川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  ガスの知恵袋  /  第7597号 溶接部の焼きなまし(熱処理)

第7597号 溶接部の焼きなまし(熱処理)

配管溶接部の焼きなましは、局部焼きなましの場合
インダクションコイルを管に巻いて交流電源を高周
波誘導加熱または、ヒーターニクロム線電気抵抗を
遠赤外線加熱します。

電気抵抗の場合、小径、薄肉管に可能で炭素鋼には、
600~650℃、低合金鋼は670~720℃で加熱します。

溶接前の予熱は、溶接金属と熱影響部の溶接後の低
温割れを防止する目的と、溶接金属と熱影響部が硬
くなることの抑制、延性改善が目的となります。
溶接前加熱予熱は t=25mm 以上の軟鋼、炭素鋼
低合金鋼、マルテンサイト系ステンレス鋼などに、
材質に応じて50~350℃程度の加熱をします。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 8月 11日 祝月曜日 山の日 立待月

二十四節気  第十三節気  立秋(りっしゅう)
七十二候   第三十七候  涼風至(すずかぜいたる)

ニュース
九州北部で線状降水帯が相次いで発生し、11日に大雨特別警報
が発令された熊本県天草市では、土砂災害や冠水被害が相次いだ。
天草市によると、11日午後2時現在、少なくとも30人以上が
孤立状態になっているが、全員無事が確認できているという。
隣の同県上天草市でも、同市姫戸町の白嶽森林公園キャンプ場
で客などが孤立状態になっているが、救助できる見込みは立ったという。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 あめ
気温 29℃(PM 5:00)

埼玉県のPM2.5観測地点 5.79μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電89%、東北電86%、東京電87%、中部電96%、北陸電84%
関西電82%、中国電83%、四国電68%、九州電85%、沖縄電73%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
08/11 17:00 262,461千m3 71.2% 66.51 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:どらほー
2位:#Liella_SPライブ
3位:豊橋中央
4位:禺伝再演
5位:未来富山

西野亮廣氏ブログ
西野亮廣は、なぜ
「わずか25公演に4億円をかけて、美術セットを一から組み上げる」
ことができるのか?

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665