NF3 (三フッ化窒素) 2009年06月07日
NF3(三フッ化窒素)ガスのご紹介の続編です。
それでは、取扱い及び貯蔵上の注意事項から始めましょう!
取扱い
高圧ガス保安法に準拠して作業しましょう。
換気の良い場所で使用し、急激な温度変化を与えす、また、火気の近くでは
絶対に使用してはなりません。容器の粗暴な取り扱いは厳禁で、容器を移動
する際には必ずバルブ保護キャップをしましょう。
ガス漏洩検知器を設置し、漏洩を瞬時に検知し警報発信できるような対策を講
じることが望ましいです。ガスボンベを使用するときにはガス圧力調整器(レギュ
レータ)を必ず使用しましょう。ガスボンベの内圧は若干残ガスを残した状態で
返却しましょう。絶対に大気圧以下(負圧)にしてはなりません。
ガスボンベは、ガス漏れがないことを確認した後、バルブのキャップを取り付けて
返却します。三フッ化窒素のガスを使用する配管、ガス機器は、禁油処理品を
使用し、チャッキ弁(逆止弁)を用いて、ガスボンベに配管系等を伝って他のガスが
流れ込まないようします。
貯蔵
高圧ガス保安法に準拠して貯蔵します。
充填容器と残ガス容器のいずれであっても貯蔵所に保管します。貯蔵所の周囲には
火気、引火物、発火性物質等を置いてはいけません。
ガスボンベは、40度以下の温度に保ち、直射日光が当たらない換気が良い乾燥した
場所に保管します。容器はロープや鎖などで転倒を防止し保管します。
暴露防止措置
許容濃度
OSHA PEL TWA 10ppm 29mg/m3
ACGIH勧告値 TLV-TWA 10ppm
IDLH 200oppm
設備対策
容器置場、シリンダーキャビネットにはガス漏洩検知器、排気ダクト設備、火災警報機と
スプリンクラーを設ける。容器を配管に接続する際には、容器バルブの直近に
(バルブシャッターor圧空式緊急遮断弁)ガス供給を瞬間的に停止できる設備を
備えることが望ましい。
保護具
陽圧自給式呼吸器、保護メガネ、保護手袋、面体、安全靴、容器収納筒、防災工具など
物理・化学的性質
外観 : 無色の気体
臭気 : 無し
比重 : 2.46(0.1MPa 20℃)
沸点 : -129.03℃
融点 : -206.79℃
蒸気圧 : 臨界温度(-39.3℃)以下では完全な気体
溶解度 : 水、アルコールには溶けません
その他 : 高温で強力な酸化剤ですが、常温、常圧では不活性です。
安定性、反応性など危険性情報
引火点 : 無し
発火点 : 無し
燃焼範囲 : 支燃性
安定性、反応性 : 安定です。高温や衝撃などには不安定です。
酸化されやすい物質(アンモニア、一酸化炭素、メタン、水素
硫化水素など)、活性金属、酸化物と接触すると火災を引き起こしたり
爆発します。
以上、Prat3に続きます。
高純度ガス用調整器や特殊ガス配管工事など、川口液化ケミカル株式会社
まで、ご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月7日 日曜日
天気 はれ
気温 25℃(PM7:00)
です。
伊勢神宮では遷宮を迎えるにあたり、内宮に綱ががる
木造の100mを越える橋を架け替えておりました。
現代建築でない大型の木材だけの橋を見ていると
古来からの日本の技術力は相当高いものですね!
話は変わり・・・。
サッカーのワールドカップ予選が行われウズベキスタンを
1−0で下し、本戦出場を決定しました。
おめでとうございます。
LPG (液化石油ガス) 2009年06月06日
天候の変化が激しい昨今、皆さんの体調管理のほうはいかがですか?
これから蒸し暑い夏がやってきますが、体の疲れをを癒すのに役立ちそうなのが
「かんたん ミスト+保湿浴」(住宅設備)です。最近、美顔ブームで、フェイスミスト
などが流行っていますが、顔の皮膚にも良いというはは当然全身にも効果的です。
38℃〜40℃の温めのミストで全身の保湿と副交感神経の働き
を促進し体を癒してくれます。
かんたんミストの特徴は?
1、ご自宅の浴槽蛇口(2バルブ蛇口)から分岐して、後付けが簡単にできます!
これならご自宅でも、ミスト保湿浴が可能ですね。
(換気扇が設置された浴室で、ご使用ください。)
2、上下スライド・左右回転で高さ、角度を自在に調整できます!
お好みの姿勢に合わせられます。
3、20個のノズルで極細ミストが全身を包み込みます!
体の心まで温まり、保湿効果も期待できます。
4、アロマトレイも付いています!
お好きなアロマで、心も体もリフレッシュできます。
保湿浴方法、リラックス効果は 以下の ホームページをご参照ください。
「かんたんミスト」(住宅設備)のご用命は、川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞ、ご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月6日 土曜日
お天気 晴れ
気温 27℃
です。
じめじめ季節の カビ予防にひと工夫!
排水口の放っておくとカビだけでは済まずに匂いの元に!!
そんな時は、重曹の出番です。
排水口の周りに振りかけておくと、いやな匂いや、ヌメリが低減できます!
「臭い匂いは元から絶たなきゃだめ!!」ってTVCM有りましたね。
by mitono
NF3 (三フッ化窒素) 2009年06月05日
特殊ガスの三フッ化窒素(NF3)のご紹介です。
化学名 : 三フッ化窒素
構造式 : NF3
分子量 : 71.00
官報公示整理番号 : 化審法 No,(1)-1218 指定化学物質 通し番号 60
安衛法 : No,1-(3)-288
CAS 番号 : NO,7783-54-2
NISOH : NO,QX1925000
国連分類 : クラス2.3 標札Gg
国連番号 : 2451
危険・有害性の分類
種類 : 高圧ガス、支燃性ガス、毒性ガス
危険性 : 有機物など還元性物質と接触させると発火する可能性があります。
常温でH2,CH4,C2H2,NH3 などのガスと混合しても反応しませんが
電気火花により爆発的に反応します。
有害性 : 粘膜刺激作用は非常に弱く、皮膚暴露での害はほとんど受けません。
赤血球や骨に分布しているヘモグロビンをメトヘモグロビンに酸化し
酸素欠乏症を示します。変異原性があります。
応急措置
皮膚に付いた場合
三フッ化窒素は反応性が無いため、特に障害は起こしませんが、不純物のF2や
HF により障害を起こしますので、直ちに汚染された衣服や靴などを脱いで、付着部
や接触部を多量の水で洗い流し、医師の手当てを受けます。
眼に入った場合
三フッ化窒素は反応性がないので、特に障害は起こしませんが、不純物のF2やHFに
より障害を起こす可能性があるので、直ちに流水で15分以上洗顔し、医師の手当てを
受けます。
吸引した場合
直ちに空気のきれいな場所に被爆者を移動させ、チアノーゼの症状が現れた場合には
酸素吸入をします。意識を失っている場合、人工呼吸を併用し、チアノーゼの症状が
現れたら、肺及び腎臓に障害を起こしますので、経過を十分観察し、直ちに医師に連絡し
適切な指示を仰ぎます。
火災の措置
消火方法
ガスの元弁、容器用弁などを閉めて、火災場所へのガスの供給を停止します。
容器が火炎に曝されると内圧が上昇し、破裂するおそれがありますので、出来る限り
容器を安全な場所に移動します。必要に応じて散水して、容器を冷却します。
容器または弁が損傷した場合には、必ず空気呼吸器を着用して消火活動にあたります。
三フッ化窒素は火炎の中では燃焼を促進し、毒性、腐食性の強いガスを発生させます。
三フッ化窒素は支燃性ガスであり、可燃性ガスの蒸気と爆発混合ガスを形成する
恐れがありますので十分注意します。
消化剤
炭酸ガス、水(蒸気を少なくするため水散布はよいが、こぼれた場所にはかけないこと)
漏洩時の措置
漏洩箇所、周囲の状況などを正確に判断し、付近の作業員は必要部署に連絡します。
緊急遮断機構が設置されている場合には、遠隔操作で緊急遮断し、無い場合には
必ず陽圧自給式呼吸器を使用して、容器元弁やガス供給元弁などを閉じて、ガス供給を
止めます。このとき、作業は複数名で行います。また、簡易防毒マスクは使用できません。
漏洩処置を行う際には必ず漏洩箇所の風上で操作します。容器バルブからの漏洩時には
容器を除害装置に連結された容器収納筒に収めるか、容器全体に局所排気フードを被せて
納入業者メーカーに連絡し、返却します。
配管や設備から漏洩している場合には、容器弁を閉じて、配管系統内を不活性ガスと
置換したあと、漏洩箇所を修理します。
特殊ガスのご用意や特殊ガス供給設備・特殊ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社まで、ご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月5日 金曜日
天気 曇りのち雨
ボンベ庫の温度 朝20℃、昼22℃、夜20℃
です。
川口市内の開業医内科医前では、朝7時ごろ患者さんの
順番待ちの列が出来ていました。気候の変化が激しいので
風邪には注意をしましょう!
ガスの知恵袋 2009年06月04日

日本国内で使用されている高圧ガス用の継手は、ガスボンベから調整器
、バルブ、流量計、装置入口までさまざまな形状があります。さらに陽圧の
高圧ガスを負圧の真空装置に導入するには、真空継手のとの変換も必要
です。更には、海外製の装置などの場合、ガス導入系の特にボンベ継手が
日本のW22山14,右ネジなど汎用継手ではそのまま使用できないこともあり
ます。
そのような時は、異形ジョイントを用意する方法が最も早い接続方法になります。
ただし、圧力や流体によっては接続部からの高圧ガス・真空リークの原因にもな
りますので検討が必要です。
変換継手の規格を確認し、何と何を接続するかが分かれば製作することは可能です。
変換継手(異形ジョイント)のご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月4日 木曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝22℃、昼25℃、夜22℃
です。
直射日光が直接ボンベに翳すと触れない時期になりました。
容器が40℃以上にならないよう、保管されることをお勧めいたします。
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2009年06月03日
液体用微少流量マスフローと液体を流すポンプの組合せで、液体用の
超微少流量マスフローコントローラーが製作できます。

ベースプレートと組み付け途中のMFM
お客様のご要望や譲れないことなど、それぞれが全く異なったご要望に
なりますので、都度配管面間や信号のやり取りが動作にどのように影響
するか、ほぼハンドメイドのように製作しております。
最終的な流量調整まで含め、何なりとお申し付けください!
マスフロコントローラーのことなら川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞ、ご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月3日 水曜日
天気 くもり
です。
イチロー選手は凄いですね!
自己最多の26連続ヒットを記録しました。
ときどき気付いたときに大リーグの記録を目にする程度ですが
世界最高峰のプロリーグで、ヒット一本打つことすら大変なこと
なのに、出場試合で連続して毎試合ヒットを打つ感じですから
間違いなく並ではありません。
神掛かる領域までイッちゃってますね!
フルオロカーボン 2009年06月02日
オゾン層は、上部成層圏(地上約20〜40km)に存在しており、生命に有害な波長
280〜320nmの紫外線(UV-B)を吸収しています。有害な紫外線は皮膚ガンや白内
障の原因となるばかりでなく、植物の生育を阻害するなど生態系にも影響を与えている
と言われています。1970年代後半からCFC(クロロフルオロカーボン)やHCFC(ハイドロ
クロロフルオロカーボン)などの化学物質によるオゾン層破壊が問題となり始め、オゾン層
保護のための対策が、地球を守るための緊急かつ重大な課題となっています。
1980年頃から南極上空で毎年9〜10月にオゾン量が急激に低下する減少(オゾンホ
ール)が観測されており、さらに最近の観測では、オゾン層の破壊は南極だけでなく熱帯
雨林を除く地球全体に進行していることが確認されております。
工業ガス業界でも積極的にフロンガスの回収や破壊(無害化)する取り組みが進められ
ております。九州のサツマ酸素工業株式会社さまでは、平成14年に早くもフロンガス回収
破壊センターを開設し、平成17年には自動車リサイクル法によるフロンガス破壊業務の受
託を開始されております。

フロン回収破壊法・自動車リサイクル法・家電リサイクル法 資料

サツマ酸素製フロン分解システム
経済産業省・環境省 許可No,19H0013
フロンと過熱蒸気と空気を高温の反応器へ吹きこみ、分解させることにより
99.99%以上の分解能力を実現し、すべてのフロンガスとハロンの分解が
可能です。
この事業により、サツマ酸素工業株式会社さまは、財団法人屋久島環境文化
財団の賛助会員に参画され、1kgのフロンガスの破壊に対して3円の寄付を行
い、フロンガスの破壊量が増えると寄付金も増える仕組みをとられております。
フロンガス回収業務および破壊事業に関するお問い合わせは
川口液化ケミカル株式会社まで、ご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月2日 火曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝19℃、昼22℃、夜23℃
です。
衣替えとなり、外回りの営業マンもそろそろクールビズで
移動される方も見受けられるようになりました。
まだまだ日影が涼しいので助かりますね。
環境関連 2009年06月01日
ここ二週間に渡ってバイオ燃料についてご案内して参りました。前回にご案内
した精製法はメチルエステル法です。これは副産物としてグリセンリンが発生しま
す。 実は燃料になるグリセリンですが、引き取り先が無ければやはりそれは廃棄
物になってしまいます。さらにこのメチルエステル法では洗浄用の水も使います。
この水も廃棄が必要な場合があります。
この方法を打破する新しいバイオディーゼル燃料の製造法があります。これは
ヤトロファから精製した油と混合処理させる方式です。この方式では薬品等は 一切
使わず、廃棄物も発生しません。しかし出来上がったバイオディーゼル燃 料は低速
回転仕様のエンジン用途に限定されます。例えば船舶やトラクター、 ボイラー用の
燃料などです。
このように最新だと思ったエコテクノロジーも、たった少しの時間で新しい技術が開
発されます。エコも、日進月歩なのです。
by toshi_matsu
燃料電池用水素ガスや水素ガス用ガス機器、水素ガス警報器など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
6月1日 月曜日
天気 雨のち晴れ
ボンベ庫の温度 朝16℃、昼22℃、夜20℃
です。
ここ数日の雨から、午後には久しぶりの太陽が顔を出してくれました。
雨が多いと太陽が恋しく、日差しが強く暑さが重なると涼しい雨が欲しく
なります。いずれもないものねだりですが、すべてただで与えられるもの
だからこそ思うがままにならないのがもどかしいのかもしれません。
お日様にお金払っている人はいません。
雨が降る元の水もタダです。
人の手(意図的な)がかかっていない自然だからこそ癒されるのかもしれません。
SiF4 (四フッ化ケイ素) 2009年05月31日
特殊ガスの四フッ化ケイ素の特性などをご紹介する二回目です。
SiF4 四フッ化ケイ素
物理・化学的性質
外観 : 無色の気体
臭気 : 窒息性臭気もしくは刺激臭
比重 : 3.63 (0.1MPa 20℃)
沸点 : 昇華店 −95.1℃
融点 : 三重点−86.8℃ (0.224MPa)
蒸気圧 : 臨界温度−14.1℃ 、臨界圧力3.714MPa
溶解度 : 水と速やかに反応し分解する
危険情報(安定性、反応性)
引火点 : 無し
発火点 : 無し
燃焼範囲 : 不燃性
安定性・反応性・安定
: 乾燥状態のSiF4は、通常用いられる金属は侵さないが、湿気があると
強い腐食性を示します。水と激しく、アルコールとは容易に反応します。
有害性情報
人体影響
有毒 50ppm を30〜60分間吸入すると死に至ります。皮膚に触れると火傷を負います。
毒性データー
LCL 0 16000ppm (4H) ラット
許容濃度
OSHA PEL TWA 2.5mg(F)/m3
ACGIH 勧告値 TWA 2.5mg(F)/m3
設備対策:容器置き場、シリンダーキャビネットにはガス漏えい検知器をも設ける。
取扱い及び貯蔵上の注意
取扱い
高圧ガス保安法に準拠して作業をします。
換気の良い場所で使用し、急激な温度変化を与えず、火気の近くでは絶対に使用しないこと。
容器の粗暴な扱いは厳禁です。また、移動の際には必ずバルブの保護キャップを装着します。
ガス漏えい検知器を設置し、漏えいを早急に検知できるような対策を講じること。
ガスを容器から取り出す場合には、必ず減圧弁(圧力調整器)を使用すること。
容器は圧力を若干残した状態で使用を止め、絶対に大気圧以下(負圧)にしないこと。
容器は、ガス漏れのないことを確認したあとバルブのキャップを取り付け返却すること。
万が一、容器を転倒したり、強くぶつけたりした後は、漏れ検査を行うこと。
加水分解してHFを生成するので、取扱いには保護具を必ず着用すること。
貯蔵
高圧ガス保安法に準拠して貯蔵します。
充填容器、残ガス容器のいずれも貯蔵所に保管し、周囲には火気、引火物、発火性物質を
置かないこと。
容器は40℃以下に保ち、直接日光の当たらないよう換気が良好な場所に保管します。
容器はロープや鎖などで転倒を防止し、保管します。
輸送上の注意
高圧ガス保安法に準拠して輸送すること。
容器には転倒、転落などによる損傷を防止する措置を講じます。
容器の輸送は専用の車両により行います。
使用済み容器(空ボンベ)を集荷するときは、容器全般について弁保護キャップおよびガス
取出口金を完全に装着します。
廃棄上の注意
アルカリスクラバーなどによる除害方法で廃棄します。(SiO2の沈澱生成に注意します。)
継続かつ反復して廃棄するときは、ガスの滞留を検知するための措置を講じます。
廃棄したあとは、容器弁を閉じて転倒や容器弁の損傷を防止します。
容器の返却は容器所有者が法規に従って行うものであり、使用者が勝手に行わないこと。
適用法令
高圧ガス保安法(第二条圧縮ガス)、一般高圧ガス保安規則第二条(毒性ガス)
労働安全衛生法、半導体安衛対策指針対象物質
大気汚染防止法 施工令第一条有害物質、施工令第十条特定物質
危規則 第三条危険物告示 第二高圧ガス
航空法 施工規則第百九十四条危険物告示別表第二高圧ガス
港則法 施工規則第十二条危険物 高圧ガス
輸送関連法規 IMDG 分類 2.3 標札 Gj
化審法 No、(1)-343
特殊ガス材料ガス災害防止自主基準
以上。
特殊ガス、特殊ガス機器(調整器、バルブ、圧力計、流量計)など
特殊ガス配管工事まで川口液化ケミカル株式会社へ、どうぞ
ご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
5月31日 日曜日
天気 あめ
気温 19℃
です。
午後になってからスコールのような集中豪雨が
降っては止み、また降り出すといった繰り返しで
総降雨量は相当な量になったことでしょうね。
by との
LPG (液化石油ガス) 2009年05月30日
日頃から、ご自宅のお掃除に精を出されている家は、いつも気持ちの良い
室内環境でしょうが、昨今のトイレはお掃除事情が特に変化してきています。
手短にご紹介しましょう!
1、タンクレス
従来のトイレは背もたれ部に給水タンクが有りましたが、最新のものは独自の
給排水システムによりすっきりとした室内になっています。
2、汚れをつけないフロントスリム
汚れの付きやすい「フチ」を無くし、お手入れを飛躍的に改善し、汚れ自体を付き
難くした構造にたっております。
3、おそうじトイレ
水流でトイレの汚れを渦巻き状に洗い流し、便器自体も汚れが付き難くなってい
ます。
4、1/2に節水
毎日使うおトイレには色々な節水器具が販売されていますが
最新型は、従来型と比べて水の使用量が半分になっています。
約1年間に換算すると バスタブ 240杯分です!
5、魅せれるトイレ
昔は厠と言われ、家の裏側に流れる小川に汚物を流すため
母屋から離れた汚い場所と見られがちでした。最近はトイレは
魅せる場所なのです。流線型の調度品のような便座にガラス張り
のトイレもあります。
かつてのトイレとはずいぶん違いが見られるようですね。
住宅設備のトイレのリフォームやガス機器の交換、改造は
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
5月30日 土曜日
お天気 晴れ
気温 20℃
です。
これからの時期は、カビと合わせて、食中毒なども発生し易くなります。
まな板のカビはお酢を薄めてシュットひと吹き。カビ防止、食中毒防止にも
効果があります。 ぜひお試しあれ。
by mitono
ガスの知恵袋 2009年05月29日
特殊材料ガスなどの特殊ガスや毒性ガス・腐食系ガス・可燃性ガス
などは、シリンダーキャビネット内に収納することで内部で漏えいが起
こっても除害装置や希釈した上での屋外排気などにより安全が確保さ
れるガス供給設備です。
ガスの種類やその特性により、圧力、流量、排気(VENT)など、さまざ
まなガス機器操作が伴います。基本的には、シリンダーキャビネット内の
バルブや圧力調整器(レギュレーター)などの開閉操作が必要です。
面倒な操作や繰り返し作業のパージからガス供給準備を開始するまでの
準備を自動で行ってくれるのが「オートパージ式シリンダーキャビネット」です。

オートパージC/C
オペレーターに求められる一人当たりの作業が集中し、業務もままならない
場合も、オートパージ機能が付いたシリンダーキャビネットであれば、ガスを使
用する準備まで機械的に自動で完了することができます。
また、ガスの取り扱いが不慣れで、バルブの操作も不安な作業員のかたにも
間違いなくバルブ操作を行ってくれるオートパージシリンダーキャビネットであれ
ば、単純なボタン操作でガス供給をスタートすることが可能です。

シリンダーキャビネット 操作パネル
もちろんお客様のご要望に応じて、バルブや動作フローを盛り込んだ仕様で製作
することもできます。ガスの種類、本数、プロセスライン(供給系統)の系統数なども
反映することができます。
特殊材料ガス用シリンダーキャビネットや特殊ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
5月29日 金曜日
天気 あめ
です。