SI 接頭語
単位の基本形としてSI の単位は次のような接頭語:記号で表されております。
大きさ  接頭語       記号
10 -1  デシ   deci   d
10 -2  センチ  centi    c
10 -3  ミリ    milli      m
10 -6  マイクロ micro  μ
10 -9  ナノ    nano      n
10 -12 ピコ     pico      p
10 -15 フェムト  femto    f
10 -18 アット   atto   a
10 -21 セプト   zepto     z
10 -24 ヨクト   yocto     y
10 1  デカ   deca   da
10 2  ヘクト  hecto    h
10 3  キロ    kilo       k
10 6  メガ   mega   M
10 9  ギガ    giga       G
10 12  テラ   tera       T
10 15  ペタ    peta       P
10 18  エクサ  exa    E
10 21   ゼッタ  zetta     Z
10 24  ヨクト   yotta     Y
※定義
1、メートル : 真空中で光が 1/299,792,458 秒間に進む距離を1メートルとする。
2、キログラム : 国際度量衡局に保管されている国際キログラム原器の質量を
           1キログラムとする。
3、秒 : 133 Cs / 原子の基底状態の二つの微細準位間の遷移に対する放射光が
      9192631770 周期継続する時間を1秒とする。
4、アンペア : 断面積が小さく無限に長い2本の直線導体を真空中に1メートルだけ隔てて
          平行に張り、それに定電流を通じたとき、その導体間に1メートル当たり
          2x10 -7 ニュートンの力を生じさる電流を1アンペアとする。
5、ケルビン:水の三重点を表す熱力学的温度の 1/273.16 を1ケルビンとする。
6、カンデラ : 周波数 540x10 12 Hzの光(波長約555m)を放出し、1ステラジアン当り
          1/683 ワットのエネルギーを放出する光源の光度を1カンデラとする。
7、モル : 0.012kg の 12 C に含まれる炭素原子と同数の単位粒子を含む系の物質
        の量を1モルとする。ただし単位粒子とは原子、分子、イオン、電子、その他の粒子
       またはこれらの組み合わせで、それらが明確に規定されていなければならない。
さて、あなたはどれくらい覚えていられますか?
高圧ガス、高圧ガス機器、高圧配管工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社まで、お問い合わせください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝30℃、昼34℃、夜30℃
です。
 日中、神奈川の横須賀に行きましたが、そのまんま「夏」の
様子で、全開バリバリの太陽光線でした!
いや〜ぁ、太陽最高です。
