川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 502

LP(プロパンガス)容器いろいろ

プロパンガス用のボンベには、さまざまな種類があります。

LPボンベ1.JPG
各種LPGボンベ外観

5kg , 10kg , 20kg , 50 kg , 50kg液取出し専用 , 500kg , 1ton , 3ton , 5ton ・・・

LPボンベ2.JPG
LPG 20ton , 30ton ストレージタンク

容器(ボンベ)またはバルク容器が更に大きくなると、基礎に固定したタンク(貯槽)
までご用意できます。

LPガスのご相談・ご依頼のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日のさいたま市のお天気は?
 2011年7月16日 土曜日
 ※超大型で非常に強い台風6号が沖縄・南大東島の東南東海上を
  北西へ進んでいます。気象庁は暴風や高波、大雨に警戒を呼び
  掛けています。

 天気 はれ
 気温 33℃(PM8:00)
 本日の東京電力最大電気消費率 85%(Pm1:00)

です。

大学受験塾ミスターステップアップ柏村真至氏ブログより
[
情報を閉ざすことで自分を発見することができる

「受験勉強ばっかりしていたら、

 何の楽しさも刺激も無くて退屈です。」

そんなことを言う受験生がいます。

たしかに受験勉強にエネルギーを100%注ごうと思えば、

他の部分でエネルギーを浪費しないことが大切です。

それをつまらないと思う受験生もいるかもしれません。

しかし、考えてみてください。

私たちは、常に周囲の情報に影響を受けている
(いや踊らされている)と言えます。

ホントの自分はどこにあるのか?

ホントの自分とは何なのか?

探そうとしても、見つからないのは当たり前なのかもしれません。

なぜなら、周りのことばかりにエネルギーを使っているから。

だから、受験勉強の時に、

周囲のしがらみを断ち切ることで、

ホントの自分に出会うことができるのです。

純粋無垢なホントの自分。

大学受験はその最大のチャンスだと思いますよ。

 by との


省電力金属溶融炉(純酸素バーナー式回転炉)

 1400℃~1500℃以上温度で金属を溶融させる場合、それ相応の
熱源が必要になります。

現状では一般的に電力を使用する高周波または低周波の誘導炉が、
最も多く利用されています。純鉄でも、銅でも、鋳鉄でも電気炉
溶解での方法(法案)が確立されているのもその理由かと思われ
ます。

回転炉4.JPG
ガス鋳鉄溶解炉から出湯する様子
※ガス爆発などではなく通常操業の鋳物屋さんの風景です。

製鋼所を含め、省電力が世の中の必須になったため高温で金属を
溶解するためどうにか少ない電力で溶かすことが出来ないか苦慮
されております。

電力をほとんど使用しないで金属を溶解できる炉があります。

「純酸素バーナー式回転炉」です。

例えば、3~8 ton の鋳鉄を溶解するために必要な電力は 0.75kW
程度のモーター1台が動く電気で溶解できます。
※炉体制御用計装電力は別途必要です。
回転炉2.JPG
8ton ガス溶解炉(横方向・右ガスバーナー入口・左排煙出口)

回転炉1.JPG
ガス回転炉用排煙ダクト+材料投入ホッパー(後ろ方向・排煙出口側)

回転炉3.JPG
出湯口から取鍋に溶解した鋳鉄を移している様子(湯温1,520℃)

省電力溶解炉のご用命ご相談は
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月15日 金曜日
 ※誰もが知っている長寿時代劇「水戸黄門」が
  現在放送中の第43部(42年)で終了するそうです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 昼37℃、夜39℃
 本日の東京電力最大消費率 88% PM2:00~4:00

です。

「無難な生き方ほど、大きな難あり」

 スタートダッシュのときは

 多少問題が起きても

 とにかく突き進むことが重要

 起動に乗り始めたら

 起きた問題をひとつひとつ丁寧に解決していくことが大切

 流れを変えるには

 問題が起きることを恐れず

 大胆な行動をすることが大事

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


LEDランプ

計画停電で非常用にLEDライトをいくつか購入された方も多いのではないでしょうか?

そのLEDの照明は小型で寿命が長く、消費電力も電球の約 1/10 、蛍光灯の 1/2 まで
少なくECO な世の中には必需品となりました。

LED とは、Light Emitting Diode (発光ダイオード) の略称です。LED は決まった方向に
電圧を加えたときに発光する半導体素子のことで、物質が電磁波や熱、摩擦などにより
エネルギーを受け取って励起され、その受け取ったエネルギーを特定波長の光として放
出する発光現象をルミネッセンスと言います。

LED で白色発光させるには、赤・緑・青の3色を混合する方法と、青色の光を黄色に変
える蛍光物質で青と黄(赤と緑の光を合わせると黄色になる)を合わせる方法とがあり
ます。赤・緑・青の3色を光の三原色といい、この三原色の光を混ぜると白色光になりま
す。

LED で色を出す材料には次のような物質が使われております。
・赤外線、赤 アルミニウムガリウムヒ素 ( AlGaAs )
・赤、橙、黄 ガリウムヒ素リン ( GaAsP )
・緑、青、紫、紫外(橙、黄) インジウム窒化ガリウム ( InGaN ) , 窒化ガリウム ( GaN )
               アルミニウム窒化ガリウム ( AlGaN )
・赤、黄、緑 リン化ガリウム ( GaP )
・緑、青   セレン化亜鉛 ( ZnSe )
・橙、黄橙、黄、緑 アルミニウムインジウムリン ( AlInGaP )
・紫外線   ダイアモンド ( C )
・近紫外線、青 酸化亜鉛 ( ZnO )
・青     窒化ガリム ( GaN )

LED , 液晶 , 有機EL ,などに使用する特殊ガス、特殊ガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月14日 木曜日 
 ※なでしこジャパン日本女子代表は、ワールドカップ準決勝でスウェーデンを逆転で破って
  初の決勝進出を決めましたね!

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 昼38℃、夜35℃
 本日の東京電力消費電力使用率 86% Pm2:00

です。

<北極流・今日の開運メッセージブログより>

どうしても叶えたい願望があるなら、

人に何と思われようとも気にせず、

理想の自分(のフリ)を演じ続けるといい。

そこへ向かう努力、情熱、忍耐がホンモノならば、

近い将来、演じている自分が、本当のあなたになる。

 by との


油の逆拡散(オイルバック)

真空ポンプのオイルバック(油の逆拡散)とはなんでしょう?

真空ポンプで潤滑油など油を使用しているロータリーポンプ
(油回転ポンプ)や油拡散ポンプなどは、真空排気している最
中に熱せられた油の蒸気が真空チャンバー側に(空気を吸い込
む方向と逆側)に進んでしまう現象のことを言います。

どんなに真空排気をしていたとしても逆戻りする油の分子を真
空ポンプ側に引き込むことは難しく、油蒸気は真空チャンバー
内に入り込んでしまう可能性があります。
 真空チャンバーの内壁(内面)などに油の付着物があるよう
な場合にはオイルバックの可能性が高いです。特に油拡散ポン
プは、ポンプの機構上油蒸気が常に真空チャンバー側へ回り込
んでしまう動きがあるため、吸気フランジ面に水冷バッフルや
液体窒素トラップ、冷凍機式のトラップなどを付けて真空チャ
ンバーを汚さない対策が不可欠です。
 水冷バッフルとは、凝縮性の油蒸気が飛んで来た場合に、直
線的に真空チャンバーに入らないよう抵抗になる部位に遮る板
を設けるものです。油拡散ポンプの吸気フランジ面に付けるこ
とでバッフル面で油蒸気を凝縮させ真空チャンバーへの逆流(
侵入)を防ぐのです。油拡散ポンプの性質上、ポンプの起動時
や停止時など定常運転以外のときに発生し易くので排気装置の
操作手順などもオペレートミスしないよう注意が必要です。
逆拡散の防止策としては、真空チャンバーと油拡散ポンプの間に
ゲートバルブやアングルバルブなどの遮断バルブを設けることで
油上がりを防ぐことができるのです。

真空ポンプのロータリーポンプ(油回転ポンプ)、油拡散ポンプ
(某メーカー名:ディフュージョンポンプ)など、新規購入からオーバ
ーホール、分解修理までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月13日 水曜日
 ※サッカーの女子W杯をめぐり、ドイツ各地で飼育されているタコが
  13日午前に行った勝敗の”予言”で、日本が準決勝でスウェーデンに
  勝つとしたのは、参加7匹のうち4匹で多数派となった。
  準々決勝で日本が強豪ドイツに勝利すると事前に占った「パウルⅡ世」
  は、今回はスウェーデンに軍配を挙げたそうです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 昼37℃、夜34℃
 本日の東京電力最大使用率 84%(PM2:00)

です。

<成長のヒント>

 必要に迫られている中に

 嫌いなもの、苦手なもの

 避けてきたものがあるかもしれない

 しかしそれは

 今までずっと先送りにしてきたのが

 今に現れているにすぎない

 これ以上

 先延ばしにするのは得策ではない

 向き合う最高のタイミングは

 常に今

 めんどくさい、やりたくない、楽しくない…

 という感情を乗り越えてみよう

 その先には

 思いもしない光景(可能性)が広がっている

 by との


ネオンサイン(街燈)

 パチンコ屋さんや繁華街などのネオンサインはフランスで開発されました。
1912年パリ博覧博覧会で最初に公開されました。開発者はジョルジュ・クロード氏
でクロードネオン社を設立してアメリカ・ヨーロッパで販売を開始し、日本では日比谷公園
に最初のネオンサインが点燈しました。

LED照明には無い色の鮮やかさと形状の自由さなどから今も広く使われてお
ります。ネオンサインは、ネオン管と呼ばれる管の中に希ガスを封入してそのガスに
高速の電子が衝突して発光します。オーロラもネオンサインのように大気中
の酸素原子や窒素原子などの物質に太陽から来た高速の電子が衝突して発光
しています。

ネオンガス Ne の透明管では赤色に発光します。ネオンガスの蛍光管ではピンク色やオレンジ
色を出すこともできます。青色はアルゴンガス Ar と水銀を使用します。希ガス以外
にも水銀・ヘリウム・窒素などを使用して管内壁に蛍光物質を塗布するなどしてい
ろいろな光色を得ることが出来るのです。

希ガス Ar , Ne , Kr , Xe など川口液化ケミカル株式会社まで
ご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月12日 火曜日
 ※日本の三大祭の一つに挙げられる祇園祭で鉾の「曳初(ひきぞ)め」
  スタートです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝32℃、昼38℃、夜34℃
 本日の東京電力最大消費率 85%(PM2:00~3:00)

です。

<北極流・今日の開運メッセージブログより>

失敗して、怒られた。

悔しい思いをした。

そんな時は、

反省するんじゃなく、

反発するでもなく、

そっと、感謝するんだ。

胸の前に手を合わせ‥

「ありがとうございます」

それだけでいい。

 by との


熱処理ガス Heat Treatment Gas

 熱処理は、鋼材が本来もっている資質を引き出すことです。
高温や低温の鋼をゆっくり冷却してストレスをとったり、また
は急速冷却する焼入れを行って硬くしたりしますが、大きくは
次の3つに分かれます。

・標準化処理 
  焼鈍し、焼きならし

・硬化、強靭化処理
  焼入れ、焼き戻し、調質

・表面硬化処理
  浸炭焼き入れ、焼き戻し
  高周波焼入れ、焼き戻し
  窒化、軟窒化
  表面改質

そしてこれらの熱処理炉内の雰囲気をそれぞれ作っているのが次の
雰囲気ガスです。

・不活性ガス
  Ar 、He Ti材やステンレス鋼の光輝焼鈍し雰囲気ガスとして使用

・中性ガス
  N2 、dry H2 、NH3 分解ガス 鉄鋼材料とはほとんど不活性ですが
  Ti には反応するので中性ガスと呼ばれます

・酸化性ガス
  O2 、Air 、H2O(水蒸気)、CO2
  必要以上に加熱すると脱炭反応が起き、スケール(Fe2O3,Fe3O4)が生
  成します。CO2,H2O は浸炭処理雰囲気では有害ガスにもなります。

・還元性ガス
  H2 、CO 、CH4 、C3H8 、C4H10
  光輝熱処理に欠かせないガスですが、鋼材の炭素含有量と雰囲気の
  炭素濃度管理に気をつけないと、脱炭 or 浸炭となります。

・脱炭性ガス
  酸性ガス

・浸炭性ガス
  CO 、CH4 、C3H8 、C4H10 、都市ガス 、CH3OH 、C2H5OHなど
  分解ガス

・窒化性ガス
  NH3

熱処理ガスには毒性が強い物も多く、ガス供給設備に注意が必要です。
熱処理ガスのことなら、熱処理ガス供給設備、熱処理ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月11日 月曜日
 ※週明け11日午前のニューヨーク外国為替市場の円相場は、対ユーロで一時4カ月
ぶり高値を付けたことから、対ドルでも強含んだ。午前8時55分現在は
1ドル=80円40~50銭と、前週末午後5時比17銭の円高・ドル安でした。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝34℃、昼38.5℃、夜34℃
 本日の東京電力最大使用率 87%(PM1:00~PM4:00)

です。

 
「断る原動力は、お互いの夢を叶えるため」

勉強に集中したいので、友達から話しかけられるのがイヤなんですけど、

どうしたら良いですか?

そんな相談を受けることがしばしばあります。

もちろん受験生はできる限り、勉強に専念するため、

友達と話をするのは避けるべきです。

時間をとられるということもありますし、

エネルギーを奪われるという理由もあります。

頭では分かっていても、なかなか断れないんです・・・

何も相手のことを嫌いになれと言っているわけではないし、

相手が悪いと言っているわけでもない。

だけど、人は不安になると、その不安から目をそむけるために話をしたくなる。

でも、話をするのは、お互いにとって良くない。

お互いに夢を叶える邪魔をしているだけになっている。

だから、本当に友達のことを想っているなら(応援したいなら)、

話しかけられても断るのが本当の友情なんだよ。

(大学受験塾ミスターステップアップ専任講師柏村真至氏ブログより)

 by との


炭酸ガスエンタルピー線図

エンタルピ曲線図.BMP
炭酸ガス エンタルピ線図(モリエル線図)

 炭酸ガスエンタルピ線図は、炭酸ガスの物理的・熱力学的特性をチャートにし、
等圧等エンタルピ、等乾き度、等温、等比体積が曲線で表されております。
 圧力を縦軸に、エンタルピを横軸に等しい特性値を線で結んでおり、気体
液体、固体の状態に一致する範囲を示しています。ドームの右側は飽和蒸気
圧で、飽和蒸気が存在する状態を示しています。

 飽和蒸気とは、液体の炭酸ガスと接触している気体の炭酸ガス、液体から
蒸発している気体、ドライアイス表面から昇華している気体(三重点より下
の区域)や液体の気体があります。この飽和蒸気のある圧力を、その温度に
おける飽和蒸気圧(または蒸気圧)といい、密閉した容器の中の液体の液面
上の圧力はある一定の温度では一定の圧力となります。蒸気圧は液体の種類
と温度により、常に一定の値を示し、液体の量の多少には影響されません。
(炭酸ガスの場合には20℃における蒸気圧は 5.733MPa )

 ドームの左側が飽和液線、三重点線、飽和固線です。飽和液線は液体が気
体と接触して常に蒸発・凝縮していることで、飽和固線はドライアイスが昇
華していることを示しています。
 液体、液体、固体が同時に存在できる三重点は -56.6℃ の線で示されてい
ます。ドームの中は気液混合の領域で、その下の台形部は気液混合の領域で
飽和蒸気線、飽和液線、飽和固線の外側は、それぞれ、気体、液体、固体の
領域となっております。

炭酸ガスのご用命や、炭酸ガス供給設備、炭酸ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日のさいたま市のお天気は?
 2011年7月10日 日曜日
 ※今日は浅草観音の四万六千日参拝日です。
 天気 はれ
 気温 33℃(PM6:00)
 本日の東京電力最大消費率 87%(PM1:00~3:00)

です。

 ほおずき市.jpg
浅草寺ほおづき市

  観音さまのご縁日は「毎月18日」ですが、これとは別に室町時代以降に
 「功徳日(くどくび)」と呼ばれる縁日が新たに加えられました。月に
  一日設けられたこの日に参拝すると、百日分、千日分の参拝に相当する
 ご利益(功徳)が得られると信仰されてきました。中でも7月10日の功徳
は千日分と最も多く、「千日詣」と呼ばれていましたが、浅草寺では享保
年間(1716~36)ごろより「四万六千日」と呼ばれるようになり、その
ご利益は46,000日分(約126年分)に相当するといわれるようになりました。

 今年は震災により中止の予定を撤回したため、植栽が遅れてほおずき市
 のほおずき色が青くオレンジ色のものが少なかったようです。

 by との


LPガスの事故

 LPガスの火災事故の原因には劣化・腐食など設備の維持管理不良、認知確認
ミス、操作ミス、判断ミス、運転・工事に係るミスがほとんどです。近年にも
事故が発生しておりますので事故概要などを見てみましょう。

2011年11月4日 LPガス容器切断中の爆発、火災
 拾ったLPガス10kg容器を電動工具で切断中に火花が残留ガスに引火して爆発し
火災が発生しました。作業者1名が火傷を負い死亡しています。爆発は戸口の
硝子戸のヒビが入った程度の小規模なもので、火災は作業者が消火器で消した
ため室内が煤けた程度で大きな物損はありませんでした。現場には事故容器の
外に3本の容器がありました。

2011年7月14日 加工工場のLPコンロを使用中の一酸化炭素中毒
 生肉加工工場においてLPガスを燃料として鋳物コンロに掛けた鋳物コンロにかけた
鍋に湯沸器の熱湯を補充しながら肉を真空パックにする作業を実施していた作
業員が死亡しました。騒音と衛生上の問題で、窓とシャッターなどを完全に締
め切り換気扇も使用せずにエアコンだけで作業をしていました。そのため多量
の一酸化炭素が発生し、作業員はCO中毒死をしたものと思われます。

2011年11月20日 飲食店で漏洩していたLPガスに引火して爆発
 飲食店の厨房で、何らかの原因により火災・爆発が発生しました。この事故
により飲食店と隣接する一般住宅が3棟が全焼し、3棟が一部焼けました。10名
の重軽症者と1名の死亡者がでました。事故発生場所の建物は1階の飲食店2件が
LPガスで2階建物所有者が都市ガスを使用しており、引火したのは1階のLPガスのようです。飲食店では他の飲食店と共同でLPガス20kg x 3本を使用し、そのうち1本には亀裂が入っていました。消防の調査によれば爆発は店内の可能性が高く、容器置場付近から爆発した可能性は低いようです。

可燃性ガスのLPガスの使用にはくれぐれも安全に注意をしてご利用ください。

LPのご用命から、LPガス供給設備、LPガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日のさいたま市のお天気は?
 2011年7月9日 土曜日
 ※今日、気象庁九州北部、北陸、関東甲信の各地方が梅雨明けしたと
  みられると発表しました。

 天気 はれ
 気温 30℃(PM10:30)
 本日の東京電力最大使用率 87%(PM1:00~Pm3:00)

です。

仕事も、家庭も、人間関係でも大切なのは

 情熱を燃やしながら、静寂な気持ちで

 厚かましく、されど配慮して

 即行動するが、ひとつひとつ丁寧にする

 理想は

 どちらでもあり、どちらだけでもない

 2つの正反対の間にいること

 日々起きる問題は

 自分がどちらに偏っていたのかを教えてくれている

 やりすぎ? やらなさすぎ?

 無関心? 期待しすぎ?

 自力で頑張りすぎ? 他力ばかりに頼りすぎ?

 いい加減(中間)を見つけよう

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


耐圧試験用 40MPaボンベカートリッジ

 特殊材料ガス供給用のシリンダーキャビネットで耐圧試験を安全に法令遵守しながらも検査時短縮できるカートリッジ式ボンベです。

APTS40N.jpg

シリンダーキャビネット内の特殊材料ガス供給系の1MPa 以上の高圧部は、法律により常用圧力の 1.5倍(水圧試験が不可な場合は 1.25MPa)の耐圧試験が必要です。従来の耐圧試験は必要圧力を超高圧ボンベと高圧減圧弁の組合せ若しくは
ブースターポンプにより昇圧して試験を行ってきました。ところが、超高圧ボンベの重量が肉厚なため非常に重かったり、半導体仕様の高圧の二次圧が調整できるレギュレーターが無かったり、ブースターポンプユニットは付属部品が必須で筐体も大きく昇圧自体に時間を要すため作業性が悪いことがありました。

40MPa ボンベカートリッジは、使い捨て可能なボンベ内に 40MPa の圧力で充填されており、バルブセットを介して、安全に簡単に耐圧試験圧力を準備できます。
ボンベは内容量 100ml 以下のため高圧ガス保安法適用外ですので規制を受けません。専用バルブは冶具無しの手締めで装着可能で、オリフィスを内蔵しているので
万が一バルブを過度に開け過ぎても急激に圧力上昇することはありません。

APTS40N1.jpg

ボンベの材質は JIS3445 STKM13C製、バルブは 接ガス部SUS303製です。
充填圧力は 40MPa の97ml 容器に充填されています。ガス放出継手口径は
1/8″NPTメスネジです。
※取扱注意事項
・ボンベ(ガスカートリッジ)は高圧ガス保安法適用外ですが、超高圧のガス圧力自体 は同法の適用を受けます。
・保管場所は直射日光を避け40℃以下で保管して下さい。
・耐圧試験以外の用途で 1MPa 以上の圧力に減圧して使用する場合は高圧ガス
 の製造に適用されますので自治体に届け出が必要です。
・ボンベと専用バルブは樹脂パッキンシールでシールされていますので封板開封状態で
 長期間放置すると圧力保持されず保証外です。
・W22x山14 RorL , W26x山14 RorL , W20.9×14 Lなどボンベ連結管接続用
 変換継手のご用意もございます。

APTS40N2.jpg

超高圧ボンベカートリッジ He , N2 ,Ar など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月8日 金曜日
 ※MDタイプのウォークマンは1992年に発売され、今年3月までの累計販売台数は約2200万  台でしたが、ソニーは9月末で終了すると発表しましたね。
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 昼36℃、夜30℃
 本日の東京電力最大消費率 80%(PM2:00~4:00)

です。
 

<北極流・今日の開運メッセージより>

その土地を知らない人に

道案内をしたからといって

「オレはこんなに道に詳しいんだぜ!」

と自信に変える人はいない。

だって、

知らない人に知ってることを教えられるのは、当然だからね。

しかし、人はえてして

何かを知ったり、できるようになった時は、

それを自信に変える。

「オレはあいつより知ってる」

と他人を見下すようになる。

それは、

道案内できることを自信に変えるぐらい

愚かなこと。

 by との


水素リークディテクター Hydrogen Leak Detector

 水素ガス 5% + 窒素ガス 95% の混合ガス(ISO 10156)をトレーサーガスとして
使用する水素法によるリークディテクターです。H2ガス は分子が小さく粘土が低
く、大気中に 0.05ppm とほとんど無く、検査用トレーサーガス価格としても利用しやす
いため検査対象に流し込んで検査をします。

検査機のプローブ先端のシリコン半導体チップ上に水素ガスのみが通過するように
表面処理されたMOS-FET方式のセンサーと温度センサー、ヒーターが付属しており
それを漏れ検査箇所に近づけて検知すると本体表示器でリーク量を表示します。

性能としての最少の検知可能なリーク量は、5 x 10 -8 Pa ・m3 / sec で、R134a の
0.1g / y に相当する量です。主な用途では、自動車業界の燃料電池をはじめとする
各種ガスや水冷関係の部品やエアコンの冷媒ガス、電気通信用の地下の銅ケーブル
水道管などの漏れ検査、宇宙航空用燃料タンク、各種システムのダクト・ホース・
チューブ類のリークテスト、油圧システムのリークテストなどに使用されています。

水素リークディテクター、ヘリウムリークディテクターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2011年7月7日 木曜日
 ※「ススケバン刑事」漫画家の和田慎二さんがお亡くなりになられました。
  代表作はもちろん【スケバン刑事】【超少女明日香】でまだ完結してなかったはず…
  明日香と一也がどうなるか?知りたかったなぁ…と知人。
  ご冥福をお祈り致します

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝27℃、昼35℃、夜30℃
 本日の東京電力最大使用率 75%(PM2:00.PM4:00)

です。

淳煕二年の夏、東萊の呂伯恭が東陽から来て予の寒泉精舎を通りかかり十日ばかり滞在した。
その間ともに周調二程の著書を読んだが、なにしろ広大閎博、あたかも大川を徒渉するとき
岸辺が見つからないようなもので、ただ浩歎するばかりである。これでは初学者はどこから
手をつけて良いか分かるまいと思い、四子の書の大体に関し日日の修学行事に切実なものを
とってこの編を作った。すべて六百二十二条を十四卷に収めた。

「近思録」 
タチバナ教養文庫 湯浅幸孫 氏著より

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665