LPG (液化石油ガス) 2013年08月14日
ガス溶接、ガス熔断またはガス加熱用燃料としてLPガスをご使用の
みなさまへ
※ 着火、消火は必ず目で確認をして下さい!
・自動着火装置のある自動切断器などについては、その取扱説明書に従って
操作をしてください。
・作業にあたっては、保護手袋、遮光メガネなどの保護具を着用してください。
・トーチ、バーナーおよび口火は、LPガスに適合しているものを使用してくだ
さい。
・トーチなどに点火するときは、最初は酸素を出さず、ガスを先に出してから
点火器で着火後、酸素を徐々に出して火炎を調節してください。消火すると
きは酸素を先に閉めたあと、ガスを閉止してください。
・着火後はバーナーの火炎が安定したことを目視して確認をしてください。
また使用中は火炎が適切に保たれるよう注意をしてください。
・作業を行う周辺は整理整頓をし、換気にも十分注意をしてください。
・屋外で作業をする場合は、強風による立ち消えのないよう措置を講じてくだ
さい。
・フレームロッド、圧力センサー、遮断弁などの燃焼安全装置は正常に作動す
ることを確認してください。
・バイパス弁を開けたままの燃焼などは行わないでください。
・バーナーの使用を終了したら、ガス栓、器具栓、容器バルブを必ず閉めてく
ださい。
・器具などの清掃は、専用器具を用いて行ってください。
・酸素を併用する場合は、一般高圧ガス関係の周知事項を確認してください。
・ホースと減圧設備などを接続するときは、ホースバンドなどで締付けること
などでガス漏れが無いことを確認してください。
・火花の飛来するおそれのある場所に充填容器などを置かないでください。
※ 着火の前にプレパージを行ってください!
・燃焼器は、LPガスに適合しているものを使用してください。
・燃焼器に着火するときは、その取扱説明書の着火手順に従って操作をして
ください。特に密閉型強制燃焼方式では、所定の空気量で事前の残ガス排
除の意味でプレパージを行ってから点火してください。再点火の場合も同
様の手順により行ってください。
・着火後は、バーナーの火炎が安定したことを目視で確認してください。
・燃焼中の圧力センサー、遮断弁などの燃焼安全装置は、正しく使用してく
ださい。また、バイパス弁を開けたままの燃焼などは行わないでください。
・燃焼中の使用を終了したら、ガス栓、器具栓は完全に閉めてください。
・燃焼器を清掃する場合は、取扱説明書に従い行ってください。また、バー
ナーなどの清掃は専用器具を用いて行ってください。
LPガス用燃焼器具、LPガス配管工事、LPガス残量監視計など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年8月14日 水曜日
暑さ指数 29.3℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
※第95回全国高校野球選手権大会2回戦4試合で大会2連覇を目指す大阪桐蔭が
サヨナラ勝ちしたほか、常葉学園菊川(静岡)済美(愛媛)富山第一が勝ち進
みました。大阪桐蔭は明徳義塾(高知)、済美は花巻東(岩手)と3回戦で対
戦する。
天気 はれ
気温 31.0℃ (PM6:00)
本日の電力最大消費率は?
東電90%、北陸電ND、中部電85%、関西電84%、中国電85%、四国電ND、九州電89%
北海道電77%、東北電80%
です。
見えないものを見ようとすれば、見違えるほど変わっていく
今日、食べるごはんは
大自然の恵みによって育まれ
たくさんの手間と時間がかかって作られたもの
そう思うと、感謝の念がわきあがり
元気で幸せになる莫大なエネルギーをいただける
今日、一緒にいる人は
ご先祖さんから連綿と続く命のリレーのバトンを受け取り
たくさんのことを経験し、乗り越えてきた方
そう思うと、尊敬の念がわきあがり
「喜んでもらいたい」「お役に立ちたい」という
奉仕のエネルギーが満ちてきて
自然と人に何かを与えられるようになる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
LPG (液化石油ガス) 2013年08月13日
LPガスを溶接、溶断、加熱などにご利用のお客様へ
液化石油ガスをご利用の管理責任者さまは、従業員の皆様に高圧ガス保安法を遵守し
以下の周知事項を徹底していただき安全にLPガスをご使用ください。
・高圧ガスの保安についてLPガス販売業者と連絡が取れるよう担当者を選任して下さい。
・消費設備の新設や変更工事を行う場合は、事前にLPガス販売業者に連絡をして下さい。
・LPガスおよび消費設備、器具の取扱いについては取扱説明書や警告表示を十分確認し
正しくご使用ください。
LPガスの性質
1、空気よりも重い
LPガスはプロパン、ブタン、プロピレンを主成分とした混合ガスで空気よりも重く
漏れると低いところや物陰に溜まる性質があります。
2、臭いをつけてある
LPガスそのものは無色無臭ですが、漏れたときに分かるようjにガス特有の臭い
(異臭)を付けてあります。ただし、工業用無色無臭の表示があるものは臭いが付
いていません。
3、燃焼には新鮮かつ、たくさんの空気が必要です
LPガスが燃焼するためには新鮮かつ、たくさんの空気(酸素)が必要です。室内で
ガスを使用するときには、十分に換気をして下さい。不完全燃焼を起こしCO(一酸
化炭素)が発生しますので十分に注意をしてください。
4、液化した状態で容器に入っています
LPガスは圧力をかけて液化した状態でLPガス容器に入っています。
5、クリーンなガス
LPガスは、環境負荷が相対的に小さく、クリーンなエネルギーであると位置づけら
れており、LPガスには人体に有害なCO(一酸化炭素)は入っておりません。
LPガス容器などによる貯蔵の注意
※LPガス貯蔵については、次の事項にご注意下さい。
1、容器などは直射日光を避け、容器の温度が40℃を超えないよう対策を講じてください。
2、容器などは転倒・転落を防止する措置を講じ、通風の良い場所に置いてください。
3、容器などは湿気・水滴などによる腐食を防止する措置を講じてください。
4、容器置場から2m以内では、火気の使用を禁じ、かつ引火性若しくは発火性の物を
置かないでください。
5、容器の取扱いおよび運搬は、慎重に行ってください。
6、容器などは所定の場所に保管をし、車両の荷台などでの保管はしないでください。
7、貯蔵量300kg以上jの場合は、所轄の消防署に届け出てください。
8、貯蔵能力3ton以上の場合は、所轄の都道府県に届け出てください。
・バルク容器を設置してガスを使用する場合は、「LPガスバルク供給基準」または
LPガス販売業者と相談の上、管理をしてください。
・LPガスが入ったまま残ったままのボンベを廃棄すると、高圧ガス保安法により罰せられます。
使用済みの容器は速やかにLPガス販売業者に返却をして下さい。
・LPガス販売業者の連絡先が不明のときには、都道府県高圧ガス担当課または都道府県
LPガス協会へお問い合わせください。
LPガス(プロパンガス)のご用命、LPガス配管工事のご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年8月13日 火曜日
暑さ指数 30.5℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
※全国高校野球選手権2回戦4試合で明徳義塾(高知)、花巻東(岩手)、日大山形、横浜(神奈川)が
3回戦に進出しました。昨夏4強の明徳義塾は五回、宋の先制ソロ本塁打と犠飛で2点を挙げ、瀬戸内
(広島)に2-1で競り勝ち、明徳義塾は初出場から15大会連続の初戦突破。2年ぶり出場の花巻東は
四回までに5点を挙げ、主導権を握り終盤にも加点し、夏初出場の彦根東(滋賀)を9-5で下しました。
日大山形は庄司が強打の日大三(西東京)を5安打に抑えて7-1で勝ちました。山形県勢は東京勢か
ら甲子園初勝利。一昨年優勝の日大三は2年連続で初戦敗退となり横浜は左腕伊藤が毎回の14三振
を奪う力投で丸亀(香川)に7-1で快勝しました。
天気 はれ
気温 28℃(PM9:30)
本日の電力最大消費率は?
東電87%、北陸電ND、中部電86%、関西電88%、中国電93%、四国電ND、九州電91%
北海道電79%、東北電88%
です。
目的を失わない
楽しむのと浮かれるのは違う
浮かれていたら
足元が救われる
楽しみながらも
一緒にいる人の幸せや喜びを願っていたら
自然と感じ方が変わってくる
自分がやることが見えてくる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2013年08月12日
配管工事を施行するにあたり、小規模の場合には疎かになりがちですが
施行用のチェックリストが必要です。
施行状況や施行品質を確認するには大部分が目視になり、場合によると現
場職人が面倒くさがって割愛し、工事完成間近になってから、「聞いてな
い」「知らない」「分からない」などトラブル発生の素になりがちです。
特に溶接作業の場合には、開先形状の確認や溶接ビードの測定を全数行う
ことが出来ないので、抜き取りテストや、施行前確認検査などを結果の記
録に残すことで最終的なガス漏洩の原因などが浮き彫りになります。
各作業項目やチェック担当区分などは、施工業者とお客様、エンジニアリ
ング会社など工事会社がはっきりと役割分担をし作業手順を見落とさない
よう、トラブル発生時の責任の所在をはっきりさせるためにも取り決めは
重要なことです。
例えば・・・
「作業項目」として
・材料発注
・施行計画
・材料受け入れ
・図面、仕様書
・加工
・開先形状
・施行
・外観検査
・非破壊検査
・ライン状況
・耐圧検査
・気密検査
・塗装工事
・成績書作成
「チェック項目」として・・・
・購入品受け入れ
ミルシート、バルブ認定の確認、仕様、数量、マーキング確認、保管
・開先形状
突き合わせ溶接、ルート確認、ルート面高さ、開先角度の良否
目違いの有無、変形扁平の有無、肉厚差のテーパー良否
差し込み溶接、内部深さの良否、中心ズレの有無
・溶接部外観
変形、傷の有無、溶接部、割れの有無、アンダーカット、オーバーラップ
アークストライク、スパッタ処理の良否、手直し処理の確認
など。
最終的なチェック方法は
目視か測定か?
全数、抜き取り、有無の確認と組み合わせは?
対象を手順、現物、図面(書類)は? ※分かり難い場合の追記
担当区分を顧客、エンジ会社、工事会社で分け
実施月日、指名、判定までどう細分するか?
作業項目を色分けするか?
など工夫が必要です。
高圧ガス配管工事、高圧ガス製造設備、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年8月12日 月曜日
暑さ指数 31.5℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
※関東地方は大気の状態が非常に不安定となり、気象庁によると、東京都練馬区で
1時間に49ミリの激しい雨が降り、都の観測では練馬区上石神井で1時間に92ミリ
の猛烈な雨が降り、落雷による鉄道への影響が相次ぎ、停電も起きています。
天気 晴れ後雨
気温 27℃(PM11:00)
本日の電力最大消費率は?
東電92%、北陸電93%、中部電93%、関西電89%、中国電92%、四国電91%、九州電93%
北海道電80%、東北電82%
です。
正解があるのではなく、正解にしていくこと
やらないことを決めて、やらない
やると決めたことを、ちゃんとやる
たとえ
その時のやる、やらないの判断や
何をするのかの選択が
正しくなかったとしても
そのあとの努力で
正しかったことにするのが大事
常に勝てるとは限らないが
人生に負けない生き方はできる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
LPG (液化石油ガス) ガス法規 2013年08月11日
液化石油ガス(プロパンガス)をご利用のお客様へ
いつもお世話になっております。
お盆休みに入り一般消費者の方もご在宅のことと思います。
そこでご家庭の皆様にも起こりうる液化石油ガスを利用の皆様がより安心安全に
ご利用いただくための保安対策重点事項を、埼玉県危機管理防災部化学保安課
より平成25年5月31日発表された保安重点指針をもとにお知らせいたします。
1、お客様へのお知らせ(周知)
お客様が正しいLPガスおよびLPガス機器の取扱いを理解して実行できるために
以下のような周知活動を実施します。
・お客様との接点を増やすための法定の定期供給設備点検や消費設備調査のほか
それ以上の頻度でのお客様ご自宅への訪問を行うこと
・イベントや防災訓練など地域貢献活動などのお客様との接点強化
・経済産業省ホームページに公表されている事故事例などの活用
・口頭での丁寧な説明
2、使用しているガス消費機器に応じた説明
お客様の使用するガス消費機器に適した留意点を追加するよう努めます
・事故報告の多い、乾電池を使用する点火レバー方式の古いタイプのBF式風呂釜など
については、間をおかずに点火操作を繰り返さないよう説明する
3、ご高齢者への配慮
ご高齢のお客様に配慮した事故防止対策(重点的な周知や調査など)に努めます
4、安全なガス消費機器などの普及促進
安全装置付き風呂釜、Si センサーコンロなどや誤開放防止策としての閉栓カバーの
普及促進に努めます
5、リコール対象製品等への対応
パロマ工業㈱製半密閉式ガス瞬間給湯器への対応及び長期仕様製品安全点検制度
への協力に努めます
「補足説明」
・全国の事故
平成24年の事故254件のうち、主に一般消費者(お客様)に起因する事故は75件発生し
事故原因としては、点火ミス、立ち消え、消費機器の不適切な使用、末端ガス栓や未使用
器具栓の誤開放などが挙げられます。
・埼玉県内の事故
平成24年度中の事故12件のうち一般消費者(お客様)に起因する事故は4件報告されて
います。
埼玉県内で発生した事故事例
点火ミスによる異常着火3件
一般住宅においてお客様が屋内設置のBF式風呂釜を点火したところ、1回目の点火で
着火せず、間をおかずに点火操作を繰り返したため、滞留した未燃焼ガスが異常燃焼を
起こして爆発に至り、類似事故がほかにも2件ありました。原因は、点火操作を繰り返した
ことで、機器内に滞留した未燃焼ガスが異常着火したものです。
異常燃焼を起こしていたガス消費機器の使用による火災の可能性 1件
液化石油ガス(LPガス)をお使いいただいている皆様にも、使用上のご注意をお願い致します。
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年8月11日 日曜日
暑さ指数 32.9℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
※サザンオールスターズが、まさにちょうど5年前
「またここでみんなと再会したいです。サザンの屋号を一旦みなさんにお預けしますので、
また帰ってくる日まで、また逢える日まで預かっていてください!」
と再会を誓った約束の地、日産スタジアムで、待ちに待った7万人ものファンの前に
ついに姿を現しました。
「(この5年間)私たちにとってひとつだけ足りないものがありました! そうです! このバンド
無くしては日本という国がおっ勃ちません! さぁいよいよ私たちの前にこのバンドが登場
します!」というアナウンスとともに、サザンのメンバーがステージ上に現れると、地鳴りが
起きたかのような歓声が上がり、会場全体が大興奮の渦に包まれました。
天気 はれ
気温 29℃(PM11:00)
本日の電力最大消費率は?
東電94%、北陸電ND、中部電86%、関西電92%、中国電ND、四国電ND、九州電94%
北海道電79%、東北電81%
です。
イライラすることは悪いことではない
イライラするのは
そこに期待と熱意があるから
イライラすることが問題なのではなく
そのエネルギーで
何かのせいにしたり
誰かを責めたりすることが問題
イライラは
改善する点を教えてくれ
アイディアを生み出すエネルギー源に変えられる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
LN2 (液体窒素) 2013年08月10日

クリーンルームで製作されている真空二重配管
液体窒素は低温であるが故、熱伝導を考慮した配管構造にする必要があります。
簡易的なものであれば金属配管の外周に厚さ数十ミリの断熱材を巻けば液体窒素
を流すことができます。
しかし・・・
窒素ガスに気化してしまうロスを相当量見越さなければいけませんし、継手部や断
熱材を巻けない露出部は、霜付きしますし、使用後に氷が解けて水浸しになることを
覚悟せざるを得ません。
ガス配管と比較すると非常に高価なものになってしまいますが、2重構造の配管に
して間を真空断熱構造にすることで、ロスも少なく、結露もほぼない送ガスが可能に
なります。

Heリークテストを受ける前処理の真空二重フレキシブルホース
容器との接続部や配管総延長距離が長くなる場合には、収縮および付け外しが
可能なフレキシブルホース状の真空二重配管を使用します。
最も大規模な真空二重配管は、液体窒素のCE (コールドエバポレーター) タンクから
建屋内複数のユースポイントまで導く場合の真空二重配管です。その場合、液体窒素
が気化したあとの安全弁の設置個所数や液体窒素が末端バルブから出易いように、
気液分離容器を設けたりする必要があります。
真空二重配管は基本的に在庫品ではありません。
受注生産で、どんなに早くても1~2ヵ月間の製作期間が必要です。製作工程上最も
重要なのが二層構造の間を真空排気する「真空引き」になり、この工程を納期の関係
で短く済ませてしまうと、後々、配管の金属からガスが発生することで真空槽の真空
度が劣化し本来配管外層は常温で霜付きすらしないのですが、真空断熱が破壊され
ると水滴が付着し見る見る間に真っ白な霜に成長してしまいます。そうなったら真空排
気し直さなければならず、現場での液体窒素の利用自体も制約が掛かりお客様のお
仕事に支障が出かねません。
工程を短くするには、十分な検討をされた上で、使用開始されますようお勧めいたします。
真空二重構造の液体窒素配管のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-39887
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年8月10日 土曜日
暑さ指数 32.9℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
※第95回全国高校野球選手権大会第3日は10日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ
春夏連覇を目指した浦和学院(埼玉)が初戦で姿を消しました。選抜大会8強の仙台育英
(宮城)が11-10でサヨナラ勝ちしています。
天気 はれ
気温 35℃(PM11:00)
本日の電力最大消費率は?
東電、北陸電、中部電、関西電、中国電、四国電、九州電
北海道電、東北電
です。
お役目を果たすための3つの生き方
誰もが大きなお役目を持っている
そのお役目を果たすには
1.自分には大きなお役目があるんだと、心から強く信じる
2.人の何倍も一生懸命に働き、人の幸せを何度も祈る
3.今日一日の自分の過ごし方が世界中に影響していると意識して、最善を尽くす
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2013年08月09日
安全弁の取扱いについての注意事項についてご紹介したいと思います。
先ず、「安全弁」は許容値内の弁座漏れが有りますので、完全な閉止(漏れ量ゼロ)を
保証するものではありません。
たとえば、一般的な安全弁の仕様と諸注意を例に挙げると・・・
呼び径 : 20~50A
適用流体 : 空気、蒸気、気体
流体温度 : 0.1 ~ 2.0 MPa
流体温度 : -5 ℃ ~ ;230℃
端接続 : IN,JIS Rネジ、JIS Rcネジ
材 質 : 本体FCD-S、弁体(SUS630)、弁座(SUS304ステライト溶着)
耐圧試験 : 適用圧力1.0MPa以下:水にて2.0MPa
適用圧力をを越えて 2.MPa 以下:水圧で4.0 MPa
・汎用安全弁は金属製で出来ており、正に塊のような製品ですので、本体を確実に支
える指示金具が必要な場合もあります。
・製品品の出口側は吹き出し管を接続して、流体が吹き出しても安全な場所へと導か
れる配管が必要です。安全弁が確保されていない、即大気放出されてしまうと怪我
に繋がったり、有害ガス、可燃性ガスの場合、酸欠、爆発、腐食などの事故の原因と
なります。
・安全弁を取付ける支持架台は、仕様により反動力を受けます。圧縮、せん断、曲げ応力
に対して十分な強度、剛性をもたせる必要があります。
・安全弁の吹き出し管は、固定や支持をして安全弁に熱応力などを含む不要な応力が
生じない必要があります。
・安全弁吹き出し口が警報器などが作動する恐れのある場所や、周辺機器に影響の
ある場所を避け、屋外まで導く配管で排出することをお勧めいたします。
・吹き出し口に、雨水が溜まる恐れがある場合、錆びの発生による動作不良が発生します。
それらをすべて抜き取ることのできるドレン抜きを設けて排水溝まで導くことをお勧めします。
・安全弁取付け前には、配管内や機器内の汚れ、塵ホコリなどを十分に除去してから
接続します。異物の混入は弁座漏れ、作動不良に繋がります。
・運搬中は、異物混入の原因になるため出入り口のメクラキャップやシール蓋がしてある
場合にそのまま接続すると閉塞してしまいますので取り外してから接続してください。
・配管接続に使用するシールテープや液状シール剤など配管内に異物が入らないよう
注意が必要です。
・安全弁の出入り口向きを確認し、間違えて接続しないよう注意します。
・安全弁は基本的に垂直方向に取付するものですので取扱説明書を確認し、正常に動作する
取付け姿勢で接続します。
・注意点として、故障時や定期点検時の製品分解は、熟練した設備・工事業者が実施する
ようにし、一般の使用者は分解することの無いよう注意が必要です。
・設定圧力で吹き出さない場合や、逆に低い圧力で吹き出す場合など、設備・工事業者に
依頼するようにして下さい。
安全弁1台にとっても、これだけの注意事項があります。
高圧ガス設備、高圧ガス配管工事、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年8月9日 金曜日
暑さ指数 33.1℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
※ 国際原子力機関(IAEA)は東京電力福島第1原子力発電所から
放射能汚染水が海に流出している問題について、状況を注視して
おり、要請があれば支援する用意があると表明しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝32℃、昼36℃、夜34℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%、北陸電93%、中部電93%、関西電95%、中国電91%、四国電91%、九州電94%
北海道電79%、東北電84%
です。
理解されないのは、理解していないから
仕事上手、恋愛上手、育成上手な人たちの共通点は
理解上手だということ
まずは、自分自身を理解する
次に、相手を理解する
それから、自分を理解してもらう
その理解の第一歩は
背景や本音を理解すること
本音は、何なのか?
その行動をした背景は何があるのか?
もしくは
行動ができない背景には、何が妨げになっているのか?
見えないものを見ようと意識することが
理解上手になる秘訣
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
LN2 (液体窒素) 真空の知恵 2013年08月08日
真空フランジの低温から高温までを1本のシール剤により幅広い温度域をカバーし
尚且つ、高真空から高圧までも併せてシールできるのがメタルシールです。

アルミ製メタルシ-ル材
JIS B 2290 真空フランジ規格の呼び径 10 〜 150 が標準品で利用可能で -253℃〜
+400℃、圧力 21MPa 〜 10e-8 Pa の範囲で利用できます。

外観はアルミ製のOリングに見えますが、Cの字のように割れていて、中にスプリング(ばね)
が入っているので収縮しシール部の収縮などに極めて柔軟に対応できるシール材です。

左:フランジ止めする前の未使用のスプリング入りCリング
右:一度フランジにカシメて外層が潰れているスプリング入りCリング
このシール材は、フランジの付け外しの都度交換が必要で使い捨てになります。
また、Oリング溝のVG,VFの接触面を常に平滑に保つ必要がありますので、小さな傷など
でも付けてしまうと漏れが止まらなくなり、面粗度を上げるための再加工が必要になるこ
ともあります。
特殊仕様の真空装置や液体窒素、液体ヘリウムなど低温機器関連のクライオスタットなど
実験装置からガス・真空雰囲気処理装置までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年8月8日 木曜日
暑さ指数 30.8℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
※本日8月8日に開幕した第95回全国高校野球選手権大会では初日から選手たちによる
熱戦が繰り広げられています。」
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝29℃、昼30℃、夜34℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%、北陸電93%、中部電92%、関西電91%、中国電92%、四国電90%、九州電93%
北海道電82%、東北電84%
です。
今は、本当の自分なんだろうか?
心のどこかに
本音を誤魔化している自分がいるなら
迷って歯切れが悪くなってくる
無難に小さくまとめようとする自分がいるなら
運が悪くなっていく
本当の自分なら
心はクリアーで
本音に従い、直感を信じて
思いきって動くはず
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2013年08月07日
高圧ガスの窒素、酸素、アルゴンは空気から作られているのをご存知だと思いますが
常温の気体を液化すれば蒸留によって目的の成分を濃縮したり分離することが出来ます。
固体であっても、固体を気化しやすい化合物に変えてから蒸留して精製すると、還元な
どの反応によって高純度の固体にすることもできます。半導体の高純度硅素は、工業用
の硅素からアーク還元炉でコークスにより還元してつくられます。更に、工業用の硅素
を塩化水素との反応によりトリクロロシラン SiHCl3 という液体に変換されます。この
時、塩化硅素やジクロロシランも副生成物として発生します。また、原料の中の不純物
に含まれるホウ素やリン、アルミニウムなどの化合物も塩化物に変換され、高純度のト
リクロロシランはこれらの副生生物や不純物を取り除くことで得られます。精製された
トリクロロシランは水素の存在下で熱分解されて硅素に戻されます。ここで生成した多
結晶シリコンは晶折の一種で溶融結晶化法やゾーンメルティング法で精製され最終的に
高純度硅素である単結晶シリコンになります。
高純度ガスの供給設備や特殊ガス配管工事、真空コールドトラップなど
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年8月7日 水曜日
暑さ指数 29.9℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
※キユーピーマヨネーズが主力の500グラム入りの家庭用マヨネーズを450グラム入りに
変更すると発表し10月18日出荷分から実施します。単身世帯の増加など世帯人数の減少
に対応するため1グラム当たりの単価はほぼ変えず、参考小売価格は402円から368円に
するそうです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝29℃、昼30℃、夜33.5℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%、北陸電90%、中部電92%、関西電90%、中国電90%、四国電90%、九州電90%
北海道電83%、東北電90%
です。
お食事「ゆにわ」チコ店長のブログより
立秋(りっしゅう)
涼風至(すずかぜ いたる)
今日から、立秋。
暦の上では秋の始まりですが、まだまだ残暑が厳しい時期。
日中は相変わらずの猛暑が続き
秋の気配など、まだまだ遠く感じるような毎日です。
しかし、朝夕は時折、涼やかな風を感じるようになりました。
その風は、秋の気配の始まり。
少しずつ静かに、秋が近づいてきます。
まだ当分、暑い日が続きますが暑さに負けず、充実した日々を過ごしたいですね。
by との
ガス法規 2013年08月06日
高圧ガスボンベを複数本、まとめて鉄枠などで囲い、定置式や移動式など設備として
使用するのが「カードル」です。

天然ガス用カードル(畜圧バッファー容器)
1MPa以上の高圧で使用するガスアプリケーションやバックアップ設備、単位時間に大流量
で使用する試験などに!

長尺容器x8本固定したカードル
設置場所に許可及び届出る高圧ガス貯蔵(または製造など)申請書作成から官立ち、気密
耐圧テストなど高圧ガス保安法に係る案件など、ご相談下さい。

25MPa を封止するメクラプラグ部
高圧ガス配管工事、特殊ガス配管工事、液体窒素配管工事など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info@klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年8月6日 火曜日
暑さ指数 29.5℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
※第95回全国高校野球選手権記念大会の組み合わせ抽選会で、仙台育英と浦和学院
が戦うことになった。
仙台育英学園高校上林誠知主将(3年)は16番目にくじをひいた。一瞬の間(ま)を置き
この日一番の大きなどよめきが起きた。埼玉出身の上林君にとって、幼いころから好きなチ
ームで抽選会を終え、「最初から気が引き締まるし、初戦で選抜優勝校に勝てれば波に乗れる。
打撃戦が予想されるけど、打ち勝ちたい」と勝利への意欲を見せています。
天気 晴れ後雨
ボンベ庫の温度 朝29℃、昼30℃、夜31.5℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%、北陸電93%、中部電88%、関西電86%、中国電92% 、四国電92%、九州電88%
北海道電87%、東北電85%
です。
今している「息」は、自分の心のあらわれ
人は幸せなとき
カラダはリラックして、緩んでいる
ということは
幸せを感じながら働くこと
人様の幸せに貢献するということは
いかに自分がリラックスするか
いかに相手にリラックスしてもらうかが大事
では、どうすればカラダは緩むのか?
・ちゃんと食べて、しっかり寝る
・不要なモノは捨てて、空間をつくる
・深い信頼で結ばれた関係を築く
・信じるものがある、信じてもらえてることを感じる
・今起きている流れに乗って、身をゆだねる
・動作を丁寧にする、丁寧に働く
他にも多数あり
あとは、自分で体感覚的に見つけよう
答えは呼吸にあり
深い呼吸、長い呼吸は、リラックスの証拠
浅い呼吸、短い呼吸は、緊張のサイン
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
真空の知恵 2013年08月05日
パーフルオロエラストマーやフッ素製のOリングは、耐薬品性、耐熱性、耐プラズマ特性耐
ブリスター特性などを持ち、その用途によりラインナップも増えてきております。
ガス透過性につきても一律でなく、その材質により透過係数も異なります。
例えば・・・
・パーフルオロアルキルエーテル 4F共重合タイプ
主鎖にC-H が存在しない非常に安定した耐熱性、耐薬品性を持ちます。
ガス透過係数 H2 : 82.5 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
He : 103 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
・3元共重合タイプ
耐熱性が安定した構造で 2F成分が減るため極性の強い流体への耐性が上がります。
CF-CH2結合が存在しないため加水分解にも強い特性を持ちます。
ガス透過係数 H2 : 41.3 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
He : 26.4 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
・2F-6F 2元共重合タイプ
耐熱性が安定しており、2F成分が多いため極性の強い流体に弱く、CF-CH2 結合が
あるので加水分解にも弱い性質があります。
ガス透過係数 H2 : 46.0 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
He : 29.5 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
・パーフルオロアルキルエーテル 4F エチレン 3元共重合タイプ
4F-RfVE 構造と比較すると Et 成分があるので耐薬品性に若干劣ります。
ガス透過係数 H2 : 66.5 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
He : 98.7 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
・FQ フルオロアルキル置換シロキサン縮合物
一般的なシロキサン構造の一部を RfMS に置き換えられ低温性を維持しつつも
耐油性に優れます。
ガス透過係数 H2 : 400 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm 以上
He : データーなし 10e-8 cm3・cm/sec・cm2・atm
以上。
Heリークディテクターによる漏れ検査の実施や超高圧の気密・耐圧試験まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2013年8月4日 日曜日
暑さ指数 26.9℃(警戒)PM1:00 ※環境省HP
※楽天がプロ野球記録に並ぶ11二塁打を含む球団新の23安打を放ち、先発全員
打点で後半戦最多の14点を奪いました。2008、11年の球団記録に並ぶ7連勝。
記録ずくめの大勝に星野監督
「楽天からプロ野球記録が出るなんて、こんなめでたいことはないね」
と満面の笑みでした。
天気 晴れのち曇り
気温 28℃
本日の電力最大消費率は?
東電84%、北陸電ND、中部電85%、関西電77%、中国電D、四国電ND、九州電77%
北海道電80%、東北電79%
です。
意識革命は、相手を理解することから始まる
相手を変えることもできなければ
相手を教えて育てることもできない
大事なことは
相手を理解しようと意識すること
次第に
理解できないことが
理解できるようになっていく
すると
焦らなくなる
悩まなくなる
イライラしなくなる
責めることがなくなる
ムダにエネルギーを使わなくなる
やがて
自分は何をしたらいいのか理解でき
道はひらかれていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との