川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 564

液化ガスの超低差圧型マスフロー

 気体の流量制御及び流量測定を目的としたマスフローですが
さまざまな物性をもつ、それぞれのガス特性に合った仕様で製
作しないと、動作不良や、そもそも確かな数値の流量を測定で
きないことになり兼ねません。

特に、低蒸気圧の液化ガスでは注意が必要です。

これは C4H10 ブタンの蒸気圧曲線ですが、ご覧のように気体で
使用している場合、常温では液化しても不思議でない物性を持っ
ています。

2009.11.04MFC.jpg
C4H10 ブタンガス蒸気圧曲線

こうした流体には、外部から加温することと、超低差圧のマスフロー
が最適です。

2009.11.04MFC1.jpg

これは、マスフローで測定する場合の Air との比較になります。

コンバージョンファクターを見ると、ブタン 2bar (a) 20℃ のときに

密度      2.705 Kg/m3
熱容量    1,876 J/kg.K

となります。

低蒸気圧用MFC・MFMのことなら川口液化ケミカル株式会社まで
機種選定、お見積もり、ガス制御システムのご相談など
どうぞご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 11月4日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝6℃、昼9℃、夜12℃

です。
 燃料ガス販売業を営む弊社ですが、今話題の太陽光発電を
目の当たりにするため屋上にソーラーパネルを設置してみました。
太陽電池.jpg
太陽光発電パネル 240W-TypeSHS-6L(sharp製)x3 set
夜間照明の150W LED電灯を約4時間ほど点灯させることができます。


フロン11/12/13/14/22/113/114

 今となっては規制を受け製造販売の禁止されているフロン類などフロンガスガス
の性状をご紹介して参ります。

 フロン11・12・13・14・22・113・114は、フッ素またはフッ素と塩素を含む
脂肪族炭化水素で、無色、無臭、毒性が無い不燃性ガスです。総じて凝固点が
低く、蒸発潜熱が小さく、電気的性質も優れ、化学的に安定で通常の使用条件
では金属材料を腐食しません。ちなみにフロン類の名称は、化学式中の炭化水
素 −1 (マイナス1) が百の位の数で、水素原子の数 +1 (プラス1) が十の位
の数であり、フッ素原子の数が一の位で示されたものです。

例えば・・・

フロン11  は CCl3F
フロン113 は C2Cl3F3

ということです。

主なフロンの性質は?

・フロン11 CCl3F 分子量 137.38 融点 -111℃ 沸点 23.8℃ 臨界温度 198℃
  臨界圧力 43.2atm 蒸発熱 43.51cal/g

・フロン12 CCl2F2 分子量 120.91 融点 -158℃ 沸点 -29.8℃ 臨界温度 112.0℃
  臨界圧力 40.6atm 蒸発熱 39.74cla/g

・フロン13 CClF3 分子量 104.46 融点 -181℃ 沸点 -81.4℃ 臨界温度 28.9℃
  臨界圧力 38.2atm 蒸発熱 35.47℃

・フロン14 CF4 分子量 88.01 融点 -184℃ 沸点 -128.0℃ 臨界温度 -45.7℃
  臨界圧力 37atm 蒸発熱 32.49cal/g

・フロン22 CHClF2 分子量 86.47 融点 -160℃ 沸点 -40.8℃ 臨界温度 96.0℃
  臨界圧力 49.1atm 蒸発熱 55.81cal/g

・フロン113 CCl2F・CClF2 分子量 187.38 融点 -35℃ 沸点 47.6℃ 臨界温度 214.1℃
  臨界圧力 33.7atm 蒸発熱 35.07cla/g

・フロン114 CClF2・CClF2 分子量 170.92 融点 -94℃ 沸点 3.8℃ 臨界温度 32.2℃
  臨界圧力 32.2atm 蒸発熱 32.51cal/g

 これらのフロンガスは、冷媒としての優れた特性を持つことから冷凍機に使用され、化粧用や
薬用エアゾル用噴霧剤として、ポリスチレン、ポリウレタンの発泡剤として広く使用されました。
また、フロンは洗浄力や溶解力にも優れ精密機械の洗浄や半導体の洗浄用に多量に使用され
ました。
 二フッ化塩化メタン(CHClF2)を熱分解して得られる四フッ化エチレンを過酸化物触媒を用い
重合反応させるとテトラフルオルエチレン樹脂が得られ、商品名テフロンとして耐熱性、耐薬品性
に優れ、溶剤にも溶けず、電気的性質も優れた材料として多用されており、ガスパッキンとしても
利用されております。

代替フロンガスなど川口液化ケミカル株式会社まで
ご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は? 
 11月3日 火曜日
 天気 はれ
 気温 11℃(PM6:30)

です。
 朝起きて、サッシを開けると冷たい北風がサーっと流れ込んできました。
今日は一気に真冬並みの陽気でしたが皆さん風邪ひいてませんか?


太陽光発電の余剰電力買取

 住宅などに設置した太陽光発電の余剰電力を買い取る制度が始まりました。
余った電力はこれから従来の2倍の価格で電力会社が買っていただけるのだそ
うです。

 今月から始まる新制度では、太陽光発電設備を設置した家庭や事務所などか
ら余った電力を1kw当たり48円で買い取っ手いただけるのです。これはこれまでの
電力会社の自主的買い取り価格の約2倍なのだそうです。期間は買い取り開始か
ら10年間で、その間は電力会社から毎月口座へ振り込まれる仕組みです。

 一方太陽光発電を持っていない家庭などには、来年4月から一月あたり30円程度
増額されるのだそうです。つまり太陽光発電で余った電力を買う原資を、持っていな
い家庭から徴収するという方式です。

 国の補助金があるとはいえ高額な初期投資が必要な太陽光発電システムですか
ら、買い取り料金上乗せ分を国民で按分するのは仕方ないのでしょう。もう少 し太陽
光発電システムが安くなれば、家庭でも気軽に導入出来ますね。あとは 民主党の政
策として、太陽光以外の発電方式で出来た電力も買取の対象に出来 ると選択肢が
広がります。

 by toshi_matsu

燃料電池用水素ガス、酸素ガス、特殊ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口市のお天気は?
 11月2日 月曜日
 天気 あめ
 ボンベ庫の温度 朝15℃、昼13℃、夜13℃

です。
 


窒素の発見 Part3

窒素ガスはいつ世の中で発見されたのか?

 以前ご紹介しました窒素の発見 Part2に続いての窒素に関する歴史のを振り返って参りましょう。

 1772年にキャベンディッシュやラザフォード、シェーレなどが実験の
結果から窒素を発見しました。

 その後、フランスの化学者アントワール・ラヴォアジェは、酸素が木などの燃える
物と結び付く時に化学反応が起きて「火」が生まれることを発見します。「火」が元
素などではないと解ったのです。そして空気は少なくとも二つの物質を含んでいる
ので、空気が元素ではないと言い切ります。「土」「空気」「水」「木」の四元素から
出来ているとされた四元素説は、ラボアジェが「水」が水素ガスと酸素ガスからでき
ているいることを発見したことで無くなりました。

 1789年ラヴォアジェは、本当の元素は30種以上あると発表します。その中には
酸素、水素のほかに、窒素も含まれていました。ラヴォアジェは、窒素のことをギリ
シャ語で生命が存在できない物質という意味の「アゾート」と名付けます。今でもフラ
ンスでは窒素のことを「アゾート」と呼ぶそうです。

 そして窒素が空気の主な部分としてばかりでなく、1000年以上前から中国人が
実験を重ね爆竹の材料まで発展させた硝石や、他にも硝酸、アンモニアの中に含ま
れていることが解ると、現代化学に通じる大きな道が開かれ、まもなくたくさんの窒素
化合物が発見されていくことになったのです。

アントワーヌ・ラボアジェは、「窒素」を元素だと認めた最初の人なのです。

窒素ガスのご用命、ご質問、窒素ガスの使い方、窒素ガス用圧力調整器
窒素ガス用バルブ、窒素ガス用流量計、窒素ガス用配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へどうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 11月1日 日曜日
 天気 はれのち夜になって雨
 気温 23℃(PM6:30)

です。
 11月に入りました。
外気温が5〜15℃でじっとしていると寒いくらいが
最適とされるマラソンは、1年で4割が11月に行われます。
季節感を感じて「今」を楽しみましょう!


サバイバルポイント

 災害は忘れたころにやってくるなどと言われます。
非常時の持ち出し品などのチェクを定期的に行われておりますでしょうか?
災害発生時のチェックポイントをご紹介したいと思います。

1、災害発生時には
  地震や、災害が起こった時には先ず身の安全確保、次に隣人、仲間と
 協力しての救助活動です。 特に火災は初期消火が重要になりますので
 声を掛け合いながら行いましょう。

2、家族との連絡
  伝言ダイヤルの使い方を実習しておきましょう。
 「171」をダイヤルすると、次の操作で 「1」 は録音で、「2」は再生になります。
 被害地の方はそのままの自宅電話番号で、地域外からは市外局番をダイヤル
 します。「1#」は録音になり、「再生」が「9#」で音声ガイドに従います。
 http://www.ntt-enst.co.jp/voiceml/

3、家族避難場所・連絡先
  家族での避難場所を具体的に決めておくことが必要です。 例えば近くの学校の
 校庭の国旗ポール前などにして、万が一の集合場所にします。親戚などの連絡先も
 メモにしておくようにしましょう。

4、非常持ち出し袋・常備品
  救助活動が届くまで約3日間はかかると言われます。 下着、食品など家族が3日
 間に必要な用意を備え、薬も準備しておきましょう。ゴミ袋、新聞紙などは利用範囲が
 広いので多めに用意しましょう。

5、帰宅困難者
  都心へ通勤されている人は、会社に予め運動靴を用意しておきましょう。 災害時は
 足元は不正地となり、革靴での移動は難しくなります。景色も標識も無くなって分から
 なくなりますので、できるだけ幹線道路などを利用した帰省ルートを確認しておく必要が
 あります。ちなみに災害時は混雑しますので、歩くスピードは2.5km/hにまで遅くなり
 ます。

7、i モード災害伝言板
  震度6以上の地震が発生すると,災害伝言板がメニューに掲載されます。
 メッセージは登録してから最大72時間保存されます。メッセージの登録も「無事です。」とか
 「自宅にいます。」とか「避難所にいます。」など選択もできます。100字以内のコメントも登録
 可能です。

8、新規住宅の設備
  最近多くなりましたオール電化の場合には、全ての電気で動く生活器具が停止します。
 太陽光発電や緊急時の保安電源など必要です。

 数えだしたらキリがありませんが、備えるべきは何事も起きていない
「今」の心の準備なのかもしれません。

 by mitono

 災害にライフラインの復旧が早いプロパンガス
ご用命は川口液化ケミカル株式会社までどうぞ
ご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 10月31日 土曜日
 お天気  晴れ
 気温  21℃

です。
 巨人対日本ハムの日本シリーズの第一戦は、4−3で巨人が辛くも逃げ切りました。
ローカルな話題では、埼玉県の高校サッカー選手権大会予選で
ベスト8に、市立浦和、浦和南、浦和東高校などが順当に勝ち進んでおります。
年末に向けてスポーツも佳境に入ってきますね。


六フッ化タングステン(フッ化タングステン)

 特殊ガスのWF6(六フッ化タングステン)のご紹介です。

六フッ化タングステン  WF6
英語名    : Tungsten hexafluoride
CAS No,7783-82-6
国連番号   : 2196
既存化学物質番号 : 1-1177

物理的性質
分子量     : 298.843
色 ・ 臭い  : 無色
密 度     : ガス密度(相対密度 10.00) 液密度 3.54kg/L(15℃、0.09MPa)
沸 点     : 17.1℃(O Pa)液体
蒸発潜熱   : 88kJ/kg(沸点)
臨界点     : 169.85℃、4.17MPa
許容濃度   : フッ化水素としてACGIH STEL/C値 3ppm / フッ素としてACGIH TWA値 3ppm
※毒性ガスです。
蒸気圧    : 10℃/-0.03 , 20℃/0.00 , 30℃/0.10 , 40℃/0.12 , 50℃/0.19

 水と接触するとフッ化水素と不溶性のタングステン化合物に激しく分解します。
フッ素の主な作用は、極めて反応性が強く、眼、呼吸器粘膜を強く刺激します。
一般的には5〜10ppmで、眼、鼻、喉などの粘膜に刺激が起こります。長時間
の暴露により肺の水腫が起こります。慢性暴露で骨への蓄積があります。湿って
いるとガラスも侵します。多くの有機溶媒に溶けて着色もします。

化学的性質
 完全に乾燥したガラス容器の中では長時間安定です。水との反応は直ちに加水
分解します。極めて反応性が強くほとんどの金属を侵します。金、白金とは反応し
ません。

 製造方法はタングステンメタルのフッ化ガスによる直接フッ素化です。主な用途例
としては、DVDタングステンやブランケットのタングステン原料となります。
 
 適用法規
・高圧ガス保安法
・船舶安全法(危規則第三条危険物等級2.3高圧ガス)
・航空法(積載禁止)
・港則法(規則第十二条危険物高圧ガス)

WF6ガスのお問い合わせは、川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 10月30日 金曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝14℃、昼18℃、夜19℃

です。
 イチョウが黄葉しはじめる時期になりました。
イチョウは中国原産で、漢字では銀杏と書きます。
実の形がアンズに似ていることと、殻が銀色なところ
からきています。イチョウと言う呼び方は、中国語で
イーチャオ、イーチャオと発音する鴨脚が変化したものと
いわれ葉の形が水かきに似ているところからきています。


ホスゲン Phosgene

 特殊ガスの「ホスゲン」をご紹介いたします。

ホスゲンは、極めて猛毒の毒性ガスで、無色であり特有の青草臭を持ちます。

      主な性質
・分子量      98.92
・融点       −128℃
・沸点         +8℃
・臨界温度 +181.85℃
・臨界圧力     56.0atm
・許容濃度      0.1ppm

 液体は無色ですが、市販品は淡黄緑色です。加水分解すると二酸化炭素と
塩酸が生じます。加熱しますと一酸化炭素と塩素に分解されます。水酸化ナト
リウムには極めて速く吸収されます。常温では乾燥状態で金属の腐食は見ら
れませんが、水分が存在すると加水分解して塩酸を生ずるために金属を腐食さ
せます。ホスゲン自体は爆発性も引火性もありません。ホスゲンを吸入すると
呼吸器粘膜上で加水分解されて発生する塩酸が肺胞に作用して肺水腫を起こ
します。ホスゲンが50ppm以上存在する空気を呼吸すれば、30分以内に死亡
します。
 製造法は、一酸化炭素と塩素とを活性炭触媒を利用して反応させると得られ
ます。

CO + Cl2 = COCl2

発熱反応ですので、多管式反応器を用います。生成したホスゲンは気体の状態
で濃硫酸によって乾燥した後にに液化させます。

 主な用途は、ホスゲンとトルエンジアミンとを反応させて2,4-トルエンジイソシア
ナートが得られ、ポリウレタン繊維の原料となります。また、ホスゲンとビスフェノー
ルとを重縮合させると、ポリカーボネート樹脂が得られます。この他には、医薬、農
薬などの中間体の原料となります。

特殊ガスのご用命、特殊ガス供給設備、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 10月29日 木曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝13℃、昼16℃、夜14℃

です。
 仕事優先で昼食を抜いてしまうことがあります。
しかし、食事はとてもたせつで、どんなに忙しくても
美味しい、栄養のある食事を、ゆっくりととることは
結果として仕事を成功に導く秘訣なのだそうです。
「食事」大切にされていますか?


大流量タイプのマスフロー

 ガスの流量を正確に測定する質量流量計のマスフローには

分子量の小さな、軽いガスを測定する場合気を付けたい注意

点があります。

水素やヘリウムガスなど、流量制御自体に問題は無いのですが

流量が大きくなっていくと流量計のキャパシティーとコントロール

バルブのキャパシティーに開きが出てきてしまいます。

2009.10.28MFC.jpg
大流量型MFMと多少小さな口径のコントロールバルブ

要は、マスフローの流量センサーとコントロールしている制御バ

ルブが一体型のマスフローコントローラーの場合には、流量計

のサイズで合わせてしまうと、バルブのCv値が微妙に合わない

制御しない事態になるのです。

本来は、バルブのサイズに合わせて流量計が最大流量域まで

流れるよう、おのおのサイジングして選択することがベストなの

です。

外観こそ、マスフロー部とコントロールバルブ部が別筐体になり

スマートではありませんが、お互いのキャパシティー内に収める

ことができるので、見かけは別でも、一体型よりも調子よく動作

してくれるのです。

流量制御機器のことなら川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞ宜しくお願い致します。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の川口のお天気は?
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝14℃、昼18℃、夜17℃

です。
 寒かったり暑かったり。
学校はインフルエンザで連日休校の地域もあるようです。
注意しましょう!


可燃性混合気での発火温度

 可燃性ガスが空気などと混合した状態で、その周囲温度が上昇していくと
いずれ発火します。混合気体状態で発熱反応の速度や放熱の速度、支燃性
気体と不活性気体の圧力や容器の大きさ、形状などにも関係があるようです。
 それぞれのガスの種類により異なる発火温度を、一定の基準となるような
装置(Zabetakis)で、基準となる方法で測定した主な可燃性ガスの最低発火
温度が次のものです。

可燃性ガス+空気混合気体の最低発火温度

可燃性ガス   最低発火温度
メタン         537℃
エタン         472℃
プロパン       432℃
ブタン         287℃
エチレン       450℃
プロピレン      455℃
アセチレン      305℃
メタノール      385℃
エタノール      363℃
水素         500℃
一酸化炭素     609℃
酸化エチレン    429℃
酢酸         463℃
アンモニア     651℃

 発火温度は、可燃性ガスの種類だけに依存するものではありませんが
発火源対策などの安全を検討する際に影響があります。

可燃性ガスのガスボンベやガスタンクのご用意・ご検討、改造・改修
可燃性ガス供給設備、可燃性ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口市のお天気は?
 10月27日 火曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝12℃、昼20℃、夜18℃

です。
 臨時国会が26日に開会し、鳩山由紀夫首相の所信表明演説から
与野党の逆転した国会運営がスタートしました。
国民の期待にこたえられるか?
しかし皆が皆、すべての人が賛成できることは無いので、どこで折り合いをつけ
旧体制との差を明確にしていけるのか?
テレビゲームでリセットできる環境ではなく、リアルな今の日本を舞台に
どこまで変革できるかを、国民一人ひとりに責任を求められています。


小さな燃料電池

 エネファーム等で話題の燃料電池ですが、東芝から持ち運べるタイプが発売さ れて
いるようです。商品名はDynario(ディナリオ)だそうで、発電方式はメタ ノールを使用す
るDMFCです。

 サイズは7.4×15×2.1cmだそうです。解かりやすく言うと、スタンダードの能 率手帳
と大体同じサイズですね。よって少し重いですが、ポケットにも入るサイズです。

 当初台数は3000台限定で、価格は29,800円だそうです。燃料となるメタノール は5本
セットで3,150円です。残念ながら東芝のWebShopからしか買うことが出来 ないので、
店頭で見ることは出来ませんね。

 主な目的は携帯電話や音楽プレーヤー、ゲーム機向けとの事ですが、もう少し 価格が
安くなるとうれしいですね。ゲーム機などは結構電気を消耗してしまい ます。また長距離
の飛行機などで利用できると助かりますね。ただ飛行機にメ タノールは持ち込めないで
すね。

 さてどんなシーンでこの携帯型燃料電池が使われて行って、どの方向に進化し ていく
のかが楽しみです。

 by toshi_matsu

燃料電池用高純度酸素、高純度水素などガス機器、特殊ガス配管工事
水素ガス漏洩検知器、警報電気設備工事まで、川口液化ケミカル株式会社
まで、どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口のお天気は?
 10月26日 月曜日
 天気 あめ
 ボンベ庫の温度 朝12℃、昼13℃、夜14℃

です。
 今朝7時前にはしっかり首都高速池袋線が渋滞していました。
厚木の朝は結構な雨が降り、夕刻の佐久は雨が小ぶりなものの
ジャンバーが必要な寒さを感じました。


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665