CO2 (二酸化炭素) 2012年12月15日
今日は3年に1回の保安検査を兼ねたガス設備である蒸発器(ベーパーライザー)
の開放検査でした。
CO2 200kg/hr 0.2〜0.6MPa 認定蒸発器
基本は、機器が正常の使用できる状態であることを各種検査方法で確認する作業です。
温水槽から銅製熱交換コイルを取出し・・・
PTチェック(カラ-チェック)により溶接部の漏れを確認します。
赤い浸透液を塗ってから、現像液をスプレーすると、不具合箇所が直ぐ判定できます。
この作業は有資格者でないと正規の検査を行うことはできません。
PTチェック無事合格です。
次に超音波測定器を使用し、銅配管の肉厚が耐圧性能に耐えうる性能を有しているか
判定するための肉厚測定を行います。
これも t=1.4mm 以上の肉厚が確認され、問題なく合格です。
内部コイルチューブの検査は合格で、配管を組み込み直して、圧力を上げて漏れ検査を
行います。
次の作業はいずれまたご紹介致します。
炭酸ガス蒸発器や炭酸ガス供給設備、炭酸ガス配管工事、高圧ガス定期検査のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2012年12月15日 土曜日
※本日12月15日より、ついにソフトバンク版iPhone5でもテザリングが
できるようになりました!テザリングができれば、iPhone5をモバイル
ルーター代わりにして、iPadやPC、ゲーム機といった機器をインターネ
ットに接続することができます。
①テザリングオプションに加入しているかチェック
テザリングを利用するには、「テザリングオプション」に加入している必要
があります。12月31日までに加入すれば2年間無料(3年目以降は525円/月)
で利用できます。
⇒ソフトバンク:テザリングオプション
②キャリアアップデートは済んだ?
テザリングを始めるには、ソフトバンクが配布している「キャリアアップデー
ト」を受けることが必要です。iPhone5の「設定>一般>情報」をタップ
することでアップデートのポップアップが表示され、「アップデート」の押すこ
とでバージョンが13.1から13.2になります。13.2になったのを確認したら、
「設定>モバイル通信」の項目を見ると、これまでなかった「インターネット共
有を設定」という項目が出現します。
③テザリングを開始しよう!
キャリアアップデートを確認したら、早速接続してみましょう。iPhone5
の「設定>一般>モバイルデータ通信>インターネット共有」に進み、「インター
ネット共有」をONを選択。すると、「”Wi-Fi”のパスワード」が表示されます。
■接続する端末側の設定
接続する側の端末で、「設定>Wi-Fi」から、ネットワーク「iPhone」
を選択し、先程のパスワードを入力すると接続できます。テザリング中の母艦はこの
ように画面上部が青くなり、接続中の端末台数が表示されます。これで、iPhone5
さえあればいつでもどこでも(圏外でない限り)iPadなどの端末をネットにつなげ
られますが、ただし、7GB制限にひっかからないよう使いすぎにはくれぐれも注意しま
しょう!
天気 曇りのち雨
気温 10℃(PM6:30)
本日の電力最大消費率は?
東電90%,北陸電ND,中部電92%,関西電81%,中国電ND,四国電ND,九州電84%
北海道電85%,東北電85%
です。
困難苦難や試練に出会うのは
何にも負けない強い心を手に入れるため
悔しい思いのするのは
何事も恐れない心を手に入れるため
苦しい思いをするのは
迷いのない純粋な心を手にいれるため
3つの心がそろうと
何があっても幸せ
何がなくとも幸せになる
そして
何をやっても天職になる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
C2H2 (アセチレン) 2012年12月14日
アセチレンガスC2H2は、カーバイド CaC2 と水を接触させることで発生
させることはガスを扱う人なら良く知っていることですが、では一体「カー
バイド」と何でしょう?
これはガスメーカーやガス販売店の人でも以外に知られていないものです。
先ず純粋な「カーバイド」は、無色透明な結晶体で、市販されているカーバ
イトはリン化カルシウムや硫黄などが含まれているので青みがかった灰白色
をしており、工業用のアセチレンガスに臭いがあるのはこの不純物が硫化水
素やリン化水素を含むものよるものです。
カーバイド自体の製法は石灰とコークスの混合物を電気炉で約3000℃に加熱
することによって作られる。
CaO + 3 C → CaC2 + CO
アセチレンガスの発生する反応は1862年にフリードリヒ・ヴェーラーに発見
され 1g のカーバイドから 370ml のアセチレンが生成され、日本工業規格JIS
では 1kg のカーバイドから15℃,101.3kPaの乾燥状態で 250〜290L のアセチ
レンを発生させる適合品が用いるよう定められており不純物量もリン化水素
0.06〜0.10%硫化水素0.10〜0.20%(体積分率)と規程されております。
CaC2 + 2 H2O → C2H2 + Ca(OH)2
昔の自動車や自転車のライトとして「アセチレンランプ」の名称で利用され
カーバイドの塊を容器に入れ別容器に入った水をスクリューバルブで微量滴下
させながらアセチレンの発生量を調製することで炎の大きさを加減するもので
反応熱が大きいため炭坑など洞窟内作業では暖をとる目的も兼ねていたようで
す。
アセチレンガスのご用命、アセチレン+酸素のガスバーナー、アセチレンガス
配管工事まで、川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月14日 金曜日
※サッカーのイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド
のファーガソン監督が記者会見で、故障中で戦列を離れているMF香川真司
選手について近日中にトップチームの練習に合流する旨のコメントを英のテ
レビ局を通じて発表されました。活躍が期待されているだけに試合の出場が
待ち遠しいですね。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃、昼6℃、夜5℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%,北陸電95%,中部電94%,関西電90%,中国電90%,四国電88%,九州電89%
北海道電90%,東北電92%
です。
調子がいいときは、ひとつに集中できる
調子が悪いときは、意識が分散している
逆に言えば
ひとつに集中できれば、調子は上がっていき
意識が分散していれば、調子は下がっていく
いろいろと手をつけて、中途半端なことが多くなったり
過剰に何かを心配して、そわそわしたり
後先を考えすぎて迷ったり、不安になっていたら
ひとつのことには集中できない
では、どうすれば、分散した意識を取り戻して
ひとつに集中できるようになるのか?
それは
何度か深呼吸をゆっくりして、まず心を落ち着ける
不要なモノを捨てたり、顔と手を洗ってリセットする
今できることを、丁寧に気持ちを込めてやっていく
そして、自分がやったことの変化を感じ、心から味わう
そうすれば
意識はひとつに集中し
しぜんと調子は上がっていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
C2H2 (アセチレン) ガス法規 2012年12月13日
アセチレンガスはどのように作られているのでしょう?
それは「カーバイト」と「水」を接触させることで発生する方法で作られています。
アセチレンガスは非常に不安定であり、また、常に爆発の危険が高いものであるこ
とから労働安全衛生規則で細かく規制されております。
基本的にはアセトンと水を接触させる「アセチレン発生器」と呼ばれる容器の中で
空気と完全に遮断してアセチレンガスを発生させます。「投入式」「注水式」「浸
漬式」など構造規格があり、発生する圧力によって低圧式発生器(0.007MPa未満)
中圧式発生器(0.007〜0.13MPa)に分類されます。
爆発させる一切の要因を排除する注意事項が定められておりますので抜粋してみま
しょう。
・発生器は安定した据え付けを行う。
・火花を発する工具を付近で使用しない。
・打撃、衝撃を与えない。
・付近で火気を使用しない。
・ガス漏れ検査には石鹸水を使用する。
・水が凍結する場合、蒸気、温湯を利用し火気を使用しない。
・発生器の使用を中止する場合、アセチレンガス及びカーバイトを完全に除去する。
・気鐘の上にオモリを置かない。
・作業開始時とカーバイト入替時、発生器内の空気との混合ガスを排除する。
・材料は鉄板など不燃性を使用する。
などなど。
労働安全衛生法(昭和四十七年法律第五十七号)第四十二条の規定に基づき
アセチレン溶接装置のアセチレン発生器構造規格を次のように定め、昭和四
十七年十月一日から適用する。
(低圧の発生器)
第一条 中圧アセチレン溶接装置(アセチレン溶接装置で、ゲージ圧力(以下
「圧力」という。)七キロ
パスカル以上のアセチレンを発生し、又は使用するものをいう。以下同じ。)
以外のアセチレン溶接装置のアセチレン発生器の構造は、次に定めるところ
に適合するものでなければならない。
一 水室は、厚さ二ミリメートル以上の鋼板又は鋼管を使用するものであること。
二 気鐘は、次の表の上欄に掲げる内径に応じ、それぞれ同表の下欄に掲げる厚
さ以上の鋼板又は鋼管を使用するものであること。(表)
三 気鐘は、アセチレンが漏えいしないものであること。
四 気鐘の昇降を支持するための鉄柱を備えているものであること。
五 安全排気管を備えているものであること。
六 アセチレンと接触する部分は、銅を使用しないものであること。
(中圧の発生器)
第二条 中圧アセチレン溶接装置のアセチレン発生器の構造は、次に定めるところ
に適合するものでなければならない。ただし、圧力が一三〇キロパスカルをこ
えないように水封によつて大気としや断されているアセチレン発生器で、水封
の水位を容易に点検することができる構造のものにあつては、第七号の安全弁
及び第八号の圧力計を備えることを要しない。
一 主要部分は、次の表の上欄に掲げるアセチレン発生器の内径に応じ、それぞれ
同表の下欄に掲げる厚さ以上の鋼板又は鋼管を使用するものであること。(表)
二 主要部分の鋼板又は鋼管の接合方法は、溶接、びよう接又はボルト締めによる
ものであること。
三 発生用水及び冷却用水の状態を点検することができる構造のものであること。
四 正常な使用状態にあるときのアセチレン発生器の出口におけるアセチレンの温度
が七十度以上にならない構造のものであること。
五 アセチレンと空気との混合ガスを排出するためのガス逃がし弁又はコツクを備え
ているものであること。
六 アセチレンの送給をすみやかにしや断するためのバルブ又はコツクを、作業者が
操作しやすい箇所に備えているものであること。
七 次に定める安全弁を備えていること。
イ アセチレン発生器内の圧力が一四〇キロパスカルに達しないうちに作動し、かつ、
その圧力が常用圧力から一〇キロパスカル低下するまでの間に閉止するものである
こと。
ロ アセチレン発生器が最大量のアセチレンを発生する場合において、アセチレン発生
器内の圧力を一五〇キロパスカル未満に保持する能力を有するものであること。
八 次に定める圧力計を見やすい箇所に備えていること。
イ 目もり盤の径は、定置式のアセチレン発生器に取り付けるものにあつては七十五
ミリメートル以上、移動式のアセチレン発生器に取り付けるものにあつては五十
ミリメートル以上であること。
ロ 目もりの最大指度は、常用圧力の一・五倍以上、かつ、五〇〇キロパスカル以下
の圧力を示すものであること。
ハ 目もりには、常用圧力を示す位置に見やすい表示がされているものであること。
九 アセチレンと接触する部分は、銅又は銅を七十パーセント以上含有する合金を使用
しないものであること。
関連通達
カーバイドからアセチレンガスを発生し終わった残りカスは「消石灰」として発生
しますが、アセチレンガスが発生し続けることがあるので、「カス溜め」にまで規則
が及んでおり、レンガやコンクリート製でカーバイト充填器の3倍以上の容量を確保
するよう定めています。
アセチレンガスのご用命、アセチレンガス供給設備、アセチレンガス配管工事
アセチレン逆火防止器のことまで、川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月13日 木曜日
※楽天・田中将大投手とタレントの里田まいさんが11日にハワイ・ハワイ島で挙式しました。
里田さんはブログで「家族に見守られる中、笑いっぱなしのとっても楽しい式でした!
協力して下さった全ての皆様のおかげです。心から感謝します」と喜びいっぱいの様です。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃、昼6℃、夜5℃
本日の電力最大消費率は?
東電91%,北陸電89%,中部電93%,関西電90%,中国電92%,四国電91%,九州電90%
北海道電90%,東北電91%
※電力使用量計測サイトより
です。
勇気を持って挑戦したものの
かけた時間と労力とお金を台無しにしてしまうこともある
期待が外れて、逆に多くを失うこともある
当初の目的とズレていき、遠回りしてしまうこともある
それらは、ムダだったのか?
いや違う!
「そもそも・・・」と、本来の目的に立ち戻ったとき
いろいろとムダなモノがそぎ落とされて
考えも、現状も、スタイルもシンプルになる
それだからこそ、今まで以上に迷いがなくなる
何をしたらいいのか明確になる
時間と労力とお金を集中できる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
(さらに…)
ガスの知恵袋 2012年12月12日
高圧ガス設備の配管や高圧容器などには溶接加工が欠かせません。また、同様に
真空チャンバーなどステンレス容器のフランジ部や胴体のポート部分などでも溶接部
が必ずあります。
これら溶接部には時として漏れの原因となる欠陥が発生することがあります。主な原
因はそれら溶接部の母材の材質や溶接方法、溶接材料、溶接機器、溶接条件、継手
の設計や精度、溶接前の洗浄、溶接の姿勢や溶接作業者の技量に至るまで多岐に
渡ります。
それでは溶接の欠陥とはどのようなものがをみてみましょう。
・溶接割れ
1)縦割れ
ビードまたは熱影響部において溶接線に対し平行に生じる割れ
2)横割れ
ビードまたは熱影響部において溶接線に対し直角に生じる割れ
3)硫黄割れ
母材の硫黄の偏析部から発生する割れ
4)ビード割れ
ビードに発生する割れ
5)ビード下割れ
ビード下側に発生する割れ
6)止端割れ
溶接部の止端から発生する割れ
7)高温割れ
溶接部の凝固温度範囲やその直下の高温で発生する割れ
8)低温割れ
溶接後、溶接部の温度が常温付近に低下してから発生する割れ
9)ルート割れ
溶接ルートの切欠きによる応力集中部分から生じる割れ
10)クレータ割れ
溶接ビードのクレータの部分に生じる割れ
11)ラメラテア
十字突合せ継手やスミ肉多層盛継手の母材表面い直角に強い引張拘束応力が
生じ、熱影響部やその周りの母材表面と平行に生じる割れ
・アークストライク
母材の上に瞬間的にアークを飛ばして直ぐに切ることによる欠陥
・アンダカット
溶接止端に沿って母材が掘られて溶着金属が満たされないで溝になり残ってしまう部分
・オーバーラップ
溶着金属が止端で母材に融合せず重なった部分
・銀点
溶着金属の被面に現れる銀白色をした魚の眼状になった欠陥
・クレータ
ビードの終端にできるくぼみのこと
・スラグ巻込み
溶融金属中や母材の融合部にスラグが残ること
・タングステンの巻込み
TIG溶接で溶接スタート時に過大溶接電流を用いてタングステン電極の一部が溶けて
しまいビードの中に混入してしまうこと
・溶落ち
溶融金属が開先の反対側に溶け落ちること
・溶込み不良
完全溶込み溶接継手の場合に溶け込まない部分があること
・ピット
ビード表面に生じた小さなくぼみ穴のこと
・ブローホール
溶着金属中に生じる球状またはほぼ球状の空洞のこと
・融合不良
溶接境界面が互いに十分溶け合っていないこと
これら一つ一つを十分に検討し対策防止に努めなければゼロにはなりませんね。
高圧ガス溶接設備および溶接作業を伴うガス配管工事から
低真空から超高真空の鉄、銅、アルミ、ミューメタルチャンバー溶接加工まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月12日 水曜日
※北朝鮮の朝鮮中央通信は長距離弾道ミサイル発射について、人工衛星「光明星3号」の
打ち上げが完全に成功し「極軌道を周回している」と伝え北米航空宇宙防衛司令部は
「ミサイルの搭載物が軌道に到達したとみられる」と発表しました。
これで北朝鮮が米本土に到達する大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発能力があることを
示したことになりました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝3℃、昼、夜6℃
本日の電力最大消費率は?
東電91%,北陸電90%,中部電93%,関西電92%,中国電95%,四国電92%,九州電94%
北海道電88%,東北電93%
です。
イマイチ、しっくりこないとき
なんだか、力が出ないとき
やる気が、続かないとき
そんなときは
「人」ではなく「物(事)」に意識がいき
相手が不在になっている場合が多い
「なんとしても、あの人を守りたい」
「できる限り、あの人のためにしてあげたい」
その純粋な思いが、人を強くする
人を守ろうとする人は、誰か(何か)が守ってくれる
人に尽くしている人には、誰か(何か)が働いてくれる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2012年12月11日
高純度ガスボンベを購入してもガスボンベ交換時に巻き込んでしまった
空気中の水分や酸素、パーティクルの他、ガス配管のなかに蓄積している
同様の不純物を分析機器に入れてしまうと装置自体の性能を著しく落とし
てしまう可能性があります。
シリカゲルやもモレキュラシーブス、活性炭などを充填したインライン
フィルターを、ガスボンベと分析装置の配管途中に組み込むことで回避
できる可能性があります。その他にもゲッター式や吸着式高性能フィル
ターもありますが、この場合には原料ガス自体の純度や不純物を限りな
く少なくさせないとフィルター自体の充填剤が直ぐに破壊してしまいま
す。そうしたことも手間を取らずにガスを高純度化できるガス精製装置
もありますが1台で数百万円および水素などユーティリティーガスを必要
としますので高価なものとなります。
ガス分析装置用ガス高純度フィルターおよびガス精製装置のほか
特殊ガス配管工事まで、川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月11日 火曜日
※山中伸弥さんがノーベル賞授賞式に出席し共同受賞者のガードン博士に続いて
スウェーデンのカール16世グスタフ国王から生理学・医学賞のメダルと賞状を受
け取りました。日本人の生理学・医学賞受賞は1987年の利根川進氏以来、25年ぶ
り2人目で日本の受賞者は南部陽一郎氏を含め19人目となりました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃、昼9℃、夜6℃
本日の電力最大消費率は?
東電84%,北陸電95%,中部電93%,中国電89%,四国電87%,九州電92%
北海道電82%,東北電86%
です。
良くない出来事が起きることってホントに良くないことなのだろうか?
たとえば信じていた人に裏切られるのは、確かに辛いかもしれない
しかしそのおかげで
・相手に過剰に期待していた自分に気づけて、成長できる
・今、信じてくれている人を、今まで以上に大切にできる
・自分が人を裏切らない生き方や働き方を心がけられる
人手が足らなくて問題が起きたり
キャパオーバーでつぶれてしまいそうになるのは
確かに大変かもしれない
しかしそのおかげで
・根本的な働き方(姿勢)や仕組み(役割)を話し合って改善できる
・みんなで協力してやることで信頼と絆が深まって、意識統一できる
・背水の陣で踏ん張ることで逆転の発想の知恵が出て、流れが変わる
「陰(かげ)」があるおかげで、差し込む「光」が見えるように
一見、良くない出来事を「そのおかげで…」と受けとめていれば
突破口を見い出せて
道がひらけていく
そして
生きながらに、新しい自分に生まれ変わる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガス法規 2012年12月10日
先日もご紹介しましたが高圧仕様のマスフローコントローラーの届出書類を含めた
ご用意が可能であることをお知らせ致しました。
でも、それだけでは高圧ガス保安法による設備の申請すべてが完了するわ
けではありません。最寄りの都道府県を訪ね、高圧仕様のマスフローコントローラー
を使用する高圧ガス設備の概要および設備の変更の場合には「変更届」を
指示に従い必要書類を綴じて提出してようやく準備完了です。
高圧ガス設備変更届に添付するフローシート
実際の既存設備を変更する場合であれば・・・
高圧MFCを組み込む前の高圧ガス設備
高圧MFCを組み込んだ後の高圧ガス設備
設備に対象となるガス機器(高圧MFC、高圧バルブ、高圧継手、高圧配管材料
など)を配管接続した後、現場で耐圧検査および気密検査の圧力試験を行い
申請書類に添付して提出する必要があります。
なかなかお客様自身が耐圧気密試験を行うことは昇圧機器もなかなか用意
できませんので、弊社がお手伝い致します。
1MPa以上の高圧仕様MFCおよび申請に必要なミルシート、強度計算書、耐圧
気密試験とあわせて付帯設備もしくは装置全体の中での高圧ガス設備の変
更届または新規高圧ガス設備の申請まで、弊社にてお手伝いさせていただ
きます。
高圧マスフローコントローラー、高圧マスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市お天気は?
2012年12月10日 月曜日
※今日は、日本列島の日本海側を中心に大雪となりました。
北海道上川町で117センチとこの地点の最大記録を更新し下川町は147センチで
12月として観測史上最大でした。ほかにも富山市でも最大43センチ、岐阜市で17
センチ、名古屋市で3センチの積雪を記録し京都市では平年より5日早い初雪となり
ました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃、昼6℃、夜6℃
本日の電力最大消費率は?
東電91%,北陸電93%,中部電98%,関西電94%,中国電92%,四国電96%,九州電96%
北海道電85%,東北電92%
です。
落ち込んでいる人に
誰も仕事は頼まない
同じく
下を向いている人に
チャンスの女神はほほ笑まない
たとえ何があっても
積極的に
上を向いて
明るくいれば
いずれなんとかなる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 ガス法規 2012年12月09日
先日もご紹介いたしましたが、高圧ガス保安法の「高圧ガス」に該当する
ガス機器はKHK認定若しくは、製作品のようなものは都度認定を試験を受
けたりする必要があります。
その中でも流量測定用に使用されるマスフローコントローラーを1MPaで使用できる
機器は、高価であり、納期がかかり、自治体への届け出にビクビクしなけれ
ばならないガス機器のひとつでした。
8MPaで使用する高圧仕様MFC
自治体によっては、詳細な寸法の実測検査を行うよう要求がある場合もあり
ますが、いわゆる、ミルシート、強度計算、耐圧気密の書類を添付するかたちで
利用できる高圧仕様のマスフローコントローラーであれば、既存の商品よりも安価で
短納期で対応が可能です。
残念ながら海外メーカーでは最も肉厚の薄いセンサーチューブの強度計算書までは
発行してもらえませんので、詳細図面までメーカー側に要求できれば県庁へ届
け出するための強度計算書を作成致します。
MFC 強度計算書
1MPa以上で使用される高圧マスフローコントローラーのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月9日 日曜日
※日本ハムから強行指名を受けたドラフト会議当日、「今は米国でやりたいという気持ち
しかない。(国内でプレーする可能性は)自分の考えとしてはゼロ」と言っていた岩手・花
巻東高の大谷翔平投手が日本ハム入団会見を行いました。
球団側の多種多様な提案などに揺れ動いた18歳が日本ハム入団へと傾いていったのは
栗山監督が同席した2度の交渉が大きかったようです。
天気 はれ
気温 5℃(PM8:30)
本日の電力最大消費率は?
東電86%,北陸電ND,中部電90%,関西電87%,中国電ND,四国電ND,九州電86%
北海道電83%,東北電96%
※電力使用量計測サイトより
です。
人は信念とともに若く、疑惑とともに老いる。
人は自信とともに若く、恐怖とともに朽ちる。
青年は希望とともに若く、失望とともに朽ち果てる。
つまり、信念、自信、希望を持つ限り、その人は永遠に若く
疑惑、恐怖、失望が生まれたら、年齢によらず人は老いる。
「若さ」とは、精神のあり方で、肉体的な年齢ではないのである。
(サミュエル・ウルマン)
by との
真空の知恵 2012年12月08日
規格品でありカタログ仕様のビューポートは在庫品であり安価である反面
特殊な実験の専用仕様やカタログ規格以外で、耐熱性があったり、厚みが
あったり、真空であり高圧でも耐えうるものであったり、ウィンドーを破
損しても容易に交換できたり、することはなかなかできませんが・・・
特注ウィンドウ交換可能型 ICFビュ-ポ-ト
ご希望の仕様に応じ製作したハンドメイドビューポートを製作致します。
t = 10mm ガラス交換可能型ビュ-ポ-ト
真空部品製作品、オーダーメイド真空チャンバー、ガス・電源・信号用フィードスルー
クライオスタット、真空加熱炉、真空排気セット、有害ガス(毒性、腐食性、可燃性)
除害装置まで、川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2012年12月8日土曜日
※ソチ冬季五輪のテスト大会を兼ねたフィギュアスケートのグランプリファイナル
最終日がロシアのソチで行われ、女子はショートプログラムでトップに立った浅田
真央選手がフリーも1位となり、合計196・80点で4年ぶり3度目の優勝を果
たしました。日本女子のファイナル制覇は村主章枝を合わせて4度目になります。
天気 はれ
気温 4℃(PM11:00)
本日の電力最大消費率は?
東電86%,北陸電ND,中部電91%,関西電84%,中国電ND,四国電ND,九州電80%
北海道電86%,東北電97%
です。
自分のことだけ考えていると
次第に、頭が回らなくなってしまい
不満や文句を言うようになる
それでは
せっかく与えられたことは務まらず前には進まない
誰だって活躍の舞台が与えられる
それは人を通じてやってくる
だからこそ
ご縁をいただいた人たちのことを考えて動けば
頭が冴えわたり意外なところから幸せが溢れだす
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2012年12月07日
混合物の中にある成分を分離する方法には「蒸留」「抽出」
「吸収」「吸着」などの操作があります。これらは気体と液体
液体と液体、固体と液体や気体を接触させ分離させます。
このうちの「蒸留」とは、液体混合物を各成分の沸点(蒸気圧)
の差を利用し分離させることをいい、「精留」ともいいます。
沸点の差を発生させる熱源を加熱させ生じる蒸気を凝縮器で凝縮
させると出来上がった凝縮液は沸点の低い揮発性の成分をより多
く含ませることができます。この操作を利用して、原油の蒸留で
石油製品を分離したり、化学プラントの原料や製品を分離・精製
するために使われます。
「吸収」は、混合ガスと液体を接触させ、混合ガス中に含まれる
可溶性成分を液体に溶解させ、不要性や難溶性成分から分離させ
るガス吸収などのことです。吸収させる液体に対し吸収される気
体の溶解度の組み合わせが肝心で、吸収装置としてはガスと液体
との接触面積と移動しやすさが要求されます。ガス吸収の反対に
液体の中に含有される成分を加熱又は減圧して気体にして放出さ
せる操作を「拡散」といいます。応用例としては、アンモニアプ
ラントの原料混合ガスに含まれる二酸化炭素を除去するためアミ
ン系吸収液を接触させる吸収塔や二酸化炭素の吸収液を加熱・減
圧をして二酸化炭素を拡散してアミン系吸収液を再生する放散棟
などがあります。また、火力発電ボイラーから発生する燃焼排ガス
からアルカリ性溶液と接触させてを接触させ二酸化硫黄を吸収する
脱硫装置などに利用されたりしております。
高圧ガスにかかる「蒸留」「抽出」「吸収」「吸着」のご相談なら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-281-3987
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月7日 金曜日
※本日午後5時18分ごろ、三陸沖を震源とする強い地震があり、青森、岩手
宮城、茨城、栃木の各県で震度5弱、北海道から九州の広い範囲で震度4〜1
の揺れを観測し、気象庁は約1メートルの津波が予想されるとして宮城県に津
波警報を、青森県太平洋沿岸、岩手県、福島県、茨城県に津波注意報を発令し
ております。ちなみに津波警報は昨年4月11日以来1年8カ月ぶり。宮城県
では280カ所の避難所に最大約1万8000人が避難しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼11℃、夜8℃
本日の電力最大消費率は?
東電89%,北陸電93%,中部電91%,関西電88%,中国電90%,四国電90%,九州電90%
北海道電87%,東北電94%
です。
川口液化ケミカル株式会社の社員募集中
職種 : 営業職x1名、配送業務x1名
募集期間 : 採用者決定まで
条件 : 別途ご相談
採用方法 : 面談および筆記
高圧ガス資格取得義務(資格所持者優遇)
: 第一種販売、第二種販売、ガス設備士
面談日 : 随時
試験結果 : 面談後約1週間以内
連絡先 : TEL 048-282-3665 担当 外塚(とのづか)まで
E-mail : info@klchem.co.jp
ご応募お待ちしております。
よろしくお願い致します。
by との
ガス法規 2012年12月06日
高圧ガス製造にかかる作業方法に対する基準で、災害を防止するための
技術基準のうち作業方法の災害発生予防の目的と拡大防止目的の基準をみ
てみましょう。
災害の発生防止を目的とする技術上の基準
・安全弁用止弁の常時全開
・空気分離器液化酸素内の炭化水素蓄積防止措置
・可燃性ガスと酸素の混合圧縮禁止
・アセチレンガスの2.5MPa超圧縮時に希釈剤の添加
・アキュムレ-タ-内の空気と油などの混在防止措置
・貯蔵に液化ガス充填時の容量制限
・容器に高圧ガス充填前の音響検査の実施
・車両に固定した容器への充填時の車止めの設置
・アセチレンガス充填中や充填後の容器の圧力
・酸化エチレン充填前後の貯蔵などの内部ガス置換など
・容器に酸素を充填するときの油脂類の除去など
・容器検査合格後に一定期間経過した複合容器などへの充填禁止
・アセチレンの多孔質物内蔵容器への充填
・シアン化水素充填時の安定剤の添加など
・シアン化水素充填後の容器の静置など
・酸化エチレン貯蔵の内部ガス置換と温度5℃以下の保持
・製造施設の日常点検の実施
・設備の修理や清掃時の措置
・バルブの操作上の措置
・容器置場における容器の区分貯蔵
・容器を40℃以下に保持
災害の拡大防止を目的とする基準
・作業の中止
・設備内のガスの移送、放出
・関係者外作業員の退避
・状況に応じ付近住民への退避勧告
・火災を受けた容器のガスの放出、水中埋没など
これらの詳細が具体的に規程されております。
高圧ガス及び高圧ガス設備、高圧ガス配管工事の施行まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年12月6日 木曜日
※首都高速道路会社は中央自動車道笹子トンネル(山梨県大月市)の天井崩落事故を
受けたつり天井式トンネルの緊急点検で、羽田トンネル(東京都大田区)のつり金具
1カ所の破断が見つかったと発表しました。06年の定期点検でも別の金具1カ所の
破断が確認されたが、耐荷重に余裕があるとして補修をしていませんでした。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝8℃、昼7.5℃、夜9℃
本日の電力最大消費率は?
東電86%,北陸電96%,中部電93%,関西電89%,四国電93%,九州電94%
北海道電87%,東北電93%
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
センター試験まで44日。
直前期になって、急に勉強できなくなる受験生がいます。
「今年はもうムリかも…」
「ダメだ…」
「今から成績が上がるわけない…」
そうやって、無気力化してしまうのです。
なぜ、そうなってしまうのか?
答えはカンタンです。
それは、自分にとって「気持ちがいいから」です。
勉強するよりも、落ち込んでいたほうが、気持ちがいい。
ボッーとしていたほうが、気持ちがいい。
あきらめたほうが、気持ちがいい。
難問を考えたり、ニガテ教科と向き合ったり、過去問で一喜一憂するよりも、
「楽な道」を選んでしまっているのです。
落ち込んでいるときは、頭は全く働いていません。
思考停止しているのです。
ずっとダラダラとテレビを見たり、ネットをしたり、携帯をいじっているのと同じです。
すると、勉強と向き合わなくてもすみます。
しかし、それでは爆発的に成績を上げることも、人生を変えることもできません。
そうやって、「気持ちいいこと」に引き込まれな
そのためには、一歩引いた目で自分を見て、自分にダメ出しすることです。
例えば、
「こんな自分のままでいいのか?」
「落ち込んでいても仕方がない。」
「できることをやろう。」
「合格最低点をとるための努力が道を切り開く」
そうやって、自分で自分にダメ出しするのです。
そして、一問一問をしっかりていねいに解くこと。
この時期に、「あれも、これも…」と欲張っていろいろやろうとする受験生がいます。
しかし、欲張りすぎると、勉強したことが定着せずに、本番で活かせないことがあります。
大事なことは、欲張りすぎずに、「目の前の一問」を大事にすることです。
一問やったら、また一問。
また次の一問。
と目の前の一問を丁寧に、解いていきます。
そうして、「今」という時間に集中します。
ただ今、ただ今を真剣に生きる。
すると、必ず未来は開けてきます。
ぜひ、がんばってくださいね。
by との