川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 672

炭酸ガスアーク溶接 (炭酸ガス用途)

 炭酸ガスを利用する金属加工の世界で、昨日のレーザーよりも
更に汎用性が高いのが、炭酸ガスのアーク溶接です。

 ワイヤーと母材の間に炭酸ガスをシールドガスとして雰囲気を作り
アークを発生させて溶接します。MIG溶接(ミグ溶接)で炭酸ガスを
利用する場合を炭酸ガスアーク溶接と称します。
 そのなかでも純炭酸アーク法、炭酸アーク法、アーコスアーク法など
があり、被覆アーク方式と炭酸ガスアーク溶接の中間形である磁性
フラックス併用の炭酸ガスシールドアーク(ユニオン・アーク法)も一時
利用されていたことがあります。

 炭酸ガスは、アークの高温に曝されると、一酸化炭素と酸素とに分解します。
この酸素分が酸化性雰囲気を形成しますので、炭酸ガスアーク溶接では
Mn(マンガン)、Si(シリコン)などの脱酸素元素を適当に添加した溶接ワイヤー
を利用するのです。

 金属の素材により、軟鋼の場合 炭酸ガス+酸素ガス もしくは、炭酸ガスのみ。
低合金鋼の場合 炭酸ガス+酸素ガス。ステンレス鋼では 炭酸ガスのみ
もしくは炭酸ガス+酸素ガスなどが利用されております。

溶接条件はさまざまですが参考まで

例えばI形付け合せ溶接では
板圧 1.0mm の場合 ガス流量は炭酸ガス15L/min、酸素5L/min
 ワイヤー径は 1.2mm ワイヤーの突出長さ 12mm 溶接電流 120〜140A
  アーク電圧 17〜18V  溶接速度 70cm/min
板圧 3.2mm の場合 ガス流量は炭酸ガス15L/min、酸素5L/min
 ワイヤー径は 1.2mm ワイヤーの突出長さ 12mm 溶接電流 280〜320A
  アーク電圧 31〜33V  溶接速度 80〜90cm/min
となっております。
※あくまで参考値としてください。

もちろん、溶接は溶接職人の方の技術により溶接仕上がりは
雲泥の差が出ます。溶接の上手で早い職人さんは、今の時代どこでも
引く手数多です。

溶接用ガス、溶接用電源(溶接機)、溶接材料、溶接用備品など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
よろしくお願い致します。

今日の埼玉川口の朝8時半のお天気は?
 2006年12月18日
 天気 晴れ
 ボンベ庫内気温 6℃

です。
結構冷えましたね〜

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「人間は自然のうちでもっとも弱い一本の葦にすぎない。
 だがそれは考える葦である。
 これを押しつぶすのに宇宙全体が武装する必要はない。
 水蒸気や一滴の水もこれを殺すに十分である。
 だが、たとえ宇宙がこれを押しつぶすにしても
 人間は人間を殺すものより崇高であろう。
 なぜなら、人間は自分が死ぬことと、宇宙に対する自分の
 優位とを知っているからである。
 だが宇宙は何もしらない。」
(パスカル)


CO2レーザー発振機(炭酸ガス)

 炭酸ガスは、産業用用途では金属溶接用のバックシールガスのほか
レーザー発振機の発振用ガスとしてCO2のほか+窒素+ヘリウムの
混合ガス状態で利用されています。

 レーザー光で金属の切断、穴あけ、スポット溶接、表面熱処理など可能です。

 レーザーを利用しての溶接では、加熱時間の短いパルス溶接によって
熱のひずみが少なく精度の高い溶接かが可能です。

 これらレーザー発振機に使用されているガスは、混合比率を若干づつずらし
多種多様な種類を利用できますが、一般的にはHe80%+N2 15%+CO2 5%
など使われています。
 それぞれのガスには役割があり、炭酸ガスはレーザーの発振用で、窒素は
レーザー光の励起をアシストする役割、ヘリウムガスは冷却効率を発揮して
原子の安定剤の役割を持たせています。
 それとともにアシストガスとして切断時に溶けた金属を吹き飛ばし新たな
切断面にレーザー光を当てる役割も持っています。

炭酸ガスの用途もとても幅広く、一般産業界の金属切断、加熱処理には
欠かせない材料ガスになっています。

炭酸ガスのほか溶接用混合ガス、レーザーガスのご用命、ご相談は
川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

本日の埼玉地方のお天気は?
 2006年12月17日
 天気 曇り
 気温 8℃

でした。

サッカー世界一決定戦は、南米チームが勝ちました。
ロナウジーニョのフリーキックが惜しかったですね。
インテルは責め守りとも速さがすばらしかったと思います。
おめでとうございます。

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「境遇が人間をつくるのではない。
 境遇そのものは人間のつくったものである。
 われわれは自由なる能動者であり
 人間は常に物質より強力である。」
(ジズレリー)


一酸化炭素とヘモグロビンの結合

 ガスファンヒーターによる一酸化炭素中毒が起きました。
一酸化炭素は、臭いもなく色もなく空気とほぼ同じ重さのため
拡散して立ち位置でも、居間で寝そべっていても気付かずに
吸引する可能性があります。

ちなみに、炭素酸化物には一酸化炭(CO)、二酸化炭素(CO2)と
二酸化三炭素(C3O2)などがあります。
 このうち一酸化炭素は、さまざまな有機化合物の出発原料です。
特筆すべきは、人間の体の血液中でヘモグロビンと強く結合する
ために有毒なガスといわれているわけです。

 一酸化炭素からヘモグロビン分子中の鉄への配位結合(一方的に
電子を供給する結合のことをいいます)と、鉄から一酸化炭素への
配位結合が同時に生ずるのために、酸素よりも1000倍ヘモグロビンの
ほうが早く結合してしまうのです。一酸化炭素がヘモグロビンと結合
してしまうと、結果的に人間の体の中に酸素を供給できなくなるのです。

酸素欠乏下での炭素との不完全燃焼が一酸化炭素が発生する
メカニズムですので、燃焼状態を常に確認しながら換気を行うことが
とっても大切なのです。

ガスのことなら川口液化ケミカル株式会社まで
ご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありががとうございます。
宜しくお願い致します。

今日の埼玉のお天気は?
 2006年12月16日
 天気 晴れ
 気温 7℃

でした。
気持ちのいい一日でしたね!

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「花が花の本性を現じたる時
 最も美なるが如く、人間が人間の本性を
 現じたる時は美の頂上に達するものである。」
(西田幾太郎)


デュアルフローバルブ

デュアルフローバルブ

韓国製バルブメーカーであるTKC社より、新商品の発売です。

商品名は 「デュアルフローバルブ」 です。

真空機器メーカーのリクエストに基づき開発された、真空チャンバーの
排気などに使用する商品です。
一般的には小流量バルブと、大流量用バルブの2ラインを必要と
しますが、それを1台のバルブに集約したものです。

カタログ資料などご希望の方は、ご連絡ください。

川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「人間が不滅であるのは、生物のなかでただ人間のみが
 耐えることのない声をもっているからではなく、魂、つまり
 同情し、特性となり、忍耐する力のある精神を持っている
 からにほかならない。」
(フォークナー)


酸素、窒素、アルゴン

酸素、窒素、アルゴン,炭酸ガス、水素、ヘリウム
ネオン、キセノン、クリプトン、塩素、塩化水素
硫化水素、アセチレン、六フッ化硫黄、亜酸化窒素
プロパンガス、ホスゲン、亜硫酸ガス・・・

高圧ガス・ガス機器・ガス配管工事のことならなんなりとお問い合わせください。

ありがとうございます
よろしくお願いいたしました。

川口液化ケミカル株式会社

TEL 048-282-3665

今日の埼玉川口のお天気は?
 2006年12月13日
 天気 午前はれ午後くもりのち雨 
 ボンベ庫内温度 6℃

でした。

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「自然は回転するが、人間は前進する。」
(ヤング)


高圧ガスの使い方

窒素を使いたいのですが?

炭酸ガスボンベを使用したいのですが?

高圧ガスの使い方を教えてください?

ボンベはどうやって扱ったらいいですか?

などなど、いろいろなご質問を頂戴します。
細かなこと、具体的なこと、すぐに知りたいことなど
弊社より、お電話なりお伺いしてご説明いたしております。

ただし、総合的に知りたい場合などには・・・

高圧ガスの使い方ほかをビデオで販売しております。

作品名
・高圧ガス保安法の概要
・高圧ガス移動のチェックポイント
・コールドエバポレーターの取り扱い
・知って安全・ガスの知識−高圧ガスの特性と取扱い−酸素
・知って安全・ガスの知識−高圧ガスの特性と取扱い−水素
・知って安全・ガスの知識−高圧ガスの特性と取扱い−LPガス
・知って安全・ガスの知識−高圧ガスの特性と取扱い−アセチレン
・知って安全・ガスの知識−高圧ガスの特性と取扱い−アンモニア
・知って安全・ガスの知識−高圧ガスの特性と取扱い−塩素
・特殊高圧ガスの取り扱いと保安
・保安係員の役割と心構え

それぞれ約20〜25分間の構成です。

発売元は「高圧ガス保安協会 : KHK」です。
※KHKとは?
 高圧ガス保安協会(KHK)は、高圧ガスによる災害の防止に
 資するため、高圧ガスの保安に関する調査、研究及び指導
 高圧ガスの保安に関する検査等の業務を行うことを目的として
 高圧ガス保安法に基づき、昭和38年に設立され、昭和61年に
 民間法人化された高圧ガス保安の専門機関です。

ご連絡先は?

全国各地に支店がありますので、最寄の支部様の
「図書販売係」様宛でお問い合わせください。

本部 03-3436-6100
(代表) 〒105-8447
東京都港区虎ノ門4-3-9
住友新虎ノ門ビル

北海道支部 011-272-5220 〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西5丁目2番地12
住友生命札幌ビル

東北支部 022-268-7501 〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉3-3-21
上杉NSビル

中部支部 052-221-8730 〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2-10-19
名古屋商工会議所ビル

近畿支部 06-6312-4051 〒530-0054
大阪市北区南森町1-4-19
サウスホレストビル

中国支部 082-243-8016 〒730-0051
広島県広島市中区大手町2-8-4
パークサイドビル

四国支部 087-861-9341 〒760-0050
香川県高松市亀井町4-12
セントラルビル別館

九州支部 092-411-8308 〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28
福岡商工会議所ビル

弊社も社員教育用に利用させていただいております。
知っているようで知らないこともあるかもしれません。
ご参照ください。

高圧ガスのことなら川口液化ケミカル株式会社まで
ご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

今日の埼玉川口のお天気は?
 2006年12月13日
 天気 午前晴れ 午後くもりのち雨 
 ボンベ庫内温度  6℃

でした。

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「人間のなかには、なにかしら悪魔的なものも
 あると同様、神に似たなにものかが存在する。」
(ネルー)


深海潜水用ヘリウム混合ガス

海への潜水では、素潜り記録の「ジャック・マイヨール」氏が有名です。

フリーダイビング界の潜水記録を次々と塗り替え、初めて水深100メートル
を超え、さらには水深105メートルにまで達した超人的な人間として記録され
ています。
※マイヨールのフリーダイビングの世界での活躍ぶりは、映画『グラン・ブルー』
  でも見ることができますのでご参照ください。

通常の人は、潜水時にも陸上同様に呼吸が必要になります。
ところが大気組成の酸素を深海部で吸引すると、水圧による
ガス分圧(絶対量)が上昇し、人体に悪影響を及ぼすため
He Base + O2 の混合ガスを深海潜水時の吸引用として使用
しています。

 空気が水圧のかかる深海部に至ると、それぞれの分圧が上昇し
酸素分圧が上がることで、酸素中毒状態となり痙攣、喪失呼吸困難
等の症状が見られます。例として水深40mでの酸素分圧は約1atm
相当にもなり、陸上で相当に濃い酸素を吸引しているのと同じ状態と
なるのです。
 同じく空気組成8割の窒素についても同じことが言えます。窒素の場合
には窒素酔いと呼ばれる麻酔作用が働き、60m以上の深海部では
ほとんどの人が激しい麻酔作用により意識を失うほどなのだそうです。
 また、相当の水圧が加わる深海部では、血液中に溶解するガス量が
増大するため、浮上時(減圧時)に体内に溶解し溜まっていたガスが
体外に呼気として排出される時間が長く、いわゆる潜水病になるのです。
このとき、ヘリウムガスは窒素ガスなどと比較すると溶解し難いため麻酔
作用もおきにくいようです。

 以上の理由から He+O2 ガスが呼吸抵抗の減少と窒素酔い対策として
利用されるのです。その反面ヘリウムガスの熱伝導度が空気の6倍である
ことから体熱損失が大きいため、陸上よりも高温で温調を行う必要があるのです。

 また、面白い現象がこのとき起きます。ヘリウムリッチのガスを吸引した
作業員の声が、ボイスチェンジャーのように音程が上がっているのに抑揚の
無い面白い音声になるのです。

意外なヘリウムガスの用途もあるのです。

ヘリウムガスのご用命、使用方法、ガス供給設備など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

今日の埼玉川口の朝八時三十分のお天気は?
2006年12月12日 
 天気    くもり時々小雨 
 ボンベ収納庫内温度 6℃

でした。
昨日同様冷えましたね〜

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「人間は道具を使う動物である。」
(ネルー)


容器の盗難

屋外に置いてある高圧ガス容器が、無くなっていませんか?

埼玉県内で容器の盗難事故が数多く起こっているため、我々ガス販売業者へ
行政担当官から通知が来ております。

消費者の皆様にあられましても、高圧ガス容器の保管など管理に
最新の注意を促していただけますようお願い致します。

以下、通知文書を引用します。
(詳細部分は割愛しております)

埼玉県危機管理防災部化学保安課

高圧ガスの盗難防止について(通知)
 平成18年度は、4月から7月までで容器盗難事故が、7件発生しています。
平成17年度は9件(7月末までは2件)、平成16年度は15件(7月末までは
1件)の容器盗難事故が発生しましたが、これと比較すると本年度は、容器
盗難事故が多発しています。
これら盗難容器は、犯罪行為に悪用される恐れがあります。

つきましては、下記の点に留意の上、盗難防止対策を講じるよう周知してください。

1、LPガス容器について
 夜間に無人になる施設(事務所・公民館など)や、道路沿いの民家での盗難が多い。
 対策 : 容器を通行人から見えにくい場所に移す。容器収納庫に収納するなど。

2、一般高圧ガス容器について
 消費を目的に工場内の容器置場に保管してあったものが盗難にあった例がある。
 対策 : 容器置場に施錠する。容器置場を外部から見えない場所に移設するなど。

3、車両に容器を積載したまま駐車しない
 夜間などに、駐車した車両上に容器を保管する行為は、容器盗難防止の観点だけでなく
 高圧ガス保安法第十五条の貯蔵の基準に違反する行為である。

以上。

次に、平成18年度 埼玉県内の高圧ガス容器盗難事故の概要を明記します。
 (平成18年7月31日現在の資料)

埼玉県内の容器盗難事故発生件数
 年度      7月末まで    年度内
平成18年     7         −
平成17年     2         9
平成16年     1        15

埼玉県内の容器盗難事故概要

 発生日   発生場所         概  要
H18.04.09 熊谷市    集会所に設置してあったLPガス10kg容器1本盗難。
H18.04.22  和光市    ゴルフ場食道に設置してあったLPガス20kg容器2本
                 のうち1本盗難。
H18.06.22  戸田市    居酒屋に設置してあったLPガス20kg容器2本のうち
                 1本盗難。
H18.07.05  鷲宮町    工場敷地内の容器置場に保管してあった酸素、アセチレン
                 アルゴン、LPガス容器のうち、酸素7m3容器2本盗難。
H18.07.10  栗橋町    公民館に設置してあったLPガス20kg容器2本盗難。
H18.07.10  行田市    工場敷地内の容器置場に保管してあった酸素、アセチレン
                 炭酸ガス、LPガス容器のうちアセチレン7kg容器3本盗難。
H18.07.18  戸田市    会社事務所に設置してあったLPガス20kg容器2本盗難。

などなど、実例として報告されています。

「備えよ常に!」

高圧ガスに関するご相談、法律関係の解釈など
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

今日のお天気は?
 2006年12月11日
 天気   晴れ
 ボンベ庫温度 7℃

でした。

 

人生の格言
人間すばらしさとは?

「人間は万物の尺度である」
(プロタラス)


ガス供給装置

昨日ご紹介した産業用ガスバーナーが複数本付いた
大型機の場合、ガス供給装置はボンベ1本で賄うことは出来ません。

圧力、流量、各吹管の火炎の安定性、大きさ、強さなどガス供給を
的確に制御する供給装置が必要になります。

大型機.jpeg
ガス切断用特殊仕様大型機
※バーナーが多数並んで平鋼などをボタン一つで自動的に
 切断できる装置が産業界では一般的です。
 ご時勢なりの省力化にもなくてはならないものになりつつあります。

鋼板加工の産業では、如何に安価に、便利を良く、安全に
工場設備を整えるのかが第一命題です。
半導体産業用や研究機関用のステンレス自動溶接配管などは
良いものですがオーバースペックです。

産業用一般ガス設備は、銅配管にテーパーネジ継手による施工で
もちろん漏れなく、安全に使用できるガス供給装置が最適です。
ガスバーナー架台.jpeg

加熱バーナー用バルブスタンドなど、ご予算に応じ製作、組み込み
修理なども行います。
ガスバーナー架台2.jpeg

ガス供給設備のご相談、設計製作のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで
ご連絡ください。

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

今日の埼玉のお天気は?
 2006年12月10日AM8:30
 天気 快晴 (雲ひとつありません!)
 気温 11℃ (昨日までと異なりかなり暖かく感じます。)
です。

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「人間の生活力の強さ!
 人間はどんなことにもすぐ慣れる動物である。
 私はこれこそ人間に対する最上の定義であると思う。」
(ドフトエフスキー)


ガスバーナー用吹管

「吹管」というものをご存知でしょうか?

産業用の金属を切断したり、加熱して金属を加工したりするための
ガスバーナーのことを言います。
一般的には燃料ガス(アセチレン、LPG、水素等)と酸素ガスの
混合ガス状態で火炎を形成し対象物の金属なりガラスなりを熱エネルギー
により真っ赤になるまで加熱できるものです。

吹管自体を手で持つ握りの部分の元に、ガス供給用の流量調整バルブが
付いてます。このバルブはあくまで流れるガスの量を加減するもので
そのまま2種のガスは吹管の先端部まで別系統で流れます。

吹管を手で握る部分から長さにして300〜500mm程度でしょうか?
ガスを混合する部分で「火口」といわれる部位があります。

この部分でガスを混合しているのです。
吹管3.jpeg

上記の写真は、この火口部分がストレート状だったり斜め45度に
曲がっています。(規格品の多くは約90度近い曲がり角度です)
手作りでお客様のご要望により1本1本を特別に製作しているものです。

毎日、しかも数多く、場合によっては無理な体勢で決して軽いものではない
吹管を持ち続けることが体力的にも限界の場合もあります。
そんなときはガスバーナーの火炎が対象物に当てやすいように吹管自体を
改造してしまえばよいのです。

弊社では、経験豊富な職人さんにより、ガスバーナーの改造はもとより
修理、調整、まったくのハンドメイドのガスバーナーまでご相談いただければ
設計、製作、火炎調整まで対応いたします。

ガスバーナー(吹管)のことでしたら何なりとご相談ください。
川口液化ケミカル株式会社

TEL 048-282-3665

ありがとうございます。
宜しくお願い致します。

今日の埼玉 朝8時30分のお天気は?
 2006年12月9日
 天気 雨
 気温 7℃

でした。
久しぶりの雨のように思います。

人生の格言
人間のすばらしさとは?

「人間の偉大な価値は
 人間が外界の事情にできるだけ左右されずに
 これをできるだけ左右するところにある。」
(ゲーテ)


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665