川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 235

第4750号 高圧ガス移動の容積計算

高圧ガス保安法の移動するガスの容積は

次の計算式により算定します!

・圧縮ガス
 Q=(10P+1)V1

 Q:ガスの容量m3
 P:積載されている容器の温度35℃(アセチレンガスにあっては温度15℃)
   における最高充填圧力 MPa

・液化ガス
 W=(V2)V1 種類とガスの容器容器保安規則第22条に規定されて数値
 いたします。

W=液化ガスの質量kg
C:液化ガスの種類ごとに容器則保安器則第22年に規定する。
V2:容器の内容積100mL

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月16日 日曜日 宵月 

 ※バドミントンのワールドツアー・ファイナル最終日女子ダブルスは
  リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華あやか、松友美佐紀組
  が、韓国ペアをストレートで下して優勝しました。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
気温 6℃
本日のPM2.5  17.91μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電73%、東北76%、東電65%、中部電58%、北陸電74%
関西62%、中国電66%、四国電61%、九州電66%、沖縄電力49%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/16 23:00 85,091千m3 73.7% 7.95m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*YAHOO話題のキーワードより
1位:復活のF、2位:志田
3位:志田、4位:パイレートマン、5位:ファビーニョ
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

普通の親子なら、子供も大人になれば親の事は気にかける。
孝行はするもの。
 それを殊更孝行息子とかいうのはおかしい。
 花婿候補に対する褒め言葉には当たらない。
 もっと将来性のある事柄の方が相手に訴える力がある。
 親に孝行は相手の女性になんらメリットがないのだから。」

klchem blogs by との


第4749号 高圧ガス移動監視者の資格制度について

高圧ガス保安法で定められた一定量以上の高圧ガスを移動(輸送)する場合は
移動監視者による移動中の監視が必要とされております。
※特殊高圧ガスは量に関係なく必要です

移動監視者になるためには・・・

高圧ガス保安協会の行う移動監視者講習により資格を取得でき、資格証である
講習修了証に移動中の監視ができるⅠ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ 類の4区分があります。

従来の移動監視者講習区分
・Ⅰ類 可燃性ガス、酸素ガス
・Ⅱ類 毒性ガス
・Ⅲ類 液化石油ガス
・Ⅳ類 特殊高圧ガス

平成十九年四月以降、移動監視者の講習はこれらの区分を廃止し、全ての種類
の高圧ガス監視が可能な講習として実施されることになりましたが、液化石油
ガスに限定したⅢ類相当の講習は、液化石油ガス移動監視者として引き続き実
施されます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月15日 土曜日 九夜月(上弦) 

 二十一節気 大雪(たいせつ)六十二候 熊蟄穴(くまあなにこもる)
 ※HKT48の指原莉乃さんが「TOKYO DOME CITY HALL」で行われたユニットの
  単独公演でアイドルを卒業することを発表しました。

天気 はれ
気温 7℃
本日のPM2.5  7.55μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電84%、東北電89%、東電89%、中部電84%、北陸電86%
関西90%、中国電96%、四国電85%、九州電91%、沖縄電力65%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/15 22:00 86,652千m3 75.0% 5.97m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*YAHOO話題のキーワードより
1位:IPPON、2位:炎の体育会TV
3位:安藤裕子、4位:HF、5位:山内
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「幸せを配偶者から得られなかったり得ようとしなかった高齢の女性は
 とかく子(特に息子)からそれを得ようとして、彼らを支配しようとする。
 その為に彼らを大事にはするので子は親の正体に気づかない。
 そして息子の配偶者はどう映るかだが息子の心が彼女に向かう事は
 自分の取り分が減ることになる。」

lchem blogs by との


第4748号 高圧ガスの移動監視者を必要とする300m3換算とは?

高圧ガスの可燃性ガス、酸素ガスの場合300mm3以上または液化ガス3ton以上
毒性ガス100m3以上または液化ガス10ton以上の場合、移動監視者が常に監視
することを法では求めております。

この300m3ないしは100m3とは、どのような解釈なのでしょうか?

高圧ガス保安法の一般則第四十九条第十七号を見てみましょう!

「容積300m3」について、固定容器1個の容積のことを言っていますが、2個以上
の場合は、これらを合算するものとしています。異なるガスを混載している場合
一般則第二条第一号の可燃性ガスや第二号の毒性ガス区分では合算しています。
異なる区分のガスを混載しての移動の場合、その合算した量が移動監視者の同乗
を要する量である、(可燃性ガス〇〇m3+酸素ガス〇〇m3)x1/300+(毒性ガス
〇〇m3)x1/100=1 未満となるように積載することが望ましく、やむを得ない場
合には、移動監視者が同乗することとしています。液化石油ガス保安規則の適用
を受けるガスも可燃性ガスとして合算します。「監視」とは、具体的に資格者が
同乗または運転手自らが資格者で、移動中常に状態を把握するものとしています。
高圧ガス保安協会が行う高圧ガスの移動について講習を受講し、当該講習検定に
合格した者は、高圧ガス移動監視者講習修了証を常に携帯するものとしておりま
す。丙種化学責任者免状は、丙種化学、丙種化学(特別)の二種ありますが、移
動についてはガスの種類に関係なくどちらの資格も監視することが可能です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月14日 金曜日 九夜月(上弦) 

 二十一節気 大雪(たいせつ)六十二候 熊蟄穴(くまあなにこもる)
 ※韓国を訪れている日韓議員連盟会長の額賀福志郎元財務相ら超党派の
 議員団が文在寅(ムン・ジェイン)大統領や韓国側の議員団と会談し
 日本側は日本企業への賠償命令が相次ぐ元徴用工訴訟に関し、日韓請
 求権協定に基づく適切な対応を要請したが、韓国側は司法判断を尊重
 する立場や対応策には時間がかかるとの見通しとした。

天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼6℃、夜6℃
本日のPM2.5  7.02μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電84%、東北電85%、東電75%、中部電78%、北陸電84%
関西78%、中国電81%、四国電80%、九州電83%、沖縄電力53%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/14 23:00 87,980千m3 76.2% 11.36m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:蓮佛美沙子、2位:きんに君
3位:ホルマジオ、4位:しし座流星群、5位:色づく世界の明日から
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「娘を嫁がせる父親からすれば相手の男性が親孝行という事は
 娘にとって何のメリットもない訳ですよ。
 なにか将来性のある取り柄のある事の方が望ましいわけです。
 そういうところのない男を褒めるのに親孝行としかほめようが
 ないのだということです。」

klchem blogs by との


第4747号 Operator and Seal-off Valve

低温の液化ガスが流れる配管は、常温では結露するため
断熱が必須になります!

ベストな配管は、二重構造の中空層が真空で液ガスの断熱と
外気の常温との数十度から数百度の温度差をシャットアウト
できます!

その真空配管を大気から真空排気するための、吸気口が
今日ご紹介するオペレーターバルブとシールオフバルブです。


1/4″ Operator and Seal-off Valve

真空によりシールオフバルブが封止される仕組みで
真空が劣化した場合に、封止部を脱着できるのが

オペンレーターバルブ

になります!

Operator Valve 1/4″,1/2″,1″,2″,3″

Seal-off Valve 1/4″,1/2″,1″,2″,3″


Operator TUBE END or ISO FLANGE END

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月13日 木曜日 弓張月 

 二十一節気 大雪(たいせつ)六十二候 熊蟄穴(くまあなにこもる)
※静岡県桜えび漁業組合は駿河湾特産のサクラエビの秋漁を
 全面中止すると発表し、資源調査の結果、体長35mm超の親エビが
 少なく、資源回復を優先するため。漁の中止は、全船での資源管理
 体制を導入した1977年以降初めてとなります。

天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼7℃、夜8℃
本日のPM2.5  6.92μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電72%、東北電94%、東電92%、中部電64%、北陸電87%
関西85%、中国電66%、四国電65%、九州電68%、沖縄電力48%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/13 23:00 89,401千m3 77.4% 11.58m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:カップリング、2位:TDD
3位:梅宮辰夫、4位:100億円、5位:月スタ
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

ミゾイキクコさんがリツイート
小田嶋隆@tako_ashi
「答えられない質問は、なるべく目立たない形でスルーするのが
 大臣に求められる適切なメディア対応だと思うのだが
 河野大臣は、自分が特定の質問から逃避していること
 (つまり、その質問が政権にとっての痛手であること)を
 思い切り派手な形で内外に宣伝してしまっている。
 バカなのだね。」

klchem blogs by との


第4746号 高圧ガスの運送に必要な資格

高圧ガス保安法では、高圧ガスボンベを移動するとき、所定の資格条件を
満たした「高圧ガス移動監視者」に移動を監視させなければなりません。

資格者が必要となる高圧ガスの区分と量は?

・特殊高圧ガス(数量に関係なく必要)
・可燃性ガス、酸素(圧縮ガスの容積300m3以上または液化ガス3000kg以上)
・毒性ガス(圧縮ガスの容積100m3以上または液化ガスの質量1000kg以上)

尚、異なる区分のガスを混載する場合は

(可燃性ガスの量m3 + 酸素の量m3)x 1/300
         + (毒性ガスの量m3)x 1/100 ≧ 1

となる場合には移動監視者が監視する必要があります。

高圧ガス移動監視者の要件は?

以下のいずれかの免状所有者もしくは同様に以下の講習検定合格者になります。

・甲種化学責任者免状
・甲種機械責任者免状
・乙種化学責任者免状
・乙種機械責任者免状
・丙種化学責任者免状

・高圧ガス保安協会が行う高圧ガスの移動について講習を受け、当該講習の
 検定に合格したもの

神奈川県では「高圧ガス運送基準」を定めており、所定の要件を満たした
高圧ガス運送指導員または高圧ガス運送員により運送させることとしてお
ります。ただし、毒性ガス以外のガスを内容積 20L 以下の容器により、
同一車両に積載する容器の内容積が合計 40L の範囲内でいづさせる場合
は除いております。

・所定の要件
  1)運送指導員
    神奈川県基準に基づく講習を2年に1回以上受け、当該講習の修了
    を認定されたもの
  2)配送員
    神奈川県基準に基づく講習を運送員証の交付後直近、その後3年に
    1回以上受講しているもの

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月日1日 水曜日 弓張月 

 二十一節気 大雪(たいせつ)
  六十二候 熊蟄穴(くまあなにこもる)
   新暦12月12日~16日頃
   熊が穴に入って冬眠をする頃です。
   熊の眠りは浅く、冬眠中に出産して子育てし
   春には子熊と一緒に穴から出てきます。

※スウェーデンのストックホルムでノーベル賞の授賞式に出席した
本庶佑氏 京都大学特別教授は10日生理学・医学賞のメダルと賞状を
 受け取り、続いて臨んだ晩さん会では、授賞理由となったがん免疫療
 法に触れ
 「地球上のすべての人がその恩恵を受けて健康になってほしい」
 とスピーチ。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝4℃、昼6℃、夜7℃
本日のPM2.5  7.90μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電75%、東北電75%、東電67%、中部電69%、北陸電71%
関西69%、中国電71%、四国電65%、九州電71%、沖縄電力53%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/12 23:00 91,014千m3 78.8% 11.58m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:クロちゃん、2位:モンスターハウス
3位:ヒプノシスマイク、4位:必然性、5位:尾崎豊
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「学歴と人柄とは別なものなので、あくまでも院卒のその人個人の
 人柄の問題にすぎないのですよね。」

klchem blogs by との


第4745号 高圧ガス関係法規について

高圧ガスに直接関係する法令など、数多くあります。

訳が分からないとは思いますが・・・

列記してみましょう!

・高圧ガス保安法(通称:法)
・高圧ガス保安法施行令(通称:施行令)
・一般高圧ガス保安規則(通称:一般則)
・液化石油ガス保安規則(通称:液石則)
・コンビナード等保安規則(通称:コンビ則)
・特例設備検査規則(通称:特定則)
・冷凍保安規則(通称:冷凍則)
・容器保安規則(通称:容器則)
・高圧ガス保安法に基づく指定検査機関などに関する省令
 (通称:指定機関則)
・高圧ガス保安法施工令関係告示(通称:施行令関係告示)
・製造施設の位置、構造及び設備並びに製造の方法等に関する
 技術基準の細目を定める告示(通称:製造細目告示)
・高圧ガス設備等耐震設計基準(通称:耐震告示)
・高圧ガス保安法関係法令例示基準(通称:例示基準)
・高圧ガス保安法および関係政省令の運用及び解釈について
 (通称:基本通達)
・保安検査基準(高圧ガス保安協会規格)(通称:保安検査基準)
・高圧ガス保安協会の定めた保安検査基準
 KHKS 0850-1(2005)一般高圧ガス保安規則関係(スタンド関係を除く)
 KHKS 0850-2(2005)液化石油ガス保安規則(スタンド関係を除く)
 KHKS 0850-3(2005)コンビナート等保安規則関係(スタンドを除く)
 KHKS 0850-4(2005)冷凍保安規則関係
 KHKS 0850-5(2005)天然ガススタンド関係
 KHKS 0850-6(2205)液化石油ガススタンド関係

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月日11日 火曜日 夕月
 
 二十一節気 大雪(たいせつ)六十一候 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
 ※スウェーデンのストックホルムでノーベル賞の授賞式に出席した本庶佑氏
  京都大学特別教授は、生理学・医学賞のメダルと賞状を受け取とりました。

天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝2℃、昼5℃、夜5℃
本日のPM2.5  8.75μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電88%、東北電90%、東電97%、中部電90%、北陸電87%
関西87%、中国電88%、四国電92%、九州電91%、沖縄電力72%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/11 17:00 92,948千m3 80.5% 21.02 m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:Zeebra、2位:ナターリア
3位:トクサツガガガ、4位:営業コミュ、5位:木製ストロー
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「どんな親かも考慮せず親には孝行、どんな年寄りかも
 考慮せずお年寄りは敬いましょうがどんなの子供や
 若い世代が苦しめられたか。
 毒親、ダメ老人は彼らの天敵。」

klchem blogs by との


第4744号 高圧ガス関係設備と火気制限

高圧ガスに関係する設備と火気を取扱う施設とは、事業所内外の

「ボイラー」
「ストーブ」
「喫煙室など」

の通常定置されて使用されるものです。

タバコの火や、車のエンジンからの火花については、「火気」に
該当しますが「火気を取扱う施設」には該当せず、製造施設など
から火気に対し8m以上距離を取るよう定めている関係条文では
規定に適用されておりません。

関係条文
 高圧ガス保安法第三十七条
 一般則第六条第一項第三号
 液石則第六条第一項第七号
 コンビ則第五条第一項第十四号
 基本通達
  一般則第六条
  液石則第六条
  コンビ則第五条

ただし・・・

高圧ガス保安法第三十七条で
「事業者が指定する場所で火気を取扱ってはならない。」

と規定しており、第一種製造者は危害予防規定により災害発生防止
のために必要な事項を定める必要があります。よって、事業者は自
主的に火気禁止場所または火気使用許可場所を定め、標示をしなけ
ればなりません。

尚、高圧ガス保安法で規定する「火気を取扱う施設」に対して、次
のいずれかの対応が必要です。
・8mの水平距離を確保する
・流動防止措置(防火壁または障壁)により、8m迂回水平距離を
 確保する。
・可燃性ガスが漏えいしたとき連動装置により直ちに使用中の火気
 を消すため措置を講じる。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月日10日 月曜日 夕月 

 二十一節気 大雪(たいせつ)六十一候 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
 ※携帯電話の大手3社は中国通信機器大手であるファーウェイとZTEの製品を
  通信設備から除外する方針を固めたと判明し、使用中の機器に加え次世代
  規格の第5世代移動通信システムへの採用も見送ります。

天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝5℃、昼6℃、夜6℃
本日のPM2.5  8.75μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電78%、東北電77%、東電70%、中部電67%、北陸電72%
関西66%、中国電68%、四国電71%、九州電70%、沖縄電力58%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/10 23:00 94,714千m3 82.0% 11.80 0.00m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:アイスボー、2位:阿佐ヶ谷姉妹
3位:ナルガ、4位:THE ゲラルト、5位:田原坂
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「今日本経済新聞の連載小説は、ワカタケル、のちの雄略天皇。
 当時は天皇と言わずに大王といった。
 この中に、共寝という言葉がしばしば登場する。
 共寝とは使いよい言葉だと思う。
 ほかのことばはつかいにくい。」

klchem blogs by との


第4743号 可燃性ガス・毒性ガス貯槽対象除害設備の滞留液化ガスの蒸発抑制

可燃性ガス・毒性ガス貯槽対象除害設備の滞留液化ガスの蒸発抑制は
以下の例によるもので、同等以上の効果が得られるものを設置するこ
とが望ましいことを高圧ガス保安法及び神奈川県防災局工業保安課に
よる毒性ガス除害設備基準により定めております。

・固定式吸着薬剤散布設備
  固定式吸着薬剤散布設備は、防液提外の安全な位置からの遠隔操作で
  薬剤を迅速に散布できるものとし、その散布口を防液提内に設置する
  こと。吸着提内の液だまりに溜まった液化ガスに散布を行うものとす
  る。
   吸着薬剤は次の通りです。
   ア)毒性ガスとの化学反応により、著しい発熱を起こさないもので
     あること。
   イ)湿式ホワイトカーボンまたはこれと同等以上の吸着能力を有する
     ものであること。
   ウ)保有量は、噴出する液化ガス全量を吸着するに十分な量(噴出
     する液化ガスの重量の20%以上)であること。尚、ここでいう
     ホワイトカーボンは次の規格に適合するものとする。
    ・ケイ酸ナトリウムの酸による分解により製造されたものである
     こと。
    ・表面積が大きいこと。(比表面積100m2/gr以上)
    ・一様に散布できること。

・固定式泡散布設備
  固定式泡散布設備の機能は、遠隔操作で泡を迅速に散布できるものとし
  その注入口を防液提内に設置すること。泡散布設備は、原液タンク、発
  泡機、比例混合機などからなり、泡注入口は防液提内の液だまり部分に
  接地するものとする。散布する液は次の通りとする。
   ア)毒性ガスとの化学反応により、著しいい発熱を起こさないもので
     あること。
   イ)泡は、液化ガスの表面を一様に覆い、長時間泡状に保持する能力を
     有するものであること。
   ウ)保有量は、噴出する液化ガス全量を覆う十分な量であること。
   エ)風などによって破泡がおこらないよう十分な表面張力を持つこと。
   オ)ドレン比率が小さいこと。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月日9日 日曜日 三日月 

 二十一節気 大雪(たいせつ)六十一候 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
 ※第98回天皇杯全日本サッカー選手権大会は埼玉スタジアムで決勝戦が行われ
  元日本代表MF宇賀神友弥選手のスーパーミドルで前半13分に先制した浦和が
  1―0で仙台を下して12大会ぶり7度目(三菱重工時代の4度優勝を含む)となる
優勝を決めました!!We are REDS!
天気 はれ
気温 8℃
本日のPM2.5  5.52μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電85%、東北電87%、東電86%、中部電86%、北陸電85%
関西85%、中国電94%、四国電89%、九州電93%、沖縄電力72%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/09 22:00 97,127 84.1 0.00m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:ウーマンラッシュアワー、2位:津市幸町
3位:すとぷり、4位:THE MANZAI、5位:田原坂
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「今日本経済新聞の連載小説は、ワカタケル、のちの雄略天皇。
 当時は天皇と言わずに大王といった。
 この中に、共寝という言葉がしばしば登場する。
 共寝とは使いよい言葉だと思う。
 ほかのことばはつかいにくい。」

klchem blogs by との


第4742号 漏洩ガスの吸収と拡散防止

毒性ガス除害設備基準において貯槽対象除害装置の機能は・・・

以下の例によるものとし、これらと同等以上の効果が得られるものを
設置することとしています。

・固定式ウォーターカーテン
  固定式ウォーターカーテンは有効高さ5m以上または貯槽頂部以上とし
  噴出方向は上向きで防液提周囲を一様に覆うこと。有効高さ及び設計は
  次の通りとする。

  ア)有効高さとは、隣接するノズルが水膜形成における下限界交差点から
    吹き上げられた水粒子の大部分が落下し始める高さをいい、目標3m
    以上とする。なお、貯槽頂部以上の有効高さの決定については、その
    都度協議するものとする。
  イ)水膜は、遮断すべき面積の25%以上重複するように設計すること。
  ウ)水膜形成時の水粒子は、直径1mm以下のものが水膜の50%以上存在
    するものとすること。
  エ)水量は、遮断すべき面積1m3当たり9L/min以上とする。

・固定スチームカーテン
  固定式スチームカーテンは、有効高さ5m以上、または貯槽頂部以上とし
  噴出方向は上向きで防液提周囲を一様に覆うこと。設計にあたり以下のを
  参考にすること。
  ア)スチームの吹き出しノズル1個当たりの吹き出し量は、安全弁の吹き出し
    理論に基づく算出式が使える

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月日8日 土曜日 三日月 

 二十一節気 大雪(たいせつ)六十一候 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
 ※外国人労働者の受け入れ拡大に向けた改正出入国管理法(入管法)が
  参院本会議で採決され、自民、公明両党と日本維新の会、無所属クラブ
  の賛成多数で可決、成立しました。

天気 はれ
気温 1℃
本日のPM2.5  7.11μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電78%、東北電85%、東電85%、中部電70%、北陸電84%
関西84%、中国電73%、四国電71%、九州電72%、沖縄電力56%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/08 23:00 99,029千m3 85.7% 12.03m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:鈴木あずさ、2位:きりゅう
3位:杉谷、4位:みーおん、5位:ミラン
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「そう言う女に育てる親が大部分だったんですよね。
 虐げられても辛抱するしかないのです。
 教育も受けさせないのですから。
 でもそれを昔の女は辛抱強かったなどと言う人が多かった。
 今の人はダメなぞと言う。」

klchem blogs by との


第4741号 毒性ガス除害設備付近に常備する緊急用具

可燃性ガス、毒性ガスに係る除害設備では、万が一の対象ガス漏えいに備え
緊急用具を備える必要があります。

緊急用具とは?

空気呼吸器、非常用工具一式をいい、常備する設備や作業場所などに常備します。

空気呼吸器などは空気呼吸器のほか、吸入口雰囲気、行動範囲などを十分検討の上
送気式の呼吸器とすることができます。空気呼吸器は3基以上を常備し、予備容器
を空気呼吸器と同数以上保有するものとするが、複数の毒性ガスを取扱う事業所に
あっては、予備容器を兼用してもよいものとします。

非常用工具は、次に掲げるものとします。

・吸収缶隔離式防毒面   毒性ガスと扱い作業者1名につき1個
・防毒衣         3着以上
・ゴム長靴        3足以上
・ゴム長手袋       3双以上
・鉛栓または栓      1式
・その他必要な工具    1式

以上のほか、必要に応じて緊急シャワーなどを設置します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 12月日7日 金曜日 朔(新月) 

 二十一節気 大雪(たいせつ)
  新暦12月7日頃
  いよいよ雪か降り積もってくる時期です。
  このころ、日本海側では豪雪になる年もあり、海の時化る
  日が多くなります。寒さも次第に厳しくなり、動物たちは
  冬眠に入る頃です。
  六十一候 閉塞成冬(そらさむくふゆとなる)
   新暦12月7日~11日頃
   空をどんよりと覆った冬の曇天に、天地の気が
   塞がる頃です。動物たちも活動をひそめて
   冬眠の準備に入ります。

 ※東京医科大は2017年度、18年度入試で不正に不合格とし
  計101人の受験生のうち44人の合格を認めたと発表しました。
  計49人から入学希望の意思表示がありましたが、定員を理由に
  5人は再度、不合格にしたようです。「再不合格」とされた5人は全員
  18年度の一般入試を受けた女子でした。

天気 はれ
今日のボンベ庫 朝9℃、昼10℃、夜12℃
本日のPM2.5  18.47μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
北海道電77%、東北電72%、東電67%、中部電76%、北陸電79%
関西69%、中国電74%、四国電72%、九州電71%、沖縄電力57%

利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
12/07 23:00 101,049千m3 87.5% 15.64m3/sec
(利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:藤真秀、2位:プロシュート
3位:ギアッチョ、4位:暗殺チーム、5位:ペッシ
です。

ミゾイキクコ
@kikutomatu
1934年生まれ 84歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
キクコさんのつぶやき(83歳の私がツイッターで伝えたいこと)。
月刊「3分クッキング」連載中。

「それでも社会はそう言った女性達を笑い者にしたりしました。
 週刊誌等は30娘と揶揄してました。
 時代の巡り合わせで犠牲になった人なのに。
 彼女等に子供はいません。
 でも年寄りは社会でなく家族でみれば良いと言う政治家がいました。
 憤りを感じたものです。
 少し早く生まれていれば私もその世代。」

klchem blogs by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665