川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 611

これはでかい! 5000L/min MFC / MFM

このマスフローは大きいですね!!!

2009.01.07MFC.jpg
M+W社製大流量MFM

写真の正面が5000 L/min のマスフローです!

右手奥に汎用MFC (赤色筐体)が置いてあるのですが、おもちゃのように
小さく見えますね!

こんなに大きなMFC / MFM ですから、相当金額が張りそうですよね。

ステンレスの母材代だけでも相当なものになりそうなところですが・・・

ご覧のようにマスフロー本体はアルミ製ですし、継手は真鍮製ですから
ガス種にもより対応できない場合もありますが、まともにステンレス製を
購入するよりもかなり安価にお買い求めいただけます!

大流量、高差圧、微少流量、低差圧、低圧損、高圧損
低差圧、腐食対応、高圧ガス申請仕様(1MPa以上)、液体MFC・MFMまで
特殊仕様のマスフローコントローラーやマスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 1月7日 水曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝3℃、昼7℃、夜5℃

です。
 お正月も明けて、実業界もそろそろ本格始動といったところ。
まだまだスタートながら、冬篭りをどう過ごそうかといった
話に終始する年始挨拶が多いようです。


Speedy Accuracy Maintainability SFC180 Sr

RoHS 指令対応のスタンダードマスフロコントローラー
 Materials Magic 日立金属株式会社 

アナログ制御技術を蓄積して
   新しいマスフローコントローラーを開発いたしました。

真空装置から分析機器まで、多様な用途にご使用いただけます。

SFC180.bmp
・新型流量センサー搭載 = ゼロ点、実流量安定性向上
・精度保証 フルスケールの±1%以内 = 高精度化
・応答性能 1秒以内(0-98% F.S) = 高速応答化
・RoHS 指令対応(対応電源もラインナップ)
※RoHS指令対応コンパクト電源 SPS-831 を使えば
  簡単接続、簡単制御が可能です。

マスフロコントローラーのご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の川口のお天気は?
 1月6日 火曜日
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝4℃、昼7℃

です。
高校サッカーで鹿児島城西高校に逸材がいるようですね!
卒業後は鹿島アントラーズに入団が決まっているそうで
平山選手以来の得点王にもう一歩まで迫っています。
期待の星☆登場ですね!


火力発電とCO2

 その昔の海沿いにある工業団地には、灰色の煙がモクモクと天に
昇っている風景でした。この灰色の煙は石炭の燃えカスやCO2、NOx
(窒素酸化物)やSOx(硫黄 酸化物)が混ざっていました。しかし環境問
題に敏感になってきた昨今でもこの石炭による火力発電は、現在でも
日本国内で必要な電力発電量の1/4です。世界全体では、なんと電力
発電量の半分が火力発電です。特にエネルギー消費が多い、アメリカ
では極めて割合が高いようです。

 さてそんな昔からの発電方法である火力発電ですが、その技術は当然
ながら進歩しています。

 現在では石炭の燃えカスや、NOx、SOxのような煤塵はほぼ完璧に
除去する技術 が確率されています。ただしCO2は少し厄介です。既存
の火力発電所にはバイオ マス系の燃料を混合させて燃やす事で解決
出来ているようです。今後建築される新しい火力発電所にはCO2自体
を回収し貯蔵するシステムが必須となっています。

 あとは太陽光発電などの新しい発電方法の割合を増やし、火力発電
の稼働率を落とす方法も考えられます。

電力発電は我々の知らないところで、技術革新は進んでいるのです。

 さて大気中のCO2、NOx、SOxを観測分析するには、高精度の分析計
と高精度で混 合された標準ガスが必要不可欠です。標準ガスの購入は
川口液化ケミカル株 式会社までどうぞお問い合わせください。
 by toshi_matsu

TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉川口のお天気は?
 1月5日 月曜日 
天気 はれ
です。
 さあ、2009年お仕事始めです!
気合いを入れていきましょう!!!


液化水素の貯蔵方法

 液体水素を貯槽や容器に貯蔵するには液温度-253℃と
常温25℃との差、280℃に耐えうるものであり、熱伝導する
断熱性能を持つ必要があります。
 特に気化熱が31.5kJ/LなのでH2O(水)の気化熱2162.4
kJ/L と比較して、水 1Lが気化する熱量で液化水素は68L
も気化するのです。このため外気温を極力遮るためのの断
熱性能は最高レベルの性能が求められます。
 熱伝導、対流、輻射など外部からの熱を遮断するため二重
壁構造の真空断熱が有効です。液化窒素、酸素、アルゴン
炭酸などの貯槽、容器には通常、二重壁の間の真空槽に
積層真空断熱法(スーパーインシュレーション)を多層に巻き
断熱する方法がとられます。

低温機器、低温液化ガス、極低温実験試料ステージ
クライオスタットなど川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞお問い合わせください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 1月4日 日曜日
 天気 はれ
 気温 10℃(PM5:00)

です。
 スーパーに車で買い物に来ているほとんどが
ピッカピカ!!!
日本人らしさを感じずにはいられない
そんな光景に感じました。


ガス発電システム・エコウィル

 近年の環境問題は地球規模で見直されてきております。
そのような状況から、ガス業界でも環境問題に真剣に取り
組みを行っています。

そのひとつが 「エコウェイル」 です。

 エコウェイルは LPガスを原料に発電し、そのエネルギーで
お湯を作るシステムです。搭載しているLPガスエンジンで発電
し、その排熱(エネルギー)を回収してお湯を作り出すコージェネ
レーションシステム(熱電併給システム)なのです。また、お湯だ
けではなく、床暖房や浴室乾燥などエコウィルと組み合わせて
ご利用いただくこともできます。

 何より、一番のポイントは総合エネルギー利用熱効率85%と
いう高い次世代省エネ機器で、従来の電気発電に比べなんと2倍
の効率なのです。

電気発電(エコキュート)と比較すると、たとえば・・・

1、バックアップボイラーで使用量が頻繁なときに、お湯切れの心配
 が無くストレスがありません。
2、水圧がパワフルで2階への供給も可能です(370Kpa)。
 (エコキュートは170〜200Kpa程度)
3、追いだき機能が効率的に使用することでき、コスト安くなります。
 そして、省エネ機器のエコウェルは高効率エネルギーシステムの
 ため、国から導入補助金制度対象製品ですので費用補助されます。

 エネルギー資源の超輸入大国である日本では、限られた資源を
如何に効率よく利用するかが、われわれの使命です。

ガス発電システム・エコウェルのことなら川口液化ケミカル株式会社
まで、どうぞご相談ください
TEL 048-282-3665

ありがとうございます。

今日の埼玉のお天気は?
 お天気 晴れ      
 気温  5℃

です。
 今日の川口市内は帰省から戻られた車で、通行量が
増えてきました。田舎に帰省し気持が和んできたでしょうか?
温かい平和が永久に続くことを願わずにはいられません。
 by mitono


水素吸蔵合金の水素吸収量劣化率

 燃料電池同様エネルギー変革期のひとつの方法
である水素燃料エネルギー転換は、その原材料であ
る水素ガスをどのように省スペースに大容量の水素を
貯蔵するかが実用化には不可欠なブレークするための
難題です。
 その最も可能性のある実現可能といわれている水素
吸蔵合金もオールマイティではありません。たとえば、
水素ガス中に含まれる一部の不純物ガスは水素吸蔵
合金の表面に強く吸着したり、酸化被膜などを形成する
特性を劣化させます。CO、CO2、H2Oなどは劣化要因
と考えられます。また、メタノールやアセトンのような酸素
を含む炭化水素の混入により劣化します。
 高純度ガスの経時変化と同じようなガス種が水素吸蔵
合金にも影響を与えるようですね。

特殊ガス、特殊ガス供給設備、特殊ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 天気 はれ
 気温 7℃
です。
 正月に恒例の高校サッカー選手権大会で
地元市立浦和は滝川二校にPK戦で惜しくも
敗戦しました。
 今のレッズの堀之内選手が活躍したように
全国に浦和の名前を広める絶好の機会でしたが
これも運命ですね。
だんだんと勝ち進むベスト8あたりが最高の試合だと
言われます。待ち遠しいですね。


あけまして、おめでとうございます

 2009年1月1日

 今日は、川口液化ケミカル株式会社のホームページ
にとって喜ぶべき日です。毎日更新しているブログです
が、本日でスタートしてから丸三年間達成です。
 石の上にも三年とはよく言ったもので、始まったばかり
のころは、書き込みする内容にも事欠き、また、アップす
るのも1回1時間以上かかったりして、日中の仕事以上
夜の記述にストレスがかかったものです。今では、まるで
犬の散歩をするように、食事の用意をするように、日常茶
飯事に思えるまで当たり前のこととして配信させていただ
きつつ、また、書き込みすることが喜びでさえあります。
 ここまで続けてこられたのも、ひとえに読者様のお陰様
ですし、必ずしも商売につながらないことでもお問い合わ
せいただいたお客様に喜んでいただけたことに喜びを感じ
遣り甲斐をいただいいていた以外の何ものでもございませ
ん。

ありがとうございます

 ご連絡いただき、お手伝いさせていただくことで弊社とし
ても多くのことを勉強させていただく機会をいただいており
改めて多くのことを学び直す最高のチャンスを皆様から頂戴
しておりますこと、感謝しております。また、最幸の喜びです。

これからも何卒宜しくお願い致します。

 最後に、弊社ブログにご協力いただいている各メーカー様と
個人的にご協力いただいている各方面の皆様にも最大の感謝
を、この場をお借りしお伝えいたします。

みなさん ありがとうございます!

                2009,1,1
                川口液化ケミカル株式会社
                代表取締役  外塚 博圭


高温(120℃) 液体マスフローコントローラーです!

2008.12.31MFC.jpg

120℃の高温の液体を、送液ポンプで流しつつ、コリオリ式マスフローで
超精密な流量制御を行うことが可能です!

ポンプとマスフローの調整がミソです。

コリオリ式流量計が設定流量に倣うように、送液ポンプの回転数をこれも
繊細微妙な制御を行うことで実現できます。

さまざまな流体など、その組成が変わったとしても、レシピの種類が変わっ
ても指定した質量流量から外れることはありません。

本当に正確なのです!

※欧州では、コリオリ式マスフローが日本でいう産総研流量検定協会付き
 のそれ以上の正確さ、精度の良さを認められ採用されているそうです。

それではみなさま、今年一年間おせわになりました。
ありがとうございます。
良いお年をお迎えください。

では。

高圧ガス、真空機器、低温機器、特殊ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の埼玉のお天気は?
 12月31日 水曜日
 天気 はれ
 気温 8℃
です。
大晦日のさいたま市は、すっきりはっきり
澄み渡るようなお天気でした!
来年も今日のお天気のように晴々とした
気持ちを自ら発信するよう日々精進してまいります。
川口液化のホームページもぜひとも
よろしくお願い致します。

では。


水素吸蔵合金

 最近の燃料電池に利用される蓄電池と同様に、水素ガスを
利用して有毒な排気ガスを排出しない自動車など開発が急が
れています。
 自動車の限られた狭いスペースに、できるだけ多くの水素ガス
を貯蔵するためには、液体水素タンク式やコンポジット軽量高圧
水素ガスタンクなど既存のガスボンベのようにガスを貯蔵する以
外に、水素ガスを吸蔵する「水素吸蔵合金」を利用した水素吸蔵
合金タンクの可能性も検討されています。

「水素吸蔵合金」とはなんでしょう?

答え
「金属水素化合物を生成する合金のうち、使用する条件下で水素
 の吸蔵・放出の反応が早く、その可逆性の高い合金」となります。
 JIS H7003 による定義

 多くの水素吸蔵合金は金属間化合物で、AxBy といった組成は
A : Ti,Zr,La,Mg  
B : Ni,Cr,Mn 
の組み合わせからなります。
 また、それ以外にも金属間化合物を形成しないBCC合金と呼ばれ
る体心立法構造をとるものもあります。

 まだまだ開発途上の技術ですので、夢の水素自動車に最適な
貯蔵方法は、研究開発に委ねられております。

高圧ガス、高圧ガス供給設備、高圧ガス実験装置・設備
KHK認定高圧ガス製造設備など川口液化ケミカル株式会社
まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日のさいたま市のお天気は?
 12月30日 火曜日
 天気 はれ
 気温 10℃(PM6:50)

です。
さあ! 今日で 364/365 となり、残すところ
あと一日で2008年も終わりになります。
一日の長さは一年間変わりませんが、最後の一日二日と
年初めの一日二日は特別な気持ちの一日ですよね。
ハイ! 明日は一年最後の大晦日ですよ。


電球型蛍光灯

 その昔、照明と言えば電球だった時代がありました。
そして時代は蛍光灯の時代に突入しました。我々の身
の回りの蛍光灯は、直線形か円形に限られていま した。
しかし最近電球の形をしたけいこうとうの価格がだいぶ
安くなってきました。

 発売当初はかなり大きく重かった電球型蛍光灯。最近
はサイズも重さもだいぶ 電球に近くなってきました。しか
し価格は電球が100円前後であるのに対して、 電球型
蛍光灯はまだ1,000円から2,000円と高額です。この格差
を埋めるのは 我々消費者の意識を向上させ積極的に電球
型蛍光灯を購入して量産効果を上げ てコストを下げていく
しかありません。電球型蛍光灯の市場規模は、全体の約
2割です。

 さて、その先にある照明機器は何でしょう。それはLED照明
です。LEDは最近クリ スマスイルミネーションに使われていま
した。省電力で長持ち、場所を取らず にデザインの自由度が
上がる照明です。弱点はコストと、光の直線性です。直線性
があるのでヘッドライトやブレーキランプに使われています。
現在、一部の電車の車内照明などに使われているので、目に
する機会も増えてきました。

 LEDはMOCVD法で製造されます。MOCVDは危険なガスを
沢山使うので、運用はとても大変です。また危険なガスなので
配管施工もハイスペックを要求されま す。MOCVD装置やCVD
装置の配管改造工事などは、川口液化ケミカル株式会社まで
お問い合わせください。
 by toshi_matsu

TEL 048-282-3665

ありがとうございます

今日の川口のお天気は?
 12月29日 月曜日
 天気 快晴
 ボンベ庫の温度 朝

です。
 朝一番から新幹線が不通となり、田舎に帰省する
大勢の方が運転再開の9時頃まで駅で右往左往した
ようです。

 弊社も本日午前中で仕事納めとなり、仕事はじめの
一月5日月曜日までお休みをいただきます。この場を
お借りして・・・

今年も一年間大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。

よいお年をお迎えください。
 
川口液化ケミカル株式会社
 代表取締役 外塚 博圭


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665