ガスの知恵袋 2009年02月15日
高圧ガスの充填工場である川口総合ガスセンターには
自動化された容器再検査場が、jガス充填工場と同様に
リニューアルされ設備されております。
容器再検査を受けるまでには長期間需要家さまと充填
工場の間と何回転もします。その間さまざまな支障のある
姿にボンベも変化していることがあります。

長年使用し材料が腐食したボンベ

容器下部が変形(凹んだ)ボンベ

ネックバルブなど自動化された装置で取り外されて、耐圧検査も
ご覧のような装置により一本一本検査されていきます。

容器内面も汚れやサビなどが発生して汚れていますので
ショットブラストにより研磨されます。その威力は相当なもの
で、真鍮製のバルブオスネジ部が、円くなるほどです。

それぞれの工程で、検査し再使用に耐えうるボンベは最終的に
塗色され、充填場へと戻って行くのです。
ボンベ再検査や耐圧検査、ガスの充填に関する
ご相談ご依頼は川口液化ケミカル株式会社まで
ご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
2月15日 日曜日
天気 くもり
気温 14℃(PM7:20)
です。
花粉が飛び始めてくしゃみをする光景が
電車の中などでも見受けられる季節になりました。
春ももうすぐそこまで来てますね!
環境関連 2009年02月14日
環境問題から炭酸ガス排出量の多い重油などからLPガスや天然ガス
に燃料転換をする企業さまが増えています。
今、世界規模で起こっている温暖化現象の主な要因は、大気圏内に
蓄積しているCO2(二酸化炭酸)で熱が放熱されずに地球表面に反射
されてしまうことと言われています。
このため、世界各国が基準を定めたり、地球規模で会議をして京都議
定書などルールを作り、実業を行う企業も地球環境を真剣に考えて取り
組む姿勢が燃料転換にまで変化として目の当たりにされているのです。
そこで議論されるのが、エネルギー効率です。実生活で便利に使用して
いる電気は総エネルギー効率が37%といわれます。
また、電気はクリーンで最もCO2排出が少ないのではと思いますが、以外
に多いようです。電気は発電所で作られ、送電線で送られ、私たちの家庭
まで送り届けられていますが、この途中の電気抵抗などさまざまな要因に
よるロスが 63%もあるのです。
by mitono
高効率のエネルギーであるガス給湯器「エコジョウズ」のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます。
今日の埼玉のお天気は?
2月14日 土曜日
お天気 晴れ(強風)
気温 16℃
です。
今日の表の風の威力は怖いくらいの強風でしたね。
自然は偉大です。
ガスの知恵袋 2009年02月13日
充填工場では、ボンベにガスが充填された成分を
検査し、製品規格範囲内に入っているか検査してい
ます。例えば・・・

可燃性ガスを含む混合ガスの充填架台で充填された
ガスボンベ内のガスを・・・

工場内の分析室に設置されたガスクロマトグラフィー
などのガス成分を検出できる分析装置でロット検査を
します。

指定した混合割合や成分から外れている場合には
当然ですが作り直しになります。
一本一本手作業で充填されるガスは、いわばハンドメイド
の手作業で作られています。ですので急ぎであっても簡単
にご用意できるものでは無く、管理され充填完了し検査した
上で出荷するため、それ相応の納期も必要になるのです。
ガスボンベの充填、ガス成分の分析、分析室の
特殊ガス配管工事など川口液化ケミカル株式会社
まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
2月13日 金曜日
ガスの知恵袋 2009年02月12日
埼玉県川口市に新たに設備をリニューアルした日本最大の
ガス充填工場「川口総合ガスセンター」のご紹介です。

一般工業ガスの混合ガスを充填する充填架台です。

複数のガスを混合し混合比率などを変化させ混合ガスを
充填する充填装置です。これもタッチパネルの計装システム
によりボタン一つで自動的に混合ガスが充填されます。


炭酸ガスの充填架台と混合ガスを充填した後、物理的に
ボンベを回転して掻き混ぜる攪拌器設備です。
どれもレシピをあらかじめ入力して、ヒューマンエラーが
極めて少ない機械化された充填設備です。
一般高圧ガス、混合ガス、特殊高圧ガス、標準ガスなど
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
2月12日 木曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼9℃、夜9.5℃
です。
埼玉でも浅間山の火山灰が観測されてます。
浦和や大宮は比較的少ないようですが
都内では洗車が必要なくらい降り積もって?いるようです。
自然の力は偉大です。
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2009年02月11日
高圧ガスには様々なガス種があり、それぞれ物性も異なります。
その中でもガス機器や配管を腐食させてしまう性質を持つ腐食性ガスは対応
機種が限られ、機種選定の際にも注意が必要なガスになります。
その腐食性ガスであり、尚且つ低べーパープレッシャーライン特性を持つガス
のハンドリングは更に難しくなります。そうしたガスの場合、その特性からべー
パーの状態を維持するための元圧を十分に採ることができませんし、ユースポ
イントで必要な圧力を確保するために出来るだけ上流側で圧力が下がってしま
うような要因、いわゆる「圧損」の原因を避けたいものです。
そのような環境、ガスハンドリングを求められるニーズに合致する最適な
「マスフローメータおよびマスフローコントローラ LOW-ΔP-FLOW」 があります!
※ブロンコスト・ハイテック社製
特許の層流素子を採用し 2ln/min の流量まで、なんと!!
圧損が 1hPa (1mbar) 以下で計測可能で
大流量の場合でも最大圧損は 15hPa (15mbar) 以下
という優れものです!!
このシリーズでは、マスフローメーターとして 0…10mln/min から 0…1000m3n/h
の流量計測範囲でご利用が可能です。
マスフローコントローラの場合には、通常調節弁が必要になりますが、この調節弁で
適切な圧損を食わすことによって制御性を高めていますが、これらのガスへはこの
論理は当てはまりません。 なぜならば圧損を出来るだけ食わせたくないからです。
この相反する要求を満たす調節弁が圧力補償型ベローズ調節弁です。
調節弁前後(1次/2次圧)の圧損が 1hPa(1mbar) 程度で動作するよう
ベローズで補償しています。
計測・制御範囲は 0.2…10mln/min から 4…200ln/min までになります。
※それより大きい流量の場合には御相談ください。

左から「ソースタンク」 「気化器」 「IP65(防塵・防滴型)低圧損型MFC」 「ユースポイント」
適用ガス : H2S, H3Se, NH3, AsH3, C4H8, CO2, SiH2CL2,HCl, SF6, Xe、その他

ラボラトリータイプ低圧損型マスフローコントローラー

IP65(防塵・防滴型)大流量マスフローメーター

IP65(防塵・防滴型)ウエファータイプマスフローメーター

IP65(防塵・防滴型)ベローズ調節弁
低差圧、腐食対応、高圧ガス申請仕様(1MPa以上)、液体MFC・MFMまで
特殊仕様のマスフローコントローラーやマスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日のさいたまのお天気は?
2月11日 水曜日(建国記念日)
天気 曇り
気温 7℃(PM5:30)
です。
中国のビル火災の映像をご覧になった方も
多いでしょう。
春節の大型花火を建設途中のビル直近で
行政府の警告を無視してバンバン打ち上げた
挙句の大火事のようです。
着火から消失まで30分とか・・・。
さながら映画のワンシーンのような様子でしたね。
He (ヘリウム) 2009年02月10日
ガスボンベからヘリウムガスをゴムの風船に入れるためには
なにがありますか?
そんなご質問をお客様やイベント会社の方からいただくことがあります。
風船用のバルブには、以下のバルブをどうぞ!

ヘリウム用調節弁
RV106-1010 1個 3,800-(送料込み)
風船用のヘリウムガスから液体ヘリウムまで
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
2月10日 火曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝3℃、昼7℃
です。
日産自動車の福利厚生でもある野球部が休部するようです。
プロ野球にも多くの選手を輩出した名門です。
プロアイスホッケーのコクドしかり、パリダカの三菱しかり
ラリーのスバル、F1のホンダもそうですが
スポーツにも世の中の世情がじわじわと沁みてきました。
環境関連 2009年02月09日
ここ数年で良く聞く言葉にシックハウスがあります。これは住宅建材や
接着剤 に含まれるホルムアルデヒドや揮発性有機化合物が原因とされ
ます。家の中で 目が痛む、頭痛や吐き気、めまいがするなどの症状は、
シックハウス症候群と 呼ばれます。
さてそのシックハウス症候群を測定するにはどうしたらよいのでしょうか。
そ の測定方法は大きく3通り有ります。 一番簡単な方法は、検知管の中
を吸引ポ ンプで室内の空気を引く方法です。もちろん専門の業者に依頼
するしかありま せんが、割と簡単にその場でホルムアルデヒド成分は判
断できます。実際はあ まり精度は良くないみたいですが、短時間で計測
できるようです。もし検知さ れたら、もう少し正確な方法で測ることをお勧
めします。
高精度に計測するには質量分析計で採取してきた部屋の空気を計る必
要が有り ます。この高精度計測に必要なのが、高精度のガスです。
ホルムアルデヒドを 含むVOC計測用高精度ガスは、川口液化ケミカル株式
会社までどうぞご相談ください。
by toshi_matsu
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
2月9日 月曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃、昼5℃
です。
朝7時台の上り東北新幹線は、かつての新幹線通勤
で車内がごった返すようなことはなく、いたって快適な?
乗車率のようです。
大荷物のときには大宮から登りに乗車するのも賢い選択のようですよ!
ガスの知恵袋 2009年02月08日
日本最大の充填能力を持つ川口総合ガスセンターをご紹介
いたします。

一本のガス種(CE)に3台の液化ガス供給ポンプが設備され
万が一の故障などでも充填作業が継続できます。
CE背面の青色の箱x3台が液化ガス専用供給ポンプです。

LGC(ELF)も自動化された充填設備です。
床面ローラーが茶色い部分にロードセルが
組み込まれ、一定重量で充填作業が自動的
に終了する仕組みです。

カードル(7m3ボンベx25本組み他)も接続までは
手作業ですが、充填元バルブの開閉状況から
充填量の温度補正まで自動で行われます。

いままでのガス充填工場とは大きく異なる
充填架台です。フォークリフトで運搬するラックに
ボンベ7m3x16本を満載してガス充填口のある
場所にまとめて移動し、充填ホースを真下に
ぶら下げてボンベに接続し充填開始します。

作業員自身が長い充填架台をバルブ操作のため
左右に移動することなく、またボンベを床面移動させる
時間が16本まとめてですので効率がよく、また、充填
できる本数も床面積を取らないレイアウトになっています。
ガスの充填に関するご相談は
川口液化ケミカル株式会社まで
どうそご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日のさいたまのお天気は?
2月8日 日曜日
天気 はれ
気温 7℃
です。
土日の休日でも公営スポーツ設備では
圧倒的に年配の方が多いように感じます。
10代20代の若年層は少ないのですが
テニスにしろバスケにしろ、公共設備の
割安感を知ったら利用しないてはないんですけどね〜。
安いですよ!!!
LPG (液化石油ガス) 2009年02月07日
平成21年1月末、東京高輪プリンスにて「エコファーム(家庭用燃料電池)
発売」のプレス発表がありました。いよいよ数年に及ぶ検証テストを経て
実機の販売です。
発表には東京ガス、大阪ガスを初め新日本石油、アストモスエネルギー
などガス業界共同でのセレモニーとなりました。家庭からのCO2排出削減
など温暖化対策に貢献する機器として資源エネルギー庁も関心を寄せて
おります。
「エネファーム」(家庭用燃料電池)とは?
「エネルギー」と「ファーム=農場」からの造語で、水と大地から農作物
をつくるようにエネルギーをつくる意味を持ち、 都市ガスやLPガス、灯油
などから、燃料となる水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて発電
するシステムで、発電時の排熱を給湯に利用できます。
会場ではガス各社トップによる共同宣言「エネフォームで環境立国
ニッポン」へのメッセージが宣言され、また、実機を展示した、パナソニック
荏原バラード、東芝燃料電池システム、ENEOSにより詳細説明も行われま
した。
販売実施時期は5月からパナソニックが、7月から荏原バラードが販売
設置を開始いたします。
by mitono
エコファーム(家庭用燃料電池)のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます。
今日の埼玉のお天気は?
2月7日(土曜日)
天気 晴れ
気温 9℃
です。
梅がほころび始めましたね。
花びらに近づくと、かすかに香る
春の訪れを感じさせてくれます。
ガスの知恵袋 2009年02月06日
昭和三十四年にアセチレン工場としてスタートし、昭和六十二年
には昭和電工と太陽東洋酸素との合弁で川口総合ガスセンターと
なり、この度設備の改修により日本一の充填能力を持つ一般工業
ガス総合充填所が完成しました。

設備概要
・充填能力 800 千Sm3/月
・容器検査能力 2600 本/月(シームレス容器)
・充填ガス種 酸素、窒素、アルゴン、炭酸、混合ガス
・敷地面積 約20 千m2
・新設建屋床面積 LGC、カードル充填棟 約960 m2(CEヤード含む)
一般ガスシリンダー充填棟 約2000 m2(プラットフォーム含む)
耐圧検査棟 約550 m2
特徴
・シリンダのパレット運搬方式(作業効率向上)
・充填設備を充填架台上部に配置(省スペース、作業性向上)
・充填ポンプなどの主要機器をガス種ごとに
複数機設置(機器故障時の操業停止リスクの回避)

酸素、窒素、アルゴン、炭酸、アセチレン、混合ガスのほか
高純度ガス、標準ガス、液体窒素、液体ヘリウムなど
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の川口のお天気は?
2月6日金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼8℃、夜8℃
です。
風が強いので、遠めに真っ白な富士山がよく見えました。
夜になると雲ひとつ無いので、星がこれまたよく見えます。