川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 227

第4829号 TMPねじ構部とは?

ターボ分子ポンプのケーシング円筒状の回転部の壁面に
引きずられた気体分子は、ステータのねじ溝に沿うよう
に背圧側へ送られていきます。

ねじ溝作用によって、分子流域のみならず、中間流域で
も真空排気が可能となり、大流量排気が可能なターボ分
子ポンプになり、この結果、ターボ分子ポンプの可動圧
力領域が広がって、多くの用途に幅広く使われるように
なりました。

更には高背圧でも連続運転が可能になり補助ポンプの小
型化され、ターボ分子ポンプの吸気口付近では、実効的
な排気速度を大きくするために動翼及び静翼の角度を大
きく、翼間壁を大きくなってています。

後段側になると、気体が圧縮されるので体積流量は小さ
くて済みますので、圧縮比が大きくなるように翼設計が
なされています。

そしてねじ溝部分でさらに圧縮され、高圧で有効なねじ
溝構造で排気することでターボ分子ポンプは広領域の排
気性能が実現しています。回転体部にねじ溝構造を持つ
タイプと、ステータ部にねじ溝構造を持つタイプがあり
ステータ側にねじ溝構造を持つタイプも、いずれも同じ
効果を持っております。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 3月6日 水曜日 晦日月

二十四節季 三節気 啓蟄(けいちつ)
 新暦3月6日頃
 冬ごもりしていた地中の虫たちが、春の暖かさを
 感じて外にはい出てくる時期です。「啓」は戸をひらく
 「蟄」は土の中に閉じこもっている虫という意味があります。

七十二候 七候 蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)
 新暦3月6日〜3月10日頃
 二十四節気の「啓蟄」と同じ意味を表す時期で
 冬ごもりをしていた地中の虫たちが、外にはい出てくる頃です。

 
 ※東京・小菅の東京拘置所に勾留されていた日産自動車前会長
 カルロス・ゴーン被告は午後4時半ごろ、108日間に及ぶ身柄の拘束
 を解かれ、報道陣の前に姿を現しました。

天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝8℃ 昼10℃ 夜12℃
弊社 太陽光発電総発電量 16.7kW
本日のPM2.5  26.16μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM7:00)より)
北海道電75%、東北電79%、東電81%、中部電78%、北陸電72%
関西電84%、中国電81%、四国電79%、九州電88%、沖縄電力64%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
3/6 19:00 18,123千m3 15.7% 4.49m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:亮ちゃん 、2位:関ジャニ、
3位:#スロットメーカー、4位:#クソHN生成スロット、5位:#あなたが加入できるスーパー戦隊

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「本当に人が亡くなる前は
 物が食べられなくなるんですよね。
 母と夫を見てきましたが。
 食べたいというものを用意しても一口二口
 口にするだけでたべられないんですよ。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「オンラインサロンの「メリット」と「デメリット」」

klchem blogs by との


第4828号 FM 防爆認証取得マスフローメータ・コントローラ~IN-FLOW 一般工業向け MFM/MFC〜

マスフローメータおよびマスフローコントローラの
一般工業向け IP-65 ハウジングと、オプションで
ATEX 防爆認証品ラインナップしている商品のご紹
介です!

北米(アメリカ合衆国およびカナダ)の FM 認証および
韓国の KCs 認証取得品がラインナップに加わり装置の
輸出や海外での設備構築などで防爆認証品を必要とさ
れる場合に是非ごご検討ください。

主な特徴
✔︎欧州のATEX認証
  (カテゴリー3、ゾーン2危険場所向け等級Ⅱ
   3G Ex nA ⅡC T4 Gc//Ⅱ 3D Ex Tc ⅢC T70℃ C Dc)
  (保護カバー付き)

✔︎北米のFM認証
  (クラスⅠ、区分2、グループA,B,C &D,T4)
  (70Mpa(g )向け機種を除く)

✔︎韓国のKCs認証
  (18-KA4BO-0600X)
  (F-11Ⅺ マスフローメータのみ)
  (保護カバー付き)
  マルチガス/マルチレンジ:フリープログラマブルレンジ及びガスタイプ

✔︎高精度(標準:0.5% RD+0.1% FS)

✔︎レンジアビリティー:187.5:1(デジタル使用時)

✔︎堅牢な耐候性ハウジング(IP65)

✔︎アナログ・デジタル通信
  (RS232・フィールドバスインターフェース)

✔︎大流量向け製品
  (マスフローメータの上限 11,000 m3n/h)

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 3月5日 火曜日 暁月

  二節気 雨水(うすい)  六候 草木萌動(そうもくめばえいずる)
 ※石井啓一国土交通相は5日の記者会見で、賃貸アパート大手レオパレス21に対し、建築基準法違反が確認された全棟の改修を今夏までに終えるよう指示したことを明らかにした。同社は6月までに全物件を調査し、10月までに補修工事を完了させる計画を示しているが、前倒しを求めた。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝ー℃ 昼ー℃ 夜ー℃
弊社 太陽光発電総発電量 26.7kW
本日のPM2.5  12.00μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM1:00)より)
北海道電66%、東北電78%、東電78%%、中部電78%%、北陸電71%
関西電83%、中国電81%、四国電72%、九州電69%、沖縄電力63%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
3/5 13:00 17,931千m3 15.5% 0.00m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:私の死亡予定日時 、2位:#おそらく最も正確な寿命測定器、
3位:#あなたの人生を狂わせたカタカナ、4位:#pokemon、5位: 東京地裁

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「昭和30年代の舅、
姑の多くは息子の嫁に
世話されるのが当然と思っていた。
舅の場合は息子にそれを
拒否されてその考えをやめた。
私の両親もそういう
考えは持たなかった。
舅は息子の配偶者(私)に
相反するものを同時に求めていた。
新しい女性像と昔ながらの嫁像を。
舅は資産もあり
自力で生きられた人。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「キングコング西野が本気を出してきた」

klchem blogs by との


第4827号 高圧ガス用語の定義 その七

高圧ガス保安法には難解な用語が用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガスの用語の定義をご紹介
しましょう!

・第一種保安物件
 次のもので、事業所の存する敷地と同一敷地内にあるものを除きます。
 イ 大学、職業訓練所を除く学校(校庭も含む)
 ロ 患者20名以上の収容施設を有する病院(庭も含む)
 ハ 定員300人以上の劇場、映画館、図書館等
 ニ 定員20人以上の保護施設等
 ホ 重要文化財、史跡等として指定された建築物
 ヘ 博物館及び博物館に相当する施設
 ト 1日平均乗降者20,000人以上の駅の母屋及びプラットホーム
 チ 百貨店、マーケット、ホテル等で不特定多数の者を収容する
   1,000 m2以上のもの

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 3月4日 月曜日 暁月

  二節気 雨水(うすい)  六候 草木萌動(そうもくめばえいずる)
 ※韓国最高裁が三菱重工業に賠償を命じた元徴用工らの訴訟で
  原告弁護団は4日、同社の商標、特許など韓国国内資産について、強
  制執行(差し押さえ)の手続きを近く開始すると表明しました。

天気 雨
ボンベ庫の温度 朝7℃ 昼8℃ 夜7℃
弊社 太陽光発電総発電量 5.6kW
本日のPM2.5  17.08μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM2:00)より)
北海道電64%、東北電84%、東電85%、中部電81%、北陸電83%
関西電85%、中国電82%、四国電76%、九州電82%、沖縄電力65%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
3/4 13:00 17,975千m3 15.6% 0.00m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#あなたの見た目を3文字で 、2位:あなたの年齢、
3位:スマホの使い方、4位:#嫁募集ツイートメーカー、5位:あっちゃん

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「こちらもあめです。
雨の日は気温もすこしひくいです。
こういう日は活動も鈍りますね。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「「TOYOTA×キングコング西野」に“企画倒れ”の可能性!」

klchem blogs by との


第4826号 高圧ガス用語の定義 その六

高圧ガス保安法には難解な用語が用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガスの用語の定義をご紹介
しましょう!

・五フッ化ヒ素等
 次の各ガス。

 五フッ化ヒ素、五フッ化リン、三フッ化窒素
 三フッ化ホウ素、三フッ化リン、四フッ化硫黄
 四フッ化、ケイ素

・第一種ガス、第二種ガス、第三種ガス
 第一種ガスは次の下記の各ガス。
 第三種ガスは現在のところ存在しない。
 従って、第二種ガスは第一種ガス以外のガスとなります。 

 第一種ガス
  ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン
  ラドン、窒素、二酸化炭素、空気
  フルオロカーボン(旧名フロン)(可燃性のものを除く)
  
・不活性ガス
 次の各ガス及び混合ガス。
  
 ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン
 ラドン、窒素、二酸化炭素、フルオロカーボン
 (旧名フロン)(可燃性のものを除く)

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 3月3日 日曜日 有明月

  二節気 雨水(うすい) 六候 草木萌動(そうもくめばえいずる)
 ※経団連に加盟する企業の採用説明会が解禁され
  2020年卒業予定の大学生の就職活動が本格的に始まっています。
  ただし、経団連非加盟の外資系やIT(情報技術)企業などは先行し
  採用活動を始めており、すでに学生の10人に1人以上が内定を持っているようです。

天気 雨
気温7℃
本日のPM2.5  24.06μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM4:00)より)
北海道電61%、東北電76%、東電80%、中部電73%、北陸電66%
関西電76%、中国電77%、四国電72%、九州電79%、沖縄電力68%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
3/3 16:00 18,316千m3 15.9% 7.63m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ツイッター依存度検査 、2位:平均ツイート文字数、
3位:あなたのツイ廃度、4位:平均ツイート数、5位:ツイッター歴

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「良いのかどうかわかりませんが。
 私もいくつまで生きるのか
 くたびれるのかそうでないのかわかりません。
 先のこと。
 未経験の分野ですね。。。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「世界のTOYOTAからのオファーにキンコン西野が苦戦」

klchem blogs by との


第4825号 高圧ガス用語の定義 その五

高圧ガス保安法には難解な用語が用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガスの用語の定義をご紹介
しましょう!

・特殊高圧ガス
 次の各ガスで、この7種類のガスについては
 窒素などにより希釈されたものであっても、その濃度
 の多少にかかわらず「特殊高圧ガス」となえいます。
 
 アルシン、ジシラン、ジボラン、セレン化水素、ホスフィン
 モノゲルマン、モノシラン

・五フッ化ヒ素等
 次の各ガス。

 五フッ化ヒ素、五フッ化リン、三フッ化窒素、三フッ化ホウ素
 三フッ化リン、四フッ化硫黄、四フッ化、ケイ素

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 3月2日 土曜日 有明月

  二節気 雨水(うすい) 六候 草木萌動(そうもくめばえいずる)

 ※トランプ米大統領は1日、ツイッターで
 「中国に米国の農産物に課しているすべての関税をただちに撤廃するよう求めた」
  と述べました。

天気 くもり
気温9℃
本日のPM2.5  19.39μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM10:00)より)
北海道電71%、東北電77%、東電73%、中部電65%、北陸電72%
関西電76%、中国電74%、四国電67%、九州電78%、沖縄電力63%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
3/2 22:00 18,503千m3 16.0% 0.00m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#あなたっぽぃどうぶつ、2位:#あなたっぽい色、
3位:アド街、4位:#嵐にしやがれ、5位:#nhkらじらー

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「ちょつとした評価が
自信を持たせますね。
というより自分では
大したことと思わないこと、
元々持ち合わせていたものなどは、
言われて気がつくもの。
きずかせてあげるのも
必要ですね。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「お前は近道を探すからダメなんだ」

klchem blogs by との


第4824号 高圧ガス用語の定義 その四

高圧ガス保安法には難解な用語が用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガスの用語の定義をご紹介
しましょう!

・毒性ガスの混合ガスの場合の経験式

 <計算例>
 CO:10vol%、NO:10vol%、N2:80vol%
          である混合ガスの許容濃度はいくらか?

また、この混合ガスは毒性ガスとなるか?

ただしCO、NO単体での許容濃度は、それぞれ25ppm、25ppmとする。

混合ガスの許容濃度
 = 100/[(100000/25)+(100000/25)+(800000/∞)]
 = 0.0125%
 = 125ppm < 200ppm 従って、この混合ガスは毒性ガスとなります!

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 3月1日 金曜日 有明月

  二節気 雨水(うすい)  
   六候 草木萌動(そうもくめばえいずる)
 新暦3月1日〜3月5日頃
  草木が新しい芽を吹き始める頃です。
  草木が芽生えることを萌(も)えるといいます。
  萠は萌の異体字。

 ※安倍晋三首相は、先ほどトランプ氏と電話首脳会談を行い、
  2回目の米朝首脳会談の結果について報告を受けました。
  朝鮮半島の非核化を実現するとの強い決意のもと、安易な
  譲歩を行わず、同時に建設的な議論を続け、北朝鮮の具体的な
  行動を促していく。
  そのトランプ氏の決断を日本は全面的に支持すると公邸前で発言しています。

天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝7℃ 昼10℃ 夜10℃
弊社 太陽光発電総発電量 23.6kW
本日のPM2.5  20.37μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM1:00)より)
北海道電63%、東北電79%、東電78%、中部電75%、北陸電73%
関西電78%、中国電83%、四国電69%、九州電79%、沖縄電力60%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
3/1 13:00 19,635千m3 17.0% 0.00m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ゾンビになった親しい人を撃てるか 、2位:#ISLANDTV、
3位:#キスマイANNP、4位:カニチップ、5位:世紀末の魔術師

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「そうですね。
だいたい人を批判する人
自分のことは棚にあげる人が
おおいですね。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「キンコン西野は世界のTOYOTAの期待に応えられるか?」

klchem blogs by との


第4823号 高圧ガス用語の定義 その三

高圧ガス保安法には難解な用語が多く用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガスの用語の定義をご紹介しましょう!

・毒性ガスのじょ限量
 産業活動の場では、通常の勤務の状態は1日8時間、週40時間程度
であるので、そのような平常作業で長時間扱っても空気中に含まれる有
害性物質により健康上の悪い影響が現れないと判断される暴露濃度が決
められており、その値を許容濃度、じょ限量または闘値ともいいます。

この値は、作業時間内の平均の濃度で時間荷重平均値を基準にしており
大気中のガス濃度をppm あるいは mg/㎥ の単位で表示しています。

この値は ACGIH (米国労働衛生専門官会議、American Conference of
Governmental Industrial Hygienists,Inc.)が勧告を行っている許
容濃度値のひとつである TLV-TWA に相当しています。

TLV-TWA
(時間荷重平均許容濃度、Threshold Limit Value-Time-Weighted Average)

は、1日8時間、週40時間の平均作業で、繰り返し暴露したとしても
ほとんどすべての作業者に健康障害を招くことがないと考えられる濃度の
時間荷重平均値を示し、データ的には最も多くの物質について定められて
おり、日本産業衛生学会が公表している作業環境の許容濃度もほぼ同じ考
えに基づいて決定されています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 2月28日 木曜日 二十六夜

  二節気 雨水(うすい) 五候 霞始靆(かすみはじめてたなびく)
 ※女子テニス世界ランク1位の大坂なおみ選手は契約解消を
  発表していたコーチのサーシャ・バイン氏に代わり
  ジャーメイン・ジェンキンス氏が新たに陣営入りす
  ることを自身のインスタグラムで明らかにしました。

天気 雨
ボンベ庫の温度 朝6℃ 昼7℃ 夜7℃
弊社 太陽光発電総発電量 4.2kW
本日のPM2.5  23.75μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM16:00)より)
北海道電73%、東北電87%、東電87%、中部電83%、北陸電76%
関西電83%、中国電77%、四国電81%、九州電76%、沖縄電力69%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
2/28 16:00 20,085千m3 17.4% 0.78m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:すばるくん 、2位:渋谷すばる、
3位:#好きなポケモン4匹晒すと好みがわかる、4位:サマソニ、5位:ニューフェイス

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「それにしても早起きの人が多いのに驚きます。
 4時には多くの人が起きていることがツイッターを
 すると判ります。
 もちろんそのあと寝る人もいる様ですが。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「世界のTOYOTAがキングコング西野にオファー!」

klchem blogs by との


第4822号 高圧ガス用語の定義 その二

高圧ガス保安法には難解な用語が用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガスの用語の定義をご紹介
しましょう!

・毒性ガス
 下欄の各ガス及びその他のガスであって次に該当するもので
 じょ限量が200ppm以下のものをさします。

 「じょ限量」とは?
  ※基本通達による
  
 一般の人が有害ガスなどを含んだ環境のもとで中程度の作業
 を1日8時間行い、かつ長時間継続しても健康に障害を及ぼ
 さない程度の有害ガスの濃度をいうとされており、通常は
 ACGIH(米国労働衛生専門官会議)
 America Conference of Governmental
Industrial Hygienists,Inc.)
 が勧告を行っている許容濃度値のTLV-TWAを採用しています。
 なお、この値は定期に見直しされています。

 アクリロニトリル、アクロレイン、亜硫酸ガス、アルシン、アンモニア
一酸化炭素、塩素、クロルメチル、クロロプレン、五フッ化ヒ素、五フッ
化リン、酸化エチレン、三フッ化窒素、三フッ化ホウ素、三フッ化リン
シアン化水素、ジエチルアミン、ジシラン、四フッ化硫黄、四フッ化ケイ素
ジボラン、セレン化水素、トリメチルアミン、二硫化炭素、フッ素、プロム
メチル、ベンゼン、ホスゲン、ホスフィン、モノゲルマン、モノシラン
モノメチルアミン、硫化水素 etc

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 2月27日 水曜日 有明月

  二節気 雨水(うすい)  五候 霞始靆(かすみはじめてたなびく)
 ※トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩委員長による2回目の
  米朝首脳会談が日本時間午後8時半、ベトナムのハノイで始まり、
  会談の直前にトランプ大統領は、日本や韓国などの国名を挙げて
  北朝鮮への経済協力に言及し、非核化に向けた具体的な行動を取
  るよう正恩氏に求めました。

天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝7℃ 昼8℃ 夜9℃
弊社 太陽光発電総発電量 17.2kW
本日のPM2.5  18.59μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM1:00)より)
北海道電66%、東北電81%、東電84%、中部電79%、北陸電78%
関西電81%、中国電83%、四国電80%、九州電82%、沖縄電力59%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
2/27 13:00 20,953千m3 18.1% 7.78m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ガラケー世代 、2位:携帯電話クイズ、
3位:不可能、4位:#あなたはTwitterでこんな人、5位:#あなたっぽいアニメのキャラ

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「所謂武道のようなものは
 礼儀を身につけたりや体力を鍛えるのに良いですね。
 私の孫娘も小学生の時から剣道をやってます。
 今中学生ですが。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「絵本を贈ろう」

klchem blogs by との


第4821号 高圧ガス用語の定義 その一

高圧ガス保安法には難解な用語が用いられております。

本日は、その中から一部高圧ガス用語の定義をご紹介
しましょう!

・可燃性ガス
下欄の各ガス及びその他のガスであって、次のイ又は口に該当するもの。
 イ 爆発限界(空気と混合した場合の爆発限界をいう。)の下限が
  10%以下のもの。
 ロ 爆発限界の上限と下限の差が20%以上のもの。

 アクリロニトリル、アクロレイン、アセチレン、アセトアルデヒド
 アルシン、アンモニア、一酸化炭素、エタン、エチルアミン、エチ
 ルベンゼン、エチレン、塩化エチル、塩化ビニル、クロルメチル、
 酸化エチレン、酸化プロピレン、シアン化水素、シクロプロパン
 ジシラン、ジボラン、ジメチルアミン、水素、セレン化水素、トリ
 メチルアミン、二硫化炭素、ブタジエン、ブタン、ブチレン、プロ
 パン、プロピレン、プロムメチル、ベンゼン、ホスフィン、メタン
 モノゲルマン、モノシラン、モノメチルアミン、メチルエーテル
 硫化水素

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 2月26日 火曜日 有明月(下弦)

  二節気 雨水(うすい)  五候 霞始靆(かすみはじめてたなびく)
 ※米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設計画を巡って
  実施された県民投票は、名護市辺野古沿岸部の埋め立てについて
  「反対」が7割超を占め、政府は25日、投票結果を踏みにじるかのよう
   に工事を続行中です。

天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝10℃ 昼11℃ 夜11℃
弊社 太陽光発電総発電量 18.0kW
本日のPM2.5  20.33μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(PM3:00)より)
北海道電76%、東北電75%、東電78%、中部電75%、北陸電74%
関西電77%、中国電79%、四国電73%、九州電70%、沖縄電力64%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
2/26 3:00 21,725千m3 18.8% 3.89m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯%水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:花丸ちゃん、2位:#あなたの夜の営みを2文字で、
3位:Knights返礼祭、4位:#あなたっぽいアニメキャラ、5位:ドーブル

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「桃の節句が近づいていますよね。
自然では未だ桃の花は咲きませんので
温室育ちでしょうね。
昔陰暦の3月の頃は自然でも
桃の花が咲いたでしょうが。
もものはなはほんとに
春を感じますよね。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「キンコン西野の大失態!「あかん、完全に死んだ!」」

klchem blogs by との


第4820号 高圧ガス製造の処理量「算定式」 その三

主な用途での高圧ガス製造の処理量につきそれぞれの算定式につき
ご紹介いたします。

・圧縮機の場合
Q2=W2 × 24
Q2 圧縮機の処理能力の数値(単位 ㎥/日)
W2 圧縮機の能力の数値(圧縮機の能力は、圧縮機の性能曲線における最大稼働した場合の吐出量の値とする。)(単位 ㎥/h)

・減圧弁の場合
Q15=0
Q15 処理設備である減圧弁の処理能力の数値(単位 ㎥/日)

・減圧設備(特定消費の減圧設備(消費設備)における減圧設備の場合
Q16=q16
Q16 減圧設備の処理能力の数値(単位 ㎥/日)
q16 当該減圧設備に係る高圧ガスの流入量の数値(単位 ㎥/日)

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2679年(西暦2019年)
 2月25日 月曜日 二十三夜

  二節気 雨水(うすい) 五候 霞始靆(かすみはじめてたなびく)
 ※トランプ米大統領は24日、中国との貿易交渉で
 「構造問題などで十分な進展があった」
  として、3月2日を予定していた中国製品の関税引き上げを
  延期すると表明しました。

天気 くもり
ボンベ庫の温度 朝7℃ 昼9℃ 夜12℃
弊社 太陽光発電総発電量 21.3kW
本日のPM2.5  21.11μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan1(AM11:00)より)
北海道電80%、東北電83%、東電78%、中部電76%、北陸電75%
関西電79%、中国電79%、四国電78%、九州電77%、沖縄電力60%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
2/25 11:00 22,716千m3 19.7% 7.94m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#Oscars 、2位:#アカデミー賞、
3位:中央線、4位:総武線、5位: #好きなモンハンのクエスト名晒す

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「おはようございます。
私のところは薄日というかんじです。
花粉の舞う季節は花粉症の方には
大変な時期ですね。
それから麻疹が
もんだいになっているのも
ふしぎなことです。」

西野亮廣氏ブログbyAmeba
「「キングコング西野」という才能と努力の塊について」

klchem blogs by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665