川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 423

ガス検知警報器 検出原理

 可燃性ガス、毒性ガス、腐食性ガス、支燃性ガス、酸素ガス、炭酸ガスなど
人体に影響のないためにガスの濃度を測り一定以上の濃度を越えると自動
的に危険を知らせるガス検知警報設備が高圧ガス保安法でも定めがあり設
備することが必要な場合が少なくありません。

ガス検知域センサーに人命に関わるため精度や確実生が求められます。

代表的なセンサーの検出原理などをご紹介したいと思います。

・定電位電解式
 定電位電解法は目的成分ガスの電解反応のみを選択的に行い、その際に生ずる
電解電流を取り出して測定する方法です。
2013.07.12ガス検1.gif
ガスセンサーは3つの電極と電解液、ポテンションスタット回路により構成されており
電極はガス透過性膜(ガスは通すが電解液は通さない)に触媒を固着したものです。
作用極に SiH4 が接触すると電極上で次の反応が起こり外部回路に電流が流れます。

SiH4 + 4H2O → H4SiO4 + 8H+ + 8e-
2O2 + 8H+ + 8e- → 4H2O

この時の反応を選択的に SiH4 濃度に比例して起こさせるために作用電極の電位を
照合電極によって検知し電解反応中はポテンションスタット回路により作用電極の電
位を一定に保ちます。

・熱線型半導体式
 熱線型半導体式センサーは白金フィラメントにより加熱された金属酸化物半導体が
可燃性ガスなどの電子供与性ガスを吸着すると、その電子濃度が増加し半導体の熱
伝導が良くなります。
2013.07.12ガス検2.gif
その結果半導体の温度が下がり白金線の抵抗値が下がります。
この変化をブリッジ回路の偏差電圧として取り出ししています。

・隔膜ガニバニ電池式
 隔膜ガルバニ電池式酸素センサーとは貴金属電極 Pt,Ag と碑金属電極 Pb と電解液
により構成され貴金属電極はテフロン膜を介しているため空気と接触しています。
2013.07.12ガス検3.gif
両極間に電位差を生じているため負荷抵抗を接続することにより次の反応が進行します。

O2 + 2H2O + 4e- → 4OH-
2Pb → 2Pb2+ + 4e-

この結果空気中の酸素濃度に比例した電流が貴金属電極から非金属電極へ外部回路を
通して流れます。起電力の温度依存があるためサーミスタにより雰囲気温度変化を補償し
ています。
※隔膜ガルバニ電池式センサーは大気中の酸素分圧(通常酸素濃度としては21vol%)
 に応じた出力が得られます。よって気圧が変化するt酸素分圧が変化するため、酸素濃度
 (21vol%)に変化が無くてもセンサーの指示に影響を与える場合があります。

ガス設備のご相談やガス漏れ警報器と連動したガス遮断弁のシステムなど
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月12日 金曜日
 暑さ指数 31.6℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
 ※2011年3月の東日本大震災の際、東京電力福島第1原子力発電所の所長として原発事故の
  収束作業を現場で指揮した吉田昌郎氏が9日食道がんのため東京都内の病院で死去しました。
  2010年6月に福島第1原発所長に就任し原発事故では、現場のトップとして主に原発敷地内の
  免震重要棟で作業を指示しました。原子炉格納容器が水素爆発するのを防ぐため窒素ガス注
  入を指示する本店幹部に対し「そんな危険なこと作業員にさせられるか」などと食ってかかるこ
  ともあった。原子炉を冷却する海水の注入中断を東電本店から指示されたが、注水を続けた。
  事故後初めて報道陣の取材に応じた2011年11月には、

 「3月11日から1週間は死ぬだろうと思うことが数度あった。
  炉心溶融がどんどん進み、コントロール不能になる。終わりかなと思った」

  と語っていました。
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝 
 本日の電力最大消費率は?
 東電90%、北陸電92%、中部電92%、関西電91%、中国電91%、四国電90%、九州電94%
 北海道電86%、東北電83%

です。

心が軽ければ、足どりも軽やかになる 

心が重いと、腰が重くなり

 言い訳が増え、自分を正当化するようになる

 そして

 いろいろため込むから

 余計に心が重くなっていく

 心を軽くするには

 いい意味で諦め(明らかに認め)

 開き直って、受け入れること

 自分ひとりで抱え込まないで

 周りに助けを求めること

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との
 


熱電式温度計

ガス設備でも多く利用されている「熱電対のK種」どんなものかご存知でしょうか?

そもそも熱電対(熱電式温度計)とは?

2種の異なった金属線で閉回路を作ってその2種接点を異なった温度に保つと温度差
に対応した熱起電力が生じて閉回路に電流が流れるゼーベック効果を生じます。この
熱器電力の関係を調べておけば、一方の接点を開いて作った2端子間に直流電圧計を
接続して熱起電力を測定することにより温度が測定できます。特徴としては、測定、
調節、制御、増幅、交換など容易に使用でき、比較的安価に測定方法が簡易な割に精
度が高く、測定の遅れが少ないため感度、寿命に応じて線径に選択が可能です。測定
温度範囲が広く小さな測定物の測温が可能で、特定の部分や狭い場所での測定が可能
です。測定物と計測器間の距離も長く取れます。測定雰囲気に熱電対の制約があり温
度精度0.2%以上の高精度測定は不向きです。基準接点が必要で熱電対と計器間は
熱電対を延長するか、補償導線が必要となります。雰囲気による劣化があり定期的な
検定と寿命に限界がある温度センサーです。

K主熱電対とは?

クロメル線とアルメル線とで構成された熱電対で、耐熱、耐蝕性にすぐれ、高温用と
して広く使用されております。表面に酸化層を生成させて高温化での酸化や雰囲気の
作用による素線の成分変化を防ぐ対策が取られておりその酸化層の生成技術が素線メ
ーカーのノウハウとなっています。劣化は、この酸化層の状態変化によって生じる場
合が多く、クロメル線側に変化を生じやすいものです。この熱電対は、JIS規格の非金
属熱電対の中では高温下での安定度が最も優れ、熱起電力の直線性もよく、信頼性の
高い熱電対のひとつです。

ガス設備の温度制御系およびガス流量制御計、ガス圧力制御計システムのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月11日 木曜日
 暑さ指数 32.6℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
 ※日本ハムの大谷翔平投手が試合前練習中に打球が右耳付近を直撃しました。
 試合前に仙台市内の病院で精密検査を受け「右頬骨不全骨折」と診断されました。
 大谷は投手としてブルペンで調整し、打者として打撃練習を行いその後、外野の
 フェンス際を歩いていたときに、フリー打撃の打球が当たったようです。

 天気 晴れ
 ボンベ庫の温度 朝33℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電93%、北陸電90%、中部電82%、関西電90%、中国電90%、四国電89%、九州電84%
 北海道電86%、東北電84%

です。

 一緒にいるだけで元気になる人は

 自分で自分を盛り上げ

 周りを盛り上げている

 しかし

 一生懸命やっていたら

 いろいろな事が起きる

 それにいちいち心が引きずられ

 気持ちが冷めて、素に戻っていたら

 もったいない

 何かが起きたときほど

 心のギアを入れ替える

 1.「よし、やるぞ!」と受け入れる

 2.原点や初心(そもそも最初の動機)を思い出す

 3.「ありがたく、させて頂きます」と感謝する

 4.腹から大きな声を出すように心がける

 5.熱意を持って、与えられたお役目を全うする

(小田真嘉での小田様雅世氏を青皺って教えて下さい。

 by との


発電機から溶接機に電気を取る場合・・・

 発電機から溶接機へ電気を取る場合などをとる場合、電気配線に関しては
通商産業省の定める電気事業法並びに電気用品取締法に基づいて施工をし
て下さい。

2013.07.10溶接機.jpg

エンジンウェルダの200V補助電源は不可です。

どのような機械でも定格容量ないとして E/W の補助電源から溶接機などの
電気はとらないで下さい。

電気の入れ方は・・・

1、発電機と分電盤、溶接機のブレーカーはあらかじめOFFにしておきます。
2、発電機のエンジンをかけ、回転数(周波数)と電圧を合わせます。
3、1、の発電機ブレーカーを投入し、2、の分電盤ブレーカーを投入し、3、溶
  接機などの電気を投入します。

電気の落とし方は・・・

1、溶接機の電気をOFFにして、2、の分電盤をOFFにして、3、の発電機を
  OFFにします。

*注意事項*
 全てのブレーカーをONにしたまま発電機のエンジンをかけると不安定な電
 気が直接溶接機に流れてしまうため、故障してしまう場合があります。特に
 インバーター、デジタルなどの機械はこのような使い方をされると直ぐに壊
 れてしまい、修理代も高額になりますのでご注意ください。

ガス溶接機、電気溶接機のご相談、修理のご用命など
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAXX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月10日 水曜日
 暑さ指数 32.6℃(危険)PM1:00  ※環境省HP
 ※ 日本列島は各地で気温が上昇し、気象庁によると、午後3時2分に山梨県甲州市で
  最高気温39・2度(速報値)を観測しました。東京都心も同1時59分に35・3度(同)
  を観測するなど、同3時現在、全国927か所の観測地点のうち、106地点で35度以
  上の「猛暑日」となっていいます。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝
 本日の電力最大消費率は?
 東電、北陸電、中部電、関西電、中国電、四国電、九州電
 北海道電、東北電
です。


大きな分岐点ほど、強引さも必要

 チャンスはたいてい

 都合が悪いときにやってくる

 しかし

 都合を優先させて

 チャンスを見過ごしていては

 何も変わらない

 都合が悪くても

 そこをなんとかしてやるから

 流れが変わっていく

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


容器イエローカード

 容器イエローカードは消防法、毒物及び劇物取締法、高圧ガス保安法、火薬類取締法
道路法で規制される危険有害物質並びに国連勧告の危険物をイエローカードの適用が困
難な混載便輸送あるいは少量輸送する場合に適用する。

容器イエローカードは、レスポンシブル・ケア活動の一環として行うものであり法的拘
束力はもっていません。イエローカードは一製品・品目について作成されるので危険有
害性、応急措置の記載内容は、当該化学薬品と1対1に対応しています。これに対して
容器イエローカードの指針は61パターンに分類されており同一分類の化学薬品の全て
に当てはまるように記載内容も一般化されており、あくまで緊急応急措置に活用すべき
ものです。

 そのため危険物輸送事故時などは情報提供としてはイエローカードが主体です。容器
イエローカードは、万一イエローカードが携行されない場合、複数枚のイエローカード
から当該物質のものを特定できない場合及びイエローカードを携行することが困難な場合
に活用されるものであり、イエローカード方式を補完するものになります。

高圧ガスボンベのご注文や、ガス調整器、ガス検知警報設備のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 050-8881-739496
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月9日 水曜日
 暑さ指数 31.6℃(警告)PM1:00 ※環境省HP
 ※ 国際通貨基金(IMF)は最新の世界経済見通し(WEO)を公表し、2013年の
 世界経済の成長率予想を前回4月時点の3.3%から3.1%に引き下げた。2014年につい
 ても前回の4.0%から3.8%に下方修正しました。新興国の成長減速やユーロ圏の景気
 後退の長期化が理由としています。
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝28℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電90%、北陸電75%、中部電90%、関西電87%、中国電86%、四国電86%、九州電91%
 北海道電91%、東北電86%
です。

大学受験塾ミスターステップアップの専任講師村田明彦氏ブログより

先日、ある受験生から、こんな質問を受けました。

Q「英語長文を解いているときに、間違えた選択肢を選んでしまいます。

  本文はよく読めていると思うのですが・・・

  解いているときに、間違えに気づくことができません。

  英語の音読は、毎日しっかりやっています。

  どうすればいいでしょうか?」

A ズバリ!

  それは、選択肢の吟味(ぎんみ)が足りません。

  長文が読めても、1つ1つの選択肢をよく検証する必要があります。

  センター試験も含めて選択肢型の入試問題には共通点があります。

  それは、出題者が、ニセモノの選択肢をホンモノっぽく作っていることです。

  ニセモノの選択肢には、本文中にあるキーワードをたくさん散りばめてくるのです。

  それは、さも本物っぽく見えます。

  本物っぽく見えるが、実は偽物なのです。

  受験は心理戦です。

  そのときに、焦って読んでしまっていると、その偽物の選択肢に吸い寄せられてしまうのです。

  不安な気持ちで問いていると、偽物の選択肢が本物に見えるのです。

  不安なときは、人は安定を求めます。

  一番安易で、考えずにすんで、ラクな道を選んでしまうのです。

  そのため、ついつい本文で使われている単語・言葉が含まれている選択肢に騙されてしまいます。

  正解の選択肢は、地味で目立たない場合が多い。

  だから、さも本物っぽく作られている偽物の選択肢に吸い寄せられてしまうのです。

  引っかかってしまう受験生の共通点は、

  「フィーリングで解く」ことです。

  「フィーリングで解く」とは

  「これが正解っぽいよね」

  や

  「なんとなく、これが正解かな」

  というように、「◯◯っぽい」や「なんとなく」で判断して解いている状態です。

  「フィーリングで解く」ことがやっかいなところは、

  はまればけっこう解けてしまうので、「いけるじゃん!」と思ってしまうことです。

  はまれば、解けるが、はまらなければ解けないというのは、不動の実力とはいえません。

  この「フィーリングで解く」ことを抜け出すための方法が、「論理的に考える」ことです。

  論理とは、「なぜ?」に対して「なぜならば…」を答えることができるということです。

  ・なぜ、このように解くのか?なぜならば・・・

  ・なぜ、これが正解(or不正解)なのか?なぜならば、・・・

  というように、正解にたどりつくために、2つも3つも根拠を探すことです。

  普段、勉強しているときから、このような論理的思考を鍛えてください。

  「このように解く理由は◯◯です。」

  「この選択肢が正解(or不正解」である理由は、◯◯です。」

  というように、セルフレクチャー(声に出して、ブツブツいう)できることがベスト。

  日々、正解or不正解である理由を声に出していえるように練習しましょう。

  それを、繰り返し反復練習します。

  論理的に考えることを鍛えると、必ず成績は上がります。

  ぜひ、意識して取り組んでみてくださいね。

  by との


ガスケット

 ガスケットフランジ継手に使用されるガスケットには、非金属ガスケット、セミメタリックガスケット
金属ガスケット、液状ガスケットなどがあります。

接合部を構成する二つの部
材の間から漏れを防止するために使用され、石油精製、石油化学
電力、鉄鋼などのプラントやビル設備、船舶などさまざまな分野で使用され配管フランジなどの
密閉性を得るために使用されております。ガスケットは使用される流体の種類や温度、圧力など
の使用環境に応じて選定する必要があります。

ガスケット自体の製造方法としては、無機系繊維や耐熱有機繊維に各種合成ゴムや天然ゴム
などの合成剤を加えてシート状に製板したもので、加硫剤、加硫促進剤、老化防止剤などシリ
カやハードクレーなどの充填剤を含みます。これらの材料を攪拌機で十分混合した後、熱ロール
と冷ロールのカレンダーロール間に投入し加熱加圧と加硫を行い、熱ロール上で所定の厚さまで
積層させた後、熱ロールから剥離させ完成です。

元来、ガスケットにはアスベストが約70%含まれていましたが2004年に使用が禁止されてから
非アスベストガスケットが使われています。しかし、アスベストに代わる優れた材料は見つかって
おらずアラミド繊維が耐熱性、耐薬品性、取扱性などいずれも劣っており、更に非アスベスト材料
の結合剤のゴム分が熱などにより劣化し強度が著しく低下する。そのため配管の振動や熱膨張
など外部応力が加わり外部応力により漏えいの原因となっています。現状のアスベスト含有ガス
ケットの代替品は、フロン系ガスケットおよび黒鉛系ガスケットが耐薬品性、耐熱性の求められる
箇所に使用されてきております。

高圧ガスフランジ加工品や真空フランジ加工品のご紹介など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :info★klchem.co.jp

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月8日 火曜日
 暑さ指数 32.2℃(危険)PM1:00  ※環境省HP
 ※約8400万年前の肉食恐竜の歯の化石2点が、長崎市の長崎半島西海岸にある白亜紀
  後期の地層で見つかった。長崎市教委と福井県立恐竜博物館が8日、発表した。1点は国
  内最大級の全長7メートル以上の肉食恐竜のものとみられるそうです。

 天気 はれのち豪雨
 ボンベ庫の温度 朝31℃、昼37℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電85%、北陸電90%、中部電92%、関西電85%、、四国電90%、九州電89%
 北海道電92%、東北電92%

です。

人を幸せにしていくことで、才能は花開く

 今、幸せにしたい人は誰ですか?

 その人に、何をしてあげたいですか?

 今日、具体的に何ができますか?

 その思い浮かんだモノの中にこそ

 自分の才能のタネが隠れている

 人は、人を幸せにすることを通じて

 自分ではまだまだ使えていなかった

 能力(才能)を育てることができる

 また、それと同時に

 周りに幸せを広げることで

 自分もまた幸せが深まっていく

 ※ちなみに

 幸せにしたい人を幸せにしようとするほど

 今まで押し殺していた課題(テーマ)も同時に現れます

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との 


レベルセンサー

本日は、測定対象の高さや変化を逐一測るレベルセンサーにつていご紹介いたします。

測定対象の高さと基準面との差を検出してレベルの管理や検出に用いる機器をレベル計
といい、タンク内のレベルをON , OFF 制御したり、バッチ運転の目的でレベル変化を正確
に測定する場合や連続プロセスでレベルを制御したりします。

レベル計の種類も様々で、実際の用途を測定範囲や測定精度、測定対象の性質と状態、
タンクの種類、取付位置、タンクの条件などから決定します。

それではレベル計の種類と測定原理を見てみましょう!

・圧力式レベル計
  液体によって発生する圧力と液位が比例することを利用したもの。

・フロート式レベル計
  液面上にフロートを浮かべて液位によるフロートの位置の変化を検出するもの。

・ディスプレースメント式レベル計
  液中にあるディスプレーサーの浮力が液位によって変わるので、この浮力を検出します。

・静電容量式レベル計
  検出プローブと容器間の電気容量が液位、粉粒体レベルに比例変化することを利用します。

・重錘式レベル計
  周期的に錘を上下させ、粉粒体の表面の位置を探ります。

・超音波式レベル計
  送信機から発射した超音波が、測定面で反射されて戻ってくるまでの時間を測ります。

・マイクロ波式レベル計
  送信機から発射したマイクロ波が、測定面で反射されて戻ってくるまでの時間を測ります。

・放射線式レベル計
  物体により放射線ビームが吸収されて減衰することを利用します。

・重量式レベル計
  容器ごとの重量を測定して、内部の物質の量を測ります。

・レベルスイッチ式レベル計
  警報用やON,OFF制御用各種の方法が利用されております。

液体窒素レベルセンサーや液体窒素自動供給設備、液体窒素専用配管まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★kklche.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年7月7日 日曜日
 暑さ指数 30.8℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※東京電力福島第1原発2号機付近の観測用井戸から高濃度の放射性物質が検出されている
 問題で、東電は7日、海から約6メートルの井戸で5日に採取した水から、1リットルあたり60万
 ベクレルの放射性トリチウム(三重水素)を検出したと発表した。海への放出基準の10倍にあた
 る。この井戸ではこれまでで最も高い濃度。

 天気 はれ
 気温 28℃(PM23:30)
 本日の電力最大消費率は?
 東電81%、北陸電ND、中部電87%、関西電80%、中国電ND、四国電ND、九州電89%
 北海道電83%、東北電83%

です。

そんなときほど、前へ!前へ!

 何かを頼まれたとき

 新しいことをしようとしたとき

 ・やらなくてすむための言い訳

 ・やりたくない後向きな気持ち

 ・誰かに対する不平不満

 ・何かを失う恐怖

 ・自分になんて…という遠慮

 ・自分にできるかどうかの不安

 そんなネガティブな気持ちが

 心の中に出てきたら

 それは

 新しい自分に生まれ変わる一歩手前

 
 そんなときに大切なのは3つ

 1.「ありがたく、させていただきます」という感謝の気持ち

 2.思い切って飛び込む勇気

 3.知恵を絞っての改良改革(イノベーション)

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
 
 by との 


ガス流量計(流量センサー)

高圧ガスの流れている流量を測定または制御するのが高圧ガス流量センサーです。

ガスの流れの中に、ある一定の面積を有する断面を考え、その断面を通って流れる
ガスの体積や質量の時間に対する割合をその断面に関する流量といいます。流れる
ガスの質量の時間に対する割合で表わす流量を質量流量といいます。

流量の測定を行うためにはあらかじめ測定条件を十分に検討した上で、条件に適し
た測定方式を選定して使用することが必要です。また、測定者は各種ガスの流量測
定方式の特徴や特性を知っておかなければなりません。

それでは、主な流量計の種類と原理と測定原理はどんなものがあるのでしょう?

1、差圧式流量計
   管路に絞り(オリフィスプレート)を設けると、その前後に差圧を生じその大きさは
   流量と一定関係にあります。

2、面積式流量計
   テーパー管(円錐形内面)の中にフロートを入れて測定流体を下方から上方に流
   すと、フロートは流量に比例した上方への変位を生じます。

3、電磁流量計
   内壁が絶縁物で覆われた管路の外側にコイルを置いて、流れと直交した磁界を
   作ると管軸および磁界と直角方向に流量に比例した超電力が発生します。

4、超音波式流量計
   超音波が流体内を伝播する速度は流体の平均流速と一定の関係があり、伝播時
   間を測定して流量を知ることができます。

5、容積式流量計
   楕円形または蔽型の回転子を2個組み合わせて上流側と下
   流側の圧力差で回転子を回転させてケースと回転子との間で定められる容積分
   の流体を送り出します。回転子の回転をカウントして容積流量の積算値を知ります。

6、羽根車式流量計
   円筒状の流路の中のローターを設けて通過する流体の速度に比例した回転速度
   を検出して流量を測ります。

7、カルマン渦式流量計
   流れの中の障害物を置くとその下流に非対称の2列の渦流が発生し、この渦の数
   は流速に比例します。

8、コリオリ式流量計
   振動しているチューブに流体を流すとチューブをたわませるコリオリの力が作用します。
   このたわみの角度は質量流量と比例関係にあります。

9、堰式流量計
   水路の途中に堰を設けこれを乗り越えて流体が流れるようにすると、流量が多いほど
   液面の位置が高くなり流量と高さ及び堰の形状の間に一定の関係があるので液面の
   高さで流量を測定します。

10、動作式流量計
   配管中央に取付された円形のターゲットには流量の2乗に比例した力が掛かります。

マスフローコントローラー、マスフロメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年7月5日 土曜日
 暑さ指数 30.1℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※6日はほぼ全国的に今年一番の暑さとなり気象庁の927地点ある観測点のうち374地点で
  最高気温が30度以上の真夏日を記録し、このうち九州から東北にかけての21地点で35度
  以上の猛暑日となった。関東甲信地方はこの日、梅雨明けし7日以降もしばらく各地で厳しい
  暑さが続く見込みです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 26℃(PM23:50)
 本日の電力最大消費率は?
 東電84%、北陸電ND、中部電90%、関西電92%、中国電ND、四国電ND、九州電86%
 北海道電、東北電

です。

 今までの自分を振り返ってみて

 一番、何かに燃えていたとき

 一番、努力していたときはいつだろうか?

 その時を100とすると

 では、今はどれぐらいなんだろう…

 もし、今日を100以上で駆け抜けるなら

 一体、何が起きるだろう…

 (小田真嘉氏成長のヒントブログ)


温度センサー

 高圧ガスにしても、真空機器にしても、クライオスタット(極低温機器)にしても
温度制御が大事なポイントであることは間違いありません。

多く使用されている機器の原理を分類すると、膨張式、圧力式、抵抗式、熱起電力式
熱放射式などがあります。

それではそれぞれのセンサーの種類、特徴などを見てみましょう!

原理            種類               使用温度範囲      精度  

膨張式     水銀封入ガラス製温度計      -50℃~+650℃     0.1~2℃
         有機液体封入ガラス製温度計   -200℃~+200℃      1~4℃

圧力式      液体充満式温度計          -50℃~;600℃     0.5~5℃
            蒸気圧式温度計          -20℃~+350℃     0.5~5℃

抵抗式       白金抵抗温度計         -260℃~;1000℃    0.01~5℃
           サーミスタ温度計           -50℃~;350℃     0.3~5℃

熱起電力式    B種 熱電温度計        -200℃~+1700℃      4~10℃
            R種 熱電温度計            0~+1600℃     0.5~5℃
            K種 熱電温度計         -200℃~+1200℃      2~10℃
E種 熱電温度計         -200℃~+800℃      3~5℃
            J種 熱電温度計          -200℃~+800℃      3~10℃
            T種 熱電温度計          -200℃~+350℃      2~5℃

放射温度計      光高温計             +700~+3000℃     3~10℃
             放射温度計               0~3000℃     5~20℃
             2色温度計           +180℃~+3500℃     5~20℃

高圧ガスの手配から高圧ガス供給設備、特殊高圧ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchemc.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月5日 金曜日
 暑さ指数 25.3℃(警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※4日公示の参院選から解禁されたネット選挙では、党首や候補者がツイッターやブログに
  書き込むだけでなく、街頭演説の様子をネット動画で生中継したり、夜のネット番組を放送
  したりと様々な工夫をする陣営も現れています。午後8時以降の街頭演説は公職選挙法で
  禁止されているが、ネット上であれば選挙運動は24時間OKでネット選挙の導入によって
  今後は「夜の選挙戦」が活発になりそうです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝26℃、昼27℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電82%、北陸電84%、中部電93%、関西電91%、中国電90%、四国電93%、九州電92%
 北海道電85%、東北電80%

です。

一番燃えているときは、今でしょ!

 今までの自分を振り返ってみて

 一番、何かに燃えていたとき

 一番、努力していたときはいつだろうか?

 その時を100とすると

 では、今はどれぐらいなんだろう…

 もし、今日を100以上で駆け抜けるなら

 一体、何が起きるだろう…

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との 


液体窒素用簡易断熱フレキシブルホース

液体窒素の加圧型容器と配管設備を接続するのがこのフレキシブルホースです。

2013.07.04フレキ2.JPG
簡易断熱フレキシブルホース 3m

容器が空になる度に、このフレキシブルホースを外し、空の容器と空容器を
交換した兵士がメタルシール継手で接続し直します。

真空二重配管と異なり、液体窒素-196℃がフレキホース内を流れ始めるとホー
スの外周部に霜が付き始めます。あっという間にフレキホース全体が真っ白に
霜付きしていることも少なくないと思います。

2013.07.04フレキ1.jpeg
液体窒素の簡易断熱式フレキシブルホース

中身の成形ベローは肉厚(薄さ)が極めて破けやすい(漏れやすい)ものです。
誤ってモンキースパナや重い機器など硬いものと接触させないように注意が必要
です。

2013,07.04フレキ3.jpeg
液体窒素吹き出し側 焼結金属末端加工

液体窒素を溜める時など、フレキの先端から勢いよく液体窒素が吹き出すと拡散
してしまってうまく予冷ができず、液体として溜めたい液体窒素がなかなか溜ま
らず蒸発してしまいロスも増えてしまいます。

焼結金属やメッシュなどで干渉させ落ち着かせることがポイントになります。

液体窒素のご注文のことや、液体窒素汲み出し機器、液体窒素用貸出容器
クライオスタットの打ち合わせから、設計、組立、試運転調整まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail: info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月5日 水曜日
 暑さ指数 24.9℃(注意)PM1:00 ※環境省HP
 ※サッカーのミラン移籍が注目されるCSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑選手ですが
 ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOは同選手の獲得について多くを語りませんでした。
 イタリアのメディアは、ミランが本田と4年契約で合意に達したと報じています。CSKAが
 オファーを受ければ夏に、受けなければ契約満了となる冬に獲得する見通しです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝25℃、昼27℃
 本日の電力最大消費率?
 東電81%、北陸電95%、中部電87%、関西電85%、中国電90%、四国電84%、九州電89%
 北海道電86%、東北電87%

です。

その限界の先に待っているモノ

 ダイヤモンドは

 高圧にじっと耐えて

 あらゆる角度から削られて輝く

 人もまた同じ

 重圧から逃げずに

 あらゆる試練を乗り越えて輝く

 基準を下げるほど、しんどくなり

 甘くするほど、苦しくなる

 素に戻らずに

 果敢に挑戦していたら
 
 「あ~、もう限界かも…」と思うときがやってくる

 実は、その瞬間こそ

 炭がダイヤモンドに生まれ変わるように

 別人に生まれ変わる直前

(小田真嘉氏成長のヒントブログより) 

 by との


ブルドン管式圧力計

 ガス圧力を測るために欠かせないのが圧力計です。その中で最も多く利用されているのが
ブルドン管式圧力計です。

ブルドン乾式圧力計は、楕円または扁平な管を湾曲させて、端の一端をロウ付けなどで袋綴じ
して密閉し他の端を固定した「ブルドン管」の中にガス圧をかけると、この管の断面が円形に
近付くと共に管が真っすぐになろうとして伸びます。この伸びが圧力に比例して直線的に動き
ますので、この動きを調整リンクと扇型歯車セクターでピニオンの回転運動に変え、同軸上の
指針を動かして圧力を指示させるものです。ブルドン管にはC型ブルドン、スパイラルブルドン
ヘリカルブルドン型などがありますが、C型ブルドン型が最も多く利用されています。スパイラ
ル、ヘリカルはC型ブルドンに比べて管先の動きが大きいため小さな圧力で大きな動きを出すこ
とができることから、比較的低圧用に使われています。接触温度が液体だと+70℃に制限され
るため高温域には適さないものの、サイフォンなど温度干渉を緩和する対策をとれば使用するこ
とができます。ブルドン管内が流体によって閉塞する恐れのあるスラリーや高粘度流体には適し
ません。脈動や振動の影響を受ける場合にはグリセリン入りの耐震型を使用します。酸素は油や
グリースが少しでも付着していると高圧の酸素が一気に流れてくることで油などが点火し、爆発
を起こす危険性がありますので禁油製品を使用します。アセチレンは、銅や70%以上の銅を含む
合金を使用すると敏感な爆発物を生成しますので劣悪な真鍮などは使用不可です。アンモニアや
強アルカリ流体については黄銅、青銅を完全に浸食しますので使用不可です。また、塩素に水分
があると銅や黄銅、その他ほとんどの材料を腐食しますので同様に細心の注意を必要とします。

ガス圧力計、ガス圧力センサー、ガス流量制御計(マスフロー)のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年7月3日 水曜日
 暑さ指数 23.9℃(警告)PM1:00 ※環境省HP
 ※2011年と2012年にハッブル宇宙望遠鏡が発見した、冥王星の衛星の名称を募集していた
 米民間団体「SSETI研究所」が、それぞれ「ケルベロス」「ステュクス」に決定したことを
 発表し国際天文学連合(IAU)に承認されました。

 天気 曇りのち雨
 ボンベ庫の温度 朝26℃、昼29℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電84%、北陸電88%、中部電87%、関西電89%、中国電88%、四国電90%、九州電90%
 北海道電83%、東北電81%

です。

お食事「ゆにわ」チコ店長ブログより

 夏至(げし)
 半夏生(はんげしょうず)

今は、「半夏生(はんげしょうず)」の時期。

この時期は「半夏(からすびしゃく)」が生え始めるころ。

それは田植えを終わらせる、農事の目安とされていました。

ここでいう「半夏」とは

「烏柄杓(からすびしゃく)」というサトイモの仲間のことです。

細長い袋のような花は、小さな小さな柄杓のよう。

これを鳥が使う柄杓ということにしてこの名がついたそうです。

毒草だそうですが根を乾燥させたものは漢方薬として用いられます。

またこの時期は田植えを終わらせる目安ともなったそうで

いろいろな行事をするようになりました。

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665