川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 317

JISの溶接継手

 高圧ガス保安法の高圧容器や製造設備などの構造で溶接手法まで
事細かに定められておりますが、JIS でも同様に規定があります。

JIS圧力容器規格で継手の分類があり、ASME規格に倣い定められた
日本の規定です。

・耐圧部溶接継手
  分類 A
   胴、円錐胴、ノズル・マンホールネック長手継手、球形胴
   鏡板の長手継手、全半球形鏡板を取り付ける周継手

  分類 B
   胴、円錐胴、ノズル・マンホールネック周継手、球形胴
   鏡板周継手

  分類 C
   フランジ、ノズル、マンホール、胴に取り付ける周継手

  分類 D
   ノズル、マンホール、胴、円錐胴、鏡板に取り付ける溶接継手

・溶接継手形式、使用範囲
  B-1 継手
   完全溶け込み突合せ両側継手、突合せ片側継手
   (使用範囲:分類 A 〜 D)

  B-2 継手
   裏当てを用いる突合せ片側継手
   (使用範囲:分類 A 〜 D)

  B-3 継手
   B-1 継手、B-2 継手以外の裏当てを用いない片側継手
   (使用範囲:t=16mm以下、外径610mm以下の分類A 〜 C)

  ※容器継手の形状
   片側突合せ溶接開先:V形、J形、U形
   両側突合せ溶接開先:K形、両面J形、X形、H形

高圧ガス容器の設計、製作(高圧ガス保安法適用、第1種圧力容器適用)など
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 9月1日 木曜日  朔(新月)

 初秋 七月中 処暑(しょしょ)天地始粛 (てんちはじめてさむし)
 ※
 天気 晴れ
 ボンベ庫の温度 朝25℃、昼33℃、夜32℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 51.4kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電81%、北陸電83%、中部電94%、関西電88%、中国電88% 
 四国電80%、九州電88%、北海道電86%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 09/01 20:00 256,041千m3  74.5% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:脳卒中.、2位:飯田橋駅、3位:DOES
 4位:PK、5位: UAE
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「親がいつまでも独身でいる息子の事を心配するのは
 まかり間違って、性犯罪とまで行かなくとも
 女性問題事件をおこしはしないかということ。
 配偶者がいれば、事件などを起こさない様な
 抑止力になるとおもうからなのです。」

 by との

   


燃焼バーナー

対象物を局部的に加熱するための燃焼バーナーです!

2016.08.31加熱バーナー.JPG

1400℃の鋳鉄が溶解した溶湯を受けるための取鍋(とりべ)内面の
新たな耐火物を塗り固めた後、焼成しているところの様子です。

 

加熱バーナーを燃焼させている様子

 

乾燥炉 、塗装乾燥、ブース室暖房 、塗装乾燥、熱処理炉、脱臭炉
浸管型液加熱、熱交換器、製菓用オーブン、小型温水ボイラ、小型温風機
脱臭炉 、プレミックスバーナー用混合機 、金属溶解炉
焼却炉、小型ボイラ、再燃炉、乾燥機 、 温風機、小型ボイラ、暖房機
焼却炉、煮釜 、 小型温水ボイラ 、火葬炉、脱臭炉、再燃炉 など

用途は様々ですが、弊社ではガスバーナーをお取り扱いしておりますので
ガス供給設備を含めご相談下さい!

燃焼用ガス供給設備から、ガスバーナーのご相談まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月31日 水曜日  晦日月 
 
 初秋 七月中 処暑(しょしょ)天地始粛 (てんちはじめてさむし)
 ※台風10号の暴風雨の影響で、北海道と東北各地で堤防の決壊や浸水の被害が
  相次ぎ、岩手県岩泉町内の高齢者施設付近で9人の遺体で発見され、久慈市でも
  がれきの中から高齢女性の遺体が見つかるなど、北海道でも少なくとも3人が
  行方不明になっており甚大な被害が生じています。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝23℃、昼30℃、夜31℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 54.7kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電78%、北陸電83%、中部電90%、関西電84%、中国電81% 
 四国電75%、九州電81%、北海道電71%、東北電76%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/31 20:00 254,138千m3  73.9% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:震度5弱、2位:鳥人間、3位:青春アミーゴ
 4位:身柄確保、5位: 薮田
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「親に逆らう、とはつまり親の言うとうりにしておれ
 という事ですよね。
 自分の都合ばかり考えるヒトは皆そんなもの。
 女に学問は必要ないという人も同じ。
 自分が教養不足であればあるほど、そういう言葉を吐きますね。
 おいてきぼりになるのがいやなだけ。」

 by との


話題の「水素」って、どんなやつ?

水素ガスには特有の性質があります。

軽くて

燃えて

環境に優しい。

そんな水素を数値化した物性は、以下の通りです。

・分子式
  H2

・分子量
  2.0158

・比重 
  0.0695 (空気=1)

・ガス密度
  0.0835 kg/m2 (21℃、1atm)

・沸点
  -252.9℃ (1atm)

・融点
  -259.1℃ (1atm)

・臨界温度
  -239.9℃

・臨界圧力
  12.8 atm

・液密度(沸点)
  0.0708 kg/L

・蒸発潜熱(沸点)
  446 kJ/kg

・融解潜熱(融点)
  58.2 kJ/kg

・定圧比熱
  14.18 kJ/kg・K(0 ~ 200℃)

・定積比熱
  10.07 kJ/kg・K(0 ~ 200℃)

・総発熱量
  12.790 kJ/m3(0℃、1atm)

・真発熱量
  10.780 kJ/m3(0℃、1atm)

・発火点
  527℃(空気中)
  450℃(酸素中)

・爆発範囲
  4.0 〜 75.0 vol%(空気中)
  4.65 〜 93.9 vol%(酸素中)

・最小着火エネルギー
  0.02 mJ

・火炎温度
  2,045 ℃(31.6%、H2/Air)
  2,660 ℃(78%、H2/O2)

・燃焼速度
  90 m/sec(1atm、70%H2)
  1,400 〜 3,500 m/sec(1atm、爆鳴気)

・炎色、味、におい
  無色、無味、無臭

水素ボンベと圧力調整器、ボンベスタンド、流量計など
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月30日 火曜日  晦日月
  
 初秋 七月中 処暑(しょしょ)
  四十一候 天地始粛 (てんちはじめてさむし)
  新暦8月28日〜9月1日頃
  暑さがようやく落ち着き、空気がひんやりと
  澄み切ってくる頃。「粛 」には引き締まるという
  意味もあります。

 ※大型の台風10号は暴風域を伴ったまま日本列島の東海上を北上し
 観測史上初めて、東北地方 岩手県大船渡市付近に上陸しました。

 天気 雨
 ボンベ庫の温度 朝24℃、昼25℃、夜25℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 23.5kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電84%、北陸電83%、中部電87%、関西電75%、中国電82% 
 四国電72%、九州電77%、北海道電75%、東北電74%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/30 23:00 250,770千m3  73.0% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:東海林先輩、2位:宮沢、3位:高校生夫婦
 4位:エアギター、5位: マジック12
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「すごく働きますね。
 こんなご主人様めずらしいですよ。」

 by との


一般水素、高純度水素、超高純度水素グレードとは?

 某社、水素ガス工場で製造されている高圧ガス容器(ボンベ)に
充填されている水素ガス製品規格は、以下の通りです。

・一般水素グレード
  純度    99.99%以上
  酸素    1 ppm以下
  窒素    50 ppm以下
  一酸化炭素  対象外
  二酸化炭素  対象外
  メタン    対象外
  露点    -60℃以下

・高純度水素グレード
  純度    99.999%以上
  酸素    0.5 ppm以下
  窒素    5.0 ppm以下
  一酸化炭素 0.1 ppm以下
  二酸化炭素 0.1 ppm以下
  メタン   0.5 ppm以下
  露点    -70℃以下

・超高純度水素グレード
  純度    99.9999%以上
  酸素    0.3 ppm以下
  窒素    0.2 ppm以下
  一酸化炭素 0.1 ppm以下
  二酸化炭素 0.1 ppm以下
  メタン   0.3 ppm以下
  露点    -70℃以下

 上記、一般水素グレードは、本来純度保証なしの工業用途
ですので容器内面処理も程々のため、容器毎の純度にバラツ
キがあるものと思われます。

微量分析用などに水素ガスボンベをご利用の際には、高純度
水素グレードまたは、超高純度水素グレードを選択されます
ことをお勧めいたします。

水素ガスボンベ(一般水素、高純度水素、超高純度水素)の配達から
各種水素ガス機器(水素ガス流量計、水素ガス調整器、水素ガス圧力
計など)や水素ガス供給設備、70MPa 〜 90MPa 超高圧水素ガス機器
まで、川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月29日 月曜日
  
 初秋 七月中 処暑(しょしょ)綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※強い台風10号は八丈島の南から北東に進み、30日朝には
 関東の東に接近し、夕方から夜にかけて東北地方に上陸する恐れ
 があります。気象庁は、北日本と東日本の広い範囲で局地的に
 1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降ると予測し、東北では
 記録的な大雨になる地域もあるとして、警戒を呼びかけています。

 天気 晴れのち雨
 ボンベ庫の温度 朝24℃、昼25℃、夜24℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 31.7kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電82%、北陸電85%、中部電88%、関西電84%、中国電78% 
 四国電75%、九州電74%、北海道電77%、東北電81%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/29 22:00 231,388千m3  67.3% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:月9、2位:結核、3位:スカッとジャパン
 4位:しくじり先生、5位: 川谷絵音
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「単純な私は、この有様に私も政治家になろうと思いましたが
 翌年女性の弁護士さんが活躍する映画を見たら
 弁護士になろうと考えました。
 そのあと湯川秀樹氏がノーベル賞受賞すると
 理系に進もうと気が変わりました。
 結局理系に進みましたが、なににもなりませんでした。
 ああおかしい。」

 by との


一般廃棄物、産業廃棄物、特別管理産業廃棄物の違いとは?

何かものづくりするときの
 「ステンレス製作品の酸洗いで洗浄した後の廃液」

既存の設備を撤去するときの
 「天井、壁材から排出する石渡保温材」

新規の設備を設置するときの
 「紙くず、梱包材」

など、さまざまな「ゴミ」や「廃液」「廃材」などが出ます。

当然ながら・・・

配管工事をした残材パイプであれば

「鋼管」「ライニング鋼管」「ステンレス管」「銅管」「鉛管」「塩化ビニル管」

などに分別し

配管工事など建設副産物処理で

「配管」「ダクト」「機器」「保温材」

は、それぞれ分別する必要があります。

最後に、廃棄する廃棄物は、以下のように分類され処分が必要となります。

・一般廃棄物
  産業廃棄物以外の廃棄物
   図面、雑誌、生ごみ、空き缶(現場事務所で使用したもの含む)

・産業廃棄物
  がれき類、ガラスくず、陶磁器クズ、廃プラスチック、金属、燃え殻
  ウエス、段ボールまで(作業現場で使用したもの)

  ※産業廃棄物のなかでも毒性物類を
   「特別管理産業廃棄物」
   ・廃石綿など(飛散性アスベスト廃棄物など)
   ・廃PCBなど(PCB含有したトランス、コンデンサーなど)
   ・廃酸   (pH 2.0 以下)
   ・廃アルカリ(pH 12.5 以上)
   ・引火性廃油(引火点 70℃以下)

など規定されておりますので、処分にはご注意ください。

建設工事、配管工事、電気工事、排ガス工事、冷却水工事など
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月28日 日曜日  有明月

 初秋 七月中 処暑(しょしょ)綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※吹石一恵さんと福山雅治さんが、共にサイト上で吹石さんの妊娠を
  報告しました。

 天気 あめ
 気温 24℃(PM6:30)
 本日の電力最大消費率は? 
 東電68%、北陸電83%、中部電78%、関西電79%、中国電82% 
 四国電77%、九州電82%、北海道電51%、東北電69%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/28 16:00 225,373千m3  65.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:七つの大罪、2位:yell希望 、3位:シャララ狩り
 4位:防弾少年団、5位: 剣闘獣
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「昭和の初め今から90年くらい前、都市部や海辺を除けば家業は農業が大部分。
 この時代跡取りは、家や土地(田畑)を相続したから生活が安定していると見られ
 結婚に有利であった。
 特に努力しなくても一定の歳になれば結婚できた。
 でも配偶者としてよりも、嫁、つまりその家の女としての要素が強かった 。」

 by との
  


産業用水素の用途には・・・

燃料電池車で話題の水素ガスですが

元々、自動車用途は極々僅かであり、本来の用途は多岐にわたっております。

石油精製から化学、弱電、金属、電力、原子力、ガラス、宇宙航空、極低温
その他

様々な用途をさらに細分化すると・・・

・石油化学
  脱硫、改質

・化学
  アンモニア合成
   光輝焼鈍、肥料用、カプロラクタム(ナイロン、アラミン)、安水原料
   硝酸用(塗料、化繊用、硝酸ソーダ、亜硝酸ソーダ、肥料原料)
   工業用硝安、工業用塩安、工業用尿素(メラミン、接着剤、洗剤、成型材料)
  メタノール合成
   化成品、医薬、農業、合成樹脂、塗料、フィルム、不凍液、ジメチルテレフタシート
  過酸化水素製造
  水素添加
  油脂改質
  ヒドラジン

・弱電
  雰囲気ガス、原料

・金属
  光輝焼鈍、銅ロー付け、焼結合金、金属粉末還元、熱処理、プラズマ溶接
  特殊溶接、水素切断

・電力、原子力
  冷却用
  家庭用燃料電池用

・ガラス
  ナイロン
  アラミン

・航空、宇宙
  ロケット燃料

・自動車
  燃料自動車、水素エンジン車燃料

・極低温
  超電導

・その他
  分析、試験
  気象観測用気球
  産業用燃料
  都市ガスへの混入
  ウラン分離

などなど

水素ガスボンベから水素カードル、水素ローダー
ほか水素ガス用流量計、水素ガス供給設備、水素ガス配管工まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月27日 土曜日  二十六夜

 初秋 七月中 処暑(しょしょ)綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※日本が主導し、アフリカ諸国の首脳が参加する第6回アフリカ開発会議
 (TICAD6)ケニアの首都ナイロビで開幕し安倍晋三首相は基調演説で
 地熱発電などのインフラ整備や人材育成などに、今後3年間で官民で総額
 3兆円規模を投じる方針を明らかにしました。

 天気 あめ
 気温 20℃
 本日の電力最大消費率は? 
 東電79%、北陸電81%、中部電87%、関西電80%、中国電77% 
 四国電77%、九州電83%、北海道電61%、東北電64%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/27 21:00 221,689千m3  64.5% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:JUMP仙台、2位: 羽生、3位:たい平
 4位:24時間テレビ、5位: クリリン
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「昔のお年寄り、歯が大体あまりなかったんですよね。
 おまけに腰がまがりぎみ。
 栄養がとれていなかったんですよね。
 お年寄りといっても、70歳にはなっていない。」

 by との


ガス雰囲気、真空雰囲気、熱処理炉

アルゴンガス雰囲気や水素ガス雰囲気

低真空から高真空雰囲気で

1000℃から2000℃の高温域で

熱処理できるバッチ炉をお作りいたします!

2016.08.26熱処理炉1.JPG
改修中のMoヒーター

2016.08.26熱処理炉2.JPG
ヒーター電極周りのメンテナンス風景

また、既設の炉の改造やチャンバー改修から

ヒーターの仕様変更、ガス圧、真空雰囲気の仕様変更まで

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月26日 金曜日  二十六夜

 初秋 七月中 処暑(しょしょ)綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※日本の南海上で発生し、迷走している台風10号は
 本州に上陸する可能性が出てきた。水温が高い海域に停滞したことで
 非常に強い台風に発達し、気象庁は大雨や暴風への警戒を呼びかけています。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝29℃、昼32℃、夜34℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 54.0kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電67%、北陸電73%、中部電74%、関西電70%、中国電61% 
 四国電59%、九州電59%、北海道電52%、東北電59%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/26 00:00 215,825千m3  62.8% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位息子の性癖、2位: しげちー、3位:ワッツ
 4位:青山らら、5位: クビキリサイクル
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「自分の人生を考えれば、長い年月支え合って生きる配偶者は
 誰よりもじぶんにとって大切な人。
 親とは違うのです。
 親は親でありがたい存在。
 普通じぶんより先に亡くなる存在。」

 by との


ポンプといっても真空用

ポンプはポンプでも

真空ポンプをやってます!

2016.08.25 真空ポンプ1.jpg 2016.08.25 真空ポンプ2.jpg

ロータリーポンプから、ドライポンプ、スクロールポンプ
メカニカルブースターポンプに、油拡散ポンプ(ディフージョン)
ターボ分子ポンプ、クライオポンプ、イオンポンプ等々。

2016.08.25 真空ポンプ3.jpg
排気セット
RP 250m3/hr + MBP 2000m3/hr

2016.08.25 真空ポンプ4.jpg 2016.08.25 真空ポンプ5.jpg

日本真空(アルバック)から島津製作所、日立製作所
アルカテル、ファイファー、ライボルト、エドワーズ等々。

また、ポンプは駆動部が多いため、稼働時間が長くなると
消耗部品がダメになり、オイル漏れしたり、異音がしたり
到達真空度や排気量がダウンしてしまいますので
オーバーホールが必要です。

特に油回転ポンプ(ロータリーポンプ)は油漏れが起きましたら
今まで動いていたポンプの代わりの代替機をご用意しますので
ポンプメンテナンスを承ります。

各種真空ポンプのご用命からオーバーホールまで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月25日 木曜日  有明月(下弦)
 初秋 七月中 処暑(しょしょ) 四十節 綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※イタリア中部の地震はM6.2を記録し、震源の深さはわずか10キロメートルで
  250人近くが死亡し、数多くの建物が倒壊しました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝29℃、昼32℃、夜33℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 54.0kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電89%、北陸電89%、中部電90%、関西電93%、中国電89% 
 四国電85%、九州電89%、北海道電74%、東北電84%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/25 22:00 214,557千m3  62.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:ふまけん、2位: 黄金伝説、3位:ランニングホームラン
 4位:マジック、5位: 澤村
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「何人かの兄弟がいると中に病気がちな子、学業成績の振るわない子
 性格の難しい子、等がいる。
 親はこういう子に他の子よりも心を砕く。
 大人になってもそれが続く。
 親はホントに大変なんですよね。
 事件でも起こすととかく親の育て方がどうのと言われがちだが。
 勿論育て方に問題がある場合もあるが。 」

 by との


保温、保冷材

 大気中で、冷たい熱や、温かい熱をが外部に逃げないように遮断したい場合には
断熱材、保冷材と呼ばれるものを使用します。

一般的な保温材は JIS A 9501に規定があり、材料によって最高使用温度にかなりの
幅があります。

保温材
・ゴムフォーム        50℃
・ポリスチレンフォーム    70℃
・塩ビフォーム        70℃
・ポリスチレンフォーム    80℃
・牛毛フェルト        100℃
・ウレタンフォーム      100℃
・フェノールフォーム     120℃
・フォームグラス       250℃
・炭酸マグネシウム      270℃
・グラスウール        350℃
・ロックウール        600℃
・ケイ酸カルシウム      1000℃
・シリカファイバ       1300℃

一般建材関係の保温材が多いのですが、施工上の注意事項としては?

 ポリスチレンフォームのような多孔質保温材は、グラスウールなど繊維質
保温材に比べて、水に濡れた場合熱伝導率の増加は少なくなります。また、
透湿性の少ない材料がよく、有機系発泡質保温材は繊維質保温材に比べて使
用温度が低い傾向があります。更に保温材は圧縮してしまい、厚さが薄くな
ってしまうと断熱性能が低下しますので、無理クリ押し込んでしまっては台
無しですので、施工する際には注意したいところです。JIS に規定されてい
るグラスウールは、人造鉱物繊維保温材なので熱間収縮温度は 350℃以上に
なっています。

液体窒素配管や熱交換冷熱配管、真空断熱配管まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月24日 水曜日  二十三夜

 十四節気 初秋 七月中 処暑(しょしょ)
  新暦8月23日頃
  暑さが少し和らぐ時期。「処」には落ち着くという意味があります。
  処暑の8日から9日後には立春から210日(新暦9月1日頃)の
  雑節「二百十日」で、台風が来襲する厄日といわれ、警戒が必要な
  時期になります。

   四十節 綿柎開(わたのはなしべひらく)
   新暦8月23日~8月27日頃
   綿の実が包むガク(花の台)がはじけ、中から真っ白なふわふわの
   綿毛が出てくる頃。「柎」はガクのことです。

 ※イタリア中部ノルチャ近郊で日本時間午前10時36分ごろ、大きな地震があり
 防災当局は少なくとも73人が死亡したと発表しました。
 天気 くもり
 ボンベ庫の温度 朝24℃、昼28℃、夜28℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 31.6kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電84%、北陸電88%、中部電59%、関西電92%、中国電58% 

 四国電55%、九州電57%、北海道電51%、東北電80% 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/25 00:00 211,757千m3  61.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:スター名鑑、2位: フジモン、3位:マジック点灯
 4位:マジック20、5位: 十勝花子
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「今日の夕飯。8月24日。
 チャーハン。
 餃子。
 大豆と椎茸の煮付け。
 燻りがっこ。
 トマト。
 葡萄。
 すまし汁。」

 by との


JIS 規格の配管記号と規格番号

 日本工業規格 JIS で定められてる配管工事に使用される管財の記号は
概ね以下のようなものがあります。

・配管用炭素鋼鋼管
  JIS G 3452  SGP

・圧力配管用炭素鋼鋼管
  JIS G 3454  STPG

・配管用ステンレス鋼鋼管
  JIS B 3559  SUS-TP

・水道用亜鉛メッキ鋼管
  JIS G 3442  SGPW

・水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管
  JIS K 116  SGP-VA , SGP-VB

・硬質塩化ビニル管
  JIS K 6741  VP , VU

・排水用鋳鉄管
  JIS G 5525  FC

・水道用ポリエチレン管
  JIS K 6762  

・銅管
  JIS H 3300  CUP

・水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管
  JWWA K 132 SGP-PA

・水道用ダクタイル鋳鉄管
  JWWA G 113

・排水用リサイクル硬質塩化ビニル管
  AS58  

各種配管工事から特殊ガス配管工事、液体窒素真空二重配管まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987

E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 8月23日 火曜日  宵月
 初秋 七月節 立秋(りっしゅう) 蒙霧升降(ふかききりまとう)
 ※名古屋の新監督に就任したボスコ・ジュロブスキー氏が
  愛知・豊田市内のクラブハウスで会見を行い、元日本代表
  DF田中マルクス闘莉王選手が名古屋に復帰すると発表しました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝24℃、昼28℃、夜24℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 38.5kW
 本日の電力最大消費率は? 
 東電83%、北陸電91%、中部電90%、関西電89%、中国電87% 
 四国電87%、九州電89%、北海道電72%、東北電81%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 08/23 22:00 207,696千m3  60.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:撮り直し、2位: 脇谷、3位:闘莉王
 4位:強姦罪、5位: 藤田ニコル
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu
1934年生まれ 81歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「いいこと書いてあるところは喜び、
 悪いところは気にしない。そんなところですね。 」

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665