その他 2024年01月01日
2024年1月1日 第7009回目
2006年よりスタートし18度目のお正月となります。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
スタート当初は、同業他社や国内有力メーカー・ディーラー
でも投稿されているところはなく、ホームページさえ開設
することに疑問符が出ている時期、毎日のブログを書き始
めた効果など、高圧ガス業界の業務内容から言っても意味
がないのでは?と酷評いただいていた記憶があります。
お陰様で、HP、ブログ投稿 18年目を迎えること出来たのも
お引き合いいただいているお客様あってのことです。
この場をお借りし、感謝申し上げます。
ありがとうございます。
法規、高圧ガス保安法の改編や、水素自動車のユーティリティー
水素ステーションが汎用化されることで、超高圧水素、液体水素
の設備などが一般的になってきたこと、18年前には想像もできま
せんでした。
酸素・窒素・アルゴン・炭酸・ヘリウム・水素ほか
ガスを使用するアプレケーションもずいぶん変化してきております。
弊社取り扱いの超低温・極低温のクライオスタット・液体窒素
液体ヘリウムなどの応用も、ご要望や需要の変化は同じ低温機器
であっても大きく変化してきております。
関連機器の真空機器、真空チャンバー、真空装置の製作品も
日本国内の半導体、液晶、有機ELなど製造工場、研究機関、大学
研究室の変化も大きく、国策の研究課題など予算の配分先が変化し
お客様の顔触れも、随分と入れ替わってきております。
そうした中でも、多くの産業、研究開発、分析機関など
高圧ガスを利用する用途は広く、新たに高圧ガス、超低温、真空
を利用して新規事業、試作品、試験などを行いたいというお問い
合わせを多くいただいております。
そうした受け皿としての関連記事の投稿を、変わらずお知らせし
続けます。
宜しくお願い致します。
令和6年1月1日
川口液ケミカル株式会社
代表取締役 外塚博圭
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2684年(西暦2024年)
令和6年 1月 1日 月曜日 更待月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十六候 雪下麦出(ゆきわたりてむぎいずる)
ニュース
1日午後4時10分頃、石川県で最大震度7を観測する地震が発生しました。
震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅く、地震の規模は
M7.6と推定されます。
震度7が観測された市町村
●石川県 志賀町
震度6強が観測された市町村
●石川県 七尾市 輪島市 珠洲市 穴水町
震度6弱が観測された市町村
●新潟県 長岡市
●石川県 中能登町 能登町
震度5強が観測された市町村
●新潟県 三条市 柏崎市 見附市 南魚沼市 刈羽村
糸魚川市 妙高市 上越市新潟中央区 新潟南区 新潟西区
新潟西蒲区 燕市 阿賀町 佐渡市
●富山県 富山市 舟橋村 高岡市 氷見市 小矢部市 南砺市 射水市
●石川県 羽咋市 宝達志水町 金沢市 小松市 加賀市 かほく市 能美市
●福井県 あわら市
震度5弱が観測された市町村
●新潟県 小千谷市 加茂市 十日町市 出雲崎町
新潟北区 新潟東区新潟江南区 新潟秋葉区 五泉市阿賀野市
●富山県 滑川市 黒部市 上市町 立山町 富山朝日町 砺波市
●石川県 白山市 津幡町 内灘町
●福井県 福井市 福井坂井市
●長野県 長野市 信濃町 栄村
●岐阜県 高山市 飛騨市
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
温度 8℃(PM6:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 4.34μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電77%、東京電68%、中部電77%、北陸電84%
関西電72%、中国電85%、四国電84%、九州電81%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/01 17:00 352,045千m3 63.8% 89.04m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: 津波警報
2位:地震大丈夫
3位:日本海側
4位:緊急地震速報
5位:新年早々
西野亮廣氏ブログ
ニューヨークのエンタメの裏側
Al (アルミニウム) 2023年12月31日
アルミニウムは、軽い、柔らかい、錆びない金属で
ジュラルミンは銅が添加された高強度アルミニウム
合金です。
そんなアルミニウムの、長所と短所を、見ていきましょう!
・鉄の1/3で軽い
→鋼と同じ重量で同一強度を得るためには合金化が必要
・加工性が良い
→弾性がなく強度部材に使い難く、傷付き易く変形し易く
溶接が難しい
・アルマイト処理することで錆びない
→アルマイト処理がない場合、湿潤環境、埃が多いと錆びる
・電気や熱を伝え易い
→電磁波を反射するので電子レンジなど使えない
・低温で強い
→高温に弱く660℃で溶け、熱膨張し易い
・装飾性が良い
→下地処理をしないと塗装し難い
・リサイクル可能で地金製造より安い
→リサイクルには種類別分別回収が必要
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 31日 日曜日 寝待月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)
ニュース
ウクライナ軍は30日、国境に近いロシア西部の
都市ベルゴロドを攻撃し、地元知事によると、
子供を含む24人が死亡、108人が負傷した。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
温度 11℃(PM6:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 17.35μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電78%、東北電82%、東京電79%、中部電78%、北陸電71%
関西電79%、中国電82%、四国電81%、九州電81%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/31 18:00 353,751千m3 64.1% 103.18m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ももいろ歌合戦
2位:年越しそば
3位:描き納め
4位:#除夜のケツ
5位:あと数時間
西野亮廣氏ブログ
実は子供たちへの支援をずっと続けている西野亮廣。
ただし支援は「持続可能」であってこそ。
そのために何をどう考えているか?
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


ガスの知恵袋 2023年12月30日
国内の管用ネジはJIS規格で寸法や精度が規定
されています。
規定によりアメリカASME規格ネジも利用されて
おりますが、異なる規格同士を組み合わせての
接合は漏れや割れなど、大変危険ですので、シ
ールテープなどで膨らませての無理やりの使用
など、事故を認識したうえでお使いください。
管用ネジの規格をご紹介します。
テーパーネジ R,Rc
JIS B 0203:1999 ISO 7-1
ネジ角度:55度
テーパネジ NTP
ASME B 1.20.1(米国)
ネジ角度:60度
平行ネジ G
JIS B 0202:1999 ISO 228-1
ネジ角度:55度
平行ネジ NPS
ASME B 1.20.1(米国)
ネジ角度:60度
※注意事項
Rc群とNTP群の違いには、ネジ山の角度と1インチ当たり
の山数(ピッチ)です。
ただし、呼び径 1/2″B , 3/4B のみ山数は一緒です。
ネジ山の角度は異なっても、合わせてみると接合可能
ですがシールは不可ですので、厳重にご注意願います。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 30日 土曜日 居待月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)
ニュース
ウクライナに侵略しているロシアのセルゲイ・ショイグ国防相は
ウクライナ東部ドネツク州マリンカを「完全に解放した」と
プーチン大統領に報告し、制圧したと主張した。露大統領府が発表した。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
温度 9℃(PM7:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 17.77μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電84%、東北電81%、東京電80%、中部電80%、北陸電79%
関西電84%、中国電87%、四国電69%、九州電82%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/30 19:00 356,262千m3 64.6% 75.64m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#レコード大賞
2位:#星川サラ100万人
3位:#わたしの一番かわいいとこ
4位:フルーツジッパー
5位:アーチュレッタ
西野亮廣氏ブログ
結局、音声パーソナリティーって、食っていけるの?
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


その他 2023年12月29日
華氏温度は、ドイツ系オランダ人のアルコール温度
計、水銀温度計を開発した物理学者ファーレンハイ
トが、水の氷点を32度、沸点を212度とし、その間隔
を等間隔でメモリを振ったものです。ファーレンハイ
ト氏の頭文字 F をとって 40℉ と表しアメリカで
使用されています。中国語でファーレンハイト氏を
華倫海と記すため、その頭文字で華氏の「か」をとっ
たようです。
摂氏温度は、スウェーデンのオーロラを長期にわたり
観測していた天文学者セルシウスにより、水の氷点と
沸点を基準にして、大気圧 1気圧のもとで凝固点を
0℃、沸点を 100℃としています。
例えば・・・
華氏と摂氏の比較としては、華氏100℉ = 摂氏37.8℃
となります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 29日 金曜日 立待月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)
ニュース
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気
温度 ℃(PM3:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電%、東北電%、東京電%、中部電%、北陸電%
関西電%、中国電%、四国電%、九州電%、沖縄電%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/29 15:00 千m3 % m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:
2位:
3位:
4位:
5位:
西野亮廣氏ブログ
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


Air (空気) 2023年12月29日
空気の密度は、温度、圧力、水蒸気の量により
変化しますが、0℃、1気圧(1013hPa)の乾燥
空気状態で、約1.29 kg/m3 です。
1m3 あたり 1.29kg となります。
空気の密度は圧力が高いほど大きくなり、温度
が低いほど同じく大きくなります。
最近の冬場の寒気が訪れる季節では・・・
北海道など外気-20℃で 1030hPa などの場合では
乾燥空気の密度は 1.42 kg/m3 となり、0℃、1013hPa
の場合よりも1割程度大きくなっています。
地表面での 1m2 では 10,000kg もの重さが積み重
なってなっていることになるのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 28日 木曜日 十六夜月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)
ニュース
宮城県栗原市の東北道で5月、停車中のバスにトラックが追突し、
3人が死亡した事故で、仙台地検は27日、トラック運転手の男性(30)
=福島県いわき市=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の罪
で在宅起訴し、発表した。地検は認否を明らかにしていない。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れのちくもり
温度 10℃(PM3:00)
ボンベ庫 朝6℃ 昼7℃ 夕7℃
弊社 太陽光発電総発電量 8.9kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電88%、東北電70%、東京電83%、中部電88%、北陸電66%
関西電82%、中国電70%、四国電59%、九州電77%、沖縄電76%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/28 15:00 362,263千m3 65.7% 56.86m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#荒野ブルーロックコラボ
2位:仕事納め
3位:#推したいゲーム対象2023
4位:#今年もキラキラ
5位:#原神CP
西野亮廣氏ブログ
打ち出し方(カテゴリー選び)次第で機会損失ってあるよね
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


その他 2023年12月27日
粘度の単位はCGS単位系で P ポアズになり円管を
流れる粘性を持つ流体の量に関する法則は、
フランスの物理学者ジャン・ポアズイユ氏に由来
するものです。
流体の粘度を一般的な物質を例にご紹介します。
空気 :1.8x10e-5 Pa・s(20℃)
水 :0.001002 Pa・s(20℃)
エタノール :0.001084 Pa・s(25℃)
潤滑油 :0.058 Pa・s(20℃)
マヨネーズ :8 Pa・s(23℃)
Pa・s は、パスカル秒と呼び粘度の組立単位です。
物質の面に沿って横にずらすようなせん断力をかけた
応力をせんだん応力といい、年度は比例定数になり
流体のことをニュートン流体と呼ばれています。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 27日 水曜日 満月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)
ニュース
林芳正官房長官は27日の記者会見で、原子力規制委員会が
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の核燃料の移動を禁止する
是正措置命令を解除したことについて、「高い独立性を有す
る原子力規制委の科学的、技術的な判断を尊重する」と述べた。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり所により晴
温度 12℃(PM3:00)
ボンベ庫 朝3℃ 昼6℃ 夕8℃
弊社 太陽光発電総発電量 11.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電71%、東京電79%、中部電83%、北陸電78%
関西電83%、中国電79%、四国電69%、九州電77%、沖縄電54%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/27 15:00 364,815千m3 66.1% 69.25m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#プロセカ年賀状
2位:キャンペーン開催中
3位:仕事納め
4位:ピクシーナイト
5位:ソンギュンさん
西野亮廣氏ブログ
質問に回答!「レベチ」だなぁと思ったエンタメは?/芸人永野さんの印象は?
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


その他 2023年12月26日
大気汚染指標に大気中の粒子状物質の濃度
PM (particulate matter)
は、粒子状物質のことでPM10は粒径 10μm
以下の物質で、この濃度を μg/m3 で表示します。
30μg/m3 は、大気 1m3 中に10万分の3グラムの
粒子状物質がある意味となります。
粒子状物質PM は、燃焼によるスス、排気ガス、粉塵
などを大気汚染物質として扱います。PM2.5は粒径が
2.5 μm以下の粒子状物質でPM10 の 1/4 でしかない
ので呼吸器などの悪影響が心配されております。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 26日 火曜日 小望月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)
ニュース
英国のチャールズ国王は25日、毎年恒例のクリスマス談話で「世界中でますます
痛ましい争いが起きている」と憂慮を示し、隣人への思いやりを訴えた。ロシアの
ウクライナ侵略や、パレスチナ自治区ガザの人道危機を念頭に置いた発言とみられ
る。国王は「子々孫々のため、私たちは地球を大事にしよう」とも語り、地球環境
保護の取り組みを呼びかけた。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
温度 13℃(PM3:00)
ボンベ庫 朝3℃ 昼6℃ 夕7℃
弊社 太陽光発電総発電量 0.3kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 1μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電86%、東北電76%、東京電80%、中部電82%、北陸電82%
関西電84%、中国電83%、四国電78%、九州電87%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/26 15:00 367,394千m3 66.6% 37.59m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:シャニライ
2位:#NIKKEと最高なひととき2023
3位:推しの子実写化
4位:#あなたの2024年予定表
5位:#RTAinJapan
西野亮廣氏ブログ
キンコン西野流勉強法『一旦、騙される』
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


ガスの知恵袋 2023年12月25日
安全弁は、入り口側の流体圧力が上昇して
設定した圧力になったときに、瞬時に弁が
開いて流体を逃がして安全を確保するもの
です。
ばね式安全弁の動作は?
安全弁の入口側圧力が低い時には弁体は閉止
しており、入口側圧力が所定の圧力に上昇す
ると安全弁から微小流量が流れ始める吹き始
めとなります。更に圧力が上がると安全弁から
流れが確認できるまでになり吹き出し状態と
なります。更に圧力上昇し所定の圧力で流量
は安全弁の公称吹き出し量となり、圧力が降
下して所定の圧力以下になると安全弁は閉止
して吹き止まります。
安全弁は通常状態で作動することはなく、何ら
かの異常時の圧力が設定値以上の危険な状態に
なったときに作動します。安全弁選定では、設
定圧力、吹き出し圧力、吹き出し面積、など仕
様を確認する必要があります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 25日 月曜日 十三夜月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)
ニュース
記録的な大雪となった石川県輪島市では、雪による倒木で道路がふさがれたため、
25日午前11時の時点でも、山あいの2つの地区の10世帯で孤立状態が続いています。
除雪や倒木の撤去などを行い、25日中に復旧する見通しだということです。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
温度 11℃(PM3:00)
ボンベ庫 朝1℃ 昼3℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発電量 0.3kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 1μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電81%、東北電71%、東京電80%、中部電88%、北陸電88%
関西電91%、中国電85%、四国電65%、九州電88%、沖縄電65%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/25 15:00 369,943 千m3 67.1% 64.13m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:マックの福袋
2位:マクドナルド
3位:#ホロクリスマス歌枠リレー
4位:マクドの福袋
5位:ソロアングル
西野亮廣氏ブログ
シングルファミリーの子供達に2000冊の絵本を贈る
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


その他 2023年12月24日
日本工業規格JISには、ほとんどの材料に
規定されています。
米国ASTM規格ではAPI/JPI/ASME など微妙に
異なりますので要注意です。
・黄銅 C3771BD
・青銅 CAC406
・ねずみ鋳鉄 FC200
・球状黒鉛鋳鉄 FCD400/FCD450
・ダクタイル鋳鉄 FCD-S
・黒心可鍛鋳鉄 FCMB360
・マリアブル鋳鉄 FCMB-S35
・一般構造用圧延鋼板 SS400
・機械構造用炭素鋼 S45C
・高温高圧用鋳鋼 SCPH2
・圧力容器用炭素鋼鍛鋼 SFVC2A
・ステンレス鋼材 SUS304
・ステンレス鋼鋳鋼 SCS13A
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 24日 日曜日 有明月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)
ニュース
イスラエル軍が地上作戦を拡大する中、ガザ地区の当局は
24時間の死者数が200人を超えたと発表しました。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
温度 2℃(PM9:30)
埼玉県のPM2.5観測地点 15.72μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電82%、東京電82%、中部電80%、北陸電78%
関西電82%、中国電75%、四国電75%、九州電86%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/24 21:00 371,987千m3 67.4% -21.01m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ヤーレンズ
2位:クリスマス
3位:真空ジェシカ
4位:#M1グランプリ
5位:令和ロマン
西野亮廣氏ブログ
「集客や販売に必要なのもの」を西野亮廣が明らかに!
答えは「情報(ノウハウ)1割、しつこさ9割」
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人


その他 2023年12月23日
試験片の表面に開口している欠陥の探傷に適しているのが
PTチェック(浸透探傷検査)です。
洗浄液で素材の表面を脱脂し、浸透液をまんべんなくスプレー
塗布します。表面の浸透液を取り除いた後、現像液を吹き付け
て開口部に浸透していた液を表面に吸い出されて反応色が浮き
出し欠陥の位置が特定されます。
浸透液には紫外線により欠陥を黄緑色に発色する蛍光体浸透液と
赤色を浮き出す赤色染料含有浸透液があります。
洗浄剤には水洗性と後乳化性、有機溶剤洗浄剤の溶剤除去性の
洗浄剤があります。
現像法自体は、湿式、速乾式、乾式、無限像があります。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 12月 23日 土曜日 有明月
二十四節気 第二十二節気 冬至(とうじ)
七十二候 第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)
ニュース
強い寒気や日本海で発達した雪雲の影響で、日本海側を中心に
記録的な大雪となっています。北陸では市街地でもかなりの雪が
積もっていて、新潟市で34センチ、富山市で39センチ、金沢市で
32センチ、福井市で37センチの積雪となっています。
北海道美唄市では午後1時現在で積雪125センチとなり、美唄市で
12月としては過去最大の積雪となっています。
群馬県みなかみ町で午前5時までの3時間に、観測史上最大となる
34センチの降雪を記録しています。
今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 はれ
温度 4℃(PM7:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 6.39μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical
北海道電87%、東北電89%、東京電80%、中部電87%、北陸電81%
関西電92%、中国電88%、四国電89%、九州電88%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
12/23 18:00 374,818千m3 67.9% 38.78m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#オトナプリキュア
2位:#お菓子ランキング
3位:#SYMPHONIA_Day1
4位:#虹6th愛知_day1
5位:アラナン
西野亮廣氏ブログ
「他人と自分を比べるべきではない」というけれど…
厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,076人死亡
副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,04,30
重篤 27,361人

厚生労働省人口動態統計
死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増
コロナワクチン予防接種健康被害審査
2023,06,26 103人

