O2 (酸素) 2011年08月07日
「酸素ガスには油は禁物です!」
そうガス屋さんに言われましたが、本当でしょうか?
なぜでしょうか?
そんな問いをいただくことがございいます。
小学校の理科の実験で、酸素の入った瓶に火のついた線香を入れると
激しく燃えて、炭酸ガスが入った瓶に入れると線香の火が消えるといっ
た現象をご記憶ではないでしょうか?
物が燃えるのは、可燃物と支燃性環境に着火源があると起こります。
可燃物と着火源は、意図的に用意して火を付けたりしますが、支燃性
環境の酸素ガスは空気中にすでに21%含まれているため、敢えて用意
することは無いと思います。
しかし・・・
酸素ボンベの中や、酸素配管の中、酸素調整器の中、酸素ガスの触れる
圧力計の中は酸素100%の支燃性環境となります。この場合、酸素21%
の空気中とは異なり、わずかな着火源(温度上昇や静電気レベルのエネ
ルギー)で発火するのです。
酸素ガスを使用するガス機器には、「禁油」の製品を使わなく
てはなりません。
法律でも定めがあります。
高圧ガス保安法 一般高圧ガス保安規則
第六十条
その他消費に係る技術上の基準
法第二十四条の五の経済産業省令で定める技術上の基準は、次の
各号及び次項各号に掲げるものとする。
十五号
酸素の消費は、バルブ及び消費に使用する器具の石油類、油脂類そ
の他可燃性のものを除去した後にすること。
法律文ですので分かり難いと思いますが、酸素ガス設備には禁油製品を
使用するよう定めたものです。
酸素ガスのご用命、酸素ガス調整器、酸素ガス流量計、酸素ガスバルブ
酸素ガス配管工事など、酸素ガスに関係することなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2011年8月6日 土曜日
※ドイツブンデスリーガーシュツットガルトの岡崎選手が、対シャルケ戦の今季開幕戦で
ゴールを挙げました。移籍した今期シーズンで二桁得点を目標とするそうです。
天気 晴れのち雨
気温 26℃(PM11:30)
本日の東京電力最大消費率 83%(PM1:00)
です。
「損して徳とれ」
自分が損するか、得するかにこだわるほど
大切な何かを失っていく
大切なあの人のことを真に思っていたら
自分の損得関係なしに
自然と動くはず
その言動が魅力となる
存在感とは、損在感なり
損して損して、大きな徳となる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年08月07日
プラズマCVDは反応ガスに熱CVDと同じものを使用しますが、熱処理
温度を450~600℃とPVDに近い低温ですので、CVDとPVDを合体さ
せたプロセスといえます。
熱処理炉では外熱式で処理品を均一に加熱昇温後に反応ガスを流します。
その後、プラズマを発生させて反応ガスをイオン化させ目的の硬質薄膜を生成
します。低温処理ですので金型材などの焼き戻し以下の処理が可能で、
複雑な形状のものでも反応ガスとプラズマにより均一に密着性の良い膜が
形成されます。膜の厚さはPVD、熱CVDと同様におよそ 2~5μmです。
用途例としてはアルミダイカスト金型、マグネシウムダイカスト金型、アルミ押出し金型
亜鉛ダイカスト金型、アルミスクイズキャスト金型、プラスチック金型、冷間鍛造用金型
各種エンプラ用金型などです。例えば、PCVD処理を金型に行う際には、
硬質薄膜なので母材が柔らかいと効果が得られず、前処理の焼入れと
焼き戻しの条件をしっかり把握していないと変形や変寸の原因になっ
てしまいます。面粗度は密なほど密着性が向上し寿命が伸びます。膜
圧は厚いと応力が溜まってしまい剥離し易くなってしまうようです。
金型へのPVDの特徴は、膜のつきまわり、密着性が良く、高温反応
ではないので仕上がりが綺麗で、変寸・変形が少なく、外熱式昇温ガス
なので炉内成膜のバラツキが小さく、反応ガスの切替が多様なので膜形成
が容易なのです。
PCV,CVD,MOCVDなど導入用プロセスガスの供給設備、ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281- 3987
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2011年8月7日 日曜日
※震災からの復興と鎮魂をテーマにした今仙台七夕まつりが連日70万人
を上回る参加者を集めているそうです。祭りは8日まで行われます。
天気 くもりのち雨
気温 28℃(PM9:00)
本日の東京電力最大消費率 81%(PM1:00)
です。
「食べ方を変えれば、生き方が変わる」
自分の未来を知りたいなら
今日のご飯の食べ方を見ればいい
食べ方に生き方があらわれている
食の乱れは、心の乱れ
心の乱れは、運命の乱れ
ちゃんとご飯を食べる人に
不幸な人なし!
命への向き合い方が
未来を決める
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
N2 (窒素) 2011年08月05日
夏真っ盛りのビールは最高ですよね!
ヤッホーブルーイング製リアルエールビール
美味しそうです!
実は写真のビールの泡は、炭酸ガスではなく、窒素ガスからできたものです。
ウィジェットという缶内の気圧を調整する特殊なカプセルにより、キメ細やか
でクリーミーな泡を作りだしています。英国など海外の缶ビールの一部に採用
されていますが、国産ビールとしては初のリアルエールが近日発売されます。
※川口液化ケミカル株式会社では、ビール缶の中に窒素ガスを添加する
お手伝いをさせていただいております。
株式会社ヤッホーブルーイングさんが2011年9月12日中秋の名月の日に
『よなよなリアルエール440ml缶』の販売を開始いたします。
かつて英国でしか飲めなかった本物のエールビール。古より伝承された製法で
作られたこのエールビールはいつしか「リアルエール」と呼ばれるようになり
ました。2002年に日本初のリアルエールとして誕生した「よなよなリアルエー
ル」は、現在も全国のパブで多くのビールファンに親しまれています。そして、
遂に今年。この「よなよなリアルエール」が、家庭でもお召し上がりいただける
缶商品として登場します。「とろけるような滑らかで踊る泡」を作りだすため、
国産ビールとしては初採用となるウィジェット方式を採用。パブで提供されるエ
ールビールを忠実に再現されております。
よろしければ是非ご賞味下さい。
※楽天市場店舗「よなよなの里」で販売予定です。
飲料容器などへの窒素ガス、液体窒素などの添加装置のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年8月5日 金曜日
※第93回全国高校野球選手権大会が明日6日開幕します。
東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、福島各県の6高校
から招待された野球部員が「がんばろう!日本」と書かれた横断幕
を掲げて、出場49校を先導するそうです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度
本日の東京電力最大消費率 81%(PM2:00~4:00)
です。
「まず不幸をやめれば、幸せはおのずと現れる」
幸せに理由なし
されど
不幸に原因あり
幸せをどこまで感じられるかどうかは、心の感度の問題
不幸な原因を解決できるかどうかは、心の成熟度の問題
「幸せになりたい」と願うほど
そのウラ側では
「私は不幸です」と宣言しているようなもの
今ない幸せを求めるほど
今ある不幸は強まっていく
今の幸せを感じられない心にこそ
今の課題(幸せのカギ)がある
今から幸せになっていくのではなく
今ある幸せを選び続けていくこと
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年08月04日
携帯電話には多くの元素が使われています。
例えば・・・
液晶画面 In , Sn
着信を知らせる振動モードやスピーカー Fe , Nd
カメラ Cu , Ni , Au
時間を正確に刻む水晶振動子 Si , Cu , Ni
キーボタンの接点 Fe , Ni , Cr , Ag
イヤホンジャック、ACジャック Au
ボタン電池 Ag
リチウムイオン電池 Li , Co
IC Si , Cu , Au , Ag
チップセラミックコンデンサ Ag , Ba , Pd , Ti , Zr
チップコイル Cu
チップ抵抗 Fe , Ni , Cu , Zn , Pd , Ag
チップタンタルコンデンサー Ta , Ag , Mn
ハンダ Pd , Sn
などなど数えきれません。
鉄、銅、亜鉛、アルミニウムなどのベースメタル(コモンメタル、メジャーメタル)
や金、銀などの貴金属以外で産業に利用されている金属のことをレアメタルといいます。
前述の通り携帯電話には貴金属やレアメタルが多く含まれており、日本では国家備蓄
制度を1983年に制定し、Ni , Cr , W , Co , Mo , Mn , V の7種金属を60日分備蓄する
ことになっています。しかし、ご存知の通り中国などの原産国が輸出量を規制しレア
メタルの資源がかつての石油危機と同じように元素危機が訪れるのはほぼ間違いあり
ません。
レアアースのジスプロシウム Dy もその中の一つです。ジスプロシウムは1982年
に日本で発明されたネオジム磁石に ジスプロシウム を添加すると高温で性能が断然
良くなることからPCのHD , エアコン、ドラム式洗濯機、ハイブリット車などの高性
能モーターに使用されていますが、ジスプロシウム資源の90%を保有する中国が輸出
数量を規制し始めたことにより世界中で最大の消費国である日本は、古い家電製品な
どからジスプロシウム回収を始めているのです。
高圧ガス、液体窒素・液体ヘリウム・液体アルゴンなどの低温機器、真空機器など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年8月4日 木曜日
※4日のロンドン外国為替市場の円相場は一時1ドル=80円25銭まで急落した。
前日午後4時の76円85~95銭と比べ2円90銭の大幅な円安・ドル高になっております。
天気 晴れのち曇りところによって雷雨
ボンベ庫の温度 朝27℃、昼28℃、夜26℃
本日の東京電力最大消費率
です。
「フライングゲットテーマ」
“百尺竿頭に一歩を進め、絶後に再び蘇る”
約三十メートルの竿の天辺まで上り詰め、
更にそこから一歩を踏み出せということ。
当然のことながら
そんな高さから飛び降りたら命はない。
しかし、そこにとどまっていることも
結局は、死を待つことに変わりはないんだ。
だったら、積み重ねたものを、全部捨てて、
すべて壊して、ゼロになれ。
その勇気と踏み出す一歩さえあれば、
死しても、必ず蘇(よみがえ)ることができるから。
そこにはきっと、今までとは全く違った別世界が広がり、
本当のあなたも、そこで待っている。
大丈夫。
全部失っても、神様と僕達は、あなたのそばにいるさ。
まぁ、逆に言えば、
それさえ手放さなければ、カンタンにDIVEできるのかもしれませんね。
(大学受験塾Mr.ステップアップ川崎雅史氏ブログより)
by との
C2H2 (アセチレン) 2011年08月03日
溶接切断用の燃料ガスであるアセチレンは、とても活性のある危険なガスです。
アセチレンガスは比重が 0.9 と空気と混ざりやすいため容易に混合ガスに変化し
ます。空気や酸素と混合すると 2.5 〜 100 vol % の範囲で爆発性混合気体になり、
0.02〜0.002 mJ の極めて小さなエネルギーがあれば発火でき、他のガスに比べても
305℃ と低い温度で発火するのが特徴です。根本的に空気と酸素が無くてもわずか
な着火源さえあればアセチレンガスは分解爆発を起こし火炎が伝播する性質を持っ
ています。更には、アセチレンガスの雰囲気下では 0.127MPa 以上で、加熱、摩擦
火花などで爆発し水素と炭素に分解します。そのためアセチレンガス容器はその他
のガスとは異なりアセトンまたは DMF の多孔質物質に浸潤・溶解させた状態で安
定しています。アセチレンだけの状態で 2.45MPa になると分解爆発し初圧の10倍
にもなり、爆轟に発展すると初圧の 20 〜 50倍 にもなりますので非常に危険です。
万が一、アセチレンガスに着火して火炎が形成されている場合には、まずボンベ
など元栓を止められれば閉止し、消火につとめ、大量の水で容器を冷却します。器
具やツインホースの切れ目などからの火炎は元栓を閉めれば鎮火します。ただし、
いったん鎮火したとしても余熱で再度着火することも起こりえますので鎮火後も十
分な冷却が必要です。
アセチレンガス漏洩を起こさないことが安全への第一歩です。圧力計の壊れた調整
器や期限切れの逆火防止器、ヒビ割れや堅くなったゴムホース、ガス流量調整の利
かない吹管ニードルバルブなど、正規のものに交換しましょう!
アセチレンガス供給設備、アセチレンガス用調整器、アセチレンガス逆防止器
アセチレンガス集合装置、酸素+アセチレンガス用吹管、アセチレンガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年8月3日 水曜日
※日立製作所がテレビの自社生産から撤退することを発表しました。
今後は台湾などの外部委託会社を通じ製品供給を続けるようです。
天気 曇りのち雨
ボンベ庫の温度 朝23℃、昼29℃、夜28℃
本日の東京電力最大消費率 78%(AM11:00)
です。
「答えは目の前の人を通じてやってくる」
結果ばかり見ていると
人の心が見えなくなっていく
ズレるのもカベにぶつかるのも
自分の都合だけを考えている時
本来の自分に戻り
カベを超えるには
いつも一緒にいる人の他力が必要
今日も一緒にいる
あの人はどんな未来を望んでいるのか?
あの人は自分に何を求めているのか?
そこにアンテナを立てれば
自分の役割と進むべき道が
あの人を通じて見えてくる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
真空の知恵 2011年08月02日
真空チャンバーに対して真空排気する真空ポンプの排気量や仕様を
決定するには、どれくらいの時間で例えば大気から所定の真空度まで
到達するかを知る必要があります。
例えば真空チャンバーの容量を V (L) とすると、真空ポンプの排気速
度を S (L/min) とすれば、初めの圧力 P1 (Pa) から必要な圧力 P2 (Pa)
まで排気するまで要する時間 t (min) は・・・
t = V / S x 2.3 log P1 / P2
で計算できます。
この計算をするときの真空ポンプの排気速度 S は圧力領域により変わっ
てきますが、そのときの S の大きさにより圧力領域を分けて t1,t2,t3・・
に分けて計算し t = t1 + t2 + t3 + ・・・ とします。
真空ポンプの排気速度の大きさを求めるときは、上の公式の t と S を入
れ替えて次の式により概略を計算することができます。
S = V / t x 2.3 log P1 / P2
例えば・・・
100L の容器を大気圧から 100 Pa まで排気するのに要する時間は?
排気速度 t =
タンク容量 V (L) / ポンプ排気速度 S (L/min) x 2.303 log
x P1 初期圧力 (Pa) / P2 最終圧力 (Pa )
t0 = t1 + t2 + t3 + t4 + ・・・・
t1 = V 100 / S1 180 x 2.3 log x P1 100,000 / P2 1,000 = 2.6 min
t2 = V 100 / S1 150 x 2.3 log x P1 1,000 / P2 100 = 1.5 min
よって
t0 = t1 + t2 = 2.6 + 1.5 = 4.1 min
となります。
真空チャンバー、真空計、真空ポンプ、真空排気システム、真空リークテストなど
川口液化ケミカル株式会社までどうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年8月2日 火曜日
※映画の「カーズ2」が封切られています。
カーズ1はカーレースに友情や絆を絡めた内容ですね。
カーズ2は、それらに007のようなスリリングなアクションも加わり、周りの子供
よりも画面に見入ってしまうようです。
天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝25℃、昼27℃、夜27℃
本日の東京電力最大消費率 75% (PM4:00)
です。
「 成長する人には、捨てる習慣がある 」
多くの人は現状維持に必死になりがち
その最大の原因は
変わらない大切なモノを見失っているから
変わらないモノがあってこそ人は変化できる
そのためには
不要なモノは定期的に見直し
削ぎ落していくこと
捨てれば捨てるほど
何を変えたらいいのか
何を変えてはいけないのか
そして
どう進んでいけばいいのか明確になっていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年08月01日
金属は私たちの生活を支えている大切な素材です。その中でも鉄は
最も大切な金属です。
金属は鉱石を原料にして作られますが鉄鉱石中に含まれている金属は
酸化物や硫化物の形で存在しています。そこから金属を得るには還元
させるのです。
鉄鉱石に含まれる鉄 Fe も酸化鉄 Fe2O3 or Fe3O4 などの姿形です。
製鉄所で鉄鉱石にコークス C と石灰石 CaO3 を混ぜて高温に熱し酸化
鉄を還元します。尚、コークスは石炭を蒸し焼きにし、酸化鉄から酸素
を奪います。また、石灰石は鉄鉱石に含まれる不純物 SiO2 , MnO2 を
溶かしてスラグと分離する役割を持っています。溶鉱炉から出てきた鉄
は炭素分が多く銑鉄と呼ばれており、それを転炉に入れて酸素を吹きか
けると C を CO2 に減少させ、鋼(鋼鉄)が生まれます。
鉄は炭素を多く含むと固く脆くなり、少ない場合柔らかくなります。日
本刀や包丁、カンナの刃は純度が高く軟らかい鉄を中心にその周りを炭
素の多い鉄で覆っています。すると切れ味が良く折れ難く強くなるので
す。
鉄にクロム Cr やニッケル Ni などを混ぜるとステンレス鋼になります。
ステンレスは表面が薄い酸化物の被膜で覆われているために中の鉄が錆
び難くなっています。近年、結晶粒子を細かくし今までの2倍以上の強度
と寿命を持つ超鉄鋼や、極限まで純度を高めた99.999% の純鉄は錆び難
く塩酸や硫酸にも強い金属の研究開発がすすめられているそうです。
燃料ガス+空気のエアーバーナー、燃料ガス+酸素の純酸素バーナー
アセチレン+酸素の溶断・溶接・加熱用バーナー、水素+酸素混合バーナーまで
燃料バーナーのことなら川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年8月1日 月曜日
※福島第一原子力発電所1号機と2号機の原子炉建屋の間にある
主排気筒付近で、毎時10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上の放射線
を観測し事故後に測定された放射線では過去最高値となりました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝22℃、昼27℃、夜27℃
本日の東京電力最大消費率 68%(PM2:00)
です。
「心が変われば、世界が変わっていく」
これから世界に何が起きるのかを心配するよりも
今、一緒にいる大切な人たちと
どう生きていくかを考える方がはるかに大事
過剰に将来が不安になるのは
安心と信頼が不十分な関係にあるから
人は不安になるほど
すべきではないことをしてしまう
不安を周りに撒き散らしてしまう
世界がどうなろうとも
共に生きていくと決めた人がいるなら
心は安心に包まれ
自分が本当にすべきことが見えてくる
目の前の人と手を取り合うことができる
そうして
今、自分がいる場所から
今、一緒にいる人たちから
世界は変わっていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年07月31日
自動車のディーゼル車は、日米よりも欧州で広く普及しています。軽油を燃料として使い
黒い煙の微粒子を排出するトラックなど排ガス規制のためもあり嫌われております。
ガソリン車の排ガス成分には炭化水素と一酸化炭素、窒素酸化物などが含まれますが、白金
Pt 、パラジウム Pd、ロジウム Rh などの触媒がガソリンと空気とで完全燃焼させます。排ガ
ス中に酸素分を多く含むディーゼル車ではそれら触媒が使えないため NOx 吸蔵還元触媒や尿
素など別の技術が応用されております。NOx 吸蔵還元触媒は、NOx が酸化雰囲気で貴金属上
で酸化され、隣接するNOx 吸蔵物質と結合して硝酸塩をつくり触媒中に吸蔵されます。硝酸
塩は還元雰囲気で分解し、貴金属上で還元性ガスと反応して窒素に変化します。尿素は選択式
触媒還元脱硝装置で触媒を用いてNOx を N2 に変えます。
( NH2 )2 CO + H2O → 2NH3 + CO2
NO + NO2 +2NH3 → 2N2 + 3H2O
4NH3 + 3O2 → 2N2 + 6H2O
近年、白金 Pt の産出量に限りがあるため同レベルの性能を持つ卑金属系NOx 還元触媒の開発が
急がれており、銀 Ag や炭化水素脱硝触媒の研究も盛んです。ちなみに、今はやりの燃料電池車
にも白金が Pt 多く使用されていますので代替触媒もしくは確かな輸入先などを確保することが
急務になっているのです。
排ガス測定用スパンガス、分析装置校正用標準ガス、認定機関検定証明付きスタンダードガス
トレーサビリティ付きゼロガスなど、川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2011年7月31日 日曜日
※任期満了に伴う埼玉県知事選挙は現職の上田清司氏が当選が確実となりました。
天気 雨のち曇
気温 23℃(PM1:00)
本日の東京電力最大消費率 69%(PM7:00)
です。
「悪く誤解される人、良い誤解をされる人」
人と人とのコミュニケーションは誤解の連続
誤解がゼロになることはいない
誤解をいかに乗り越えていくかが
人生のカギとなる
疑心暗鬼になったりするのは
心が成熟していない証拠
何か問題が起きたときに
心が揺れるだけ幸福から遠ざかる
動揺した原因を見つめ尽くして
微動だにしなくなったとき
良い誤解をされるようになる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2011年07月30日
銅は熱伝導性に優れ、冷間加工も簡単も簡単な金属ですのです。
Cu 銅と Zn 亜鉛 の合金を黄銅と言いますが、主な黄銅は Zn の含有量により
5% 〜 20% を丹銅といい、 30% を七三黄銅、40% が六四黄銅になります。
丹銅は加工が非常にし易く耐食性にも富むため建築物の装飾部分や家具などに
使用されております。七三黄銅は深絞などの冷間加工が出来るので展伸用に適
しています。六四黄銅は、機械的性質に優れており高温では変形しやすいので
熱間加工に適しており、船舶用プロペラ軸やポンプ用の軸などにも利用されて
おります。
更に黄銅の強度や耐食性耐摩耗性を改善したものに Al 2% 程度に Fe 、Mn、
Ni、などを加えたアルミニウム黄銅があります。これは高力黄銅ともいわれ各
種機械部品や化学工業部品に用いられております。
また、Cu と Sn の合金を青銅といいます。鋳造性や被削性、耐食性などがよ
いため鋳物材料として多く用いられており、耐圧性、耐摩耗性にも優れている
ため船舶用の排水ポンプやバルブ、ポンプ軸受けなどにも使用されております。
青銅を空気中で溶解すると酸化銅が出来た場合脆くなりますので、これを抑える
ため脱酸剤として P りん を加えた青銅をりん青銅といい、耐食性、耐圧性にす
ぐれ水中ポンプの軸受け、スリーブ、プロペラなどに使用されております。特に
Sn 量 10% +Zn 量 2% の青銅は砲金ともいわれ鋳造性に優れ引張り強さや伸び
が大きく、耐食性、耐摩耗性に優れ、一般機械部品軸受けや歯車、バルブなどに
も使われているのです。
真鍮製ガス機器、真鍮製ガス継手、真鍮製製作加工品など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2011年7月30日 土曜日
※各地で記録された1時間当たりの最大の雨量は新潟県十日町市で121ミリで、観測された1時間の雨量
としても過去最大となりました。
天気 くもり
気温 27℃ (PM5:30)
本日の東京電力最大消費率 74%(PM2:00〜3:00)
です。
「不安なほど見えなくなる、信じるほど見えてくる」
納得や理解することにこだわってしまうのは
過去にしがみついているから
過去(後ろ)ばかり見ていたら
大切なものが見えなくなっていく
幸せも、成長も、チャンスも
全て、素直さに通じてやってくる
素直な人は、根拠なく信じることが出来る
すなわちそれは
全てを根拠にして信じることが出来るということ
その信じる力によって
未来は変わっていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
H2O (水) 2011年07月29日
空を見上げたとき、はるか上空に白い雲をひいて飛んでいる飛行機を
見にしたことがあると思います。
さて、この飛行機雲はどのようにして生まれるのでしょか?
先ずは、空に浮かぶ雲が発生するメカニズムはどうなっているか?から
ご説明しましょう。
空気には川や海、地上の地面などから水分が蒸発し水蒸気が含まれてい
ます。空気の温度が高いほど多くの水蒸気を含むことができ、暖かい空
気は軽いので上昇しますが、気温が 100m 上昇するたびに 0.6℃ ずつ低
くなると言われておりますので、上空へ昇っていく空気はどんどん冷や
されて塵などの核を中心にして細かい水滴や氷の粒となり、これが集ま
ると「雲」になるんです。
そこから飛行機雲のできる仕組みがどうなるか?
主に二つの発生原因があります。
一つには、飛行機のジェットエンジンが排出するガスがつくるものです。
高度 10,000m の上空の気温は -40℃ 以下です。水蒸気が十分にある上
空では過冷却状態の大気中を飛行機が通過しますので、飛行機のジェッ
トエンジンから排出されるガスに含まれる塵や埃が核となり白い雲にな
るのです。
二つ目は、主翼の端付近で翼端渦と呼ばれる渦が生じて部分的に水分が
冷やされて雲ができるものです。
飛行機雲はエンジン部から伸びているので煙だと思われているかもしれ
ませんが、実はれっきとして「雲」なんですね。
ちなみに飛行機雲にはエンジンの数により雲になる線の数が異なります。
エンジンが二つなら二本、四つなら四本になります。
巷でもよく言われていますが、飛行機雲は常にできる訳ではなく、上空
の水蒸気量と大気が過冷却状態となる条件が必要なのです。上空の空気
中に含まれる水蒸気の量が多く湿度が高い状態だとなかなか消えずに残
りますので、いつまでも飛行機雲が残る日は天候が崩れる前触れとも言
われていますね。
水蒸気発生機や水素ガス加湿器などの水蒸気添加器など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2011年7月29日 金曜日
※プロ野球のロッテ、阪神や米大リーグのヤンキースなどで投手として活躍し
日米通算106勝を挙げた伊良部秀輝選手(42歳) が、米ロサンゼルス
近郊の自宅でお亡くなりになりました。鬼のようなフォークが凄かった!
天気 あめ
ボンベ庫の温度 夜27℃
東京電力最大消費率 77%(AM11:00)
です。
「今日を大切にするとは、空間を大切にすること」
今日の机の上が、今の頭の中の状態
今日の鞄の中が、今の心の中の状態
たまった心のゴミは
今いる空間を汚す
不要なモノは、すぐ捨てる
いつか使うと思っているモノは
ほとんど使わないから
思い切って捨ててみる
必要なモノだけに囲まれる
すぐに使えるように整える
空間=心
心が運(人生)をつくっていく
運が悪い人ほど、空間に無関心
空間に興味を持って大切にするほど
運(人生)は良くなっていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との