。
平成元年4月1日以降に製造された容器の容器再検査の期間
溶接容器(溶接容器、超低温容器及びロウ付け容器) 5年 製造後20年未満
2年 製造後20年以上
耐圧試験圧力が3.0MPa以下、内容積25L以下でシアン 6年 製造後20年未満
化水素、アンモニア、塩素を除く溶接容器など 2年 製造後20年以上
一般継ぎ目なし容器 5年
一般複合容器、圧縮水素自動車燃料装置用容器 3年
圧縮天然ガス自動車燃料装置用容器、液化天然ガス 4年以下 製造後4年以下
自動車燃料装置用容器 2年1ヶ月 製造後4年超
アルミニウム合金製スクーバ用継目なし容器 1年1ヶ月
自動車に装備された状態で液化石油ガスを充填する 6年 製造後20年未満
液化石油ガス自動車燃料装置用容器(溶接陽気に限る) 2年 製造後20年以上
高圧ガス容器の容器再検査のご依頼ご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年10月28日 金曜日
※ソニーとEricssonはSony EricssonのEricsson分の株式をソニーが取得することで
合意したと発表しました。ソニーはEricssonに約1100億円を支払うそうですよ。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝12℃、昼18℃、夜16℃
です。
実は… もう心の中では何をすべきか分かっているはず
でも
人はなぜかやらなくていいように言い訳したり 遠回りしたくなったりするもの
当然
前に進もうとすれば不安定にもなる摩擦も生じる
一番もったいないことは 昨日までの自分に負けて先延ばしすること
80%ぐらいのエネルギーで本当にすべきことをやって
現実と折り合いをつけていくのは残りの20%で十分
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年10月27日
特殊高圧ガスに共通する注意事項を見て勉強しましょう!
・特殊高圧ガスはいずれも爆発範囲が広く毒性も強い性質を持ちます。
従って漏洩したガスが発火して火災になっているときに消火すると
かえって危険が大きくなります。逆に発火せずに空気と混ざりなが
ら広がりある程度時間が経過した後に何らかの着火源により発火す
ると大きな爆発になることがあります。自然発火性ガスの容器弁は
閉め方が不完全であったり輸送中の振動などで緩んだりするとガス
が漏れて発火しても長時間気付かずに見逃されることがあり得ます。
その炎が周辺にあるものを加熱して爆発する恐れがあります。自然
発火の場合流出速度が大きいと発火せず、流量速度が小さくなって
から突然爆発発火することがあります。常温では分解反応が起こら
なくとも周辺の火災などで加熱されれば何様の分解爆発に至るもの
が多いです。除害剤の中には酸化性やアルカリ製の強いものがあり
漏洩ガスと除害剤と水があれば激しく反応し、別の危険性ガスを生
成させます。
・極めて毒性が強いものがあり、低濃度であっても毒性があり、血液毒
や臓器毒性のため生体への影響が大きくなります。被災者の石に治療
を受けさせる際には被爆したガスの種類を医師に継げそれぞれにあった
適切な処置をしてもらう必要があります。保護具の吸入に対しては給気
式(陽圧式)空気呼吸器を使うものすべての場合に適合し安全です。
防毒マスクは、ある特定のガスにしか有効でなく、アルシン用、ホスフ
ィン用、といったガスに応じたものでなければ使用できません。また
一度使用したものや使用期限の切れたものは使用してはいけません。
特殊材料ガスのことなら
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : CutHere@klchem.co.jp
ありがとうございます。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年10月 木曜日
※横浜の来季からの新球団名が「横浜モバゲー・ベイスターズ」となるようです。
球団をTBSホールディングス(HD)から買収するディー・エヌ・エー(De
NA)社が、運営する携帯ゲームサイト「Mobage(モバゲー)」の名称を
冠する方向で調整しているようです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝16℃、昼18℃、夜15℃
です。
夢を実現することが、幸せなのではない。
本来の幸せは、
あなたが
「私がやるべきことはコレだ!」
と信じていることに
没入没頭している
ということ自体にある。
燃えるべき時に
真っ白に燃え尽きるほどに
燃え上がること
その瞬間
あなたは言葉にできないほどの
幸福感に包まれている。
by との