LHe (液体ヘリウム) LN2 (液体窒素) LNG (液化天然ガス) 2016年08月22日
ステンレスとアルミを、どうやったら溶接できるだろうか?
アルミと炭素鋼を、どうやったら溶接できるだろうか?
銅とアルミを、どうやったら溶接できるだろうか?
なかなか異種金属同士は、接合することが難しいですね。
母材同士を回転させながら押し付けあって接合する圧接法などもありますが
LNG や液化水素、液体窒素など極低温の 4K レベルまで
接合部が漏れない方法とは言い難く・・・。
ところが、この接合法なら漏れがなく、高圧、真空、低温、高温まで
異種金属同士を確実に接続した継手としてご用意が可能です。

SUS x AL , Fe x SUS , Cu x SUS 異材継手
by 旭化成
Liquid Natural Gas : LNG
Liquid Nitrogen : LN2
Liquid Helium : LHe
この異材継手は、各種液化ガスの 4K まで耐性があります!
また、1B ~ 18B までの広範囲の口径で製作が可能です!
by 旭化成
従来のボルトナットによるガスケット接合で漏れの可能性を排除できませんでしたが
異種金属継手を介してハイプ同士を溶接してしまえば、ほぼ漏れの可能性がなくなります!

by 旭化成
使用例として・・・
化学、鉄鋼などの各種プラントで使用される酸素、窒素などのガスを空気から
冷却して液化、蒸留する空気深冷分離工程で、国内外ガスプラントに用いられて
おります。
ガス田から採掘された天然ガスを液化し、液化天然ガスにした状態で配管内を
流れますが、世界各国で稼働する液化天然ガス設備や、炭化水素系ガスのプラント
でも多く利用されております。
実験設備の最高峰、「加速器」には、電子や陽子など光の速度まで加速して
高いエネルギーを作り出す重要な設備では漏れがあってはならない場所でも
利用されております。
また重厚長大な造船技術にも用いられ、船体の上部がアルミ製、下部が炭素鋼製
の接合部にも、従来のラップリベット式やハックボルト式で問題となっていた
耐食性、水密性、保守整備性を解決した接合方法として、造船最先端施工技術として
用いられております。
ex A3003P , TP270 , SM400B Max 4m幅
異種金属接合継手のご用命について
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月22日 月曜日 寝待月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう) 蒙霧升降(ふかききりまとう)
※台風9号は、関東と東北の一部を暴風域に巻き込みながら北上しています。
東京の多摩地域や埼玉県では局地的に猛烈な雨が降って川が氾濫したり
地盤が緩んだりしているところがあり、土砂災害や川の氾濫などに
厳重な警戒が必要です。
天気 台風大雨


台風9号直撃で、工場内が水没した様子
ボンベ庫の温度 朝26℃、昼25℃、夜23℃
弊社 太陽光パネル総発電量 5.7kW
本日の電力最大消費率は?
東電88%、北陸電93%、中部電88%、関西電91%、中国電87%
四国電89%、九州電95%、北海道電76%、東北電90% 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/22 18:00 193,800 千m3 56.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:制服JK 2. 3. 4. 5.、2位: 倒木、3位:安倍マリオ
4位:山口佐知佳、5位:湘南新宿ライン
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「大雨で小さな庭の池の水が増え
金魚が池の外に出されてしまうのでわと心配。」
by との
ガスの知恵袋 2016年08月21日
熱の伝わり方には、「伝導」「対流」「ふく射」の三つあります。
一般的には物体同士での熱の伝達は、それぞれ単独で起こることは
少なく、互いに相まって生じるものです。
三つの熱の伝わり方
「伝導」とは?
固体内部において、高温部から低温部へと熱が伝わる現象です。
「対流」とは?
温度による密度差によって熱が移動して伝わる現象が対流です。
対流は、空気や水のような媒体がないと生じません。
「ふく射」とは?
すべての物体は、その温度が -273.15℃( 0 K )でない限り、その
温度に応じて表面から電磁エネルギーの形で放射エネルギーが発散
または吸収しており、この現象が放射です。
放射エネルギーは、絶対温度の4乗に比例するステファン・ボルツ
マンの法則により作用し、エネルギー伝達には空気などの媒体は存
在する必要はありませんので真空中でも生じます。
そして、容器の外から熱が加わり、ステンレス製容器肉厚を経て、容器内
に熱が伝わる経過を、「熱伝導」「熱伝達」「熱通過」といいます。
容器の外から、容器の外面に伝わる、「熱伝達」とは?
流体(空気など)から、固体の表面や、固体表面から流体へ伝わる現象
をいい、熱伝達率 a ( W / ( m2・K ) )は対流、伝導、ふく射を含んだ
値で、固体材料表面の流速(風速)によって異なります。
容器の外面から、内面へと伝わっていく「熱伝導」とは?
固体材料などの中を熱が高温部から低温部へと伝わる現象を言います。
材料の熱の伝わり易さを表したのが、熱伝導率 λ ( W / ( m・K ) )です。
容器の肉厚外面から内面へと伝わっていく「熱通過」とは?
固体(壁体)の両側の流体温度が異なるとき、高温側から低温側へ
熱が通過する現象で、熱伝達 → 熱伝導 → 熱伝導 の3つの過程を経る
熱通過率 K ( W / m2・K) )は、壁体の熱の伝わり易さを示している値です。
低温実験用のクライオスタットや冷凍機、液体窒素など冷熱源のご用意まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月21日 日曜日 居待月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう) 蒙霧升降(ふかききりまとう)
※第98回全国高校野球選手権大会決勝戦で
作新学院(栃木)と北海(南北海道)が対戦し
作新学院が北海に快勝、1962年に史上初の春夏連覇を達成して以来
54年ぶり2度目の優勝を果たしました。
天気 はれ
気温 28℃(PM9:30)
本日の電力最大消費率は?
東電85%、北陸電85%、中部電83%、関西電88%、中国電92%
四国電91%、九州電87%、北海道電65%、東北電86%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/21 21:00 190,944千m3 55.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:プリコネ、2位: 清正、3位:ウマ娘
4位:プリンセスコネクト、5位:干し柿
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「私も古いタブレット使わなくなったのにすてられないんですよ。
愛着なのかケチなのか。。」
by との
ガスの知恵袋 2016年08月20日
管路の流れは圧力損失との闘いです。
液体ではありますが、摩擦損失水頭(圧力損失)を例に、どのような
現象が起き得るのかを見てみましょう!
配管中を水が満水で流れる場合、直管部の圧力損失は?
管摩擦損失係数は一定とした場合、管路を流れる流体の摩擦による
圧力損失ΔPは「ダルシー・ワイスバッハの式」で求められます。
圧力損失 = 摩擦係数 x (管長 ÷ 管径)x (密度 x 流速二乗 ÷ 2)
纏めると・・・。
・管径が 1/2 倍 になると、圧力損失は 2倍になります!
・配管長が 2倍 になると、圧力損失は 2倍になります!
・流速が 2倍 になると、圧力損失は 4倍 になります!
・管径、管長、流速がそれぞれ 2倍 になると、圧力損失は4倍になります!
・流量が一定で配管径を 1/2倍 にすると、圧力損失は 32倍 になります!
※配管径を1/2倍すると管内流速は4倍になり、管径1/2で圧力損失は2倍、
流速が4倍で圧力損失は16倍なので、2倍x16倍で32倍になります。
各種ガス設備、各種特殊ガスボンベから液体窒素のご用命
液体窒素配管から特殊ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月19日 土曜日 立待月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう) 蒙霧升降(ふかききりまとう)
※リオデジャネイロ五輪男子400メートルリレー決勝で
山県亮太選手、飯塚翔太選手、桐生祥秀選手、ケンブリッジ飛鳥選手
の日本は、37秒60で銀メダルに輝きました。
天気 はれ
気温 25℃(PM11:30)
本日の電力最大消費率は?
東電80%、北陸電91%、中部電89%、関西電90%、中国電85%
四国電79%、九州電92%、北海道電66%、東北電83%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/20 23:00 189,845千m3 55.2% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:ほん怖、2位: 本怖、3位:有吉反省会
4位:バカリズム、5位:セイントスノー
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「男を大きく分けると、男は女子供を守り幸せにしてやるのが
勤めとかんがえるグループ。
女は従えさせて働かせるもののように思ってるグループ。
とにわけられるかんじがする。」
by との
ガス法規 2016年08月19日
「古い高圧ガスボンベを、処分してほしい。」
そして
「産業廃棄物になると思うので、マニフェストが欲しい。」
と、おっしゃいます。
ところが、高圧ガスの容器検査所では、古くなった排気する容器や
付属部品を、ある程度まとまった段階でコンテナ1杯まとめて金属
屑として処分するためマニフェストが基本的には出ません。
そもそも、廃棄物の法規定義は?
「廃棄物」とは
ごみ、粗大ごみ、燃え殻、汚泥、糞尿、廃油、廃酸
廃アルカリ、動物の死体、その他の汚物であって、固体状または
液状のものをいいます。
「産業廃棄物」とは
事業活動に伴って生じた廃棄物を産業廃棄物と呼び
廃プラスチック類、廃アルカリ、廃酸、廃油、汚泥、燃殻
新築、改築時に除去材として発生した紙くず、木くず、繊維くず
工作物の除去時に発生したコンクリートの破片、これに類する
不要物、鉱さい、ゴムくず、金属くず、ガラスくず、陶磁器くず
をいいます。
更に産業廃棄物には、安定型産業廃棄物と特別管理産業廃棄物があります。
「安定型産業廃棄物」とは
廃プラスチック類、ゴムくず、金属くず、ガラスくず・陶磁器くず
コンクリートの破片の5品目
になります。
「特別管理産業廃棄物」とは
爆発性、毒性、感染性、その他の人の健康または生活環境に
被害を生ずる恐れがある性状を有するものとして政令にさだめるもの
をいいます。
そして、冒頭の高圧ガス廃棄容器は、マンガン鋼製容器と予備品のバルブ
は真鍮製、ステンレス製があり、容器検査所で容器とバルブをバラバラに
した上で、クズ化し再資源化します。
再利用する産業廃棄物のみの運搬または処分を業として行う者に当該
産業廃棄物のみの運搬または処分を委託する場合は、産業廃棄物管理表
(マニフェスト)の交付は要さない定となっています。
よって、高圧ガスボンベの廃棄に、マニフェストは発行されませんので
ご了承願います。
各種高圧ガスボンベ、特殊ガス配管工事、一般高圧ガスおよび汎用ガスボンベ
圧力調整器(減圧弁、レギュレーター)、流量計、各種バルブなど
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月18日 金曜日 十六夜
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)
三十九節 蒙霧升降(ふかききりまとう)
新暦 8月18日〜8月22日頃
朝夕ひんやりとしてきて、白い深い霧が立ち込める頃。
「蒙霧(もうむ)」には心が晴れないという意味もあります。
※卓球女子団体のシンガポールとの接戦を制し銅メダル!
リオデジャネイロ五輪卓球の男子団体銀メダル日本初メダル!
レスリング女子フリースタイル69キロ級土性沙羅選手
48キロ級登坂絵莉選手、58キロ級では伊調馨選手
日本勢3階級金メダル!
限界を超えた、真摯な姿が胸を打ちますね。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝26℃、昼231℃、夜30℃
弊社 太陽光パネル総発電量 43.9W
本日の電力最大消費率は?
東電82%、北陸電88%、中部電93%、関西電87%、中国電87%
四国電90%、九州電99%、北海道電73%、東北電83%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/19 22:00 189,155千m3 55.0% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:山中真尋、2位: 地震、3位:ロMステ
4位:ゆれ、5位: Cocco
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「料理嫌いな主婦の影響は大きい。
私の知り合いで料理嫌な人がいて聞くと
お母さんが料理嫌いだったそう。
それで自分も料理が苦手になった様だ。
その影響を受けついで、娘が料理が出来きない。
ところが良くしたもので、とまわりの人がいうのだが
結婚した相手の男性が料理が得意で料理担当。
連鎖切れた。」
by との
ガス法規 2016年08月18日
高圧ガスでも容器の貯蔵や防爆エリアでの可燃性ガスの取り扱いなど
少なからず関係している「消防法」を学んでみましょう!
先ず、消防法という法律で第一条では
「火災を予防し、警戒し及び鎮圧し、国民の生命、身体および財産を
火災から保護するとともに、火災また地震などの災害に因る被害を
軽減し、もって安寧秩序を保持し、社会公共の福祉の増進に資する
ことを目的とする」
と述べています。
火災から保護するための法律なのですね。
消防用の設備にもいろいろな定義があり・・・
消防設備とは?
・消火器および次に掲げる簡易消化用具
水バケツ、水槽、乾燥砂、膨張ひる石または膨張真珠岩
・屋内消火栓設備
・スプリンクラー設備
・水噴霧消火設備
・泡消火設備
・不活性ガス消火設備
・ハロゲン化物消火設備
・粉末消火設備
・屋外消火栓設備
・動力消防ポンプ設備
警報設備?
・自動火災報知設備、ガス漏れ火災警報設備
・漏電火災警報器
・消防機関へ通報する火災報知設備
・警鐘、携帯用拡声器、手動式サイレンその他の非常警報器具および
次に掲げる非常警報設備
a: 非常ベル
b: 自動式サイレン
c: 放送設備
となっています。
そして、よく消防署員の方々が公道の消火栓など点検されていますが
事業所の防火対象物の関係者は消防用設備などの点検を行った結果を
維持台帳に記録するとともに、定める期間ごとに、消防長または消防
署長に報告する義務があります。
定める期間とは?
・特定消防対象物については 1年に1回
・その他の防火対象物については 3年に1回
となっています。
特定防火対象物は上記の消火設備をご参照ください。
消防関連設備にも関係するガス漏れ警報器のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月18日 木曜日 十六夜
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)寒蟬鳴(ひぐらしなく)
※卓球女子団体のシンガポールとの接戦を制し銅メダル!
リオデジャネイロ五輪卓球の男子団体銀メダル日本初メダル!
レスリング女子フリースタイル69キロ級土性沙羅選手
48キロ級登坂絵莉選手、58キロ級では伊調馨選手
日本勢3階級金メダル!
限界を超えた、真摯な姿が胸を打ちますね。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝28℃、昼28℃、夜27℃
弊社 太陽光パネル総発電量 10.2W
本日の電力最大消費率は?
東電85%、北陸電87%、中部電90%、関西電86%、中国電84%
四国電88%、九州電91%、北海道電76%、東北電81%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/18 23:00 189,060千m3 55.0% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:サンオイル、2位: うどんが主食、3位:ロペスヌネス
4位:秀岳館高校、5位: 語彙力診断
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「90歳はどんなか想像できない。
70歳になったとき体力の衰えを感じた。
そして80歳を前にして帯状疱疹を患い、転んで骨折した。
80歳は大きな壁であったがそれを乗り越えた。
でも体力は落ちてる。
母が86歳でなくなってるので、そのくらいまでは生きてみなければと思う。」
by との
CNG (圧縮天然ガス) 2016年08月17日
かつては
「石などの無機物から、生体など有機物は得られない」
とされていました。
しかし・・・。
現在では炭素を含む化合物のうち、二酸化炭素などのような
構造の簡単な化合物を除くと考えられるようになりました。
とは言え、概ね、
「炭素C、水素H、酸素O、窒素N」
で構成される化合物は、有機化合物とされます。
有機化合物のなかで「炭素Cと水素H」のみからできているものを
炭化水素と呼びますが、これらの代表が
「石油、石炭、天然ガス」
になります。
このうち「石炭」は、空気を遮断して加熱する乾留(かんりゅう)という
処理をすることで、石炭ガスとコークスが得られ
更に高温で水と反応して一酸化炭素COと水素ガス
の混合ガス(水性ガス)が得られます。
かつては
この水性ガスを都市ガスとして利用していましたが
現在は天然ガスを利用し、都市ガスとしています。
高圧ガスボンベに充填された「都市ガスボンベ」と
都市ガスボンベ用圧力調整器なら
ご用命のことなら川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月17日 水曜日 宵月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)寒蟬鳴(ひぐらしなく)
※組織ぐるみのドーピングが発覚し、リオデジャネイロ五輪出場が
禁じられたロシア陸上チームで、唯一出場を認められたダリア・クリシナ選手
が女子走り幅跳びの予選に出場しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝26℃、昼35℃、夜35℃
弊社 太陽光パネル総発電量 54.7kW
本日の電力最大消費率は?
東電84%、北陸電86%、中部電92%、関西電83%、中国電81%
四国電83%、九州電90%、北海道電75%、東北電79%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/17 22:00 189,423千m3 55.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:殺人ピエロ、2位:SMAP兄さん 、3位:メインクーン
4位:ブロードウェイ、5位: メタルギア
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「私の親の世代、夫が数歳上が普通。
そのりゆうは、妻が夫を介護して見送り
その後妻が逝くようにといわれた。
子供は残された母親を見る。
でも昔の考えは、人が90才がめずらしくないこと等
は考えになかったと思う。」
by との
商品紹介 2016年08月16日
PFA , PTFE , PCTFE など
フッ素樹脂、ジュラコン、MCナイロン、PEEK、べスペルなど
ほとんどの合成樹脂加工品から切削加工までご相談下さい!

他にも、バルブやポンプ用ノンアスベストパッキンで
流体や圧力、温度やサイズの様々な仕様で
フッ素樹脂系、膨張黒鉛系、成形加工も可能です!

川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月16日 火曜日 十三夜
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)寒蟬鳴(ひぐらしなく)
※リオデジャネイロ五輪のテニス男子シングルス3位決定戦で
錦織圭選手がナダル選手(スペイン)と対戦し
6―2、6―7、6―3で下し、銅メダルを獲得しました!
1920年アントワープ大会で熊谷一弥選手が男子シングルスで銀
また、熊谷選手と柏尾誠一郎選手の同ダブルスで銀メダルを獲得
して以来、96年ぶりの快挙です!
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝28℃、昼32℃、夜30℃
弊社 太陽光パネル総発電量 43.0kW
本日の電力最大消費率は?
東電87%、北陸電84%、中部電90%、関西電86%、中国電81%
四国電81%、九州電83%、北海道電67%、東北電85%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/16 18:00 190,341千m3 55.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:all324、2位:大典太光世、3位:キングレコード
4位:常総、5位: 浜中文一
です。.
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「長男が遠くに住み着くようになった時、私が90歳まで一人で暮らせれば
息子も時間ができるなとかんがえた。
そのために健康でいられるようにと考えた。
90まで生きなくても良い。
いくつであろうと一人で暮らせてそして死ねたらいいと考えた。
それが覚悟であり、努力目標であり、それしかなさそうである。
あとはなってみないとわからない。
これは子供が考えることよりも、本人が考えるべき事の様な気がする。」
by との
ガス法規 2016年08月15日
身の回りの金属は、さまざまな理由で腐食を起こします。
設備で起こる、腐食の種類には
「電食」「粒界腐食」「潰食」「異種金属接触腐食」「マクロセル腐食」etc
などです。
「電食」とは、迷走電流が鋼管に流入して、鋼管から流出する箇所で
起きる腐食です。
「粒界腐食」とは、金属の結晶間の境界が選択的に腐食して粒子間に沿って内部に進行
する現象を言います。例えば、SUS304の溶接の熱影響部で起こります。
「潰食」とは、管内流速の早い場所に発生し、特に継手後部の乱気流域に発生しやすい
腐食です。例えば、流速が早い給湯用鋼管のエルボ下流部などにで起きます。
「異種金属接触腐食」とは、鋼と銅またはステンレスなど、異種金属を組み合わせた
場合に、それぞれの電極電位差により電池を形成し、その陽極(+)となる金属が
局部的に腐食します。例えば、ステンレス鋼管と絶縁されずに接続された鋼管の部
分に起きます。
「マクロセル腐食」とは、アノードとカソードが 1mm 以上の長さを持ち、その位
置が固定されている腐食です。例えば、建屋鉄筋と電気的に繋がった埋設鋼管が
建物に導入される近傍部で発生します。
※「アノード」:電流が電極から電解質に向かい流れる電極(アルミ合金、陽極)
※「カソード」:電流が電解質から電極に向かって流れる電極(鋼材、陰極)
他にも
「溝状腐食」が、炭素鋼鋼管の電縫鋼管(電気抵抗溶接管)で起きます。
「脱亜鉛腐食」が、給湯用鋼管に設けられた青銅製仕切弁の黄銅製弁棒の
部分に起きます。
私たちの生活圏内にさえ、数えだしたらキリが無いほどの腐食要因が、隠れています。
高圧ガス設備、高圧ガス調整器、高圧ガス流量計、高圧ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月15日 月曜日 宵月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)寒蟬鳴(ひぐらしなく)
※第98回全国高校野球選手権大会第9日2回戦の残り3試合が行われ
広島新庄、花咲徳栄(埼玉)日南学園(宮崎)が3回戦に進みました。
我らが埼玉県代表、花咲徳栄高校、昨年を超え優勝目指して頑張れ!
天気 はれ
気温 26℃(PM9:00)
本日の電力最大消費率は?
東電88%、北陸電82%、中部電82%、関西電84%、中国電93%
四国電84%、九州電88%、北海道電75%、東北電78%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/15 21:00 192,757千m3 56.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:オトノハ、2位:鳥貴族 、3位:スカッとジャパン
4位:しまなみ海道、5位: 青山一丁目駅
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「今日は敗戦記念日。
東京大空襲で母親に背負われて火の中を逃げた
当時4歳の人その記憶があると言う。
戦争の体験は色々。
戦地での体験。
内地の空襲の経験。
物不足の経験。
日常生活のもろもろその時代の生活について
年に応じての記憶があるもの。
それら全てがその時代の記憶であり体験なのです。」
by との
環境関連 2016年08月14日
実験室など、居室雰囲気の環境は空調機の性能により左右されますが
居室内の雰囲気につき規制値が定められております。
・浮遊粉塵量 空気 1 m3 につき、0.15 mg 以下
・一酸化炭素の含有率 100万分の 10 以下
( = 10ppm = 0.001% )
・炭酸ガスの含有量 100万分の 1000 以下
( = 1000ppm = 0.1% )
・温度 17℃以上、28℃以下
・相対湿度 40% 以上、70% 以下
・気流 1秒間につき 0.5m 以下
・ホルムアルデヒド 0.1 mg / m3 以下
※建築基準法施行令中央管理方式の空気調和の基準より
また、水質についても水道局側の問題ではありますが以下の通りの規制値で
蛇口から出てくることに決まっております。
・一般細菌 1 ml の検水で形成される集落数が 100 以下であること
・大腸菌 検出されないこと
・カドミウム 0.003 mg / L 以下であること
・水銀 0.0005 mg / L 以下であること
・鉛 0.01 mg / L 以下であること
・ヒ素 0.01 mg / L 以下であること
・六価クロム 0.01 mg / L 以下であること
・シアン化物イオン 0.01 mg / L 以下であること
・鉄 0.3 mg / L 以下であること
・銅 1.0 mg / L 以下であること
・塩素イオン 200 mg / L 以下であること
・pH値 5.8 以上 8.6 以下であること
・色度 5度以下であること
・濁度 2度以下であること
これらの条件が、通常の実験室のゼロ点になりますので、これ以上に
汚れているとバックグラウンドが上記以上の値に汚れている可能性が
あります。
各種高圧ガスボンベから液体窒素(液体窒素レンタル容器含み)まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月14日 日曜日 宵月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)寒蟬鳴(ひぐらしなく)
※第98回全国高校野球選手権大会第8日で
履正社(大阪)東邦(愛知)いなべ総合学園(三重)常総学院(茨城)
が3回戦に進出しました。
天気 はれ
気温 26℃(PM10:00)
本日の電力最大消費率は?
東電79%、北陸電85%、中部電79%、関西電87%、中国電90%
四国電82%、九州電87%、北海道電73%、東北電74%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/14 22:00 196,359千m3 57.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:ヨン様、2位:スルメ 、3位:足踏みミシン
4位:トリプルアンコ、5位: サインボール
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「物不足今の人には想像できないでしょうね。
栄養失調で亡くなる方、障害を持ってしまう方
色々問題がありますが、実感できる人は少なくなりました。
私も片方の目は文字は読めない視力です。
生まれつきの甲状腺機能低下証です。
高齢でもあります。」
by との
LN2 (液体窒素) 2016年08月13日
大昔、TVのCMで
極低温の世界では
「バナナで釘が打てます!」
といった様を映像化したものがありました。
実際の南極、北極の極低温の場に、バナナを置ければ
目の当たりにする事も可能でしょうが
常温、常圧下で、同様の現象を目にするためには
液体窒素などで冷却する事で再現する事ができます。
バナナではないのですが
カーネーションを、液体窒素に浸けると・・・
こんな風になります!
液体窒素に浸けた花が、バラバラになる様子(動画)
さらに・・・
樹脂製のボールを液体窒素に浸けると
どうなるでしょうか?

左から、液体窒素に樹脂製ボールをLN2に浸していくと・・・
カチンカチンに固まります。
これを
コンクリートの床の上に落とすと・・・

まるでガラスのように粉々に砕けてします!
見学に来た大学生が、身を仰け反らせていますが
初めて見た人はきっと、皆が、ビックリするような光景です!
液体窒素を使用した実験の際に、使用する液体窒素のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
皇紀2676年(西暦2016年)
8月13日 土曜日 宵月
初秋 七月節 立秋(りっしゅう)
三十八候 寒蟬鳴(ひぐらしなく)
新暦8月13日〜17日頃
蟬(ひぐらし)が鳴くころ、秋の訪れを告げる「寒蟬」は
つくつく法師をさすとも。
蟬は夏中ずっと鳴いているとか。
※リオ五輪:バドミントン高橋礼華、松友美佐紀組が
ムスケンス、ピーク組(オランダ)に21-9、21-11でストレート勝ちし
予選リーグ全勝の1位通過での準々決勝進出が決まりました。
天気 はれ
気温 25℃(PM10:00)
本日の電力最大消費率は?
東電77%、北陸電90%、中部電83%、関西電87%、中国電84%
四国電80%、九州電96%、北海道電73%、東北電75%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
08/13 22:00 199,673千m3 58.1 % (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング Trend Naviより
1位:SMAP解散、2位:サイゾーウーマン 、3位:キスマイ福岡
4位:スマップ解散、5位: 横浜優勝
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「そういう人いますね。
自己中の人。
結局幸せになれない。
おまけにそれを人のせいにする。」
by との