LN2 (液体窒素) 2013年03月07日
低温実験やコールドトラップ・クライオスタットなどで利用する液体窒素は
-196℃です。
液体窒素を、触れることや見られる機会は一般的に極めて少ないと思います。
液体窒素を容器に入れると・・・
VIDEO
保存をする容器は液体窒素など低温用専用容器でないと溜めることすらできません。
そして、-196℃の低温であるが故、特に水分などにより機器や計測センサー、電気
計装関係に影響を与えることが多々あります。
液体窒素型クライオスタット
発泡スチロールの箱などに一時的であれば受入することは可能ですが、通常、真空二
重構造の断熱された容器や液体窒素槽などの入れて保存や保持をします。
LN2を入れた真空断熱容器
VIDEO
液体窒素から気化したての窒素ガスは極めて冷たく、空気中の水蒸気などが氷結し
白い煙となって目に見えます。恰も液体窒素が白く見えているように感じてしまい
ますがそれは間違いです。
液体窒素は専用の容器、液体窒素用バルブ、液体窒素用センサー、液体窒素用配管
液体窒素用トランスファー機器(液体窒素移送機器)など
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★Klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年3月6日 花粉指数 100個以下 非常に多い。
※7日、日経平均株価は1万2000円台を回復し、低調だった株式投資に関心が
集まっています。およそ4年5か月ぶりで、リーマンショック前の株価が射程圏
に入りました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝8℃、昼15℃、夜13℃
本日の電力最大消費率は?
東電85%、北陸電87%,中部電79%,関西電80%,中国電87%,九州電90%
北海道電87%,東北電80%
です。
大学受験塾ミスターステップアップ柏村真至氏ブログより
【ミスを減らし、計算のスピードを上げる】
「計算のスピードを上げたいのですが、どうしたら良いでしょうか?」
と、質問がありました。
スピードを上げると聞くと、短距離走をイメージする人がいます。
たとえば、書くスピードを速くする。
途中の過程を省略する。
うまくいけば、これでもスピードは上がるかもしれません。
しかし、メリット以上に、ミスをする危険性がグンと跳ね上がります。
そのため、オススメできません。
では、どうすれば計算のスピードを上げることができるのか?
受験において求められる力の1つに、「事務処理能力」があります。
事務処理能力とは、
やるべきことを早く、正確に、効率よく済ませる力です。
言いかえれば、
手際の良さ、段取りの良さです。
・工夫して計算する。
・字を大きく書くなどして、見まちがいを減らす。
・1つの解法にしばられず、別解を考える。
このように柔軟に対応することで、スピードを上げていくことができます。
ポイントは、
「体」を使うのではなく、
「頭」を使うことです。
1つ1つの動作から余計なムダを省き、ゴールまでの最短ルートを通るように心がけてください。
そうすれば、同じようにやっているつもりでも、スピードを上げることができるのです。
by との
C2H2 (アセチレン) 2013年03月06日
あってはならないことですが、万が一、建屋の火災などによりアセチレンガスボンベが
火炎の中に包まれた場合どうなるのでしょうか?
いつ?
どんな条件で?
どんなタイミングで?
これを目の前で火災が起こっている私たちがどれほど冷静に対処できるかわかりませんが
シュミレーションはしておくことが大切です。
当然ながら火炎に晒されたアセチレンボンベがいつまで経っても変化が無く、現状維持で
いられるほど甘くはありません。万が一、火炎に包まれると爆発する可能性があります。
強制的に火炎に包まれたアセチレンボンベがどのような経緯を辿るのか?知っている人は
相当な経験の持ち主ということになります。
ここで過去試験をされたアセチレンボンベの火災に関する資料をみてみると・・・
ガソリンと油で満たされた油皿にアセチレンボンベを入れて火をつけると、1000℃近くに
なり、その中であっても3分以内に爆発したことは無く、例えば建屋から離れているボン
ベは更に低い温度のため、最低でも3分間は安全と言え、条件が緩和されればそれ以上の
爆発までの時間が稼げるものと思われます。要は、火災が発生して、散水などのボンベの
温度を下げる措置を行っていれば、爆発する可能性が極めて小さくなると考えられており
ます。万が一、爆発した場合には、破片などその飛散距離は200m以上に及ぶため、周囲の
人々の避難に際して十分な注意が必要となります。
一番大事なことは・・・
その措置に当たる人や近隣の住民の方達の安全を確保することが第一です。その上で、人身
に被害が及ぶ危険を感じるときには躊躇せず、消火員も含め付近の人全員の避難、退避、す
ることが最も優れた判断とされております。
アセチレンガスのご用命、アセチレンガスに係るアセチレン+酸素バーナー、アセチレンガス
調整器、アセチレンガス用逆火防止器、アセチレンガス専用配管工事まで
川口液化にご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail: info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせくしてください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年3月6日 花粉指数 100個未満 非常に多い
※初期の食道がん治療を理由に芸能活動を休止していたやしきたかじんさんが
今月下旬からテレビ番組に復帰すると明らかにしました。たかじんさんはレギ
ュラー番組3本を持つが、昨年1月末に休養を宣言した後、手術を終え、6月
に退院を公表した後は療養していました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼12℃、夜13℃
本日の電力最大消費率は?
東電83%,北陸電85%,中部電92%,関西電80%,中国電87%,四国電83%,九州電85%
北海道電87%,東北電79%
です。
大学受験塾ミスターステップアップ柏村真至氏ブログより
【受験にはガマンが必要ですか?】
塾に受験を全日程終えた塾生が増えてきました。
「何をやったら良いですか?」と、しばしば質問されます。
逆に、「何かしたいことはある?」と質問してみても、「今は思いつかない」という返答がほとんどです。
実は、ここに今日の話のポイントが隠されています。
受験勉強をしているときに、「あれをしたい!これをしたい!」と誘惑に負けそうなときはありませんか?
こういった勉強中の誘惑の多くは、本当にあなたがやりたいと思うことではありません。
勉強が苦しくて、勝手に作り出しています。
「ちょっとぐらいいいかな」と、誘惑に負けてしまうのです。
本当に叶えたいと思っている夢(=志望校合格)よりも、
本当はやりたいと思っているわけではない誘惑を優先させてしまうのです。
勉強以外で今やりたいと思ったことを、入試が終わるまで先延ばしにしてみてください。
きっと、自分がそのことを心からやりたいと思っているわけではなかったことに気づくはずです。
志望校合格という一番の夢を叶えましょう。
by との
ガスの知恵袋 2013年03月05日
近年、反応性の強いガスや液体、試薬などをご利用になるアプリケーションが増え
SUS316Lやテフロンライニング加工配管などでなく、オールテフロン製の配管、継手
フランジ、フレキホースなどのご要望が増えております。
テフロン製フレキシブルホースなど
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年3月5日
花粉指数 50個未満 「多い」
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼10℃、夜10℃
本日の電力最大消費率は?
東電88%,北陸電85%,中部電92%,関西電82%,中国電86%,四国電87%,九州電89%
北海道電85%,東北電86%
です。
「言い訳は、心のメタボの症状」
熱意を失うと
心がメタボになっていく
気が緩んで
人の気持ちが分からなくなり
自分から動かなくなっていく
すると
「まぁこれでいいか」
と手を抜くようになる
そして
ますます熱意を失って
自発的に行動しなくなる
行動と熱意に比例する
やればやるほど、熱意は出てくる
そして
熱意が出るほど、心が敏感になって
やるべきことや、やりたいこと
やってあげたいことが自然と出てくる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
H2 (水素) 2013年03月04日
電池のニッケル・カドミウム蓄電池が水素吸蔵合金を利用したニッケル水素蓄電池
に切り替わりつつあります。
元々、水素吸蔵合金とは、水素を高密度に吸蔵し、繰り返し吸蔵と放出を繰り返すこ
とができエネルギーの出し入れが可能な夢の金属です。自己体積の約1000倍にも及ぶ
水素を貯蔵でき、単位体積当たりの水素原子数は液体水素よりも多く、重量当たりの
水素含有率もボンベ入りの水素ガスより高いものです。
水素貯蔵合金水素化物の水素含有率は?
MgH2 7.6 w%
Mg2NiH4.0 3.6 w%
MgCaH3.72 5.5 w%
Ti0.9Zr0.1Mn1.4V0.2Cr0.4H3.2 2.1 w%
TiCr1.8H3.0 2.4 w%
Ti0.75Al0.25H1.5 3.5 w%
VH2 3.8 w%
V0.8Ti0.2H1.6 3.1 w%
但し、上記の数値はタンクの重量を含んでおらず、Mg-Ni 系合金でも液体水素の 1/5 程度
のため、まだまだ重量水素濃度の高い材料の開発が進められています。
実験用水素ガス、水素ガスボンベ、水素ガス流量制御機器、水素ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年3月4日 月曜日
※日本の新幹線は開業して以来、50年近くの長期にわたって死亡事故が発生して
いないという安全性を誇っており、3月2日に起きた、秋田新幹線「こまち25号」
の脱線したニュースは死傷者はなく大きな被害には至らないことに海外メディア
で取り上げられていました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼10℃、夜11℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%、北陸電85%,中部電89%,関西電82%,中国電83%,四国電81%,九州電89%
北海道電87%,東北電83%
です。
「イヤな気持ちを流すから、良い流れに乗っていける」
誰にだって
いろいろな事情がある
誰が100%正しくて
誰が100%間違っているかなんて言えない
見る角度が違えば
真逆になることもありえる
ときには
苦渋の決断で
自分がイヤな役回りを引き受けることもあるだろうし
相手が間違っていても
全体のことを考えて
自分が尻ぬぐいすることもあるだろう
自分の正しさを証明するよりも
喜んで周りのために動くことがはるかに大事
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
H2 (水素) 2013年03月03日
宇宙空間で多くの星の中で水素の核融合反応が起こり、太陽の光の恩恵により
地球上の多くの生物が生かされております。
太陽の中で起こっている核融合反応は、主成分である軽水素(水素)が 10e16 Pa
1.5x10e7 K という超高圧・超高温状態で陽子(原子核)と電子に分かれ激しく動き
回るプラズマ状態になり、原子核同士が衝突して核融合反応を起こしています。
4 1He が 4He に反応することに伴い 6 x 10e11 J/g という大きなエネルギーが放出
され、そのエネルギーは毎秒 4 x 10e26 W と、とてつもなく大きく、同時に毎秒
6 x 10e8 ton の水素が消費されています。地球上の水素消費と比すると太陽の水素
が無くなってしまう感覚ですが、太陽自体の質量が 2 x 10e30 ton ですので当分の
間は太陽の水素資源が燃え尽きるようなことは心配ないと思われます。
太陽以外の惑星でも水素は存在しますが、惑星の質量が大きな木星、土星、海王星
冥王星に限られ、水性、金星、地球、火星は水素やヘリウムなどを引きつけておけ
ず、また、太陽から近いため惑星形成前の揮発性分が少なくなっていたことによる
ものと考えられております。
地球上で利用する、水素ガス、水素ガス供給設備、水素ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年3月3日 日曜日
※パーソナルノートサービスEvernoteが、その5000万近いユーザに、パスワード
の変更を要請しています。同社は最近大きく報道されている大規模なハッキング
行為の犠牲となり、これまでの数週間で、TwitterやFacebookなどなども、同種
の被害に遭っています。
天気 はれ
気温 8℃
本日の電力最大消費率は?
東電87%,北陸電ND,中部電88%,関西電80%,中国電ND,四国電ND,九州電85%
北海道電85%,東北電83%
です。
大学受験塾ミスターステップアップ柏村真至氏ブログより
【合格する受験生は、素直に実践する】
■━━━━━━━━━━━━━■
合格言葉(Gワード) 「言われたとおりやってみます!」
不合格言葉(NGワード)「自分は、このやり方が合っている」
■━━━━━━━━━━━━━■
誰かにアドバイスをもらったとき、実践しない人がいます。
自分なりにやろうとして、アドバイスを取り入れないのです。
せっかくアドバイスをもらったのに、取り入れないのは、非常にもったいないことです。
なぜなら、人は誰もが死角(しかく)を持っているからです。
自分ではうまくいっているように見えても、他人から見れば、落とし穴を発見できる場合があります。
せっかくもらったアドバイスに対して耳を傾けないのは、成績アップのチャンスを逃しているかもしれません。
傍目八目(おかめはちもく)という言葉があります。
意味は、傍観者のほうが当事者よりもかえって物事の状況がよくわかること。
すべてのアドバイスを取り入れることはできなくても、試しに一度実践してみることはできるはずです。
やってみて、うまくいけば、そのまま続ける。
やっぱり、これまで通りの方が良いと感じれば、元に戻す。
もらったアドバイスを素直に実践することによって、レベルアップすることができるのです。
ただし、気をつけてほしいことがあります。
たとえば、合格した先輩などから
「オレは青チャートのおかげで合格できた」
というようなことを聞いたとしても、鵜呑(うの)みにしないことです。
それまでにどんな勉強をしたのかを聞いてもないのに、マネをしても成績は上がりません。
アドバイスをうけるときは、その裏側とセットで耳を傾けるようにしましょう。
by との
LHe (液体ヘリウム) 2013年03月02日
高温超電導体は、焼結法、溶融法、線材製造法、薄膜製造法などがあります。
このうちの溶融法は、バルク製造法と呼ばれY-Ba-Cu-O系を半溶融状態から
溶融凝固の過程でY123と同じ構造の高融点 Nb123やSm123を種結晶として
用いると結晶方位の揃った大型バルク体を作ることができます。
このバルク体を冷却してから外部磁場で印加すると、外部磁場は超伝導体に
侵入しますが、侵入した磁束はピニングセンターに捕えられて内部に侵入でき
ません。数cmサイズのバルク超伝導体では、ほぼ完全に磁気遮蔽できること
から、この効果により大きな反磁性が得られます。
この反磁性を利用して、Y-BA-cU-O超伝導体を液体窒素で冷却し、Fe-Nb-B
の永久磁石との反発を利用すれば人が乗れるほど浮上させることが可能です。
この現象は単なる反発ではなく非常に安定して浮上させることができます。これ
は侵入した磁束がピニングセンターに捕えられて横ずれが抑えられたためです。
逆に冷却前に磁場で印加した後、冷却してから外部磁場を取り去ると、磁束が
ピニングセンターに捕捉されて永久磁石と同様の機能を果たします。半磁場効
果などの補正は必要ですが、例えば直径8cmのバルクでは約5Tの磁場が発
生できます。この効果を利用して鉄道総合技術研究所などでは次世代磁気浮
上列車(リニアモーターカー)のマグネットとしての可能性が成されております。
低温実験用液体窒素や低温実験用クライオスタットなど
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年3月2日 土曜日
※Jリーグが各地で開幕し、昨季王者の広島は浦和に1―2で敗れ、黒星発進、J1復帰の甲府は
昨季2位の仙台に追い付き、1―1で引き分、横浜Mは途中出場した斎藤の勝ち越し点などで
湘南を4―2で退け、C大阪は後半43分の柿谷の決勝点で新潟を1―0で下しました。FC東京
は4季ぶりにJ1に戻った大分に2―1で逆転勝ち、大宮―清水、鳥栖―鹿島、名古屋―磐田は
いずれも引き分けでした。
天気 はれ
気温 5℃
本日の電力最大消費率は?
東電86%,北陸電ND,中部電90%,関西電80%,中国電ND,四国電ND,九州電86%
北海道電88%,東北電87%
です。
初心(うぶごころ)を忘れない
初心から離れるほど
気持ちは乱れ
熱意は汚れていく
そして
怖いものがなくなり
人の気持ちが分からなくなっていく
掃除をしたら
掃除道具が汚れるように
一生懸命に生きるほど
汚れていく
汚れても
汚れても
それ以上に
キレイな気持ちに戻り
新しく生まれ変わっていくことが大事
そのときのポイントは
「そもそも」
と原点に戻ってみること
そこから
人の幸せを心から願うこと
喜ばれるようなことをすること
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
LHe (液体ヘリウム) LN2 (液体窒素) 低温(連載) 2013年03月01日
高温超伝導体は、電力やエネルギー、医療、交通、情報通信、エレクトロニクス
など広範囲にわたりその波及効果は絶大なるものがあります。
そもそも・・・
超伝導の現象は極低温でのみ起こりうる現象であると思われておりました。しかし
1986年に La-Ba-Cu-O の臨界温度 critical temperature が20K , 30K以上で発見され
たことで超伝導体の世界記録更新が進み1987年に Y-Ba-Cu-O ヒューストン大、19
88年に Bi-Sr-Ca-Cu-O 金材研、Ti-ba-Ca-Cu-O アーカンソー大と発見が続きました。
もともと液体窒素温度以上で超伝導があり得るはずは無いと考えられていたものが、
現在では酸化物超伝導対群のことを「高温超伝導」と呼んでいます。
ところが・・・
応用段階に入ると、電気抵抗ゼロでいくらでも電流を流せるはずが、限界が見えて
きたことで、臨界電流が高温超伝導にとって大きなハードルとなりました。更には
臨界磁場が存在し、「温度」「電流」「磁場」がそれぞれ限界値により実用化に疑
問が投げかけられました。更には、その形状や接合方法も限定され、超伝導線材の
実用化されたものは NbTi , NB3Sn に限られています。
こうした、ブレイクスルーが求められているのが現在の低温物理の世界なのです。
LN2 , LHe などの液化ガス用クライオスタットからヘリウムの枯渇以来検討が進む
液体ヘリウムを使用しない冷凍機式(電気式)クライオスタットへの変更のご相談
なども承ります。
極低温、超低温機器のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年3月1日 金曜日
※奈良・東大寺の二月堂で修二会(しゅにえ、お水取り)の本行が始まり午後7時から
長さ7メートルのたいまつ10本が次々に登場し、お堂の舞台から火の粉の雨を降らせ
ました。
天気 曇りのち雨
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼10℃、夜11℃
本日の電力最大消費率は?
東電81%,北陸電95%,中部電90%,関西電75%,中国電84%,四国電84%,九州電87%
北海道電87%,東北電83%
です。
自分を高めるには、当たり前の基準を高める
素の自分と
自分らしい自分は違う
誰でも
素の自分になったら
気持ちは盛り下がって
省エネモードになり
手を抜くようになる
自分らしい自分とは
高い基準(目標、夢、志、使命…)を持って
毎日を精一杯、過ごすなかで
ぶつかり、苦悩しながら
喜び、喜ばれながら
自分らしさを再発見し
結果として発揮されていくもの
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2013年02月28日
ガス配管は、ボンベから減圧して建屋の壁伝いにガスを使用する傍まで導かれてきます。
通常、配管末端に最後の低圧用圧力調整器が付属する場合と無い場合があり、バルブで
終わりになっています。
その配管末端バルブと、ガスを使用する機器装置との間を接続するのは手で曲がらないよ
うな外径6.35mm or 9.53mm or 25.4mm またはそれ以上の固定配管で直接現場配管をし
繋ぐことが多いのですが、小型の分析装置や製造装置の場合にはちょっとした細径の配管
で十分といったことも多いようです。
そんなときには、手で曲げられ、伸縮し、安易にそして自由に取り付け取り外しができる接続
管がおススメです!
1/4″VCRメスナット継手 x 1/8″SUS316スパイラルチューブ
各種ガス継手 VCR溶接(CAJON自動溶接), SWL , R/Rc
真空継手 NW-KF , ICF , JIS , ゴムホース差し込み継手など
装置メーカー希望の φ3 ストレートチューブ x 1/8″スパイラルチューブ
配管末端REG + 1/8″スパイラル管 L=2,000mm
1/4″VCRメスバルブ + 1/8″スパイラル管 L=2,000mm
NOTICE !!
配管径が細いためガス流量を確保できないことがございます。
恐れ入りますが、都度ご確認下さい。
ガスボンベから機器装置までの特殊ガス配管工事、各機器接続継手(溶接加工、CGAなど海外製継手)
高純度配管、特殊材料ガス(毒性、可燃性、腐食性など)、液化ガス(液体窒素、液体ヘリウムなど)
ガス供給設備のことなら、川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年2月28日 木曜日
※28日夕に退位するローマ法王ベネディクト16世がバチカンのサンピエトロ広場で
最後の公式行事である一般謁見に臨み、自らの在位時代を振り返りました。
「多数の晴天の日々もあったが、主が眠っているかのような荒波の日もあった」
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼10℃、夜11℃
本日の電力最大消費率は?
東電83%,北陸電83%,中部電89%,関西電75%,中国電84%,四国電80%,九州電86%
北海道電87%,東北電80%
です。
納得できないことが起きるのが人生
納得の世界だけで生きていたら
狭い世界の小さな住人になってしまう
納得できないような出来事こそが
世界を広げ、心を大きくしてくれる
どうしても理解できないこと
明らかに理不尽なこと
他人の失敗の尻ぬぐい
やってられない割にあわないこと
突然のムチャぶり…
それらを
開き直って受け止め
明るく軽くいたら
次の世界への招待状がやってくる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
フルオロカーボン 2013年02月27日
冷蔵庫や冷凍庫の冷媒ガスは、設備の老朽化や更新などにより再充填する
必要があります。
高圧ガスですので、基本的には交換用の新品のガスが入ったフロンなどを購入
いただくことが通例ですが、大気汚染防止法や環境フロンに該当しますので設
備配管内に充填されている冷媒ガスを大気中に放出することは、規制フロンで
なかったとしてもモラルに反するため、適正に処分をする必要があります。
そのような場合に必要になるのが、ガスを回収し溜めておく空容器(回収容器)
です。
フロン回収専用容器
1本 約20kg 液取り+ガス取り バルブ2台附属
液取りバルブ(赤) ガス取りバルブ(緑)
回収容器に溜めた冷媒ガスは、近年、混合ガスで再生が難しいため処分が
必要です。不要になった新冷媒混合ガスの処分のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 050-8881-8343
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年2月27日 水曜日
※日本マイクロソフトはクラウド版OfficeサービスであるOffice 365を強化し
「新Office 365」として提供開始しました。新Office 365では、サブスクリプ
ション版Officeを利用できる「Office ProPlus」や、社内向けソーシャルな
どの新機能を追加し250ユーザーまでの中小規模のユーザー向けのプラン
も追加しています。
天気 あめ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼5℃、夜7℃
本日の電力最大消費率は?
東電92%,北陸電94%,中部電94%,関西電81%,中国電87%,四国電87%,九州電83%
北海道電85%,東北電90%
です。
大学受験塾ミスタ-ステップアップ柏村真至氏ブログより
【正解にたどりつこうとしがみつけ!】
「問題が難しいときはどうすれば良いですか?」
このような質問をいただいたので、お応えしたいと思います。
■━━━━━━━━━━━━━■
合格言葉(Gワード) 「ここまでならわかるが、この先はわからない」
不合格言葉(NGワード) 「全部わからない」
■━━━━━━━━━━━━━■
難問に出会ったとき、その受験生のメンタル(心の強さ)が試されます。
まったく手をつけることなく、「全部わからない」と言っても、合格に近づくことはできません。
そして、こういう場合のほとんどは、難しい問題を考えるのが嫌で、途中で投げ出しています。
難しい問題かもしれませんが、ちょっとぐらい思いついたことはあるはずです。
何か書くことはできたはずです。
しかし、それをやらないのは、途中であきらめてしまっているからです。
合格する受験生でも、満点を取っているわけでもないし、難問を完ぺきに正解しているわけでもありません。
しかし、他の受験生と決定的に違うのは、1点でも得点してやろうと、その問題に食らいついたことです。
ここまでならわかる、とできることをすべてやっています。
質問をするときも同じです。わからないことがあるのは当然のことです。
しかし、わかるところもあるでしょう。
考えてみることはできるでしょう。
調べておくことはできるでしょう。
こういった、手間暇を惜しまない人が質問をすると、
スポンジのように教えてもらったことを吸収することができるのです。
難問と格闘しましょう。
持てる力を使い果たしましょう。
このように心がけることで、合格に近づくことができるのです。
※いつもながら、大学受験の心得は社会にも通用する概念です。
by との
LHe (液体ヘリウム) 低温(連載) 2013年02月26日
超伝導現象は、1911年オランダのマリン・オンネス氏によって発見されました。
オンネスはヘリウムの液化に1908年世界で初めて成功し、絶対温度4K以下に到達
することを可能にした人です。
オンネスは高純度が得られる水銀で電気抵抗の測定を行って、どの考えが正しいか
を実験で確かめ4K付近で水銀の電気抵抗が突然ゼロになることを、偶然発見するの
です。オンネス氏はこの現象を水銀の純度を変えて検証実験を行って電気抵抗がゼ
ロになる状態が本当に存在することを確認し、「超伝導」を世の中に広めたのです。
こうした研究の成果により超伝導現象を数多くの物質が発現することが明らかになっ
でいくのです。
超伝導物質とその性質は?
物質 Tc Hc
Al 1.2K 0.01T(0K)
Hg 4.2K 0.04T(0K)
Pb 7.2K 0.08T(0K)
Nb 9.1K 0.20T(0K)
Pb-Bi 8.8K
Nb-Zr 10.8K 7.2T(4.2K)
Nb-Ti 16.8K 10.5T(4.2K)
Mo-Re 11.1K 15.0T(4.2K)
NbC 10.5K
NbN 16.8K 15.3T(4.2K)
NbB 6.0K
V3Ga 16.8K 21K(4.2K)
V3Si 17.1K 20K(4.2K)
Nb3Sn 18.2K 24K(4.2K)
NB3AI 18.7K 31K(4.2K)
NB3Ge 23.3K 35K(4.2K)
PbMo6S8 14.4K 50T(4.2K)
SrTiO3 0.55K
Li1+xTi2-xO4 13.7K
BaPb1-xBixO3 13.0K
(TMTSF)2PF6 1.0K
(BEDT-TTF)2IBr2 4.0K
低温実験用クライオスタットのご相談から冷凍機式極低温サンプルステージまで
川口液化ケミカル株式会社ご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年2月26日 火曜日
※民法の契約や債権の分野について大幅な改正を検討している法制審議会
(法相の諮問機関)の民法部会はこれまで契約時に多用されながら民法で
定義がなかった「約款」を巡る規定の新設など、約300の検討項目を示
した中間試案を取りまとめ中小企業などへの融資の際、個人保証を原則無
効とすることも盛り込み、実現すれば明治時代の制定以来、約120年ぶ
りの大改正となるそうです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃昼5℃、夜6℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%,北陸電80%,中部電90%,関西電90%,中部電81%,四国電88%,九州電89%
北海道電87%,東北電90%
です。
「受け入れて開き直ったら、道がひらけていく」
責任感がなければ、才能は開花せず、物事も発展していかない
逆に、責任感が強すぎれば、背負い込みすぎて、周りに迷惑をかける
責任感とセットで、託すること、ゆだねること
そして、開き直ることも大事
やれることに最善を尽くし、あとは天に任せて
それでダメだったら、それがベストな流れだったということ
失ったものは、不要だったモノ
卒業するタイミングだった
あとは、適切なサイズ、規模、状態に落ち着いていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との