LPG (液化石油ガス) 2012年04月29日
Q 液化石油ガスのLPガスとはどんなガスでしょう?
A LPガスとは、無色・無臭で常温常圧下では気体です。但し、エチレンガスには
もともと微かな芳香臭がありますが、他LPガスにはガス漏れした時の危険を感
知するために付臭剤が意図的に入っています。
LPガスは、可燃性ガスであり毒性および腐食性はありませんが、濃いLPガスを
吸引すると麻酔作用が現れます。また、グリースや鉱物油、ワニス等に溶けます。
液状のLPガスに触れると凍傷になりますので、その後火傷のような症状になり
ます。加圧することで常温でも簡単に液化しますので、ボンベに液化させ大量
輸送させています。エタンとエチレンを除くLPガスは空気に対する比重が1以
上のため床面等の低いところに溜まり易く、このことから火災や爆発事故等に
発展してしまう可能性があります。
LPガスには炭素原子と水素原子の結合状態により分子式は同じでも性質の違う化
合物が存在し、これを異性体と呼んでおります。
異性体 例
・ブタン ノルマルブタン ( n – ブタン ) , イソブタン ( i – ブタン ) の2種類
・ブチレン 1 – ブテン、cis – ブテン、trans – 2 – ブテン、イソブテン の4種類
・ブタジエン 1 , 2 – ブタジエン、 1 – 3 ブタジエン の2種類
液化石油ガスのプロパン、ブタンなどのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL : CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHeteはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市の天気は?
2012年4月29日 日曜日
※午後7時28分ごろ、千葉県で震度5弱の地震がありました。
気象庁によると、震源地は千葉県北東部で、震源の深さは約50キロ、地震の規模は
マグニチュード(M)5.8と推定されております。
各地の主な震度は震度5弱=旭南堀之内(千葉)、震度4=鹿嶋、潮来、神栖溝口(茨城)
成田、東金、旭、九十九里(千葉)、震度3=日立、取手(茨城)高根沢(栃木)春日部
宮代(埼玉)銚子、佐倉(千葉)亀戸、荒川(東京)二宮(神奈川)です。
天気 はれ
気温 18℃(PM11:00)
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
使ってはいけない言葉24
「頭が働きません。」
「頭がボッーとして、冴えません。」
「頭がぜんぜん働きません。」
確かに一日の中であまり頭が働いていない時間もあるかもしれません。
しかし、この言葉をいうことで、さらに自分に「私は頭が働かない…」と
催眠をかけているのです。
このボッーとしている時間がくせもので、いつの間にか4,5時間と
経過していることもあります。
あっという間に一日がムダになってしまいます。
「頭が働かないな…」と思ったら惰性でそのまま勉強せずに、
一度リセットしたほうがいいでしょう。
ちょっと違うことをして、流れを変えるのです。
例えば頭が働かないときは、まずは、体を動かすような勉強を
してみることです。
声を出して暗記の勉強をする。
英文、古文の音読する。
文字を声に出して読んでいると、自然と少しずつ頭が働き出します。
暗記はあえて歩きながら、声に出してやってみるのもいいでしょう。
(もちろん車などが通っていない安全なところで。)
目標を紙に書いたものを見直すのもオススメです。
「○○大学に合格する」という言葉を
いつも目に止まるようなところにおいておき、自分を鼓舞するのです。
頭が働きやすい状態を作るのは、自分の工夫次第なのです。
こうしよう → 頭が働かないならば、体を動かしてみよう。
by との
LPG (液化石油ガス) 2012年04月28日
液化石油ガスの用途は燃料ガスであるLPガスを燃焼させその熱を利用するものです。
それではどのような熱の使われ方をしているのでしょうか?
・家庭用 一般家庭台所コンロ、オーブン、瞬間湯沸器
・業務用 学校、病院、ホテル、食堂、飲食店、調理用、暖房用、湯沸用
・農水産業用 葉タバコ、茶葉、しいたけ、昆布、のり等の乾燥用、メロン、イチゴ
ブドウ等果物温室栽培用、キュウリ、ナス、トマト、ピーマン等野菜
温室栽培用
・食品加工用 せんべい、ビスケット、ケーキ等菓子類製造用、チクワ、かまぼこ、
その他水産練製品、パン、焼き納豆、佃煮、食肉、乳製品、乾燥食品
などの製造用
・繊維工業用 毛焼き、幅だし、艶出し、染色加工、ベーキングなど
・印刷用 印刷物の乾燥、インクの溶解、印刷物糊付け乾燥
・塗装工業用 樹脂塗装やエナメル塗装の乾燥、焼き付け、ブリキ印刷、ガラス瓶印刷乾
燥、焼き付け用、その他の塗装の赤外線乾燥、焼き付け用
・紙器類工業 金型、熱板、ローラーの加熱用、樹脂粉末乾燥用、樹脂被覆焼成用
・窯業用 セメントキルン、石炭焼成炉加熱用、レンガ・骨材の乾燥・焼成、ガラス
の溶融およびガラス製品の成型加工用、陶磁器の焼成および素地乾燥用
耐火物の焼成、ホーロー焼き付け用熱源
・金属表面処理 亜鉛メッキ炉、スズメッキ炉、アルミメッキ炉などの加熱用、テフロン
、エキポシ樹脂焼き付け用
・非鉄金属加工 アルミニウム、アルミニウム合金、鉛、バビットメタル、黄銅などの
溶融熱源、亜鉛の蒸留、銅の脱酸素、溶融金属の温度保持、焼きなまし
均質化・軟化処理、ダイキャスト金型の予熱・加熱用
・金属工業用 鍛造用加熱、鋳造のための金属溶融、砂型乾燥、シェルモールドマシンの
熱硬化、ダイキャストの金型の予熱と保温用、ガス浸炭、光輝焼純、無酸
化焼入れ、その他熱処理用雰囲気ガス原料、焼入れ、焼きなまし、焼き戻
し、その他熱処理用
・鉄鋼加工用 高炉吹き込み用、平炉、アーク炉溶解用、圧延用連続加熱炉、ストリップ
焼きなまし炉、継目無し管加熱炉、厚板熱処理炉、ステンレス焼きなまし
炉などの熱源
・有害物処理 焼却炉、排ガス処理装置、排煙処理装置、悪臭処理装置、スラッジなどの熱源
・雰囲気ガス 各種熱処理雰囲気ガス、石油精製装置、タンカー等のシールガス、パージガス、
包装用シールガスなどの製造原料
・動力用 ボイラー、ガスタービン、自動車、燃料電池などの動力源
・その他 都市ガス原料、エアゾール助剤、ガスライター用
など多種多様に渡ります。
あらゆる用途の液化石油ガス(プロパンガス、ブタンガス)の供給系のご相談
プロパンガス配管工事、ブタンガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県のお天気は?
2012年4月28日 土曜日
※国連は、日本国の排他的経済水域(EEZ、沿岸から200カイリ)外でも海底資源の開発権認めました。
太平洋4海域の計約31万平方キロメートルで、国土面積の約82%に相当します。
ただの「岩」と言われていた最南端の沖ノ鳥島(東京都)も認定の基点とされました。
天気 はれ
気温 20℃
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
使ってはいけない言葉21
「完ぺきになったので、反復するのをやめました。」
教材が完ぺきになるとは、一体どういう状態でしょうか?
とりあえず解ける?
それではまだ不十分です。
内容が理解できる?
いえいえ。
完ぺきにとは、その教材に書かれている知識、解法が、試験で完ぺきに使いこなせるという状態です。
始めてみる入試問題でも、
「これは、白チャートの解法で解ける!」
「レベル別英文法のあの知識だ!」とどんどんつながっていく状態です。
完ぺきに使いこなせるまでは、やはり確実に反復しなければなりません。
さらに過去問の研究をして、どこで、実際に自分がやった教材の知識、解法が使われているのか
確認する必要があります。
結果を早く求めてしまうと、焦りがちです。
早く次の教材をやりたいから、中途半端な状態でも、「大体できるからもういいか」と
焦って次に進んでしまうのです。
「やった!もうできた!完ぺきになった!」
と思ったところから感覚が落ちていきます。
反復をやめたときから、感覚を落ちていくものです。
今までやってきたことを一ヶ月もやめてみると、凄まじい勢いで感覚が衰えます。
そして、次の教材に進んだのはいいのですが、せっかく習得した智識、解法は、
どんどん忘れていってしまうのです。
すると、いくら勉強しても成績が上がらない悪循環のループにはまってしまいます。
完ぺきになったと思う教材でも、必ず定期的にみるようにしましょう。
こうしよう → 完ぺきになったと思ったところから、もう一度見なおそう。
by との
ガス法規 2012年04月27日
高圧ガス設備に必要な「緊急遮断装置・緊急遮断弁」について一般則例示基準に
その解釈を見てみましょう。
規則関係条項
第六条第一項第二十五号、第七条第一項第一号、第七条の二第一項第七号
第二十二条、第五十五条第一項第十八号
可燃性ガス、毒性ガスまたは酸素の液化ガスの貯槽(内容量が5,000L未満のものを
除く)並びに特殊高圧ガスの貯蔵設備に取付けた配管に講じるガスが漏洩した際に
速やかに遮断する措置は、次の各号に掲げる基準によるものとする。
1、ガスが漏洩した際に速やかに遮断する措置とは緊急遮断装置(ガスを受け入れ
るためのみに用いられる配管にあっては逆止弁をもって替えることができる。)
とし、緊急遮断装置または逆止弁の取付位置は、次の各号の基準によるものと
する。
1−1 貯槽の元弁の外側のできる限り貯槽に近い位置または貯槽の内部に設ける
ものとし、貯槽の元弁と兼用しないこと。
1−2 貯槽の沈下または浮上、配管の熱膨張、地震及びその他の外力の影響を考
慮すること。
1−3 容器にあっては、容器のバルブを兼用し、またはその近傍に取付けること。
2、緊急遮断装置の遮断の操作機構は、次の各号に適合するものとする。
2−1 緊急遮断装置の操作機構には、遮断弁の構造に応じて、液圧、気圧、電気
(いずれも停電時等において保安電力等により使用できるものとする)また
はバネ等を動力源として用いること。
2−2 緊急遮断装置の遮断操作を行う位置は、当該貯槽から5m以上離れた位置
(防液堤を設けてある場合にあっては、その外側)であり、かつ、予想され
るガスの大量流出に対し十分安全な場所にあること。また、上記の位置の
ほか、周辺の状況に応じて遮断操作を行う機構を設ける場合は、当該緊急
社参装置の遮断操作を速やかに行うことができるような位置とする。
2−3 遮断操作は、簡単であるとともに確実、かつ、速やかに行うことができる
ものであること。
3、緊急遮断装置の遮断性能等は、次の各号の基準によるものとする。
3−1 緊急遮断装置を製造し、または修理した場合は、製造者または修理施工者に
おいて、日本工業規格 B2003 (1994) バルブ検査通則の定めによる弁座の漏
れ検査を行い、漏れ量が当該日本工業規格で定める許容量を超えないこと。
3−2 取付けられた状態の緊急遮断装置について、1年に1回以上弁座の漏洩検査お
よび作動検査を行い、漏れ量が保安上支障のない量(設置場所、ガスの種類
温度、圧力等を考慮し、当該緊急遮断装置の作動時に保安上許容できる漏洩
量をいう)以下であることおよび円滑、かつ、確実に開閉を行うことができ
る作動機能を有することを確認する。
4、緊急遮断装置の開閉状態を示すシグナルランプ等の標示を設ける場合は、当該貯槽
または容器内のガスの送出しまたは受入れに係る計器室内等に設けるものとする。
5、緊急遮断装置または逆止弁は、その遮断により、当該遮断装置または逆止弁および
接続する配管においてウォーターハンマーを生じないような措置を講じておくもの
とする。
特殊高圧ガス、特殊材料ガス、特殊ガス、毒性・可燃性・自燃性、腐食性ガスの
緊急遮断装置の新規設置、既存設備への追加・変更工事、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_infp@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月27日 金曜日
※「陸山会」の土地取引を巡って強制起訴されていた民主党の小沢一郎元代表にく無罪判決
が下りました。検察の捜査手法を断罪したものの、元秘書らが政治資金収支報告書に虚偽
の記入をしたことを認定し小沢も報告・了承を受けていたことを「推認」したものです。
天気 あめ
ボンベ庫の温度 昼15℃、夜16℃
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
使ってはいけない言葉21
「完ぺきになったので、反復するのをやめました。」
教材が完ぺきになるとは、一体どういう状態でしょうか?
とりあえず解ける?
それではまだ不十分です。
内容が理解できる?
いえいえ。
完ぺきにとは、その教材に書かれている知識、解法が、試験で完ぺきに使いこ
なせるという状態です。
始めてみる入試問題でも、「これは、白チャートの解法で解ける!」
「レベル別英文法のあの知識だ!」とどんどんつながっていく状態です。
完ぺきに使いこなせるまでは、やはり確実に反復しなければなりません。
さらに過去問の研究をして、どこで、実際に自分がやった教材の知識、解法が
使われているのか確認する必要があります。
結果を早く求めてしまうと、焦りがちです。
早く次の教材をやりたいから、中途半端な状態でも、「大体できるからもういいか」と
焦って次に進んでしまうのです。
「やった!もうできた!完ぺきになった!」と思ったところから感覚が落ちていきます。
反復をやめたときから、感覚を落ちていくものです。
今までやってきたことを一ヶ月もやめてみると、凄まじい勢いで感覚が衰えます。
そして、次の教材に進んだのはいいのですが、せっかく習得した智識、解法は、
どんどん忘れていってしまうのです。
すると、いくら勉強しても成績が上がらない悪循環のループにはまってしまいます。
完ぺきになったと思う教材でも、必ず定期的にみるようにしましょう。
こうしよう → 完ぺきになったと思ったところから、もう一度見なおそう。
by との
LPG (液化石油ガス) 2012年04月26日
液化石油ガス(プロパン、ブタン)を大量に使用する場合、強制的に液体の状態を
気体にするベーパーライザー(気化器、蒸発器)が必要になります。
電気でヒーターを加熱し温水の中の熱交換コイルに液を流すことで気化させます。
汎用蒸発器の運転マニュアルから一般的な操作手順を見てみましょう!
運転操作手順
・運転準備
1、取扱説明書をよく読んで操作を開始します
2、給水
水位計を見ながら所定の水位(下限、上限の範囲内)まで給水します。
給水用水は上水道を使用して下さい。また、防錆剤を入れてください。
※寒冷地の場合、不凍液を必ず入れてください。
凍結は機器の故障に直結します。
3、弁の開閉の確認
液化ガス入口バルブ、ガス出口バルブ、気化圧取出バルブ、ガスドレインバルブ
を閉じてください。
・運転開始
1、制御盤の電源スイッチを入れてください。
次にヒーターのスイッチを入れランプが点灯するなどしてヒーターへの通電が開始
され水槽の水が加熱されます。
2、温水温度が約70℃以上であることを温度計で確認します。
3、タンクから蒸発器に繋がる液入口バルブをゆっくりと開けます。
4、蒸発器から装置へ繋がるガス出口バルブを静かに開けると、設備にガスが流れ
供給が開始されます。
5、気化圧力調整バルブ及び中圧調整器の調整ネジを廻すなどして任意の圧力に設定
します。このとき蒸発器内の圧力設定を必要以上に上げないよう注意しましょう。
・運転を停止する場合
1、短期間停止させる場合
ガス出口バルブを閉じます。その他のバルブや電源などは運転状態のままにして
おきます。
2、長期間停止する場合
2‐1)液入口バルブを閉じます。
2‐2)蒸発器内部のガスが残留しないように全て消費してしまうか、又はドレインバ
ルブから放出します。
2‐3)ガス出口バルブを閉じます。
2‐4)電源を切ります。
注意事項
停電時には事故になる恐れがありますので、必ずガス供給元バルブを閉じます。
停電復帰後にはヒーターが自動的に入ります。
(メーカーや機種により異なる場合があります。)
安全のため再復帰時には温水約70℃以上あることを確認した後にガス供給元
バルブを開くようにしてください。
警報発生時には?
事故の可能性がありますので警報が発した場合、問題なければブザーを停止させて
ガス供給元バルブを閉じて警報が発せられた箇所や原因を調査します。
問題が解決しましたら、制御盤リセット釦などを押して、再運転操作に入ってください。
主な警報例は?
・ヒーター異常
・温水温度低下
・温水温度上昇
・温水水位低下
などです。
液化石油ガスの蒸発器(ベーパーライザー)のご検討、御見積り、設置工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月26日 木曜日
※ニコニコ動画が5月1日から新サービス「Zero」を開始するのの伴い
2006年のサービス開始からの総称「ニコニコ動画」を 「niconico」 に変更するそうです。
天気 曇りのち雨
ボンベ庫の温度 朝19℃、昼21℃、夜20℃
です。
「よく思われたい」
という衝動に負けていたら
自分の本音が分からなくなっていく
相手に言うべきタイミングを逃す
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2012年04月25日
M+W Instruments GmbH社では低圧損タイプのサーマルマスフローメーター
及びマスフローコントローラを製造しております。
この製品は、デジタルマスフローメーター D-6300シリーズに
動作差圧の小さい Buschjost社製バルブを組み合わせ
マスフローコントローラーとして製品化しております。
Kv 値は、なんと!
最大 4.4 です!!!
ユーティリティーの関係や、装置仕様により
供給圧を上げることが難しい用途などで
採用されていおります。
流量計(アナログマスフロー、デジタルマスフロー、接点付きパージメーター)まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月25日 水曜日
※日産自動車が高級セダン「シーマ」の新型車を発表しました。
1988年に発売された初代モデルは「シーマ現象」という流行語を生むほどヒットしましたが
2010年8月に生産を終了していた。
新車価格は735万〜840万円だそうです。 いかがですか?
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝18℃、昼23℃、夜21℃
です。
モノをいつも適当に使っていたら
次第に
心も荒れてくる
いつもいる場所が乱れていたら
次第に
心もすさんでくる
いつも使っているモノを丁寧に使い
いつもいる場所をキレイに整えれば
それだけで
心は幸せに敏感になり
心は明るく前向きになり
それが
品格となる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2012年04月24日
周期律表を作ったメンデレーエフは原子の重さを順番に並べました。
それに対し、現在の周期表は原子番号順に陽子の数の順番に並べられ
ています。それぞれの原子の重さは、原子核を構成する陽子と中性子
の合計です。同じ原子番号で中性子の数が異なるものを同位体 Isotope
アイソトープと呼び、同位体の安定なものと不安定な放射線を出してい
る放射性同位体 Radioisotope があります。
炭素には原子量 12 の 12C が 99% 、原子量 13 の 13C が1% と
原子量14 の 14C が極微量存在します。12C と 13C は安定同位元素
ですが 14C は放射性同位体は半減期 5730年の間、放射線を出し続けよ
うやく半減するというものです。ところが 14C が絶えず、大気中の窒素
原子量14 が中性子の宇宙線と反応して陽子が中性子に変わり一定量形成
されるため大気中の存在比には変わりがありません。植物などに吸収さ
れると光合成により固定され 14C だけは減少しつづけ、12C との存在比
によりその植物が何年前に生きていたかを推測できます。
試験用、測定用の安定同位元素のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月24日 火曜日
※乱獲により絶滅し36年ぶりに自然界でひなが誕生したトキの巣で
新たに2羽のひなが確認されました。
天気 はれのち雨
ボンベ庫の温度 朝16℃、昼23℃、夜22℃
です。
なんでも
「これでいいか~」
と、80点ぐらいで安心していたら
そこそこ無難かもしれないけど
それ以上の発展はない
何とか必死に
何としてでも
「これがいい!」
と、100点を目指していたら
苦しいこともたくさんあるが
思わぬ展開が広がっていく
80点主義か?
100点主義か?
その20点の結果の差は
実力や能力の差ではなく
本気度(気持ち)の差
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
HCl (塩化水素) 2012年04月23日
塩化水素は取扱いに十分な注意が必要です。
万が一、塩化水素ガスが漏えいしているとき、どのように対応したら良いのでしょうか?
対処方法の一例をお知らせ致します。
塩化水素ボンベのバルブ付近から緩やかに漏えいしている場合には、バブルスピンドルを
増し締めし、それでも尚止まらない場合には、取出口のキャップにテフロンパッキンを使用し
て強く締め付けます。バルブのグランド部より漏えいしている場合にはガスの使用を中止し
接続部のパッキンを交換し、増し締めを行ってください。
それでも漏洩が止まらない場合には容器のネックリングにシールテープを巻き付け防災
キャップを取付けガス販売店に連絡をします。バルブの取付ネジ部より漏えいしている場合
には速やかにガス販売店に連絡します。バルブ安全栓または可溶金属部から漏洩している
場合には、安全栓に触れないよう防災キャップを取り付けてガス販売店に連絡をします。
ガスの噴き出し量が多い、ボンベバルブ損傷の場合にはガス噴出の力が加わり、ガスの出る
反対方向に容器が飛び出す可能性がありますので注意をして下さい。ガスが噴出してる場合
多量の水を散布しガスを吸収させるようにします。但しこのときボンベには直接水を掛けない
よう注意をしましょう。状況により危険を感じる場合には付近の人を風上に退避させます。
容器に近づく際には風上から近付き、先ず容器を立てます。その後、防災キャップを取り付け
られれば注意しながら取付けます。直接手足にガス噴出口からのガスに触れてしまうと火傷
を起こしますので保護具を装着して作業を行ってください。
毒性ガスの取扱いには十分にご注意ください。
毒性ガスの除害のための設備(除害装置)、防毒マスク(空気呼吸器)、ガス漏洩検知設備など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHhereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月23日 月曜日
※ドイツ1部リーグ優勝が懸かったドルトムント香川真司選手がボルシアMG戦に先発出場し
今季リーグ13点目のゴールを決め、ドルトムントは2-0で勝利し、リーグ2連覇決定です。
天気 雨
ボンベ庫の温度 朝12℃、昼15℃、夜15℃
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
賢くなるために質問
「この問題、わかりません…」
「どこがわからないの?」
「…全部わかりません」
これでは、自分で考える頭が育っていきません。
自分で教材を進めていても
・どこがわからないのか?
・何がわからないのか?
・どこまで調べたのか?
とある程度追い詰めていかないと自分で考えられるようになりません。
筋肉と同じように、使わなければ頭も鍛えていくことができません。
ただ、自分で考えるのがめんどくさくて、楽して理解したいだけなれば
頭を鍛えていくことはできないのです。
以上は、大学受験生への言葉ですが・・・
そのまんま、社会人にも応用できるアドバイスですね!
by との
LN2 (液体窒素) 2012年04月22日
-196℃の液体窒素を管理するには液体窒素専用の機器が必要です。
LN2液面センサー(計測ポイント5箇所)
開放容器の圧力がかかっていない条件や、高圧ガスにかかるような加圧下
液面が数cm 変化した僅かな変化を見たい場合や、高圧ガス認定設備の内部
などさまざまはシチュエーションに、それぞれ別の計測方法を選択します。
液体窒素 50L開放容器(オープンデュワー)と液面センサー、取り出し機器など
また、信号として取り出したものを、どういった制御により移送したり
目的の部位に流すか?
これも条件、仕様、環境により方法はさまざまです。
液体窒素LN2 容器に差し込まれた液体窒素残量センサー及び抜き出し機器ほか
カタログ商品ではないため、ご希望される各機器の位置関係やご希望の仕様
何どお聴かせいただければカスタム品として製作致します。
液体窒素のご注文、液体窒素専用容器、液体窒素配管工事など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : CutHere_info@klchem.co,jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2012年4月22日 日曜日
※三井化学の岩国大竹工場で爆発火災事故が発生しました。
事故が起きたのはタイヤ補強材の接着原料や紫外線吸収剤などの生産設備で
事故直前約三時間前に設備が緊急停止し復旧作業中だったようです。
天気 曇りのち雨
気温 10℃(PM9:40)
です。
感謝の気持ちは
ちゃんと言わなかったら
伝わらない
伝わらない感謝は
相手にとっては
感謝されていないのと一緒
思いは
新鮮なうちに伝える
相手が受け取りやすいように伝える
何度も伝える
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
その他 2012年04月21日
硫化水素は非常に腐食性が強く、水分がある場合には症状が特に著しいです。
ガス供給系の材質には耐食性のある材料を使用すべきです。
ガス機器のバルブや圧力調整器はステンレス製が望ましく、本体が真鍮製であっ
ても接ガス部はステンレス製である必要があります。銅や銅合金は腐食されてし
まいます。圧力計などは一般汎用圧力計の場合ほとんどが真鍮性ですので、ステ
ンレス製でなければ使用してはいけません。ゴムチューブなどは急速に劣化します
ので軟質塩化ビニル管またはポリエチレン管が望ましいです。
常温低圧では塩化ビニル、ポリエチレン、無水の場合のみ軟鋼が使用可能です。
200℃以下の高温ではアルミニウム製、500℃以下ではステンレス鋼、500~600
℃ではアルミナイズ鋼がステンレス鋼よりも耐食性が期待できます。高圧の場合は
ステンレス鋼または軟鋼高圧配管を使用します。安全弁はスプリングまでステンレ
ス鋼である必要があります。
硫化水素の金属及び樹脂に対する腐食性を、乾燥したガスと湿度のあるガスとに
分けてご紹介いたします。
金属・樹脂名 乾燥ガス 湿ったガス
炭素鋼、鋳鉄 適材 用途が制限されます
高ケイ素鋳鉄 Si14% 適材 用途が制限されます
ステンレス鋼 完全に適材 適材
アルミニウム - 適材
アルミニウム青銅 不適・腐食されます 不適・腐食されます
銅 不適・腐食されます 不適・腐食されます
銅合金 不適・腐食されます 不適・腐食されます
鉛 完全に適合 -
ニッケル - 完全に適合
ニッケル合金(インコネル) 完全に適合 完全に適合
モネル 完全に適合 完全に適合
ハステロイC - 完全に適合
銀 不適・腐食されます 不適・腐食されます
タンタル 完全に適合 完全に適合
金 完全に適合 完全に適合
白金 完全に適合 完全に適合
ジルコニウム 適材 適材
四フッ化エチレン 適材 適材
三フッ化塩化エチレン 適材 適材
ケイ素樹脂 適材 適材
ポリエチレン 適材 適材
ポリスチレン 適材 適材
エポキシ樹脂 適材 適材
ポリカーボネイト樹脂 適材 適材
ポリウレタン樹脂 適材 適材
尿素樹脂 適材 適材
メラミン樹脂 適材 適材
ポリプロピレン 適材 適材
塩化ビニール 適材 適材
エボナイト 適材 適材
※上記条件は完全な保証できるものではありません。
都度、諸条件をご確認いただき材料を選定していただきますようご注意願います。
硫化水素、塩素、塩化水素、アンモニアなど
特殊ガス及び特殊ガス供給設備、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月21日 土曜日
※米大リーグ機構と大リーグ選手会が、選手の契約に個人的な通算記録へのボーナス条項を
盛り込むことを禁止することを決定したそうです。
天気 くもり
気温 14℃(PM5:00)
です。
北極流占い鑑定士羽賀ヒカル氏ブログより
人の思いは「雲」のようなものです。
曇ったり晴れたり、雨が降ったりやんだり、いつもコロコロと変化していきます。
人生には「雲」がかかったように感じる時期があります。
「人生を変えるような出会いはないか…」
「ココロを変えたい…」
「自分の天命はなんだろうか…」
このような悩みは占い鑑定の中で最も多くいただくものです。
「何か特別に(具体的に)困っていることはないけれど、
雲(モヤ)がかかったような状態で先が見えない」ということです。
そんな時は何をすべきか?
というお話しですが、いきなり「全てを変えよう!」としても、ウマくいきません。
むしろ、余計に何をすべきかがわからなくなっていきます。
ココロのステージが上がるのも、運命の出会いを果たすのも、
天命にたどり着くのも、すべて、「目の前のこと」から始まります。
しかし、そういった「雲」がかかったような状態の時は、
「目の前のこと(日常生活)」がおろそかになっていることが多いのです。
・感謝して食事していない。
・掃除していない。
・人と話していても上の空。
・いつも考え事をしている。
などなど 「只今に生きていない」 ということです。
「雲」を晴らしていく突破口はいつも 「只今」 にあります。
・食事を感謝していただくこと
・乱れた部屋を掃除をすること
・目の前の人と誠心誠意むきあうこと
・悔いを残さないこと
・今のベストを尽くすこと
・ココロ静かに、ただ、その場にいること
そういったことです。
「天命」は人生の中で果たすべき大きなテーマですが、
目の前の小さなことが、大きなテーマにつながってくるということです。
幸福のカギは非日常ではなく、日常の中にあります。
by との
CH4 (メタン) CNG (圧縮天然ガス) 2012年04月20日
Q
都市ガスがボンベに詰まったものはありますか?
A
あります。
10Lボンベ 充填量 2m3 総重量 19kg 寸法 φ140 x 970H(mm)
50Lボンベ 充填量10m3 総重量 68kg 寸法 φ235 x 1600H(mm)
カードル10本組 充填量100m3 総重量 900kg 寸法 W1400xD900xH1800(mm)
カードル15本組 充填量150m3 総重量 1300m3 寸法 W850xD1700xH1350(mm)
カードル25本組 充填量250m3 総重量 2100m3 寸法 W1350xD1850xH1600(mm)
※充填圧は標準19.6MPa、最大24.5MPaまで可能です。
CNGカードル (都市ガスボンベマニホールド)
標準組成・性質
CH4 89.6 %
C2H6 5.62%
C3H8 3.43%
C4H10 1.35%
発熱量 45Mj/m3
着火温度 630~730℃
比重 0.64
ガス密度 0.83 kg/Nm3
燃焼範囲 約4~14%
燃焼速度 約39 cm/sec
付腐剤 TBM / DMS
※13A 標準仕様ですが都市ガス製造により異なることがあります。
近年では、災害時の緊急バックアップ用としても注目されております。
都市ガスを燃料として熱電併用供給するコージェネレーションシステムは、非常用電源
として使用することが認められております。(平成6年5月 消防庁予防課課長通知)
非常電源を兼用する設備を常用防災兼用ガス専焼発電設備と呼び、非常用燃料として
CNG(都市ガス)が利用されております。
他にも・・・
高純度メタンガス 99.9999% があります。
主な用途
・超硬チップへの炭化チタン、炭化タングステン、炭化クロムコーティングなど
・アモルファス太陽電池、感光ドラムシリコンカーバイド膜の製造
・低誘電率Low-k層間絶縁膜の製造
・耐摩耗性、耐酸化性、耐湿性カーボン保護膜の製造
・コーティング材、窓材、高機能半導体としてのダイヤモンド膜
・ドライエッチング用反応性ガス
・高精度分析に使用する標準ガス
純度 99.9999%up 純メタンガス
不純物
N2 < 0.5ppm
O2 < 0.1ppm
Ar < 0.1ppm
H2 < 0.1ppm
CO < 0.1ppm
CO2 < 0.1ppm
C2H4 < 0.1ppm
C2H6 < 0.1ppm
C3以上< 0.1ppm
H2O < 2.0ppm 露点 -72℃以下
容器サイズ
10Lボンベ 充填量 1.8 Sm3 充填圧 14.7MPa
47Lボンベ 充填量 8.2 Sm3 充填量 14.7MPa
※バルブ継手 W22 , 14山左オスネジ
純度グレード仕様
99.9999%
99.9998%
99.995%
99.9%
4種類あります。
高純度メタンガス、都市ガスボンベのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年4月20日 金曜日
※秋田・鹿角市の「八幡平クマ牧場」で、クマがオリから逃げ出し、従業員2人が襲われ
て亡くなったようです。牧場のクマ34頭中、逃げ出した6頭は射殺され、残りの28頭は
牧場内で確認されたそうです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝13℃、昼17℃、夜15℃
です。
相手に打ち勝とうとするのは心の弱さ
そもそもなぜ、勝ちたいのか?
多くの場合は自分の正しさを証明しようとするため
それだけのために感情的になり
多くのエネルギーと時間を費やすのはもったいない
戦わなくてもいい道はたくさんある
相手に無理やり認めさせなくてもいいことはいっぱいある
もっと気をラクに余裕を持つこと
与えられた持ち場で自分のお役目をちゃんとやっていたら
ムダな争いはなくなり
第3の平和の道がひらける
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
今日の言葉は、泣けましたね。
by との