LPG (液化石油ガス) 2009年04月18日
4月に入って高速道路料金の助成の効果もあって通行量が
増えているようですね。首都圏規制範囲外へどこまで行っても
1000円はかなり助かりますよね。
ガス器具もお家のお母さんさんたちを助けます。それは「ガス
乾燥機」です。これからの梅雨が近づくと天候不順が続いてきま
す。すると洗濯物が乾かないのは困りますね。天気の回復次第
ではありますが、共働きのご家族や、小さいお子様がいて洗濯
物が多いお家には本当にこまったものです。
そんなときガス乾燥機はとっても役に立ちます。
ガス乾燥機は スピーディー乾燥が可能です。電気乾燥機と比
較すると、時間も半分だから、2回目の乾燥も楽々対応できます。
約5kgの洗濯がなんと50分で終わるのです。それにガス乾燥機
は経済的です。燃焼効率が良いガスなのでパワフルですので1回
分の乾燥が約4円なんです。
たとえばシャツなどで比べてみますと・・・
ガス乾燥機 電気乾燥機
シャツ 3枚 25分 25円 60分 30円
洗濯 5k 50分 64円 160分 76円
そしてなによりも風乾燥だからフワフワに仕上がるのです。
ファンの熱風で乾燥するので、1本1本の繊維までふっくら
仕上げになります。
節約した時間でお母さんも 「ホッと一息のティータイム」と
いきましょう!
ガス乾燥機のガスコンロことなら
川口液化ケミカル株式会社まで
どうぞご連絡ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
4月18日 土曜日
お天気 晴れ
気温 19℃ (PM 1:00)
です。
お正月から年が明けあっという間の四ヶ月目に突入!!
つい先日まで、「今日は寒いですね〜」の挨拶をしていたと
思ったらもうすぐ夏服も必要な天気のこともあります。
春風矢の如し、急いで竹の子も食べないと 青竹に
なってしまうよ。
by mitono
Air (空気) 2009年04月17日
最大−46℃の超低温エアを圧縮空気だけで供給できます。

EXAIR社製コールドエアガンシリーズは安価で、とてもシン
プルな構造のうえ、電源や他の材料を必要とせず、駆動部品
が無いメンテナンスフリーな商品です。用途は局部冷却のほか
レーザ加工、金属加工、プラスチック加工などにおける強制冷却
電子部品の冷却テスト、研究室でのサンプル局所冷却などなど
幅広い分野でご利用いただけます。
アプリケーション
・電気制御機器の冷却
・ハンダ箇所の冷却
・ガスサンプルの冷却
・電子部品の冷却
・工具研磨
・ドリルやカッター加工
・ミリング加工
・表面研磨
・タイヤの研磨
・プラスチック加工
特徴
・駆動部品無し
・電源およびケミカル必要なし
・小型軽量
・メンテナンスフリー
・即座に冷却エア供給
・高耐久性ステンレススチール
・交換可能なチューブ

圧縮エアーのアイデア商品を今後ご紹介してまいります。
圧縮エアーや圧縮エアー配管、流量制御機器など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
4月17日 金曜日
天気 雨
ボンベ庫の温度 朝11℃、昼11℃
です。
大リーグのイチロー選手の才能や運の強さは
神懸りとしか言いようがありませんね。
WBCの激戦の疲労から故障者リストに入り
大リーグの開幕からスタメン落ち。
チームは絶好調のなか、復帰早々満塁ホームランや
安打記録の達成!
どんなに苦労してプロ野球に入っても
念願かなって大リーグに入っても
一安打もできない、守備にもつけないで
選手生活を終える人いるなかで
凄い結果を残せるイチロー選手は
神様を見方に付けているかもしれませんね。
真空の知恵 2009年04月16日
英国ジェンコア製のマグエントロンスパッタソースのご紹介です。
ターゲットサイズ2〜16インチまで、お客様のご要望に応じた仕様
で製作可能です。

超高真空機器、真空チャンバーの製作、真空排気セットのご依頼など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
4月17日 金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝17℃、昼23℃
です。
年度が変わり組織も新体制なって、いろいろな試みや
事業などが動き出して生きたようです。
そろそろお仕事が動き出す兆しが、僅かばかりですが
あるのかなと感じますね。
商品紹介 2009年04月15日
高圧ガスには様々なガス種があり、それぞれ物性も異なります。
その中でもガス機器や配管を腐食させてしまう性質を持つ腐食性ガスは対応
機種が限られ、機種選定の際にも注意が必要なガスになります。
その腐食性ガスであり、尚且つ低べーパープレッシャーライン特性を持つガス
のハンドリングは更に難しくなります。そうしたガスの場合、その特性からべー
パーの状態を維持するための元圧を十分に採ることができませんし、ユースポ
イントで必要な圧力を確保するために出来るだけ上流側で圧力が下がってしま
うような要因、いわゆる「圧損」の原因を避けたいものです。
そのような環境、ガスハンドリングを求められるニーズに合致する最適な
「マスフローメータおよびマスフローコントローラ LOW-ΔP-FLOW」 があります!
※ブロンコスト・ハイテック社製
特許の層流素子を採用し 2ln/min の流量まで、なんと!!
圧損が 1hPa (1mbar) 以下で計測可能で
大流量の場合でも最大圧損は 15hPa (15mbar) 以下
という優れものです!!
このシリーズでは、マスフローメーターとして 0…10mln/min から 0…1000m3n/h
の流量計測範囲でご利用が可能です。
マスフローコントローラの場合には、通常調節弁が必要になりますが、この調節弁で
適切な圧損を食わすことによって制御性を高めていますが、これらのガスへはこの
論理は当てはまりません。 なぜならば圧損を出来るだけ食わせたくないからです。
この相反する要求を満たす調節弁が圧力補償型ベローズ調節弁です。
調節弁前後(1次/2次圧)の圧損が 1hPa(1mbar) 程度で動作するよう
ベローズで補償しています。
計測・制御範囲は 0.2…10mln/min から 4…200ln/min までになります。
※それより大きい流量の場合には御相談ください。

左から「ソースタンク」 「気化器」 「IP65(防塵・防滴型)低圧損型MFC」 「ユースポイント」
適用ガス : H2S, H3Se, NH3, AsH3, C4H8, CO2, SiH2CL2,HCl, SF6, Xe、その他

ラボラトリータイプ低圧損型マスフローコントローラー

IP65(防塵・防滴型)大流量マスフローメーター

IP65(防塵・防滴型)ウエファータイプマスフローメーター

IP65(防塵・防滴型)ベローズ調節弁
低差圧、腐食対応、高圧ガス申請仕様(1MPa以上)、液体MFC・MFMまで
特殊仕様のマスフローコントローラーやマスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
ありがとうございます
今日の川口のお天気は?
4月15日 水曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝18℃、昼23℃
です。
昨日の雨は久しぶりの生き物への恵みの雨となりました。
久しぶりの雨で植物は嬉しかったでしょうね!
ガスの知恵袋 2009年04月14日
高圧ガスは危険なエネルギーをかかえています。
人為的なミスや、運転間違えなどで、事故や災害に
までひろがることも多々あります。
ヒヤッとしたり、ハッとするような、事故になる前の
ドキッとする現場での現象を見つめなおすことで防災
につながるとされています。
その中でも事故につながる主な原因に人為的なミス
によるものが少なくありません。
それはなぜなのでしょう?
もともと人間は、情報を受け入れる感覚器官の情報量は
視覚が一番多いのです。
・視覚 87%
・臭覚 7%
・聴覚 7%
・触覚 1.5%
・味覚 1%
視覚以外の感覚に頼ると、ミスが多くなる傾向がある
ということです。ということは眼で見る方法により実務
作業者の方が、注意をしたり警告されることでミスを
防止することができることを意味します。
例えば・・・
・禁止、危険、注意などの警告標識
・色による識別
・文字による指導標示
・数字のカウント
・方向指示
などが挙げられます。
高圧ガス現場での「火気厳禁」や車両前後から
見えやすい場所に「高圧ガス」標示をすること、
ガス配管に「ガス名」「流れ方向」「物性」などを
目で見えやすいように標示することが法的な決まり
だけでなくミスを減らすために効果的だということで
もあるのです。
高圧ガスに関する「高圧ガス」の警戒標識や
ガス配管に貼る「ガス名シール」など
川口液化ケミカル株式会社でも取り扱っております。
どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
4月14日 火曜日
天気 曇りのち雨
ボンベ庫の温度 朝18℃、昼22℃
です。
久しぶりの雨でしたね。季節の変わり目で
人間の体も変調をきたしがちになる時期です。
熱さ、寒さ、湿度の乾燥状態など変化がめまぐる
しいです。
お体お大事に!
環境関連 2009年04月13日
日本でもまもなく電気自動車が販売されます。
今回で電気自動車は3度目の正直 なのだそう
です。簡単に言うと過去2回の失敗があるのだ
そうです。
今回が今までと違うのは、プラグインが出来る
ということです。つまり家庭の 100V電源に繋い
で置くだけで簡単に充電が出来ます。昼間乗っ
て、夜は充電しておきます。一回の充電で多分
何百キロも走らないと思いますが、近所のお買
い物程度では十分だと思います。
さて、この電気自動車は一体我々は買えるので
しょうか?
聞いたうわさでは、三菱自動車のiMiEVでも
富士重工のプラグインステラでも、 おおよそ420
〜450万円だそうです。普通のガソリン自動車の
高級な車が買えそ うです。ただし購入するときに
国からの補助金が150万ほど出るのだそうで す。
東京都ではさらに75万円補助してくれるそうです。
よって東京都で購入す ると、約200万円くらいで
購入できることになります。
後はプラグインで急速充電できる施設が、ショッ
ピングモールとかで備えても らえば快適にお買い
物が出来るわけです。出来れば150万円くらいで
買えるくら いに、国が補助してくれると仕事用とし
ても使えますね。
水素ガスのご相談、水素ガスのお求めは
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
4月13日 月曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝18℃、昼25℃
です。
4月も中盤に入ると、そろそろゴールデンウィークの
予定もどんな予定にするのか?計画を立てるワクワク
する時期ですね!
H2Se (セレン化水素) 2009年04月12日
ガリウムヒ素半導体のn型ドーパントに用いられている
「セレン化水素」のご紹介です。
物理的な性質は?
アルシンに近い性質を持っているので、取扱いはアルシンと
ほぼ同じ要領になります可燃性ガスであり空気中で点火される
と青白い炎で燃焼します。硫化水素と同等の構造と毒性を持ち
一部は分解して肺へのセレン元素の沈着が考えられる毒性ガス
です。人体の中でジメチルセレンと変化すると考えられており
他の水素化セレンも吸気の悪臭源と成り得ます。セレン化水素
が局所刺激にも強く、不快臭も強いものです。急性中毒の場合
死亡例として0.15〜0.6mg/L のセレン化水素の暴露の後、4時
間で意識混濁により死亡した例があります。結膜刺激と呼吸異
常の後死亡し、肺水腫が認められ肝、腎、牌、心の退行変性が
見られました。0.2ppm以下、1ヶ月以下でも職業性セレン中毒
が発生しました。1ppmでは、眼、鼻、喉に耐えられない粘膜刺
激症状とクシャミ、嗅覚喪失が起き、3週間以上続くようです。
鼻炎、眼症状があり、頭痛、胸部圧迫感など長期間続いたことも
報告されています。
化学的性質は?
非常に不安定な化合物で、約160℃で分解を始めます。0℃
以下で乾燥していれば安定しています。純粋な気体では280℃
以下で熱的に安定ですが、400℃では圧力が -38kPa で10分
後に約6%の H2Se が熱分解します。分解性生物あるいは酸素
水分などの微量不純物が触媒的に作用します。約160℃で分解
して Se を生じるとの記述もあります。紫外線の照射により水素と
赤色の非結晶の Se に分解します。乾燥ガス中では室温で酸素と
の反応は認められませんが、水分があると分解が起きます。ガス
状 H2Se および水溶液のいずれもハロゲンとは急速に反応します。
水と混合すると水和物で、8℃以下で安定します。水溶液は弱酸
性で、空気と接触すると分解が進み Se金属を析出します。アルカ
リ、アルカリ土類金属と反応し、遷移金属の粉末とは高温では反
応する例もあります。Hg とは室温では反応しません。ただし、不純
物を含む場合には分解反応が進みます。反応性が非常に高く、完
全にドライの状態では0℃以下にしておけば安定ですが、そうでな
ければ分解します。
適用法規
・高圧ガス保安法
・化学物質管理促進法(第二条大一種指定化学物質)
・毒性及び劇物取締法(第二条別表第一毒物)
・労働安全衛生法
(令別表第一危険物可燃性のガス、令第十八条の二
名称等を通知すべき有害物質MSDS対象物質)
・船舶安全法(危規則第三条危険物等級2.3高圧ガス)
・航空法(積載禁止)
・港則法(規則第十二条危険物高圧ガス)
英語名 Hydrogen selenide
別名 セレン酸・無水物、水素化セレン(Selenium hydride)
CAS No,7783-07-5
国連番号 2202(無水物)
NIOSH No,MX 1050000
既存化学物質番号 セレン酸 1-1081
特殊高圧ガス、特殊高圧ガス供給設備、シリンダーキャビネット
マニホールド、特殊ガス配管工事など
川口液化ケミカル株式会社まで、ぞうぞご相談下さい。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
4月12日 日曜日
天気 はれ
気温 21℃
です。
テレビでレッドクリフPart1を上映しました。
三国志の劇場版は面白く、Part2を見たくなりましたね。
LPG (液化石油ガス) 2009年04月11日
埼玉県川口市では「新エネルギー等活用システム設備補助金」
という名称で、エネルギー燃料関連の機器設置に補助金を出して
います。
その概要とは?
川口市民が住居に新エネルギー等活用システムを設置される場合
その費用の一部を市で補助いたします。
その対象となる「新エネルギー等活用システム」施設はとは
1、住宅用大陽光発電システム
太陽電池を利用することにより、大陽光を受けて電気を発電し
生活に必要なエネルギーとして供給する装置で、太陽電池モ
ジュールが1kw以上のシステムです。
2、住宅用ガス発電給湯システム(エコウィルなど)
天然ガス、LPガスを燃料とし、ガスエンジンを動かして発電
(1kw)し、そのときに出る排熱(2.8kw)を利用して給湯と暖房
に再利用するシステムです。
補助金金額及び限度額は
それぞれのシステムにつき、1式 50.000円です。
応募期間は、平成21年4月1日〜平成22年3月31日まで
但し、予算額に達し次第締め切るそうです。条件は川口市内
に戸建住宅を所有していて同住宅に住民登録済みであり、尚
且つ市税の滞納のない方など、詳細条件があります。
詳しくは
川口市役所 環境部環境総務課
(朝日環境センター 3階)
TEL228-5376
までお問合せください。
太陽光発電システム、ガス発電システムのことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
今日の埼玉川口のお天気は?
4月11日 土曜日
お天気 晴れ
気温 18℃ (PM3:00)
です。
サクラもあっという間に散り、初夏のような真夏の気温
になっていますが、今年の夏も猛暑続きの天候に
なるのでしょうか?
by mitono
真空の知恵 2009年04月10日
小型のSUS製高真空(10-5Pa)チャンバーであり、高温(Max500℃)
に加熱できる実験装置を試作致しました。

小型高真空チャンバー 到達真空度:10 -5Pa
誘導加熱のヒーターにより300〜350℃で常用に加熱処理が可能です。
条件により500℃まで昇温することもできます。

真空チャンバー内部の加熱ヒーター
実験用の改造が可能な真空チャンバーですので
回転、直線導入機を改造し、試料を可能な範囲で
移動することもできます。
お客様の仕様により、真空度、開口部、導入機の
アレンジや加熱、冷却機構などアッセンブリできます。
高真空加熱真空炉のことなら川口液化ケミカル株式会社
まで、どうぞご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
4月10日 金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝18℃、昼27℃
です。
近所の公園の芝というか草の色が
冬の枯れ草色から、若葉の黄緑色に
変化してきています。
春から初夏の装いに変わってきましたね!
GeH4 (ゲルマン) 2009年04月09日
特殊材料ガスの一種であるモノゲルマンのご紹介です。
ゲルマン GeH4
分子量 77.66
可燃性、毒性ガス
ゲルマニウムは炭素と同じ?a族の元素で、その水素化物を
総称しゲルマン(Germanes )といいます。
ゲルマン:GeH4、ジゲルマン:Ge2H6、トリゲルマン:Ge3H6
などがあり、GeH4 のことをモノゲルマンともいいます。
物理的性質
気体では・・・
色 : 無色・不快臭
密度 : 相対密度 2.67(O℃、0Pa、空気を1とした場合)
発火温度 : 120℃
爆発範囲 : 2.28?100%
許容濃度 : 0.2ppm
液体では・・・
密度 : 1.06kg/L(15℃、37kg/cm2絶対圧)
沸点 : ?88.5℃(0Pa)
蒸発潜熱 : 184kJ/kg(沸点)
臨界点 : 34.85℃ 5.45MPa
分解爆発性を起こす限界圧力は、-0.08MPaで分解爆発の危険が
高いガスです。可燃性ガスであり、空気中で点火すると赤紫色の炎
で黒色のススをあげて燃焼します。ヒ化水素や水素化アンチモンと
同様に溶血毒で、動物実験ではヘモグロビン尿を起こします。溶血毒
の内毒性の強さは、水素化スズ、ヒ化水素、水素化アンチモン、水素
化ゲルマニウムの順で強力です。
化学的性質
常温では安定です、ゲルマニウムと水素への分解は280℃で徐々に
起こりますが、375℃で急速に進みます。分解生成物のGeが触媒とな
り分解を促進します。更には酸素も触媒として働きます。水銀・アーク
照射により分解が起こります。水銀蒸気で増感するとさらに分解が速く
なります。シランのように自然発火はしませんので、空気を接触しても
発火しません。低圧では酸素と混合することができ、320℃で徐々に
酸化が起きます。230?330℃では水の生成とGeO2の白色固体の
析出があります。高温では爆発的に反応して分解生成物であるゲルマ
ニウムの淡褐色針状結晶の析出も見られます。臭素と反応すると一臭
化物と二臭化物になり、反応をコントロールしないと爆発的に進みます。
水とは反応せず、30%NaOH水溶液中でも分解しません。金属はほと
んど腐食は見られません。
適用法規
・高圧ガス保安法
・毒物及び劇物取締法(第二条別表第二劇物)
・労働安全衛生法(令別表第一危険物可燃性ガス
令十八条の二名称等を通知すべき有害物質(MSDS対象物)
・船舶安全法(危規則第三条危険物等級2.3高圧ガス)
・航空法(積載禁止)
・港則法(規則第十二条危険物高圧ガス)
英語名 Germane
別名 四水素ゲルマニウム(Germanium tetrahydride)
水素化ゲルマニウム(Germanium hydride)
CAS No,7782-65-2
国連番号 2192
NIOSH No,LY 4900000
新規化学物質番号 1-1208
高圧ガス、高圧ガス流量制御機器、高圧ガス供給設備
高圧ガス配管工事、高圧ガス漏えい検知警報器など
川口液化ケミカル株式会社まで、どうぞご相談ください。
TEL 050?8881?7393
ありがとうございます
今日の埼玉川口のお天気は?
4月9日 木曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝15℃、昼25℃、夜19℃
です。
櫻がまだ散らずに目を楽しませてくれています。
淡いピンク色の花びらは、なんとも形容しがたい
美しさを感じますね!