ガスの知恵袋 2012年07月19日
ガスクロマトグラフ装置での質量分析に係る標準ガス調法は、校正ガス(標準ガス)の
原料ガスを、圧希釈法、流量比混合法、シリンジ法などで希釈をして 2ppbv 程度の測定用
標準ガスと5段階以上の濃度の検量線作成用標準ガスを調製します。
検量線作成用標準ガスの濃度範囲は、最小濃度基準値の 1 / 10 以下で最大濃度が環境試料
の濃度範囲をカバーするように設定します。環境濃度はモニタリングする対象地域のモニ
タリング結果から予測しながら、検量範囲を広げすぎないように注意する必要があります。
それは低濃度域の定量誤差が大きくなるのを防ぐために校正用標準試料の濃度範囲を100倍
以下にすることが適当です。検量濃度を超える検体については供試する試料量を減らして
測定を行います。検量濃度範囲を決定する際、採取試料の前処理希釈倍数(濃縮倍数)を
考慮します。
検量標準試料濃度範囲 ≒ 1 / 2.5 x 環境試料の予想濃度範囲
※3.3mL/min で24時間連続採取した試料を測定前に 200kPa まで加圧し希釈する場合の
希釈倍率を 2.5 とします。
調製した標準試料の濃度のトレーサビリティーは標準ガス原料の濃度保証値であり且つ
保証期間と自主作成する標準作業手順書に準拠し希釈操作をを行うことで担保されます。
これら検量濃度範囲の設定方法は、固定吸着、加熱脱着、ガスクロマトグラフ質量分析法
にも共通しています。
分析装置校正用標準ガス(ゼロスパンガス)、JCSS検定付き標準ガスまで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月19日 木曜日
※DragonAshのKjこと降谷建志氏が、2013年のNHK大河ドラマ『八重の桜』に出演する
そうです。『八重の桜』は幕末から昭和という激動の時代を生き抜いた実在女性の新島八重さん
の物語です。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝30℃、昼37℃、夜30℃
本日の電力消費率
東電91%、北陸電91%、中部電92%、関西電89%、中国電87%、四国電89%、九州電89%
です。
予想を覆すようなことが起きるのが人生
その時に
右往左往せずに
乗り越えるためには
普段からの準備が必要
100%カンペキな準備などないが
それに近づくような万全の準備を目指すこと
考えて、考えて…
寝られないほど
考えつくして
ようやく、もうギリギリというときに
予想外の大逆転のひらめくが降ってくる
全てのことは予想できないけれども
何が起きても
立ち向かって乗り越えようとする
心は作ることはできる
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2012年07月18日
Bronkhorst社製ドージングユニットのご紹介です。
少量の液体を正確に添加するための装置になります。
一番左側の装置がbronkhorst社からの提供でケース内部に
タッチパネルの操作盤もついていて、プラグインで使用し
ています。
この装置で一番大事なことは、添加する香料や素材など
を変えても、液体の種類に関係無く、正確に液体の質量を
投入できることです。
もちろんポンプだけでも流量計だけでもできません。
ヨーロッパでは、チョコレートだけでなく、グミや飴など
への添加アプリケーションで、すでに一般的な装置になり
つつあるそうです。
新しい機構を早々に採用し、展開していくスピードが日本
にはない、ヨーロッパの装置メーカーが強い理由ではない
でしょううか。
ガス流量計、液体流量計、ガス流量制御、液体流量制御のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月18日 水曜日
※インターネット検索大手「ヤフー」のCEO(最高経営責任者)にマリッサ・メイヤー氏(37歳)が就任発表。
メイヤー氏は、ライバル会社「グーグル」の幹部を務めていた経歴を持ち、グーグルの記者発表では、
自らマイクを握りりながら、技術者としてストリートビューの開発で中心的な役割を果たす凄腕だそうです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝29℃、昼36℃、夜34℃
本日の電力最高使用率
東電90%・北陸電91%・中部電92%・関電89%・中国電91%・四国電89%・九州電89%
です。
言われてもやらないのは、論外
言われてからやって、できないのが三流
言われてからやって、できるのが二流
言われる前に察して、できるのが一流
言われてからやるようでは、人生を放棄しているのと一緒
誰かがやってくれると待っている、受け身の姿勢では流れには乗れない
言われた以上やるか
言われる前にやるか
それで
直感力と察知力が磨かれ、勢いがついてようやく流れに乗れていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
真空の知恵 2012年07月17日
真空バルブは90度方向に曲がったアングルタイプが多いのですが、デポ物が溜まったり
到達真空度を出来るだけ稼ぎたい場合などは、コンダクタンスの極めて少ないストレート型
ボールバルブがお勧めです。
NW50 ボアスルータイプ真空ボールバルブ
※右端は NW25のティー継手です。
真空ボールバルブが全閉・全開の状態
手動レバーハンドル式真空ボールバルブ
※圧力作動式(アクチュエーター式)、電磁駆動式もご用意できます。
接続フランジ: NW25 , NW40 , NW50 ほか
真空ボールバルブのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月17日 火曜日
※今日の最高気温は、気象庁によれば群馬県館林市で最高気温39.2度、同県伊勢崎市でも
7月観測史上最高タイ記録の同39.1度を記録しています。
熱中症とみられる症状で病院に搬送された方の数が関東甲信越の10都県では計213名
とのことです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 夜35℃
本日の東電最高使用率 91%(PM2:00)
です。
「何かおかしい」と感じたら
その場で、手を止めること
もしくは、手を上げて周りを止めること
そうでなければ
ずるずる行ってしまい
手遅れになってしまう
サインを見逃さない目
すぐに止める勇気
手を上げた人を応援する心意気が必要
(小田真嘉氏成長にヒントブログより)
by との
ガスの知恵袋 2012年07月16日
Q: 「溶接」とは?
A:接合しようとする2つの金属の接合部分に熱を与えて加熱し溶かし
溶けた2つの金属が混じり合った状態で冷やして固めて接合しよう
賭する方法のこと。
例えば・・・
鉄の棒は、素手で曲げようとしてもなかなか曲がらないほど硬いのは
1個1個の原子が独立して結晶力という規則正しい配列で結びついて
いるからです。この一つ一つが結晶粒と呼ぶ粒の集まりで並んでいま
すが、この結びつき以上の強い力を加えると鉄の棒とて曲がるのです。
この棒に熱を加えていくと赤くなって曲がり易くなります。これは原
子同士の配列が液状になることで自由に動き回れる状態となり結合力
が無くなるからなのです。溶接は2つの異なる材料を溶かして液状に
し、原子が自由に動き回れる状態にして混じり合わせ、凝固(固める)
させると原子間で結合状態が得られ、結合した原子が核になり、混じり
合った原子がお互いに引き合う結晶となり接合が完成するのです。
学問上は「冶金的接合法」と呼び、それぞれの接合面が引き合える距離
まで近づけることで可能な金属接合方法なのです。
溶接用ガス(酸素・アセチレン・アルゴン・炭酸・シールド用混合ガス)
のことなら川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2012年7月16日 月曜日(海の日)
※猛暑日となった気温は群馬県館林市が37.6度、富山県魚津市が36.9度
鳥取県鳥取市と石川県金沢市がいずれも36.8度、埼玉県鳩山町が36.4度
大分県日田市が36.1度、山形市が.35.6度などでした。
天気 はれ
気温 29℃(PM6:50)
本日の東電最大消費率 80%(PM2:00)
です。
※ごあいさつ
弊社Webサイトのブログも、連休前にお陰さまで 2400回を越えました。
これもひとえにお引き合いいただいているお客様や定期的にご覧いただいている
読者の皆様からの生の声があってのことと思っております。
ありがとうございます。
まだまだ勉強が足りず、投稿しておきながらご質問に対し
明確なご返答や対応が出来ないことが多々あります。
この場をお借りし、お詫び申し上げます。
力不足ながらも、さまざまなシチュエーションでお役に立てる
情報やガスに関する事例などをお知らせして参りたいと
考えております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
平成24年7月16日
代表取締役 外塚 博圭
He (ヘリウム) 2012年07月15日
とあるご家庭よりヘリウムガス入りの容器の処分を依頼されました。
現品を確認すると、いわゆるガス屋さんで流通している高圧ガスボン
ベではなく、充填圧力(内圧)の低い容積も小さい使い捨て容器でし
た。
使い捨て容器には内容量により 120L , 230L , 400L の3種類ほどある
ようです。
使用上の注意事項を見てみると・・・
ヘリウムガス・ボンベ取扱の注意点
・ヘリウムガスは、無毒性・不燃性で安全なガスです。
しかし容器に入った状態では高圧です。取扱いには十分注意致しましょう。
1.直射日光や熱源の近くは避け、40度以下で使用して下さい。
2.平らな安定した場所で倒れないようにして使用して下さい。
3.直接人体に吸入すると酸欠になる恐れがあるので、絶対に吸わないで下さい。
4.容器から2m以内は火気厳禁です。火気との距離を十分とって下さい。
(1)ボンベの元栓を開けて下さい。
(2)ノズルの先端に、バルーンを差し込んで下さい。
(3)ノズルを上方向に持ち上げて下さい。ガスが出ます。
ノズルを地面と平行にするとガスが自動的に止まります。
(4)使用を一時中断する時は必ずボンベのハンドルを閉めて下さい。
長い間元栓を開けておきますと、ヘリウムガスが漏れていきます。
たくさんのヘリウム風船を作成するためにも、使用しないときはヘリウム
ガスをロスしないようにボンベのハンドルをまめに閉めることをお勧めし
ます。
(5)使用後はボンベの残ったガスを抜いて処分いたします。
※使いっきりボンべは、エリアによっては、 燃えないごみとして捨てられない
エリアもあります。 そのときは、容器に表示してある輸入元に送ってください。
配送費はお客様負担となります。
最後に処分の説明があります。
容器には最後に穴を開け易い貫通部があり、中のガスを抜いて鉄屑にして廃棄できます。
それでも一般の消費者の方には、抜けたガスを吸ってしまって害はないか?とか
一般ゴミで捨ててしまって違法でないか?など疑問や不安もあろう事かと思います。
メーカーの説明の通り、一般ゴミで廃棄は可能なはずですが
間違いなく高圧ガスの容器検査所などで廃棄されることをお望みの場合
有償にて承ります。
ヘリウムガス Ballon Time の廃棄についてのご相談や
ヘリウムガスの取扱いに関するご質問や新たなヘリウムガスのご購入、ヘリウムガス機器
ヘリウムガス配管工事に至るまで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2012年7月15日 日曜日
※世界遺産で国名勝の「那智の滝」(和歌山県那智勝浦町、落差133メートル)で
流れ落ちる滝のすぐわきの崖に男3人が登っているのを参拝客が見つけ県警新宮署員から
警告を受けて「登頂」を断念し下りてきたところを軽犯罪法違反(禁止場所への立ち入り)
の疑いで現行犯逮捕されたそうです。登った理由が「日本一の滝に登りたかった」からとか。
天気 はれ
気温 28℃(PM9:30)
本日の東電最大消費率 78%(PM7:00)
です。
人生、出会うべき人には必ず出会う。
しかも、一瞬遅からず、早からず。
しかし、内に求める心なくば、眼前にその人ありといえども縁は生じず。
(森信三 氏)
by との
CO2 (二酸化炭素) 2012年07月14日
炭酸ガス用の圧力調整器のご紹介です。
ご存知の通り、炭酸ガスはボンベ(容器)の中では液体です。
ボンベの外に出てくるときには液体の温度約-60℃の冷たい状態で
出てきます。
具体的にはガスを使用する流量(ガスのながれる量)が毎分 5L ( 5L/min )
以上の場合にはその冷たさが災いして一般的な圧力調整器では最悪凍って
しまいます。
Q:じゃあどうすればいいんだよ?
A :暖めればいいんです!
ボンベ直結型炭酸ガス調整器(AC100Vヒーター付き)
5L/min 以下の少流量であればヒーター無し汎用調整器で大丈夫です。
しかし、炭酸ガスをそこそこの量を流したい場合には強制的に加熱して
調整器が凍ることを未然に防ぐ必要があるのです。
ヒーター付きCO2レギュレーター
一般的な汎用調整器とヒーター付き炭酸ガス調整器
通常の調整器と見比べてみれば一目瞭然ですが、調整器背面側にヒ
ーターが内蔵されており、炭酸ガスを連続で使用しても支障がない
構造になっているのです。
ヒーター付き炭酸ガス調整器のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2012年7月14日 土曜日
※豪雨災害が続く九州北部では活発な梅雨前線による非常に激しい雨が降り
福岡県を中心に19万人に避難指示が出ています。熊本県阿蘇市を中心に
計21人、行方不明者は福岡、熊本、大分3県で計9人となっています。
14日まで3日間の合計雨量は、熊本県阿蘇市乙姫で約810ミリ、福岡県
八女市で約650ミリ、大分県日田市で約640ミリとなっています。
天気 はれ
気温 31℃(PM4:00)
本日の東電最大消費率 82%(PM2:00)
です。
グレ-トティ-チャ-株式会社秘書古関さんブログより
例えば、お茶(カフェ)
わざわざ『 茶道 』など習わなくとも、道は究められる
水は気をうつす
茶を淹れる人の気をうつす
茶葉が良くないから、お茶もびみょ~・・・
ちがう
茶葉のせいではない
淹れ手の「 気 」が悪いから、茶もまずい
淹れ手の「 気 」が水にうつって、味に出る
茶葉が悪かろうが
水が悪かろうが
さして問題ではない
(腐ってるとか、汚水とかは別問題・・・)
一番の問題は淹れる人間のココロ
表面的に取り繕って上手に入れようとしても
人を感動させるお茶ははいらない
どんなにレシピ通り、指定された時間通りに淹れたとて
目の前にいる飲み手が含まれていなければ
ただの自己満足茶
目の前にいる相手を感じて淹れる
汗だくになってお店に来た人と
冷房が効いた店内にずっといる人
寝不足気味の人
お腹一杯にご飯を食べてきた人
全員、同じお茶を出しますか?
同じ茶葉でも
アイスにする
ホットにする
濃いめに入れる
甘みをつける
時間やレシピでは量れない
私とあなたの間にある空気は
レシピには書かれていない
一杯のお茶を出す
それは茶を出すことを通しての修行
一杯のお茶には
私とあなたと
この空間の空気
全てが含まれている
「おいしいお茶を淹れるんだ!!」
これも、ちがう
「 美味しいお茶 」と「 人の魂を輝かせる 」お茶は違う
「 表面的においしい 」お茶と「 元気になる 」お茶は違う
飲んだ人が「 ウンチクを語りだす 」お茶と飲んだ人が「 笑顔になる 」お茶は違う
「 まずい 」って言われたらどうしよう・・・
そんな不安な心で淹れるお茶は自己防衛茶
これは論外
まずいと言われて傷つくのは
傷ついただけ、自信過剰になっていたという事
自分を過大評価をしていたという事
「 まずい 」といわれてムカつけば、それは=天狗さん
もはや学ぼうという気持ちも志も失っている
趣味で淹れるなら、さして問題ではない
仕事として淹れるから
修行になる
「仕事」とは己の成長のために必要不可欠なもの
「仕事」を通して魂を磨いて行く
これは役割にも言える事
「母」「主婦」「学生」「夫」など
全て、神様が用意してくれた「修行の舞台」だと気付く
by との
ガスの知恵袋 2012年07月13日
雰囲気中の特定の成分を活性炭などにより吸着させたり分離させたりする方法は
大気中の有害物質(特定物質)や悪臭などを対象として広く使われています。
メリットとしては、被処理ガスの濃度変動に対応可能で、ほぼ100%に近い除去が
でき、設備の操作や構造も簡単な特徴があります。デメリットとしては、処理にか
かるコストが割高であり、ゴミや埃などを含むガスや高温になったガスは予備的な
処理が必要になるということです。
吸着剤が気体と接触している平衡状態から、充填層出口ガスの被吸着物質の濃度が
ある時間を経過すると急激に増加し、入口濃度と同じになります。この現象を破過
(はか)といい充填層出口濃度が急激に増加する点を破過点、ガスを流し始めてか
ら破過点に達するまでの時間を破過時間といいます。吸着剤に最も多く使用されて
いる活性炭やシリカゲルは、多孔性で内部表面積が大きい(比表面積 700~1600m2/g
ことで吸着性能が得られ活性炭には、石炭、木炭、ヤシ殻などを900℃に水蒸気で加
熱し空気で賦活するガス賦活活性炭と、木質原料を塩化亜鉛やリン酸などに浸漬した
あと炭化する薬品賦活炭があります。排ガスの処理や有機溶剤用にはガス賦活炭が用
いられているようです。化学薬品を染み込ませた添着炭としては、アンモニアや塩基
性ガスに酸性成分添着炭を使用し、硫化水素や酸性ガスにはアルカリ成分添着炭を使
用します。被吸着成分にハロゲン系化合物を含む場合には、活性炭表面が分解触媒と
して働き腐食性ガスを生じますので装置などの材質や腐食に対する備えが必要です。
乾式除害装置、湿式除害装置、活性炭剤のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月13日 金曜日
※クニマスの発見に貢献したことや、震災で被災した水族館に魚を寄付したこと
などで、さかなクンが海に関する研究や啓蒙活動に貢献した「海洋立国推進功労者」
として内閣総理大臣賞を受賞しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 夜27℃
本日の東電最大消費率 83%(AM11:00)
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
知足(足るを知る)
「もっと、いい教材があれば…」
「もっと、いい先生がいれば…」
「もっと、賢ければ…」
「もっと、いい学校なら…」
「もっと、時間があれば…」
とつい「もっと…」と考える人がいます。
確かに、よりよい環境で勉強できるならば
それにこしたことはありません。
できる限り、自分にとっていい環境で勉強しましょう。
しかし、ある程度、環境を整えたら限界があります。
「もっと…」には、限界があるのです。
しかも、この思考パターンに陥れば
際限なく求めるようになります。
なんでもかんでも、
「もっと、もっと」と言って、次から次へ変えていくと
何も知恵が生まれません。
大事なのは、今ある資源を最大限に活かすことです。
今使える時間
今ある教材
今教われる先生
今行っている学校
今の自分でできる努力
に目を向けて活かせば、十分に質の高い勉強ができるはず。
限られた資源でも、工夫して最大に活かす。
これを知足(足るを知る)といいます。
今目の前の環境に、感謝して勉強しよう。
by との
ガスの知恵袋 2012年07月12日
ある日、調整器が弊社に送られてきました。
故障しているので直して欲しいとのご依頼でした。
開梱して見てみると・・・。
おっ!! 調整器の一次圧力計の様子がおかしい!
良く見てみると、針があらぬ方向を示しています。
どうやったらこうなるのかな?と疑問。
これは、落としたか、輸送途中に異常な力が加わったとしか考えられません。
保護カバーを開けてみてみると、これは酷い!
というよりも、ガスボンベに接続していてボンベを倒したようなことであれば
事故にならなくて本当によかったです。
お預かりした調整器を分解点検したところ、圧力計を交換すれば再利用でき
そうでしたので、ご要望通り修理を行うことが出来ました。
今回は圧力計の損傷または故障ということでしたが、ほかにも「出流れ」や
調圧が出来ないゴミの詰まりや経年劣化など症状は様々です。
各社メーカー製ガス調整器の修理やメンテナンス、または、新規での機種選定の上
お見積り及びご購入まで、川口液化ケミカル株式会社までご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月12日 木曜日
※西日本から東日本の広い範囲で土砂災害、低地の浸水、河川の増水やはん濫への警戒
や竜巻などの激しい突風への注意が必要です。
九州北部地方では朝から猛烈な雨が降り、熊本県と大分県を中心に、これまでに経験した
ことのないような大雨になったとし、厳重な警戒を呼びかけれられております。
天気 雨
ボンベ庫の温度 昼26℃、夜26℃
本日の東電最大消費率は? 84%(AM11:00)
です。
大学受験塾ミスターステップアップ専任講師村田明彦氏ブログより
受験生が使ってはいけない言葉38
がんばっているのに、成績が伸び悩んでいる人がいます。
「受験勉強を始めてだいぶ経つが、成績が上がらない」
「勉強量をこなしているのに、成績が上がらない」
「授業を聞いて、しっかりノートをとっているのに成績が上がらない」
こうした場合、勉強のやり方を間違えていることが多いのです。
・入試本番で使えない勉強
・やったことがまったく定着しない勉強
・得点につながらない勉強
このような間違った勉強では、決して成績は上がりません。
日々の自分の勉強のやり方を見直し、改善する必要があります。
どうすれば暗記が定着するのか?
どうすればミスをせずに正解にたどりつくことができるか?
どうすれば本番につながる勉強ができるのか?
このようなことを考えながら勉強することによって、成績が上がっていきます。
こうしよう → 自分の勉強法を、日々改善していこう
by との
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2012年07月11日
凄い本体の大きさですが、マスフローメーターです!
高圧大流量水素ガス用です。
燃料電池の評価用としてご利用になられますが
これから難関のKHK受験をして、合格刻印をいただいた上での
お渡しとなります。
低差圧、腐食対応、高圧ガス申請仕様(1MPa以上)、液体MFC・MFMまで
特殊仕様のマスフローコントローラーやマスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月11日 水曜日
※メジャーリーグのオールスターゲームが現地時間10日、アメリカ・ミズーリ州で行われ
日本の選手として唯一選ばれたダルビッシュ有投手の登板機会は無かったようです。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 夜30℃
本日の東電最大消費率 84%(PM2:00~3:00)
です。
思い通りにいかないから
不幸というわけではない
むしろ
思い通りにならないからこそ
幸福への近道を進んでいる
制約や制限があるからこそ
幸せを生み出す知恵が磨かれる
苦手な状況に向き合うからこそ
不幸に負けない心が磨かれる
そして
恵まれていないと嘆く環境こそ
実は、最も恵まれている環境だと
いつの日か気づく日がやってくるはず
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
CO2 (二酸化炭素) 2012年07月10日
液化炭酸ガスの容器は、汎用容器が 30kg が一般的で、それよりも大きなサイズが
160kg , 454kg , 825kg です。
CO2 1ton容器 内容量825kg
外径φ1200 , L=2150 1ton 容器
可搬型の小型容器から大型容器、固定式の貯槽まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :CutHere_info@klchem.co.jp
※アドレス先頭のCutHereはスパム対策です。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2012年7月10日 火曜日
※歌手のGACKTとICONIQさんがモデルのイベントで記者発表に応じ
正式に交際を認めたそうです。GACKTが冗談交じりに「ベッドの中で
(交際確認を)聞いときます」と話していたことを受け、ICONIQが「ありました」
と赤裸々に明かし「大好きです」と笑顔を見せていました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 夜27℃
本日の東電最大消費率 83%(PM2:00~4:00)
です。
放置プレイは
信頼関係を崩壊させる
相手のことを考えていても
何もやっていなかったら
考えていないのと一緒
または
「気になっていて、言おうと思っていたんだけど…」
と、タイミングをうかがって
先延ばししていたら
関係はどんどん悪化していく
思い出したら
すぐに連絡してみる
違和感があったら
すぐに改善してみる
変更したいなら
すぐに相談してみる
そうやって
迅速で誠実な行動が
信頼関係の土台となっていく
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との