真空の知恵 2010年10月19日
イオンポンプとゲッターポンプがドッキングました。

新型 イオン+ゲッター ポンプ
そもそも、それぞれのポンプはどんなポンプかというと?
イオンポンプ
磁場中の冷陰極放電を起こすことにより、電離された気体分子が
陰極に埋め込まれると、また陰極との衝突の際に陰極材料(Ti)を
スパッタして、活性なゲッター膜を連続的に作ることを利用して排気する
超高真空ポンプです。ただし、ポンプ本体が大きく重いことがネッ
クになります。
ゲッターポンプ
広いゲッター表面積を持ったカートリッジのゲッター材をヒーター加熱により活性
化させゲッター表面に入射する気体分子を化学吸着させ、ゲッター材内部に
拡散して排気を行う非蒸発型ゲッターポンプです。ゲッター材にはZr-Al合金
Zr-V-Fe合金を使用しH2やCOの活性なガスを高い排気速度で排気しま
す。
以上のポンプをドッキングさせることで、イオンポンプの早い排気75L/sec
と、ゲッターポンプの超高真空へ到達能力1×10-10torrが融合する
ことにより、理想的な超高真空ポンプが出来上がりました。

各種ガスの排気量

Pump down + Rate of rise data
最先端の電子顕微鏡容器内を超高真空の環境にする超真空ポンプとして
利用されております。
超高真空機器、イオンポンプ、ゲッターポンプ、イオン+ゲッター複合ポンプのご用命は
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
10月19日 火曜日
天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝16℃、昼19℃、夜20℃
です。
昨晩から今朝の早朝にかけ、結構冷えましたね!
毛布だけでは寒くて起きてしまい、掛け布団が必要でした。
そうなると、だんだん布団の中がヌクヌクしてきて
朝がいままで以上にキツクなってくるんですよね。
冷たい水で顔を洗って、気合を入れましょう、押忍!
by との
商品紹介 2010年10月18日
バイオハザード対策用クラスⅡキャビネット JIS K 3800:2009のご紹介です。
関係法規・関係基準
・遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性に関する法律
・遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律施行規則
・研究開発等に係る遺伝子組換え生物等の第二種使用等に当たって執るべき拡散防止措置等を定める省令
・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則
・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律施行規則
・感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律
・国立感染症研究所 病弁体等安全管理規定
・WHO実験室バイオセーフティ指針
取扱い可能試料
P2・P3・LS2・P2A・P3A・P2P・P3Pレベル(遺伝子組換え法)
2種・3種・4種病原体等(感染症法)
BSL2・BSL3・ABSL2・ABSL3(病原体等安全管理規定)

バイオロジカル セフティキャビネット
平均風量:0.4m/sec or 0.5m/sec 以上
排気方法:室内排気 or 密閉式ダクトによる室外排気
保安機能
・スライドドアを200mm以上開放するとランプとブザーにより警告します。
・HEPAフィルターに係る負荷が一定以上の圧力に達した場合ランプが点灯します。
現在の圧力が分かるようマノメーターも装備しています。
・蛍光灯と殺菌灯は同時点灯しない構造です。
・ファンが運転していないときはガスが流れません。
・ガスバーナーは電子着火式を使用しています。本体には電磁弁、ガスコックを
設置しています。

バイオハザード対策用キャビネットにとって大切なことは
・作業者の保護
・試料の保護
・試料間の相互汚染防止
この三つの目的を果たすために重要な要素となる安定したエアフローに
重点を置いて開発されています。
製造メーカー:昭和科学株式会社
代表取締役 黒田 幹夫 さま
TEL 03-3604-6677
他にも
・オールフレッシュタイプ
作業空間を常に陽圧状態にすることにより安定して高い清浄空間を確保
出来ます。
・一部排気 循環タイプ
HEPAフィルターで処理されたエアーの大半を繰り返し循環させることによりHEPA
フィルターが長持ちします。さらに排気エアーを天井から排出することにより排気
エアーが実験者に直接当たらないため快適に作業ができます。
・バイオクリーンタイプ
エアーフローは循環タイプと同様でHEPAフィルターで処理されたエアーの大半を繰り返し
循環させることによりHEPAフィルターが長持ちします。さらに排気エアーを天井
から排出することで排気エアーが実験者に当たらないため快適に作業できま
す。なお排気エアーもHEPAフィルターで処理します。
Clean-Benchi PDFカタログ
クリーンベンチ、クリーンブース、エアーシャワー、クリーンルーム、ダクト工事、動物実験設備など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
10月18日 月曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝17℃、昼20℃、夜20℃
です。
人が運命を変える、開運するためには?
開運の五条件
1、命
2、運
3、風水
4、積陰徳
5、読書
先ずは自分を知ること
そしてタイミングを読み
自分を取り巻く環境、食を大切にし
そして影で徳を積み、エネルギーを蓄え
最後の一押しで重要なのが、読書、すなわち学ぶことです。
by との
CO2 (二酸化炭素) 2010年10月17日
超臨界流体抽出は古くから実用化が進んでいる分野です。最近では天然物志向
や脱有機溶媒プロセスや環境低負荷プロセスなどにも注目されています。
超臨界流体抽出分離は基本的には固体または液体の超臨界流体を溶媒とする抽
出分離ですが、選択的な分離のため向流抽出塔や吸着剤を使用したプロセスにな
ります。天然物中の目的物には高分子量の分子や極性の分子も多く、超臨界二酸
化炭素への溶解度は低いため、溶質と超臨界流体の分子間相互作用を増大させる
エントレーナーを添加することもあります。通常は二酸化炭素より極性の大きい物質
が使用され食品関連のエントレーナーとしてはエタノールや水などを使うことができ
ます。
コーヒー豆からのカフェイン抽出においては水を含んだ豆から良好に抽出できます。
湿潤したコーヒー豆や茶葉からのカフェインの抽出は、カフェインが材料中の水に溶
解して固体表面まで拡散し、表面で超臨界二酸化炭素に溶解することにより抽出さ
れるため、抽出速度が乾燥した材料に比べて非常に速くなると考えられています。
コーヒーでも脱カフェインや香料、香辛料、ホップの抽出から中国の漢方を抽出する
や生薬の抽出などが進んでいます。
以下に天然物の超臨界二酸化炭素抽出例を挙げてみましょう。
・コーヒー豆、紅茶場 → カフェイン
・ホップ → α酸(ホップエキス)
・タバコ葉 → ニコチン
・藻類 → β – カロチン、アスタキサンチン
・粗プロポリス → プロポリス
・香料
バニラビーンズ → バニリン
ハーブ(ジャスミン、ローズ、ペパーミント、ラベンダー、ハッカ) → 精油
柑橘類果皮 → シトラスオイル
緑茶(不発酵茶)、ウーロン茶(半発酵茶)、紅茶(発酵茶)
→ 水溶性香味成分(脂溶性成分、脂溶成分は香味品質を阻害)
魚節 、焙煎魚介、発酵調味料、畜肉
→ 各種精油(調味料他)
・香辛料
しょうが → シンゲロール(辛味成分)
唐辛子、パプリカ → カプサイシン
アンゲリカ、オールスパイス、カルダモン、セージ、セロリ、キャラウェイ、クローブ、コリアンダー
→ 精油
・乳脂肪 → フレーバー(焼き菓子香料)
・魚油 → EPA,DHA
・うこん → 精油、クルクミン
・朝鮮人参抽出エキス(温水抽出) → 残留農薬
超臨界抽出装置の設計、製作の他、超臨界抽出用炭酸ガス
炭酸ガス供給設備炭酸ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
10月17日 日曜日
天気 はれ
気温 21℃(PM7:50)
です。
プロ野球の日本シリーズを狙うセパ両リーグで熱戦が続いてます。
パリーグ6試合制で、ロッテが2勝3敗と戻しています。
セリーグ3試合制は、2試合連勝した巨人が中日とのファイナルステージです。
阪神は残念でしたね・・・。
by との
その他 2010年10月16日
最近の夫婦は、夫(男)が料理を作る家庭が増えているそうです。
義務でなく、積極的に男性がキッチンでこだわりの料理をしたい。そんな
男性コックさんにお勧めしたいのが
ガスビルトインコンロ スタイリッシュブリンク +(プラス)DOです。

こだわりのデザインと味のある質感。
料理を楽しむ人のための “本物思考” コンロ。
このコンロの最大の特徴は、ダッジオーブンを使って
本格料理が出来てしまうことです。
ダッジオーブンとは?
ウィキペディアによれば、ダッチオーブン (英語:dutch oven) とは、分厚い
金属製の蓋つき鍋のうち、蓋に炭火を載せられるようにしたものの名称で
ある。アメリカ合衆国の西部開拓時代などで使用されていたものが有名で
あるが、近年ではキャンプなどレジャーでの用途に使われることが多い。
ダッジオーブンは食材を大雑把に切り分け、鍋に放り込むだけで驚くほど
美味しい料理が完成します。
ここで、コンソメスープのレシピをご紹介しましょう。
材料
・たまねぎ 3個
・コンソメ 1欠片
・水 200cc
玉ねぎの皮を剥いて、白いまん丸玉ねぎのまま 鍋の中に入れ、水とコンソメ
を無造作に流し込んで弱火で30分火にかけます。30分経ったら火を消して鍋
の余熱だけで20分そのまま放っておくとコンソメスープの出来上がりです。
甘みのある美味しいスープができますので、是非お試しください!!
男の料理の相棒として、最高のアイテムとして
スタイリッシュ ブリンク +DO
をお勧めいたします。
ガスコンロのことなら川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞお問合せください
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
10月16日 土曜日
天気 晴
気温 24℃
です。
国内ゴルフトーナメントが終盤戦に入りました。
昨年の勝者19歳の石川遼くんが、連覇を果たすのか?
それともベテラン組が阻止するのか?
どうなるでしょうね。
ゴルフはメンタルスポーツといいます。
若干19歳の若さで自分の心をコントロールできる遼君は
末恐ろしい若者ですね。
by mitono
相手の中にいる、自分を見よう!
いい人と一緒にいると、自分のいいところが引き出されていく
ネガティブな人と一緒にいると、自分の至らない点が出てくる
(小田真嘉 氏 成長のヒントより)
by との
特殊ガス 2010年10月15日
特殊ガス連載ブログ第四十一回目になります。
今日はどんな話を聴かせていいただけるんでしょう?
では、講師のSGマイスターさんよろしくお願い致します。
(41話)高圧ガスの”高圧”は恐いんです(その2) ‘10.10.15
こんにちは
お約束通り先週の続きです。
圧力の単位について先週はふれました。
“単位面積あたり”という表現ではその圧力の威力がわかりにくいと。
では、一気圧の恐さを考えてみましょう。
ってどうやって考えるか? ですが・・・
例をあげてみましょうか。
一気圧は約1kgf/cm2です。
1cm2の面積に1kgの重りが乗っているってことですね。
1cm2ってのは1cm×1cmの面積・・・爪一枚くらいですかね。
つまり爪の上に1kgが乗っている。
1kgって?ネットで検索してみました。
ご飯にすると概ね茶碗10杯分になるようです。
指先に茶碗10杯分のご飯を持ち上げる時の強さってこと。
少しイメージがし易くなりました・・・かな・・
さて、では次に人の正面に一気圧に匹敵する風が吹いてきた時を考えて
みましょう。身長170cm、体重60kg程度の人の表面積は1.7m2ほ
どだそうです。
ということは・・・
約1/3が正面の面積になると仮定すると0.6m2になります。
単位を直してみましょう。少し分かり易く計算してみます。
0.6m2=0.6m×1m=60cm×100cm=6000cm2
一気圧は1cm2に1kgでしたね。
ってことは・・・
一気圧の力を人がからだ正面でうけたとすると・・・
6000kg=6t !!
みなさんの周りに”高圧ガス”がありますか?
一般的に使用されている窒素などの高圧ガスは最高充填圧が150気圧に
圧縮して充填されています。すなわち、これが瞬間に爆発したりすると、
その正面に人がいたら・・・・・6×150=900t !!!!!
万一、容器に穴が開いたりしようものならこの900tのパワーで容器が
すっ飛ぶ・・・って想像つきますよね。
これまで「特殊ガスについて」として記事を書いてきました。
が、「高圧ガス」というくくりでは世の中にたくさん流通しています。
みなさんのご家庭にカセットコンロ用の缶入りガスがありますよね。
一気に圧力が上がったりしない物性のガスが入っていますので「高圧に
よる危険度」は低いのですが、大きな事故につながる可能性も秘めてい
ます。
「高圧ガス」に関する法律は過去、「高圧ガス取締法」でした。
取締法というのは銃刀法取締法、覚醒剤取締法、毒劇物取締法などなど
並べてみると確かに恐いものばかりがならんでいます。
また少しイメージが変わりましたか?
高圧ガスってのは非常に恐いものなんです。
恐い話しはこれくらいで。
ではでは。
by SGマイスター
舐めてかかると、痛い目にあう高圧ガスです。
御注意ください。
各種高圧ガスのご用命、ガス機器の準備、修理、現場設置
高圧ガス配管工事など、川口液化ケミカル株式会社まで
ご連絡ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
10月15日 金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝20℃、昼22℃、夜22℃
です。
ゆるやかな一日でした。
熱くもなく、寒くもなく、過ごし易かったです。
by との
真空機器 2010年10月14日
冷媒フロン放出抑制への指針として、社団法人日本冷凍空調工業会
及び社団法人日本冷凍空調設備工業連合会は「冷凍空調機器の冷媒漏
洩防止ガイドライン」を設けることになりました。
設計から廃棄時までの冷媒フロン管理履歴を徹底するため漏洩点検記
録簿「ログブロック」の導入と、冷媒充填量に応じた定期点検の実施
を格子としており、機器の設計、製造、施行、整備、移設、廃棄に至
るまでのライフサイクルを視野に入れております。
機器の製造時には、ヘリウムガスを継手部等に吹き付けて漏れを検出
するヘリウムリークテストを実施することを完成品に義務図けされる
ようです。
ガイドラインでは、今年の9月末に設計着手した製品には既に適用され
、取扱説明書などへの記載やログブロックは来年9月末から適用される
ことになります。

Heリークテスト用検査機 ヘリウムリークディテクター
ヘリウムリークディテクター カタログ
ヘリウムリークテストの際にご利用になられるヘリウムリークディテク
ター検査機や漏れ検査に必要なヘリウムガス+圧力調整器(レギュレーター)
+フレキホース+エアーガンなど
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
10月14日 木曜日
天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝、昼23℃、夜21℃
です。
チリの救出劇は33人が無事に地上に出ることができましたね!
世紀の救出劇大成功として歴史に刻まれることでしょう。
よかったよかった。
by との
ガスの知恵袋 2010年10月13日
高圧ガス関係事業所さま 2010,09,24
埼玉県危機管理防災部長
平成22年度高圧ガス防災訓練の実施について
高圧ガス保安行政の推進につきましては、日ごろ、格別のご理解と
ご協力をいただき厚くお礼申し上げます。
このたび、平成22年度高圧ガス防災訓練を関係団体との共催により
下記のとおり実施いたします。
つきましては、お忙しいところ恐縮ですが、貴事業所の従業員の見
学・参加について御配慮くださるようお願いたします。
記
1、日時 平成22年10月20日水曜日
12時30分から15時30分
(展示・体験コーナーは、午前11時30分から行います。)
※雨天決行、ただし台風等の荒天を除きます。
2、場所 行田市和田1242
行田市総合公園 駐車場
3、交通
(1)車の場合 国道125号バイパス総合公園前の信号を入る
(JR行田駅から車で12分)
(JR吹上駅から車で15分)
(2)電車の場合 秩父鉄道行田駅から徒歩15分
4、訓練内容等
基礎訓練(アセチレン逆火防止実験・空気呼吸器装着訓練等)
総合訓練(液化塩素容器積載車とLPGタンクローリー車の災害
想定処置訓練)
展示・体験コーナー
(防災資材の展示、AED体験、水消化器操作体験等
高圧ガスおよび高圧ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
11月13日 水曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 20℃、昼23℃、夜23℃
です。
チリの地下700mからの救出が、お昼ご飯頃から始まりました。
順調に33人の地上への移動作業が進んでいるようです。
20分かけて地上に上がるそうで、カプセルには酸素ボンベから
呼吸用酸素が供給されているそうですね。
よかった、よかった。
感謝と使命感で、人生はひらいていく
「おかげさまで」を忘れてしまうと、瞳から魅力の光が失われてしまう。
「させて頂く」気持ちで続けたとき、天から才能の種が贈られる。
(小田真嘉氏 成長のヒントより)
by との
(さらに…)
真空機器 2010年10月12日
加熱真空炉でガラス製(パイレックス)の容器は必要不可欠です。
ただ、ステンレスTIG溶接のように比較的に何処でも、誰でも
できる加工ではありません。
当然ながら母材の材質や、肉厚、加工の方法などガラスとガラ
スを接着させる加工は簡単ではありません。
そんな時には、川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
構想図(ポンチ絵でOK)をいただければ、加工見積り致します。
TEL 048-282-3665 / E-mail : info@klchem.co.jp

NW100 パイレックス製フランジ

NW100 x φ110パイレックス管 溶着加工品


パイレックス製長尺反応管 φ110 , L=1200 , 38,610g
真空用、低温用パイレックス加工品のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございま
今日の埼玉川口のお天気は?
10月12日 火曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 昼22℃、夜22℃
です。
そよぐ風が、涼しいような、ちょっと蒸すような
そんなお昼の陽気でした。
直射日光を浴びると、汗ばむほどでしたね。
by との
CO2 (二酸化炭素) 2010年10月11日
昨日、超臨界の特性などについてご紹介しました。
高圧ガスのCO2(二酸化炭素)を利用する超臨界二酸化炭素には、どのような
特徴があるのでしょう?
超臨界二酸化炭素は、水やアルコールと比べ臨界温度が室温に近いという
ことが最大の特徴です。そのため液体の溶媒を使用した抽出や有機合成、材
料合成などへの反応に適用しやすい特徴を持ちます。
抽出の場合には、高圧状態で抽出した後に、低圧に戻すと溶媒が気体になる
ため食品分野などの安全性が求められる産業などに最適です。
高い拡散性と低粘性については、微細構造への浸透性が優れています。反応
前駆体などの微細構造に浸透させ機能性材料をつくることにも優位性がありま
す。更には二酸化炭素自体が高分子の中に浸透するため、高分子を膨潤させ
ることもできます。
炭酸ガスを用いた実験設備など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日のさいたま市のお天気は?
10月11日 月曜日
天気 はれ
気温 22℃
です。
「我を滅ぼす者は我なり。
人、自ら滅ぼさずんば、誰か能く之を亡ぼさん」
(明末の儒学者 呂新吾)
どういう人生を送るか?
すべては自分にある。
そして、自分の在り方は幼児を含め
自分を取り巻くあらゆるものに良くも悪くも影響していく。
そのことをすべての成人は忘れてはならない。
(人間を磨く 2010-11致知より)
by との
CO2 (二酸化炭素) 2010年10月10日
物質は、温度と圧力の条件により、固体・液体・気体の三つの状態に変化します。
例えば、1atm(1気圧)のときの水は、氷化点では氷で、0℃で溶けて氷から水にな
り、100℃で沸騰して水から蒸気に変化します。このときに、液体と気体(水~水蒸
気)が共に存在する温度の沸点では、圧力が高くなるとともに高温になり、その上限
が臨界点と呼ばれています。
主な物質の臨界定数を見てみましょう。
物質名 沸点 温度 圧力
水素 20.2K 33.2K 1.30MPa
メタン 111.7K 190.6K 4.60MPa
アンモニア 239.7K 405.6K 11.27MPa
水 373.2K 647.3K 22.04MPa
窒素 77.4K 126.4K 3.37MPa
エチレン 169.4K 282.4K 5.03MPa
エタン 184.5K 305.4K 4.88MPa
酸素 90.2K 154.6K 5.04MPa
アルゴン 87.3K 150.8K 4.87MPa
CO2 194.7K 304.2K 7.34MPa
プロパン 231.1K 369.8K 4.24MPa
ブタン 272.7K 425.2K 3.80MPa
水素結合を持つ水やアルコールの臨界温度、臨界圧力は高く、分子量が小さくて
極性の小さい水素や酸素などの臨界温度は低い傾向があります。二酸化炭素は
ほぼ常温付近に臨界温度があります。
この臨界点を超えた状態が超臨界状態で、気体のような低圧で低密度の状態から
加圧・圧縮しても凝縮せずに密度だけが高くなります。液体に匹敵した密度を持つ
超臨界流体になることがあります。この超臨界流体は、気体・液体・固体から第四の
状態と呼ばれるそうです。
超臨界実験装置のご検討のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 050-8881-7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
10月10日 日曜日
天気 曇りのち晴れ
気温 23℃
です。
頭でわかっていても、実行できないことなんて、いくらでもある。
星の数ほどあろう「できないこと」を数えるより
「できること」に目を向けて、それを広げていきなさい。
(北極流今日の開運メッセージより)
by との