川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 280

第4279号 ガスケットフィルター

0.5μm , 2μm , 5μm , 20μm , 60μm etc

高圧ガスフィルターは、ガス機器の保護に欠かせないものです!

中にはこんなフィルターもありまして・・・

2017.09.01filter.JPG
20μm VCR1/4″ ガスケットフィルター

ご存知、VCRガスケット継手用の流路にフィルターが付いている

ガスケットフィルターです!

2017.09.01filter2.JPG

ボリュームは小さいので、ゴミが多い場合トラップしきらないかもしれません。

そんなときには・・・

こんなものもあります!

2017.09.01filter3.JPG

コーンタイプは、高圧・高温での使用が可能で

エレメント、ガスケットはSUS316L製(ディスクタイプはニッケル対応)

ですので、高温・高圧(PGTシリーズ)で使用可能です!

推奨流量   ~50L/min
最高使用温度  400℃
濾過制度    0.3μm , 0.5μm
継手      1/4″UJR継手用ガスケット型

配管の面シール継手部のガスケットとして単体で装着でき

ガスケット兼用のフィルターのため既存の配管にも改造無しで取り付けることができます!

オールマイティーではありませんが

使えるシチュエーションも少なからずあろうかと思います。

特殊ガス、汎用ガス、液化ガス(液化窒素、液化炭酸 etc)、毒・可ガスまで

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 9月1日 金曜日 宵月
 十四節気 処暑(しょしょ) 天地始粛(てんちはじめてきしむ)
 ※EXILEのTAKAHIROさんと女優の武井咲さんが
  武井は現在第1子妊娠3ヶ月で来春にも出産予定とのことです。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝20℃、昼26℃、夜24℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 41.4kW
 本日のPM2.5 7.00μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電84%、北陸電90%、中部電87%、関西87%、中国電84%
 四国電84%、九州電85%、北海道電70%、東北電80%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 09/01 19:00 311,495m3 90.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:アクセルワン.、2位:独身税、3位:ウルフ村田
 4位:前原誠司、5位:坪内逍遥
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「一定の歳で親元を離れ、そのまま成人して家庭を持った男と
 親とずっと一緒に暮らした男とでは違いがありますね。
 ずっと親と一緒でしかも生まれた地域から出る事なく
 広い社会を知らず年をとった男というのはとてもじゃないけど頂けない。」

klchem blogs by との


第4278号 エアシリンダー(無給油)

エアーシリンダーを使うと・・・

例えば、エアーコンプレッサー供給圧力0.4MPa で

加圧 30MPa まで昇圧することができます。

2017.08.31Cylinder1.JPG
チューブ内径300mm、最大ストローク100mmエアシリンダー

最高使用圧力 :0.97MPa
耐圧力    :1.57MPa
最低使用圧力 :0.05MPa
使用ピストン速度:0.05~0.5m/sec
クッション  :有り
周囲温度   :0~70℃
ジャバラ単体の周囲温度
       :ナイロンターポリンの場合 0~70℃
        耐熱ターポリンの場合   0~110℃
取付指示形式 :基本形

2017.08.31Cylinder2.JPG

複動形シリンダ理論出力
チューブ内径300mm ロッド径70mm
受圧面積 作動方向IN  70700mm2
         OUT 66800mm2
使用圧力0.3MPa 作動方向IN 20000N
            OUT21200N
    0.5MPa 作動方向IN 33400N
            OUT35400N
    0.7MPa 作動方向IN 46800N
            OUT49500N
    0.9MPa 作動方向IN 60100N
            OUT63600N

クッション機構による吸収可能な運動エネルギー
チューブ内径      300 mm
有効クッション長さ   28.5mm
吸収可能な運動エネルギー265 J

2017.08.31Cylinder4.JPG

小さな力で、大きな圧力を生み出すエアーシリンダー

 

エアーシリンダー駆動の様子

 

高圧ガスブースター(昇圧設備:受験品まで)から
エアシリンダーを使用した高圧実験設備まで

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月31日 木曜日 宵月

 十四節気 処暑(しょしょ) 天地始粛(てんちはじめてきしむ)
 ※サッカーW杯予選にヴァイッド・ハリルホジッチ監督は
  GK川島永嗣、DF酒井宏樹、昌子源、吉田麻也、長友佑都
  MF長谷部誠、井手口陽介、山口蛍、FW浅野拓磨、乾貴士
  大迫勇也の11名を選び、宿敵オーストラリアに
  見事2-0で勝利しました!!!

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝22℃、昼21℃、夜21℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 18.1kW
 本日のPM2.5 3.33μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電84%、北陸電88%、中部電85%、関西82%、中国電89%
 四国電81%、九州電78%、北海道電71%、東北電70%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/31 22:00 313,400m3 91.2% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:井手口.サッカー、2位:浅野、3位:ケーヒル
 4位:サッカー、5位:サッカー
です。

今日の風景
2017.08.31Cylinder6.JPG
浜松近郊
直虎さま所縁のあの気賀です

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「早死するご主人の場合、奥さんも若い。
 ところが高齢でなくなる人の奥さんは高齢者
 だから残る人の事を心配するのだと思う。」

klchem blogs by との


第4277号 超低温の断熱の肝

これは?

銀色のミルフィーユではありません!

2017.08.30mylar1.JPG

LN2 -196℃  断熱施行には欠かせないものです。

2017.08.30mylar 2.JPG

前述のものは・・・熱輻射を防止する手段ですが

もっとも効果的なのは金鍍金であって

人工衛星発射前の機器を金ピカのシートで覆いっている絵を

ご覧いただいた様子を記憶に留めている方も

多くいらっしゃることと思います。

液体窒素、液体ヘリウムの保存技術でも

輻射熱と残留ガスの熱伝導を下げるため

雰囲気中を真空引きして輻射を防止する断熱方法が行われております。

2017.08.30mylar 3.JPG

液体窒素貯槽や可搬式液化ガス専用容器、オープンデュワー

ガスシールド極低温容器などにも

獲り込まれている技術です。

2017.08.30mylar 4.JPG 2017.08.30mylar 5.JPG

雰囲気の真空度をどの程度にしたらよいのか?

銀紙を何槽巻いたら良いのか?

そもそも、どんな環境で断熱シートを巻き付けたらよいのか?

などなど・・・。

ノウハウですね。

液体窒素に関わる実践装置や真空断熱槽クライオスタットなど
極低温液化ガス実験装置や真空断熱配管など

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月30日 水曜日 十日月

 十四節気 処暑(しょしょ) 天地始粛(てんちはじめてきしむ)
 ※野田聖子総務相は安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」の効果は不十分だとし
  「立ち止まって検証すべきじゃないか」と述べました。

 天気 はれのち雨
 ボンベ庫の温度 朝30℃、昼31℃、夜27℃
 本日のPM2.5 6.43μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電94%、北陸電82%、中部電91%、関西85%、中国電87%
 四国電85%、九州電88%、北海道電68%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/30 20:00 313,678m3 91.3% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:.#V6の愛なんだ2017、2位:#おじゃMAP、3位:アキラ100
 4位:クラス別ピックアップ、5位:#エンタの神様
です。

今日のお客様
2017.08.30mylar.JPG
アイシン化工豊田市藤岡飯野町事業所にて

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「困っている人を自分が助けられるかどうかを考えて見ることが必要。
 困ってるなが判るだけでは大した事では無い。
 相手が一番求めているのは助けてもらえる事。」

klchem blogs by との


第4276号 LGC(ELF)を・・・、切ってみた。。。

いつもお世話になっている・・・

液体窒素 LGC (ELF)容器を切ってみた!

※高圧ガス保安法クズ化処理を適正に行っております。

2017.08.29lgc1.JPG 2017.08.29lgc2.JPG
107m3 (147L)型 LN2真空断熱容器

なかなかカットサンプルとして現物を目の当たりにすることが無い代物です。

なにはともあれ、二重構造の高圧ガス容器は

更に超低温断熱容器は

それなりのアイデア満載の製品です。

2017.08.29lgc3.JPG 2017.08.29lgc4.JPG

先ず、外槽を取り外すと現れるのが・・・

断熱槽の断熱シートです。

防災グッズで、災害時に銀紙のようなシートに

身を包んで体温を保持できるTV映像など、ご覧になられたことのある方も多いと思います。

例の断熱シートを幾重にも巻き付けて

マイナス196度の液体窒素を保温しているんですね!

2017.08.29lgc5.JPG

容器の下半分が、裸ん坊になりました。

容器の胴体は鋼板の巻いたものを溶接しているんですね!

2017.08.29lgc6.JPG 2017.08.29lgc7.JPG
LGC内槽上半分と下半分

上部充填弁、液取り弁、のガスが出てくるサイフォン管は

チャンと容器底面近くまでパイプが伸びています。

容器底面スカート部の内部には、保圧弁で液が回り込み

ガス化させて容器内の圧力を昇圧させる銅パイプラインが見えますね。

これが外槽の大気側で冷気によって水蒸気がトラップされ

配管ラインに沿って霜付きしているのが良く分かりますね!

2017.08.29lgc8.JPG 2017.08.29lgc9.JPG

鏡状にして、円形にして

できるだけ肉薄の鋼板で軽く製作しようとしている意図が伝わる絵ですね。

大変勉強になった・・・

LGC解剖学でした!

10Lの少量から約150Lの可搬容器液体窒素から
大型タンク液体窒素まで

液体窒素供給設備から、液体窒素配管工事、液体窒素自動供給装置
果ては液体窒素残量センサーまで

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月29日 火曜日 九夜月(上弦)

 十四節気 処暑(しょしょ) 天地始粛(てんちはじめてきしむ)
 ※北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、日本上空を通過したことを受けて
  中国は同日、朝鮮半島での緊張状態が「臨界点」に達したという見方を示し
  北朝鮮に対する「圧力や制裁」では「問題を根本的に解決することはできない
  としています。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝27℃、昼30℃、夜33℃
 本日のPM2.5 20.25μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電71%、北陸電69%、中部電69%、関西78%、中国電70%
 四国電64%、九州電74%、北海道電60%、東北電67%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/29 21:00 314,920m3 91.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:Jアラート、2位:ミサイル、3位:テレ東
 4位:空襲警報、5位:北朝鮮ミサイル
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「私は高齢者にもっと頑張れよと言いたい。
 頑張る人はがんばってるのに
 大した歳でもないのに子供に世話されて暮らすなよと思う。
 五体満足なのに。
 子供世代の先々は大変なのだから。」

klchem blogs by との


第4275号 日立金属製マスフローコントローラー / マスフローメーター 200℃仕様

ガス及び液体の、正確な流量計であるマスフローコントローラーとマスフローメーターです!

2017.08.28High TemperatureMFC2.JPG
SAM製MFC/MFM FMT1780FX

こちらの製品は、日立金属製MFC / MFM ですが・・・

他社にはない、特徴をもっている機種です!

2017.08.28High TemperatureMFC3.JPG
日立金属製マスフローorマスフローメーター(高温仕様)

ガス配管の流路に対し継手の付いた本体は

上の写真ではシルバーのものですが・・・

その本体から何やらケーブルが伸びて黒い筐体に繋がっていますね!

2017.08.28High TemperatureMFC4.JPG

実はこの黒色物体は、中に実装基板が入っていて

流路がフルベーキングされても高温に曝されないよう別筐体にしているんです。

シルバー筐体の配管に接続された本体は、ヒーターなどで

200℃までキンキンに加熱されても平気です。
※流体温度は150℃Maxです

2017.08.28High TemperatureMFC1.jpg
出荷検査成績書

200℃まで加熱できるマスフローコントローラー・マスフローメーターは

日立金属製品の専売特許です。

・制御部別置き、センサー加熱温度低減、高温用圧電素子を採用しております
・ガスが圧縮・膨張し難いシンプルバルブ構造で、再液化が起こり難くなって
 います。

 高温マスフロー製品仕様

標準フルスケール流量(窒素換算)
 10SCCM,20SCCM,30SCCM,50SCCM,100SCCM,200SCCM,300SCCM,500CCM
 1SLM,2SLM,3SLM,5SLM,10SLM,20SLM,30SLM etc
バルブ動作
 ノーマリオープン
 ※ノーマリクローズについてはお問い合わせください
動作圧力
 入口:0.05~O.3MPa⇒出口:真空~大気圧
 入口:0.1~ 0.3MPa⇒出口:真空~大気圧
 差圧:1.3×10 e-3MPa以下も可能
流量制御範囲
 フルスケールの 2~100%
精度
 フルスケールの±0.5%
応答性
 フルスケールの±2%以内に1秒以内、設定値の±2%以内に1.5秒以内
耐圧
 1.0MPa
使用温度範囲
 5~80℃、5~150℃
精度保証範囲
 校正温度±10℃
ベーキング
 150℃以下、200℃以下
外部リーク規格
 1×10 e-11 Pa・m3/sec(He)以下
弁座材質
 SUS316L
ダイヤフラム
 YE101(Ni-Co合金)
センサー
 SUS316L
シール部
 メタルOリング(SUS316L-Niメッキ)、Niロウ付け
流量設定信号
 0.1~5VDC(絶対定格±15VDC以内)
流量出力信号
 0~5VDC(max:+15VDC,min:-15VDC)
所要電源
 +15VDC(±4%)100mA(max120mA)
 -15VDC(±4%)100mA(max120mA)
接ガス部表面仕上
 特殊電解研磨(標準9
外部接続コネクタ
 D-subminiature(9ピン)コネクタ
継手部
 1/4″HJM(UJRタイプ、オス)
 
2017.08.28High TemperatureMFC5.JPG 2017.08.28High TemperatureMFC6.JPG

他にも・・・

超高圧型、超微差圧型、超微量液体型、防爆仕様型など
MFC/MFM/APC のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月28日 月曜日 宵月

 十四節気 処暑(しょしょ)) 
  四十一候 天地始粛(てんちはじめてきしむ)
  新暦8月28日~9月1日頃
  暑さがようやく落ち着き、空気が冷んやりと澄み切ってくる頃です。
  「粛」には引き締まるという意味もあります。

 ※東芝半導体子会社「東芝メモリ」の売却で、米半導体大手ウエスタンデジタル
  のスティーブ・ミリガン最高経営責任者が来日し契約する方向で大筋合意しました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝24℃、昼28℃、夜30℃
 本日のPM2.5 10.58μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電71%、北陸電70%、中部電68%、関西70%、中国電67%
 四国電63%、九州電64%、北海道電57%、東北電68%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/28 22:00 316,654m3 92.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:#あなたっぽいどうぶつ、2位:.#大阪好きにしか分からない、3位:関西弁クイズ
 4位:コードブルー、5位:灰谷先生
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「羽振りが良い代の人が、立派な戒名を頂いたりいしたら
 のちの代まで代々負担がおおくなる。
 どの代も羽振りが良ければいいがそうでない代も出てこようというもの」

klchem blogs by との


第4274号 液体窒素容器の液面計

マイナス196度の、液体窒素を保存する容器には

いろいろな工夫がされております。

超低温を保持するため、真空槽を設けて断熱していたり

ガス体で取り出すバルブと、液体で取り出すバルブが別個についていたり

中身の残量を見た目で判断できるような液面計が付いていたり

工夫されております。

今日も、長年使用して、真空断熱槽が真空を保持できないほど劣化し

容器再検査に合格できる目途が立たないため廃棄処分扱いとなった

液体窒素容器がでましたので・・・

KHK容器証明を廃棄処分扱いした後に

勉強のため部品を取りはずしてみました!

2017.08.27level1.JPG
LGC用液面計内部

これが液体窒素容器内部に挿入されている液面計部品です。

2017.08.28level10.jpg 2017.08.27level4.JPG

ちなみに LN2用 LGC 107m3 タイプの上部を解体して液面計を取り出しました。

高圧ガス保安法をご存じない方に、念のためお知らせ致しますが・・・

すべての高圧ガス容器は、容器則という法律で定められたルールにより

容器検査所でクズ化と呼ばれ、登録された容器を、登録から排除する手続きを

行なわないで、クズ鉄屋さんや産業廃棄物処理業者さんに持ち込んで

切断して鉄クズ扱いにしたり、切断バーナーで容器を分断することは

「違法行為」 となりますのでご注意ください。

2017.08.27level3.JPG 2017.08.27level5.JPG

細長いアルミ製の浮き子状フロートが、液体窒素の残量の変化に伴い

スプリングに吊られた位置が上下します。

その残量の指示を、LGC 容器上部中心部にある液面計(残量計)として

読み込んでいるわけです。

2017.08.27level6.JPG
液面計内部フロート+スプリング軸の接続部

炭酸ガスボンベのフロート部は、樹脂製が使用されていたりしますので

ガスの物性により異なる差異を、調整して残量を表示しているんですね。。。

液体窒素に関する設備から、液体窒素を冷却に使用する実験装置から
真空断熱する真空二重配管(真空二重フレキシブルホースor簡易断熱ホース)
行政許認可申請製作品、KHK受験品まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月27日 日曜日 夕月

 十四節気 処暑(しょしょ)) 綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※24時間テレビでのマラソンにて
 「ブルゾンちえみさんのメーク崩れないのか、直してるのか気になる」
  と気にする視聴者が続出し関心が寄せられております。

 天気 はれ
 気温 27℃(PM6:00)
 本日のPM2.5 13.94μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電82%、北陸電87%、中部電79%、関西78%、中国電84%
 四国電81%、九州電88%、北海道電64%、東北電74%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/27 18:00 318,904m3 92.8% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:笑点、2位:エポワス、3位:藤浪
 4位:May'n、5位:畠
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「私の想像だが、息子の家族と同居する舅(父親)は
 自分亡き後その息子に資産やお墓を継がせて、家の存続を考えているのだとおもう。
 が思ってるだけでは何にもならない。
 そう出来る様手続きなどをしておかなければそうはならないのだ。」

klchem blogs by との


第4273号 気体の密度と比重は・・・、どんだけ?

空気は、呼吸するのも自然なように、空気を基準にして他の気体などの

密度 kg me-3 と比重で表され比較されることが多いです。

           密度         比重
空気       1.293 kg m e-3      1

酸素       1.429 kg m e-3      1.105
窒素       1.250 kg m e-3      0.967
水素       0.0899 kg m e-3      0.0695
ヘリウム     0.1785 kg m e-3      0.138
アルゴン     1.784 kg m e-3      1.380
ネオン      0.900 kg m e-3      0.696
塩素       3.214 kg m e-3      2.486
塩化水素     1.639 kg m e-3      1.268
臭化水素     3.644 kg m e-3      2.818
メタン      0.717 kg m e-3      0.555
エタン      1.356 kg m e-3      1.049
プロパン     2.02 kg m e-3       1.56
エチレン     1.260 kg m e-3      0.974
アセチレン    1.173 kg m e-3      0.907
オゾン      2.14 kg m e-3      1.66
一酸化窒素    1.340 kg m e-3      1.036
アンモニア    0.771 kg m e-3      0.597
水蒸気      0.598 kg m e-3      0.463
一酸化炭素    1,250 kg m e-3      0.967
二酸化炭素    1.977 kg m e-3      1.529
硫化水素     1.539 kg m e-3      1.190

2012年 JIS規定が改定されて、これまでの比重だけに加え、密度を定義し
用いることになり、これまで比重の算出に用いられてきた水の密度と温度
の不明確な場合が多いためとはいえ、すべてを密度に置き換えることも難
しいため、密度と比重、両方を測定方法として規定しております。

一般工業ガスから汎用ガス、液化窒素などの液化ガスから、防爆仕様を伴う
可燃性ガスから、腐食性ガス、毒性ガスの高圧ガス保安協会受験品から
特殊材料ガスボンベ及び現地の特殊ガス配管工事までまで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月26日 土曜日 夕月

 十四節気 処暑(しょしょ)) 綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※韓国軍合同参謀本部などによると、26日午前6時50分ごろ約30分間にわたり
北朝鮮は南東部の江原道旗対嶺付近から北東方向の日本海に向けてミサイルとみられる
飛翔体数発を発射し250キロ余り飛行し、北東部の咸鏡北道金策沖に落下したと
みられます。

 天気 はれ
 気温 26℃(PM9:00)
 本日のPM2.5 11.16μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電71%、北陸電69%、中部電65%、関西68%、中国電62%
 四国電58%、九州電66%、北海道電61%、東北54%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/26 21:00 320,794m3 93.3% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:ブルゾンちえみ.、2位:ランナー発表、3位:ランナー発表
 4位:佐々木希、5位:平成
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「教育を重んずる家庭と軽んずる家庭は合いません。
 だから結婚に関して同じ環境の人を求めます。
 結婚は本人同士の問題とはいえ、親同士も付き合う事になりますから。
 教育を重んずる家庭は広い社会を知っている。」

klchem blogs by との


第4272号 ポタッ と・・・「液体窒素」 を滴らせましょう!

-196℃ の液体窒素を、適量、適時、最適なタイミングで

ポタッ と

滴らせましょう!

「液体窒素滴下装置」 のご紹介です!

2017.08.25tekika1.JPG
我らが液体窒素滴下装置 LABO

そもそも

液体窒素を滴下させるって

どんなアプリケーションでしょう?

・生体病理細胞凍結

・プローブ先端の霜付き防止

・金属冶金凝固シュミレーション局所冷却

・地ビール脱酸、鮮度保持

・樹脂製容器加圧試験

などなど。

2017.08.25tekika2.JPG

液体窒素滴下量を

コンマ数秒から、極微少から

小便小僧のように数秒から数十秒流し続けたり

オリフィス調整で、一気に、大量に滴下まで・・・。

 

滴下スピード 0.5秒動画

 

2017.08.25tekika3.JPG

ラボルーム用から生産工程まで

液体窒素制御機器、液体窒素真空二重容器、液体窒素レベルセンサー
液体窒素簡易断熱フレキ or 真空二重フレキ、液体窒素専用各種バルブまで

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月25日 金曜日 夕月

 十四節気 処暑(しょしょ)) 綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線の新しいネット予約・チケットレス
  乗車サービス「スマートEX」を9月30日から始めると発表したことで
  専用のクレジットカードやICカードを用意することなく利用できるようになります。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝31℃、昼33℃、夜34℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 33.3kW
 本日のPM2.5 16.64μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電77%、北陸電75%、中部電77%、関西83%、中国電73%
 四国電75%、九州電82%、北海道電67%、東北67%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/25 20:00 321,898m3 93.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:聖剣伝説2、2位:SOS団、3位:通信障害
 4位:バラライカ、5位:ネットワーク障害
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「私の住んでる街も周辺部は農家が多い。
 親と同居の息子はなかなか結婚できない。
 クリニックで隣に腰掛けている人と話す事がある。
 私と同世代の人。
 家は農家。
 孫が大学に通ってるのでお金がかかる。
 それで農業は息子がやり、息子の配偶者が務めに出ている。
 なのでその人が家事をしてるという。」

klchem blogs by との


第4271号 夏の風物詩を支えるドライアイス

冷え冷え、カチカチのアイス!

残暑厳しいこの季節に

夏祭りや花火大会の屋外での祭事に

欠かせない一品ですよね!

もちろん外気温が+30℃オーバーですので

ガリガリ君のカキ氷状の氷にとって保存するには厳しい温度です。

そこで! 

夏の暑い盛りには 「-78.5℃」 のドライアイスが裏方で活躍しています。

ケーキや、お魚などの刺身、高級食材など保冷するために

ドライアイスが使われており、皆さんもご覧いただくことも多い時期だからこそ

次の注意事項を守って、万が一にも怪我のないようお気を付けください。

・密閉すると爆発します!
  ペットボトルや瓶などの容器に入れると破裂して危険です。
  ドライアイスはガス化する「昇華」によって、固体が気体に変化すると
  ボリュームが約750倍にも膨らみます!!!

・炭酸中毒、酸欠の恐れあり!
  狭い乗用車の社内に長時間放置すると、炭酸ガス中毒または更に酸素が無くなると
  酸欠の恐れがありますので、バスや電車など多くの人が集まる空間に持ち込むことも
  厳禁です。やむを得ず、自分の車や野球チームなどマイクロバスに持ち込む場合には
  窓を開けるなどして徹底的に換気を行なって下さい。

・地下室など狭い部屋に持ち込まないで下さい!
  取り敢えず・・・、など保管や貯蔵場所にしたり、取り扱ったりしてはいけません。
  炭酸ガスは空気よりも重く、下へ下へと床方向に集まります。これも「換気」が大切
  です!

・手で触っちゃダメ!
  冷凍室の氷を触って「ピタッ!!」とくっついてしまった! といった以上に
  ドライアイスを汗をかいたり、炊事をして濡れた手で触ると凍傷の恐れありです!
  ドライアイスブロックを移し替えする際には、乾いた保護手袋が必須です。
  濡れた軍手は「最悪」です! 濡れた部分から氷になって、くっくいて、皮膚が・・・。

・割るのに、ハンマー厳禁!
  大きなドライアイスを、小分けしたい、二分したい・・・・。
  そんな時に、金槌で勢い良くドライアイスを割ると・・・、砕けて、破片が飛び散り
  濡れた軍手以上に繊細な、瞳に飛んで行ったら、想像に難しくありませんよね!

・水に入れて遊ぶことも、口に入れても、絶対にNG!
  そもそも、食品添加物ではないので食べてはいけないものです。
  また、当たり前ですが・・・、直接口に入れてはいけません!

・子供の自由が利かない場所に置いてください!
  好奇心旺盛な子供たちにとってドライアイスは絶好の遊び道具!
  なにをするか、わかったものではありません。
  手の届く場所に、悪戯できる場所に、安易に置いて置かないで下さい!

ドライアイスも、危険がいっぱい潜んでいます。

ご注意くださいね。

液化炭酸ガスからドライアイス及びドライアイスペレット製造装置
雪状ドライアイス発生装置(ドライアイスブラスト:実装基板洗浄用)まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月24日 木曜日 三日月

 十四節気 処暑(しょしょ)) 綿柎開(わたのはなしべひらく)
 ※東芝の半導体子会社売却で、新たに交渉先に決まった米ウエスタンデジタル陣営が
  買収総額として1.9兆円を計画されております。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝28℃、昼33℃、夜36℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 39.2kW
 本日のPM2.5 14.03μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電77%、北陸電77%、中部電75%、関西81%、中国電74%
 四国電674%、九州電81%、北海道電67%、東北68%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/24 20:00 322,808m3 93.9% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:二段モーション、2位:千葉市、3位:夜間演習
 4位:ヤレユータン、5位:遊技障害
です。

今日のお客様

2017.08.24TEL.jpg
東京エレクトロン宮城さま

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「あなたが女性で独身ならそれでいいのですよ。
 結婚で変わりますから。
 男の場合親と一緒に暮らしてる人は環境が変わらないから
 そのぶん経験が少なくなります。
 そういう自分に気がつかない人が多いです。」

klchem blogs by との


第4270号 液1キログラムは、ガス何リットル? 液1リットルは、ガス何リットル? 

「液化炭酸の液体1キログラムが、炭酸ガスの気体になると何リットルなのでしょうか?」

「液化炭酸の液体1リットルが、炭酸ガスの気体になると何リットルなのでしょうか?」

とある装置屋さんで、炭酸ガスの消費量から効率などを検討するのに

炭酸ガスの液とガスの換算値について質問がありました。

要は・・・

いつも使っている、炭酸ボンベ30kg(内容量40L)は

ガスで何リットル分なのかという質問です。

高圧ガスの商習慣で利用している換算値としては次の値となります。

液化炭酸(液体)1kg   = 炭酸ガス(気体)571リットル(35℃、1atm)

液化炭酸(液体)1リットル = 炭酸ガス(気体)588リットル(35℃、1atm)

逆に・・・

炭酸ガス(気体)1リットル(35℃、1atm) = 液化炭酸(液体)0.001752リットル

炭酸ガス(気体)1リットル(35℃、1atm) = 液化炭酸(液体)0.001701リットル

となります。

考えないで、覚えておくしかないですね!

因みに・・・

液体窒素と窒素ガスの関係では?

液体窒素(液体)1kg   = 窒素ガス(気体)789リットル(35℃、1atm)

液体窒素(液体)1リットル = 窒素ガス(気体)729リットル(35℃、1atm)

窒素ガス(気体)1リットル(35℃、1atm) = 液体窒素(液体)0.001371リットル
        1m3   (35℃、1atm) =         1.371リットル

窒素ガス(気体)1リットル(35℃、1atm) = 液体窒素(液体)0.001109リットル
        1m3   (35℃、1atm) =         1.109リットル

です!

液体窒素、液化炭酸(ドライアイス含む)、液体ヘリウム、液化天然ガスまで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 8月23日 水曜日 既朔

 十四節気 処暑(しょしょ)
  新暦8月23日頃
  暑さが少し和らぐ時期です。
  「処」には落ち着くという意味があり、処暑の8日から9日後には
  立春から210日目(新暦9月1日頃)の雑節「二百十日」で
  台風が来襲する厄日といわれ、警戒が必要な時期となります。

  四十候 綿柎開(わたのはなしべひらく)
   新暦8月23日~8月27日頃
   綿の実を包む萼(がく・うてな=花の台)がはじけ、中から真っ白な
   ふわふわの綿毛が出てくる頃です。「柎」は萼のことです。

 ※第99回全国高校野球選手権大会決勝は、花咲徳栄(埼玉)が14-4で広陵(広島)を破り
  春夏通じて初めて全国制覇し、埼玉県勢としても夏は初優勝の快挙となりました!
  やったぜ! 花咲徳栄高校全国優勝!

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝27℃、昼31℃、夜32℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 38.4kW
 本日のPM2.5 7.10μg/m3 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電70%、北陸電74%、中部電69%、関西77%、中国電70%
 四国電66%、九州電73%、北海道電68%、東北64%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 08/23 21:00 324,084m3 94.3% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:花咲徳栄.、2位:バンド経験者、3位:FGOメンテ
 4位:#高校野球決勝、5位:徳栄優勝
です。

2017.08.23tokuharu.jpg
花咲徳栄高校
埼玉県大会メンバー表

1投 清水達也 3年 深谷藤沢中  182/83
2捕 須永 光 3年 加須東中   174/79
3一 野村佑希 2年 群馬伊勢崎境西185/87
4二 千丸 剛 3年 東京町田真光寺中167/67
5三 高井悠太郎3年 所沢山口中  169/70
6遊 岩瀬誠良 3年 千葉高浜中  174/72
7左 西川愛也 3年 大阪堺金岡南 180/78
8中 太刀岡蓮 3年 加須北川辺中 169/70
9右 小川 恩 3年 大阪吹田第二中174/80
10補 綱脇 彗 3年 東京港高陵中 180/80
11補 齋藤倖介 2年 毛呂山中   183/78
12補 佐々木将太3年 神奈川相模原清新中170/78
13補 久保卓大 3年 東京佼成学園中170/78
14補 島崎大輔 2年 小鹿野長若中 167/67
15補 倉持賢太 2年 東京足立第一中174/70
16補 韮澤雄也 1年 新潟魚沼堀之内中176/72
17補 赤間昴大 3年 兵庫尼崎小園中173/74
18補 中山大陸 3年 東京豊島西池袋中173/70
19補 長谷川威展3年 さいたま桜木中178/79
20補 眞塩恵太 2年 栃木足利第三中175/68

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「認知症になれば私は直ぐ施設に入れるのです。
 弟のところベッドがあいてるので。
 今まで100床だった物を今年の初めから200床にしたので
 まだ半分位しかうまってないようです。
 認知症になりたくないから、元気でいるよりしかたないです。」

klchem blogs by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665