川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 419

過去の大きなLPガス事故

 LPガスは可燃性であるが故に爆発などの事故になることがあります。

過去には日本でも大きな爆発事故が起きております。

1983年(昭和58年)11月
静岡県掛川市のリゾート施設で大音響とともにLPガスが爆発し、14名が死亡し27名が
重軽傷を負いました。

爆発の原因は、夏のバーベキューシーズンが終わり、冬用の鍋料理用に設備を模様替え
する際、99個あった配管末端のガス栓30個を開けたまま、ボンベからガスを流してしまい
畳400枚を敷いていた部屋で「ガス臭い」といった声が上がり、ガス警報器も鳴り、異常を
察知し窓を開けたりしている最中に爆発したものです。

予想されるガス漏えい量は、約25m3にもなり、LPガスボンベ50kgが1本まるまる漏れて
いたと推定されています。

この事故の後、業務用ガス設備の改善と、ガス漏れ時の緊急避難の誘導(保安連絡担
当者の選任)やメーター検針のチェック励行などが行われました。特に料理飲食店向けの
ヒューズガス栓の設置が義務づけされ1986年(昭和61年)すべての移動式燃焼器へ設
置義務化となりました。更にガス漏れや大きな地震でのガス供給の自動遮断をするマイ
コンメーターが商品化されハード面でのLPガス消費者保安の拡充が進展しました。

それでもガス事故は無くなっておらず、平成21年も事故件数48件発生しています。

LPガスの事故が起こらないよう、くれぐれもご注意ください。

川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年8月21日 水曜日
 暑さ指数 28.5℃(厳重警戒) ※環境省HP
 ※ HKT48の指原莉乃が初センターを務めるAKB48の”総選挙選抜”シングル
 「恋するフォーチュンクッキー」(21日発売)の発売を記念して、東京・渋谷を象徴
 するSHIBUYA 109前に「指原大明神」なるオリジナル神社が出現したそうです。

 天気 晴れのち雨
 ボンベ庫の温度 朝28℃、昼33℃、夜32℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電92%、北陸電85%、中部電93%、関西電95%、中国電95%、四国電92%、九州電96%
 北海道電82%、東北電87%

です。

 
制限した自分を捨てれば、生まれ変わっていく

 人は誰でも

 いくつものリミット(自己制限)がかかって

 日常を過ごしている

 成長するとは

 そのリミットを外していくことでもある

 リミットを解除するためには

 高い目標を立ててチャレンジする

 ノリと勢いで、とりあえずやってみる

 仲間の背中を押し、自分も押してもらう

 多少の不安や痛みは、ぐっと耐える

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


プロパンガスの再液化現象

 容器の中や配管中、または耐圧ホースの中でプロパンガスが気体から
液体に変化する現象を「再液化」といいます。

再液化は容器の温度と調整器入口の温度が同じ若しくは、調整器入口温
度が高い場合には起こりませんが、容器温度の方が高い場合には途中の
配管などでプロパンガスが再液化して使用中の汎用ガス機器(コンロや湯
沸かし器)などでは火炎の不安定化や立ち消えなどの現象が起こります。

例えば、プロパンガスボンベが太陽の直射日光で熱せられ、日没時に急激
に気温が下がったりした場合に、調整器や配管などで大きな温度差が生じ
配管内で再液化現象が起こります。温度差が2℃以上あると再液化現象が
認められるようです。温度差は、容器が南側の日当たり良いところに置いて
ある場合には、小型の20kg ボンベより50kgボンベの方が差が大きくなりま
す。

再液化の量は、高圧配管部が長く、金属など熱を広げやすい部分が多いと
きなど容器に調整器を直結しているとき銅管や高圧ホースで連結している
場合の方が温度差が同じでも症状が多くなるようです。

対策としては、高圧ホース入口から調整器入口までに高低差を設け高圧ホ
ース自体にたるみが生じないようにしたり、圧力変動が発生しにくい二段圧
力調整器を使用すると緩和されるようです。

LPガスのことなら川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は? 
 2013年8月20日 火曜日
 暑さ指数 30.4℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※20日午後、皇太子ご夫妻が宮城県の東日本大震災の被災地を訪問した。
 被災地の訪問は約2年ぶりとなる。  被災者が出迎える中、皇太子ご夫妻
 は津波の被害を受けた七ヶ浜町の仮設住宅を訪問され、住民と同じ目線に
 腰を落とし、言葉を交わされました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝、昼36℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電91%、北陸電93%、中部電93%、関西電95%、中国電93%、四国電92%、九州電96%
 北海道電82%、東北電87%

です。

同時に、並行で、大量に

 今の時代

 何が結果につながるか分からない

 しかも結果は

 時間差でやってくる

 だから

 今、できることは全部やってみる

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


バルブいろいろ

 バルブには、仕切弁、玉形弁、逆止弁、バタフライ弁、ボール弁など
いろいろあり、それぞれの性能や機能に、得意な面と不得意な面があり
ます。

仕切弁はゲートバルブと呼ばれ円板所湯の弁体が両側の弁座(シート)に
挟まれた状態で上下をします。全閉や全開どちらかで使用し、ストローク
が長いため開閉に時間がかかることと損失水頭が小さくて口径は相当大き
なものまで可能です。

玉形弁は、グローブバルブと呼ばれ弁箱が球形をしており、全閉は円盤状
の弁体を弁座に垂直に押し付け、弁には流れ方向が示され流体が弁体の下
から入ってきます。気密性にすぐれ、中間開度で使えば流量を絞ることが
出来ますが、損失水頭は大きいのが特徴です。アングル弁は玉形弁の流路
が直線なのに対して、アングル弁は直角曲がりで弁箱内の曲がりの数がア
ングル弁のほうが少なく、損失水頭が玉形弁より小さいのが特徴です。

逆止弁はチェックバルブとも呼ばれ、逆流の流れと弁体の重さでヒンジピ
ンを中心に振り下ろすように弁体が早く閉まります。流量が少ないと、弁
体が開閉し音鳴りがすることがあります。

バタフライ弁がは円盤状の弁体が流路の中央に位置し、弁を貫く弁軸周り
に90度回転してバルブを開閉します。短時間で開閉し、中間開度での多
少の絞り運動は可能です。損失水頭が小さく、大きな口径を得意としてい
ます。

ボール弁は、球形の中央をくり貫き弁体を90度回転させて開閉するため
動作が早く、シール部が弁体球面と柔らかい弁座の接触面圧によります。
中間開度で使用すると弁座の損傷があり、損失水頭は弁の中でも最少です。

高圧ガスバルブ、真空バルブ、液体窒素バルブのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★kclhem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年8月19日 月曜日
 暑さ指数 32.6度(危険)PM1:00 ※環境省HP
 ※全国高校野球選手権大会第12日目は19日、甲子園球場で準々決勝4試合を行い
 延岡学園(宮崎)前橋育英(群馬)日大山形、花巻東(岩手)がいずれも1点差勝ち
 して、ベスト4に進出しました。

 天気 はれ 
 気温 朝33℃、昼36℃、夜36℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電92%、北陸電93%、中部電93%、関西電95%、中国電93%、四国電91%、九州電96%
 北海道電82%、東北電88%

です。

困難な問題を解決をする7つのステップ

 どうしても困ったときは

 1.周りに助けを求めて、集まってもらう

 2.全員に何が問題なのかを伝える

 3.祭りごとにして、盛り上げて楽しむ

 4.問題解決するために、自分は何ができるのか話し合う

 5.現場に向かって、みんなで力を合わせ、できることを精一杯やってみる

 6.もし、誰かにわだかまりがあるならちゃんと伝えて、あとは一切を水に流す

 7.問題が根本的解決をしなければ、みんなに感謝して解散、しばらくして1に戻る
  (それでも、どうしても解決しないなら、時間を置いて1に戻る)

(小田真嘉氏成長とヒントブログより)

 by  との


気体の透過

 気体を透過する膜を利用し空気から窒素と酸素を分離し、窒素ガス発生器や
酸素ガス発生器にも散られているのは周知のとおりです。

そのメカニズムとしては、まず気体分子は界面で膜に取り込まれます。その次に
取り込まれた分子が膜の界面に生じた濃度の勾配を駆動力に膜をつくっている高
分子レベルの隙間に拡散していきます。膜に取り込まれる気体分子の量は、水に
溶ける気体の量が気体の溶解度係数に従って決まるように気体分子と膜との親和
性によって決まってきます。

 気体の分子が膜の中を拡散して反対側に透過するスピードは、気体分子の種類
と膜をつくっている物質の種類によって異なり、その違いは分子の大きさや形状
更には膜材に対する化学的親和性により決まってきます。

高分子膜を例に取り、気体の透過係数の材料による違いを見てみましょう!

          Heガス 透過係数 P x 10 e16 mol/s・m・Pa
高分子膜材          

ポリジメチルシロキサン         724
天然ゴム            ー
エチルセルロ-ス           179
低密度ポリエチレン          16.5
高密度ポリエチレン          3.82
ブチルゴム           28.2
酢酸セルロース         45.6

高圧ガス設備に関するご相談、高圧ガスボンベのご注文、納期のご相談など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年8月18日 
 暑さ指数 30.9℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※18日午後4時31分、鹿児島市の桜島の昭和火口で大規模な爆発的噴火が
 起き噴煙は火口から約5千メートルまで上昇しました。鹿児島地方気象台によ
 ると、桜島の観測史上最も高い噴煙という。爆発的噴火は今年500回目だそうです。

 天気 はれ
 気温 29℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電83%、北陸電ND、中部電82%、関西電79%、中国電ND、四国電ND、九州電90%
 北海道電78%、東北電82%

です。

私は悪くない」「私には関係ない」と思うほど、何も変わらない

 人を立てない人は、応援されない

 先祖を立てない人は、愛されない

 目上に引き立てられないと

 現状に居座ってしまう

 人にも先祖にも心から感謝する

 やるべきことから目を背けずに取り組む

 耳の痛いことを自己弁護せずに受け入れる

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


ステンレス製容器(高圧仕様、真空仕様)

ステンレス製の容器製作承ります!

2013.08.17溶接1.jpg

1.0 MPa 以上の高圧ガス保安法に準拠した、設計、製作、耐圧、気密試験
および都道府県への届出申請書類作成まで。

1.0 x 10 e-9Pa の超高真空真空チャンバーから低真空液体窒素保存用液
体窒素槽まで。

2013.08.17溶接2.jpg

高圧ガス容器、高真空容器まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年8月17日 土曜日
 暑さ指数 30.4℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※ニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)は3日続落し、前日終値比30・72ドル安
  の1万5081・47ドルと、7月3日以来、1か月半ぶりの安値で取引を終えています。
  ナスダック店頭市場の総合指数は、3・34ポイント安の3602・78で取引を終えました。

 天気 はれ
 気温 27℃(PM11:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電83%、北陸電ND、中部電80%、関西電83%、中国電ND、四国電ND、関西電87%
 北海道電77%、東北電81%

です。

意識しないと全体像は見えない

 気持ちが暗くなるのは

 自分のことばかり考えているから

 イライラするのは

 相手の背景を理解していないから

 不安になるのは

 今やることが明確でないから

 うまくいかないときは

 自分だけ、部分的、断片的になって

 自覚のないまま周りに迷惑をかけてしまう

 周り(全体性)を含んで

 全体像をちゃんと把握すれば

 頭は回り、感情は落ち着き

 自然と思いやりは生まれ

 何から手をつけていいのか見えてくる

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


天然ガス

 天然ガスは、油田地帯、ガス田地帯から産出されるメタンを主成分とする
無色透明の高カロリーな可燃性ガスです。

 地殻にガス単独で蓄えられたいるものをガス田ガス(構造性ガス)、原油
と共存しているものを油田ガス、地下水い溶解しているものを水溶性ガスと
いいます。古代の動植物が土中に堆積して生成されたものと一般的に言わ
れていますが、最近になって地球誕生時に地殻の内部に進入した炭化水
素などが変化してできた天然ガスが存在するという「地球深層ガス説」や世
界の12の海溝にシャーベット状のメタンハイドレードが存在するとの調査結
果が発表され、天然ガスはこれまで予想されていたものより広範囲にしかも
大量に埋蔵されていると考えられます。

 天然ガスは日本国内の一部でも産出されますが大部分は海外から輸入さ
れ-162℃の超低温ガスとして冷却された硫黄分などの不純物が除かれた
液化天然ガスの状態で輸入されています。これをLNG : Liquefied Natural
Gas といいます。

 都市ガスとして供給される天然ガスは、熱量、燃焼性の調整をし、また
漏れた場合でも直ぐにわかるように臭いを付けており、都市ガスの成分に
より12A または 13A の種類があり約80%が天然ガスを締めています。

13A 都市ガス成分の組成
メタン  CH4   88.2%
エタン  C2H6   7.0%
プロパン C3H8   1.8%
ブタン  C4H10   3.0%

高圧ガスボンベ(容器)入りの都市ガス(天然ガス)のご用命は
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2013年8月16日 金曜日
 暑さ指数 32.4℃(危険)PM1:00  ※環境省HP
 ※楽天の田中将大投手は西武ドームで行われた西武戦で今季17勝目を挙げ
  昨年8月26日から続いている連勝を21に伸ばし、プロ野球新記録を樹立しました。
  20連勝は田中のほか、稲尾和久(西鉄)と松田清(巨人)が記録しています。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝33℃、昼37℃、夜36℃
 本日の電力最大消費率は?
 東電86%、北陸電82%、中部電87%、関西電90%、中国電87%、四国電86%、九州電85%
 北海道電80%、東北電83%

です。

捧げるような生き方

 人は誰でも

 たくさんの人や

 大自然の恵みのおかげで生きている

 それを心から感じるほど

 「あぁ、ありがたいな」

 「おかげさまで」

 という気持ちが強くなってくる

 すると

 何でも独り占めしようとは思わなくなり

 自然と捧げるような生き方をするようになる

 「頂きます」と、感謝して受け取り

 持っているものは、喜んで分け与え

 自分ができることは、惜しみなくする

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との 


工業用でLPガスをお使いのお客様へ

 LPガスを溶接、溶断、加熱などにお使いのお客さまへ

LPガス消費設備の使用上(作業時)の注意

・使用開始時、操業中、終了時をはじめ1日3回以上、消費設備からのガス漏れ
 および調整器、配管、ゴム管の傷、ひび割れ、腐食などの点検を行い、異常
 がある場合は速やかに修理または交換をしてください。

・調整器、ゴム管類は定期的に交換をしてください。

・使用後の容器のバルブには、損傷を防ぐためキャップをしてください。

・消費設備を使用する場合については、次のことにご注意ください。
 1)貯蔵設備などの周囲5m以内では、火気(当該設備内のものを除く)の
   使用を禁止し、引火性、発火性のあるものを置かないでください。
 2)燃焼器を屋内に設置する場合は、適切な吸排気設備を設置し、一酸化炭素
   中毒、酸欠事故を未然に防止してください。
 3)ガス漏れした場合の滞留防止措置(例えば、通気口を設けるなど)を講じて
   ください。

・ベーパーライザーを使用している場合の維持管理は、取扱説明書により実施して
 ください。

高圧ガスを積載して公道を移動するときの注意

・高圧ガスの警戒標が必要です。

・酸素、可燃性ガスは消火器、防火資機材、イエローカードが必要です。
 (遵守しないと高圧ガス保安法により、罰せられます)

以上注意事項を守り安全にLPガスをお使いください。

LPガスおよびLPガス設備、LPガス配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年8月15日 木曜日 終戦記念日
 暑さ指数 31.2℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
 ※本日午後7時半ごろ、京都府福知山市の由良川河川敷であった「第72回ドッコイセ
  福知山花火大会」の会場で、「屋台のガスボンベが爆発した」と119番通報があり、
  福知山消防署によると、子どもを含め30人ぐらいのけが人が出ている模様です。
  福知山商工会議所などでつくる実行委員会は花火大会の中止を決めています。

 天気 はれ
 気温 28℃(PM9:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電87%、北陸電ND、中部電85%、関西電91%、中国電85%、四国電ND、九州電82%
 北海道電80%、東北電81%

です。

私たちの使命は、いただいた命を人のために使う方、そして未来の世代へ

 10代さかのぼった約200年の間に

 ご先祖さんは

 父と母だけで単純に1024人

 20代さかのぼったら

 ご先祖さんは100万人

 30代前なら

 ご先祖さんは10億人

 その約600年前からの両親だけを

 合計しても約20億人以上

 私たちは

 それだけの数多のご先祖さんから

 一心に期待されている

 ご先祖さん

 ありがとうございます

 こうしていただいた命を

 多くの方のお役に立てるように使わせていただきますので

 どうか、ご安心ください

 子孫より

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との 


LPガス溶接、熔断ご使用の皆さまへ

 ガス溶接、ガス熔断またはガス加熱用燃料としてLPガスをご使用の
みなさまへ

※ 着火、消火は必ず目で確認をして下さい!

・自動着火装置のある自動切断器などについては、その取扱説明書に従って
 操作をしてください。
・作業にあたっては、保護手袋、遮光メガネなどの保護具を着用してください。
・トーチ、バーナーおよび口火は、LPガスに適合しているものを使用してくだ
 さい。
・トーチなどに点火するときは、最初は酸素を出さず、ガスを先に出してから
 点火器で着火後、酸素を徐々に出して火炎を調節してください。消火すると
 きは酸素を先に閉めたあと、ガスを閉止してください。
・着火後はバーナーの火炎が安定したことを目視して確認をしてください。
 また使用中は火炎が適切に保たれるよう注意をしてください。
・作業を行う周辺は整理整頓をし、換気にも十分注意をしてください。
・屋外で作業をする場合は、強風による立ち消えのないよう措置を講じてくだ
 さい。
・フレームロッド、圧力センサー、遮断弁などの燃焼安全装置は正常に作動す
 ることを確認してください。
・バイパス弁を開けたままの燃焼などは行わないでください。
・バーナーの使用を終了したら、ガス栓、器具栓、容器バルブを必ず閉めてく
 ださい。
・器具などの清掃は、専用器具を用いて行ってください。
・酸素を併用する場合は、一般高圧ガス関係の周知事項を確認してください。
・ホースと減圧設備などを接続するときは、ホースバンドなどで締付けること
 などでガス漏れが無いことを確認してください。
・火花の飛来するおそれのある場所に充填容器などを置かないでください。

※ 着火の前にプレパージを行ってください!

・燃焼器は、LPガスに適合しているものを使用してください。
・燃焼器に着火するときは、その取扱説明書の着火手順に従って操作をして
 ください。特に密閉型強制燃焼方式では、所定の空気量で事前の残ガス排
 除の意味でプレパージを行ってから点火してください。再点火の場合も同
 様の手順により行ってください。
・着火後は、バーナーの火炎が安定したことを目視で確認してください。
・燃焼中の圧力センサー、遮断弁などの燃焼安全装置は、正しく使用してく
 ださい。また、バイパス弁を開けたままの燃焼などは行わないでください。
・燃焼中の使用を終了したら、ガス栓、器具栓は完全に閉めてください。
・燃焼器を清掃する場合は、取扱説明書に従い行ってください。また、バー
 ナーなどの清掃は専用器具を用いて行ってください。

LPガス用燃焼器具、LPガス配管工事、LPガス残量監視計など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年8月14日 水曜日
 暑さ指数 29.3℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※第95回全国高校野球選手権大会2回戦4試合で大会2連覇を目指す大阪桐蔭が
 サヨナラ勝ちしたほか、常葉学園菊川(静岡)済美(愛媛)富山第一が勝ち進
 みました。大阪桐蔭は明徳義塾(高知)、済美は花巻東(岩手)と3回戦で対
 戦する。

 天気 はれ
 気温 31.0℃ (PM6:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電90%、北陸電ND、中部電85%、関西電84%、中国電85%、四国電ND、九州電89%
 北海道電77%、東北電80%

です。

見えないものを見ようとすれば、見違えるほど変わっていく

 今日、食べるごはんは

 大自然の恵みによって育まれ

 たくさんの手間と時間がかかって作られたもの

 
 そう思うと、感謝の念がわきあがり

 元気で幸せになる莫大なエネルギーをいただける

 今日、一緒にいる人は

 ご先祖さんから連綿と続く命のリレーのバトンを受け取り

 たくさんのことを経験し、乗り越えてきた方

 そう思うと、尊敬の念がわきあがり

 「喜んでもらいたい」「お役に立ちたい」という

 奉仕のエネルギーが満ちてきて

 自然と人に何かを与えられるようになる

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


工業用でLPガスをご利用のお客様へ

  LPガスを溶接、溶断、加熱などにご利用のお客様へ

液化石油ガスをご利用の管理責任者さまは、従業員の皆様に高圧ガス保安法を遵守し
以下の周知事項を徹底していただき安全にLPガスをご使用ください。

・高圧ガスの保安についてLPガス販売業者と連絡が取れるよう担当者を選任して下さい。
・消費設備の新設や変更工事を行う場合は、事前にLPガス販売業者に連絡をして下さい。
・LPガスおよび消費設備、器具の取扱いについては取扱説明書や警告表示を十分確認し
 正しくご使用ください。

LPガスの性質

1、空気よりも重い
   LPガスはプロパン、ブタン、プロピレンを主成分とした混合ガスで空気よりも重く
   漏れると低いところや物陰に溜まる性質があります。

2、臭いをつけてある
   LPガスそのものは無色無臭ですが、漏れたときに分かるようjにガス特有の臭い
   (異臭)を付けてあります。ただし、工業用無色無臭の表示があるものは臭いが付
   いていません。

3、燃焼には新鮮かつ、たくさんの空気が必要です
   LPガスが燃焼するためには新鮮かつ、たくさんの空気(酸素)が必要です。室内で
   ガスを使用するときには、十分に換気をして下さい。不完全燃焼を起こしCO(一酸
   化炭素)が発生しますので十分に注意をしてください。

4、液化した状態で容器に入っています
   LPガスは圧力をかけて液化した状態でLPガス容器に入っています。

5、クリーンなガス
   LPガスは、環境負荷が相対的に小さく、クリーンなエネルギーであると位置づけら
   れており、LPガスには人体に有害なCO(一酸化炭素)は入っておりません。

LPガス容器などによる貯蔵の注意
※LPガス貯蔵については、次の事項にご注意下さい。

1、容器などは直射日光を避け、容器の温度が40℃を超えないよう対策を講じてください。
2、容器などは転倒・転落を防止する措置を講じ、通風の良い場所に置いてください。
3、容器などは湿気・水滴などによる腐食を防止する措置を講じてください。
4、容器置場から2m以内では、火気の使用を禁じ、かつ引火性若しくは発火性の物を
  置かないでください。
5、容器の取扱いおよび運搬は、慎重に行ってください。
6、容器などは所定の場所に保管をし、車両の荷台などでの保管はしないでください。
7、貯蔵量300kg以上jの場合は、所轄の消防署に届け出てください。
8、貯蔵能力3ton以上の場合は、所轄の都道府県に届け出てください。

・バルク容器を設置してガスを使用する場合は、「LPガスバルク供給基準」または
 LPガス販売業者と相談の上、管理をしてください。
・LPガスが入ったまま残ったままのボンベを廃棄すると、高圧ガス保安法により罰せられます。
 使用済みの容器は速やかにLPガス販売業者に返却をして下さい。
・LPガス販売業者の連絡先が不明のときには、都道府県高圧ガス担当課または都道府県
 LPガス協会へお問い合わせください。

LPガス(プロパンガス)のご用命、LPガス配管工事のご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2013年8月13日 火曜日 
 暑さ指数 30.5℃(厳重警戒)PM1:00 ※環境省HP
 ※全国高校野球選手権2回戦4試合で明徳義塾(高知)、花巻東(岩手)、日大山形、横浜(神奈川)が
  3回戦に進出しました。昨夏4強の明徳義塾は五回、宋の先制ソロ本塁打と犠飛で2点を挙げ、瀬戸内
  (広島)に2-1で競り勝ち、明徳義塾は初出場から15大会連続の初戦突破。2年ぶり出場の花巻東は
  四回までに5点を挙げ、主導権を握り終盤にも加点し、夏初出場の彦根東(滋賀)を9-5で下しました。
  日大山形は庄司が強打の日大三(西東京)を5安打に抑えて7-1で勝ちました。山形県勢は東京勢か
  ら甲子園初勝利。一昨年優勝の日大三は2年連続で初戦敗退となり横浜は左腕伊藤が毎回の14三振
  を奪う力投で丸亀(香川)に7-1で快勝しました。

 天気 はれ
 気温 28℃(PM9:30)
 本日の電力最大消費率は?
 東電87%、北陸電ND、中部電86%、関西電88%、中国電93%、四国電ND、九州電91%
 北海道電79%、東北電88%

です。

目的を失わない

 楽しむのと浮かれるのは違う

 浮かれていたら

 足元が救われる

 楽しみながらも

 一緒にいる人の幸せや喜びを願っていたら

 自然と感じ方が変わってくる

 自分がやることが見えてくる

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との 


配管工事のチェックリスト

 配管工事を施行するにあたり、小規模の場合には疎かになりがちですが
施行用のチェックリストが必要です。

施行状況や施行品質を確認するには大部分が目視になり、場合によると現
場職人が面倒くさがって割愛し、工事完成間近になってから、「聞いてな
い」「知らない」「分からない」などトラブル発生の素になりがちです。

特に溶接作業の場合には、開先形状の確認や溶接ビードの測定を全数行う
ことが出来ないので、抜き取りテストや、施行前確認検査などを結果の記
録に残すことで最終的なガス漏洩の原因などが浮き彫りになります。

各作業項目やチェック担当区分などは、施工業者とお客様、エンジニアリ
ング会社など工事会社がはっきりと役割分担をし作業手順を見落とさない
よう、トラブル発生時の責任の所在をはっきりさせるためにも取り決めは
重要なことです。

例えば・・・

「作業項目」として
・材料発注
・施行計画
・材料受け入れ
・図面、仕様書
・加工
・開先形状
・施行
・外観検査
・非破壊検査
・ライン状況
・耐圧検査
・気密検査
・塗装工事
・成績書作成

「チェック項目」として・・・

・購入品受け入れ
  ミルシート、バルブ認定の確認、仕様、数量、マーキング確認、保管
・開先形状
  突き合わせ溶接、ルート確認、ルート面高さ、開先角度の良否
  目違いの有無、変形扁平の有無、肉厚差のテーパー良否
  差し込み溶接、内部深さの良否、中心ズレの有無
・溶接部外観
  変形、傷の有無、溶接部、割れの有無、アンダーカット、オーバーラップ
  アークストライク、スパッタ処理の良否、手直し処理の確認

など。
  
最終的なチェック方法は

目視か測定か?
全数、抜き取り、有無の確認と組み合わせは?
対象を手順、現物、図面(書類)は? ※分かり難い場合の追記
担当区分を顧客、エンジ会社、工事会社で分け
実施月日、指名、判定までどう細分するか?
作業項目を色分けするか?

など工夫が必要です。

高圧ガス配管工事、高圧ガス製造設備、特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は? 
 2013年8月12日 月曜日
 暑さ指数 31.5℃(危険)PM1:00 ※環境省HP
 ※関東地方は大気の状態が非常に不安定となり、気象庁によると、東京都練馬区で
 1時間に49ミリの激しい雨が降り、都の観測では練馬区上石神井で1時間に92ミリ
 の猛烈な雨が降り、落雷による鉄道への影響が相次ぎ、停電も起きています。

 天気 晴れ後雨
 気温 27℃(PM11:00)
 本日の電力最大消費率は?
 東電92%、北陸電93%、中部電93%、関西電89%、中国電92%、四国電91%、九州電93%
 北海道電80%、東北電82%

です。

正解があるのではなく、正解にしていくこと

 やらないことを決めて、やらない

 やると決めたことを、ちゃんとやる

 たとえ

 その時のやる、やらないの判断や

 何をするのかの選択が

 正しくなかったとしても

 そのあとの努力で

 正しかったことにするのが大事

 常に勝てるとは限らないが

 人生に負けない生き方はできる

(小田真嘉氏成長のヒントブログより) 

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665