川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 305

第4131号 いわゆるブースターという「昇圧器」です!

ボンベの圧力では足りなくて・・・

と言うか、水素ステーション絡みであれば

30 MPa や 50 MPa 、80 MPa の圧力は当たり前の世界です。

当たり前ですが、そうは言ったものの

どうやって、そんなに高い圧力を発生させるか?

と言われれば、圧縮して昇圧させるしかないですね!

それが、これ!

2017.04.06booster3.jpg
昇圧器(ブースター)

ブースターです!

2017.04.06booster2.jpg
吐出量  : 45.2Nm3/day
吐出圧力 : 50.0 MPa

2017.04.06booster5.jpg

このブースターは、ポンプのように連続回転しているものでなく

ピストンでシリンダーを押したり引いたりする複動式の駆動部ですので

「ガッチャン! プシュー!
 ガッチャン! プシュー!」

と賑やかな音を出す機械です。

※ちなみに、電動でなくエアー駆動です。

2017.04.06booster6.jpg 2017.04.06booster8.jpg

勿論、高圧ガス耐圧試験や、超高圧でのガス圧を必要とする

超臨界、SHP , HIP など機器装置で必要とする

昇圧器としてもご利用いただけます。

ブースター(昇圧器)を含む超高圧実験装置まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 4月6日 木曜日 宵月

 清明(せいめい) 玄鳥至(つばめきたる)
 ※4月6日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が
  香取慎吾と”謎の少年”のツーショット写真をスクープしました。

 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝15℃、昼20℃、夜14℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 46.5kW
 花粉飛散量(さいたま市) 49個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電85%、北陸電82%、中部電87%、関西電85%、中国電89%
 四国電82%、九州電83%、北海道電71%、東北75%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 04/06 19:00 192,351m3 41.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:筒井康隆、東武東上線、2位:東武練馬駅,3位:吉川愛
 4位:東武東上線、5位:東武東上線
です。

今日のお客さま

2017.04.06riken.jpg
理化学研究所
和光事業所

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「国民年金ができ、老人や障害者等は社会で支える体制ができた。
 年金があり、健康保険があり、その昔とは格段によくなった。 
 それを若い世代が支えているのだ。
 だからこれ以上子供世代に負担をかけて世話させ様等と考える事ないと思う。
 最期だけせわしてもらえばいいとおもう。
 変な愚痴を言う人も居るが。」

 by との


第4130号 平成27年度高圧ガス事故資料より

高圧ガスは

圧力が高く、燃えたり、毒があったり、金属が錆びたり、吸ったら窒息したりしますので

破裂したり、爆発したり、中毒で人命に関わったり、漏れのない設備に穴が開いたり

狭い部屋では酸欠になったり・・・

事故の可能性に、常に晒されています!

 高圧ガス事故(災害)を最近5年間(平成23年から平成27年)でみると、総件数は
2,120 件となっています。また、事故区分でみると、製造事業所の事故 1,563 件(73.7%)
消費先の事故 350 件(16.5%)、移動中の事故 152 件(7.2%)、その他の事故 55 件
(2.6%)の順になっています。

 平成27年の高圧ガス事故(災害)の原因別による分析では、腐食管理不良、検査管理
不良、シール管理不良、締結管理不良の設備の維持管理不良によるものが 203 件(47.3%)
と一番多く、設計不良、製作不良、施工管理不良の設備の設計、製作の不良が 87 件
(20.3%)、誤操作、誤判断、不良行為などのヒューマンファクターによるものが 46 件
(10.7%)と全体の 78.3% を占めており、基本的な設備管理、保安教育管理がなされてい
ればこれらの事故は防止できたと思われます。

 全体として 429件 の事故が発生し、前年比では 12.6% 増になっています。

 消費先における事故(災害)を最近5年間(平成23年から平成27年)のガスの種類
による分析をしますとアセチレンによるものが 97件(27.7%)、LPガスによるものが
173件 (49.4%)と両者で 270件 (77.1%)と大多数を占めております。また、平成27年
の消費先における事故(災害)を原因別にみますと、設備の維持管理不良 22件(27.5%)
誤操作、誤判断、不良行為などのヒューマンファクター 19件(23.8%)、その他 28件
(35.0%)になっています。平成27年の人身事故は 48件発生し、前年比 18件大幅増、
死傷者は 68名と前年比 6名減となっています。

※統計資料および事故事例は高圧ガス保安協会平成27年度資料より

各種高圧ガスボンベの手配から、指定場所への高圧ガスボンベの配達から
液体窒素のご注文から液体窒素配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 4月5日 水曜日 十日月

 五節気 清明(せいめい)
  新暦4月5日頃
  春の陽光の下、万物が生き生きと清らかに見える時期です。
  このころ、沖縄では中国伝来の先祖供養行事「清明祭(シーミー)」
  があり、独特の広い墓前に一族が集まり、ご馳走を賑やかに楽しむ
  風習がある。

  十三候 玄鳥至(つばめきたる)
 ※安倍晋三首相は国家公務員合同初任研修の開講式での訓示で
 「一つ一つの仕事全てが、日々の国民の暮らしに直結する。
  いささかの甘えも許されない。
  強い責任感を持って、仕事に取り組んでほしい。」
  とお話しされました。

 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝11℃、昼18℃、夜14℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 51.6kW
 花粉飛散量(さいたま市) 24個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電87%、北陸電84%、中部電87%、関西電81%、中国電86%
 四国電81%、九州電79%、北海道電72%、東北88%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 04/05 20:00 189,298m3 41.0% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:HAPPY PARTY TRAIN、2位:今村大臣,3位:黒ステ
 4位:エアタイバニ実況、5位:アザトース
です。

今日のお客さま

2017.04.05keiouniv.jpg
慶應義塾大学医学部医学研究科
総合医科学研究棟を望む

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「生涯未婚の男性が23%、当然子供はいない。
 子供がいる夫婦でも、今時親と暮らせる職業につける人は全体からすれば少ない。
 高齢者、障害者 を家族で見るのは困難な社会情勢。
 今から社会で支える態勢を作らねばと思う。」

 by との


第4129号 ボンベの付属品再検査期間は?

ボンベに装置される附属品のうち「バルブ」「安全弁」「緊急遮断弁」などは
容器の容器再検査と同様に所定の期間ごとに性能確認のための附属品再検査を
受け、これに合格したものでないと、再度容器に装置してその容器に高圧ガス
を充填することはできないルールになっています。

ボンベに装置されている附属品(バルブ)は、その装置されている容器が受ける
容器再検査の期間と、その付属品の製造後の経過年数に応じて定められており、
容器に装置されていない附属品の付属品再検査機関は2年と定められおります。

附属品検査など合格日からその装置されている容器が附属品検査等合格日から
2年を経過して最初に受ける容器再検査の日までの間と規定されております。

アルミニウム合金製スクーバー用継目なし容器は、容器検査等合格月の前月の
末日から起算して4年1か月経過して最初に受ける容器再検査の日までの期間
としております。

法令条文等
 容器則第二十七条第一項第一号

容器再検査、容器附属品検査、新瓶容器の購入まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 4月4日 火曜日 宵月

 四節季 春分(しゅんぶん)  雷及発声(かみなりすなわちこえはっす)
 ※ロシア第2の都市サンクトペテルブルクで運行中の地下鉄車内で爆発があり
  乗客ら少なくとも10人が死亡、50人が負傷しました。

 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝5℃、昼14℃、夜15℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 53.7kW
 花粉飛散量(さいたま市) 16個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電86%、北陸電86%、中部電89%、関西電82%、中国電88%
 四国電83%、九州電76%、北海道電78%、東北78%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 04/04 20:00 188,286m3 40.8% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:ぐだぐだ明治維新、2位:嶋,3位:藤波
 4位:バレンティン、5位:大今村復興大臣園桃子
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「たたかう理由もないのに戦う必要も無いんですよ。
 こどもの反抗なんて親に原因があるんですから。」

 by との


第4128号 炭酸ガスが、値上がりするらしい・・・

炭酸ガスが、値上がりするらしいです・・・。

以下、炭酸ガスメーカー値上げ文書より

                          平成29年4月吉日
川口液化ケミカル株式会社 御中          

                           日本液炭株式会社

         液化炭酸ガス価格改定のお願い

 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。
 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、日頃ご愛顧賜っております液化炭酸ガスは、製油所やアンモニア製造工場
の副生ガスを原料としておりますが、第一次エネルギー供給構造高度化法による
製油所の閉鎖や海外への生産シフトによるアンモニア工場の閉鎖などにより2012
年以降、業界全体で6箇所の液化炭酸ガス製造工場の閉鎖が余儀なくされました。
この状況に対し当社は、広域配達と長距離配送により安定供給体制を維持して参
りました。
 しかしながら、ガソリン・軽油の需要低迷による製油所の稼働低下やアンモニ
ア事業の縮小傾向は留まることを知らず、現存する国内の液化炭酸ガス製造工場
に供給される原料炭酸ガス量も年々減少しています。その結果、国内工場製品だ
けでは需給バランスを維持することが出来ず、慢性的に韓国からドライアイスを
輸入することにより、液化炭酸ガス・ドライアイスの需要家様への安定供給を維
持しております。
 この状況を打開するため当社では、宇部興産・藤曲、日本触媒・浮島に続く拠
点整備計画として、約50億円を投じて三菱化学・水島事業所内での炭酸ガス工
場新設工事(平成29年10月稼働予定)を進めておりますが、来春には第二次
エネルギー供給構造高度化法による石油精製業界の再編などが予想され、中長期
的な安定供給体制を維持するためには、更なる投資が必要となります。
 このような状況により、安定供給体制を維持するための投資コスト及び運賃コ
ストの更なる増大は、当社の自助努力で吸収可能な範囲を大きく超える事態に至
りましたので、需要家の皆様に一部ご負担をお願いせざるを得ない判断と致しま
した。
 度重なるお願いで誠に恐縮とは存じますが、何卒、弊社の窮状にご理解賜り、
下記の価格改定に関しご了承下さいますようお願い申し上げます。

                   記

1、対象商品      ①液化炭酸ガス ローリー並びにシリンダー・LGC
            ②ドライアイス
            ③炭酸ガスを成分として含む混合ガス
2、実施時期      平成29年
3、価格改定幅     現行価格  +20%

                                以上

地域差やガスメーカーの生産基地の事情の違いはあれども、日経平成28年6月
9日記事や、化学工場日報平成28年11月17日記事にも取り上げられている
ので炭酸ガス業界全体の需給バランスの崩れが顕著に顕われている結果となって
いるようです。

液化炭酸ガス、液化炭酸ガス設備、ドライアイス
などのご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 4月3日 月曜日 宵月

 四節季 春分(しゅんぶん)  雷及発声(かみなりすなわちこえはっす)
 ※岸田文雄外相は韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦を象徴する「少女像」
  が設置されたことへの対抗措置として一時帰国させていた長嶺安政・駐韓大使
  らを韓国に帰任させると発表しました。

 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝8℃、昼14℃、夜14℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 50kW
 花粉飛散量(さいたま市) 12個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電88%、北陸電80%、中部電83%、関西電86%、中国電85%
 四国電84%、九州電83%、北海道電76%、東北88%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 04/03 20:00 187,713m3 40.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:雷2位:帰任,3位:いだてん
 4位:山下美月、5位:大園桃子
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「子供が反抗するという親をみると小うるさい人が多いです。
 ズットその調子で子供を育ててきたのだと思います。
 子供はずっと耐えてきて
 もはや耐えきれなくなる時期がきて
 爆発するのだおおもいます。
 はんこうとちがいますよね。
 勝手におとなが反抗とおもってるだけ。」

 by との


第4127号 液体窒素の食品冷凍

食品冷凍の現場において、次のような問題はございませんでしょうか?

・生産ラインでの生産量が急に増えたり、高品質の新商品を作りたいけれども
 両方に対応できる冷凍機はありますか?

・食品の品質を落とさずに長期間保持できないか?

・機械式冷凍機では時間が掛かるけれども、夏場だけでも冷凍時間を早められないか?

・アイスやチョコレートコーティングなど、形状が複雑なものを凍結処理ができないものか?

食材としても・・・

畜産品  : ミートパティ、ハム
水産品  : かまぼこ、まぐろ、かに、えび、タコ、イカ、カキ
野菜類  : 枝豆、カット野菜、きのこ類
デザート : 洋菓子、チーズ
その他  : すし、おせち

などなど、以下の液体窒素冷凍応用技術で解決できる、かもしれません。

2017.04.02cryo1.jpg
液体窒素式トンネル型フリーザー
※大陽日酸マジックシリーズカタログより

液体窒素と製品が効率的に熱交換することで、冷凍品の品質を左右する
最大氷結晶生成温度帯を短時間で通過するため、解凍後のドリップの少
ない高品質の冷凍処理が可能です。

2017.04.02cryo2.jpg
液体窒素式浸漬型フリーザー
※大陽日酸マジックフリーズカタログより

液体窒素中に食品を直接浸漬させることにより、表面を凍結させる装置
です。5~20秒程度で瞬時に凍結できるのがポイントです。小粒な製
品類にも適用できます。

2017.04.02cryo3.jpg
液体窒素式チョココーティングシステム
※大陽日酸マジックフリーズカタログより

アイスクリームのチョコレートコーティングには必要不可欠な装置です。
現在使用中のアイスクリーム製造装置を改造し、取付することも可能で
す。また、窒素ガスを利用したトンネル式にも対応できます。

ご要望の食品冷凍で、次の条件から液体窒素凍結に要する液体窒素使用量を
算出することも可能です。

・対象物は?
・凍結条件は?
  凍結前温度、凍結後温度
・水分含有量は?
・対象物の縦横寸法は?
・1個当たりの重量は?
・形状は?
・処理量は?
  1hrあたり生産量、稼働時間、月間生産量
・希望生産方式は?
  バッチ式、連続式
・保存温度は?
・冷凍にかけられる費用は?
  1個当たり〇〇円など
etc

食品の液体窒素凍結設備、凍結装置のご相談のことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 4月2日 夕月

 四節季 春分(しゅんぶん)  雷及発声(かみなりすなわちこえはっす)
 ※フィギュアスケートの世界選手権で羽生結弦選手はショートプログラム5位から
  逆転しフリー世界歴代最高223・20点を出し合計は321・59点で
  メダルは4年連続5度目の獲得です。
  凄い! を超えてますね!

 今日のお天気 はれ
 温度 10℃(PM7:00)
 花粉飛散量(さいたま市) 24個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電84%、北陸電89%、中部電85%、関西電89%、中国電83%
 四国電84%、九州電79%、北海道電78%、東北81%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 04/02 18:00 187,743m3 40.7% 国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:オルフェンズ.、2位:鵜久森,3位:イオク
 4位:アトラ、5位:イオク様
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「親は見守ることが大事なんですよね。
 自分の考えをおしつけずに。
 自分の希望を押し付けるのはダメですよね。」

 by との


第4126号 液体窒素式ボックス型フリーザー

-196℃ という極低温で急速凍結が可能なボックス型フリーザーのご紹介です!

氷結結晶が小さくなるので・・・

「おいしさ」

「高品質」

が保持できます!

また、温度範囲が広いので、多品種、少量生産にフレキシブルに対応でき

冷蔵から冷凍まで幅広くご利用いただけます。

特に「生産品目が多い」「凍結条件が製品ごとに異なる」「季節的な生産変動が大きい」など

コンパクトで条件変更が簡単なバッチ式冷凍装置が・・・

「マジックキューブ」です!

2017.04.01cryo1.jpg
液体窒素式ボックス型フリーザー
※太陽日酸「マジックフリーズカタログより」

テストなどには36型が最適で、生産量に応じ350~1000型の最適な機種を
お選びいただけます。

液体窒素の排熱を再利用する「ツインタイプ」もございます!

ラック庫内搬入出用リフト車を使用することで、ラックの移動が安全に迅速に行えます。

液体窒素の低温利用のことなら
(液体窒素10Lからの小売りも致します!)
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 4月1日 夕月
 四節季 春分(しゅんぶん)  雷及発声(かみなりすなわちこえはっす)
 ※センバツ高校野球初の大阪対決決勝戦は、大阪桐蔭8-3履正社で
  大阪桐蔭5年ぶりVです。
 今日のお天気 あめ
 温度 9℃(PM7:00)
 花粉飛散量(さいたま市) 24個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電86%、北陸電87%、中部電90%、関西電84%、中国電92%
 四国電80%、九州電80%、北海道電78%、東北84%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 04/01 18:00 187,761m3 40.7% 国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:横浜優勝、2位:権田,3位:ヒロアカ
 4位:ヘイジ、5位:田島
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「お国のために命を捧げる、とは死ぬ覚悟の様だが
 お国のために働くために生きるで良いと思う。
 何か生きるというと物(命)惜しみしてる感じに響くので
 命を惜しまないという意味なんでしょうね。
 無駄に死ぬことはないと思う。」

 by との


第4125号 BAゲージのフィラメントがタフゲージ

真空装置内の汚染分子として問題になっている炭化水素系のガスや

シロキサンなどのガス雰囲気であっても・・・

感度の低下を起こすことなく「長時間」「高精度」で

測定することが可能な BAタフゲージ はこれです!!

2017.03.31gauge4.jpg

しかもピラニゲージとB-Aゲージを同一測定内に収納して

これ一本で大気雰囲気から超高真空領域まで広範囲を自動的に

切り替えながら計測できます。

測定範囲  1x10e-8 Pa ~ 10e5 Pa
入力電源  DC24V
測定フィラメント ピラニゲージ ニッケル1本
      B-A タフゲージ イットリア・インジウム 1本
タフモード   B-A 測定子のグリッドとコレクタを加熱しながら計測し電極汚染を
      防止する機能、切 off、低 Low、中 Mid、高 High から選択
ガスモード  グリッドとコレクタを約900℃に通電加熱
出力信号  アナログ圧力 0-10V x 1ch
      セットポイント接点 x 2ch
      アラーム接点 x 1ch
外部通信  RS232C
接続フランジ NW25 , ICF70

2017.03.31gauge1.jpg

従来の電離真空計B-Aの問題点は?

・グリッド汚染による問題
  ⇒エミッション電力の増大 
  ⇒フィラメントが短寿命、感度停止、エミッション停止
・コレクタ汚染による問題
  ⇒真空計の感度が低下
  ⇒真空が良くなったのは、実は勘違い!
   「フューエルセイフに働きまません」
・短期間に交換するので総合的にコスト高い

2017.03.31gauge2.jpg

フィラメントから出た熱電子はグリッドに入り(エミッション電流 Ie)
その際に、熱電子と衝突した気体分子から正イオンが生じ、コレクター
に集められイオン電流 Ii となる。Ii は Ie と気体分子密度(圧力P)
に比例するため、エミッション電流(Ie)を一定に保ち、イオン電流
(Ii)を測定すると圧力を測定できます。

2017.03.31gauge3.jpg

タフゲージは、電極を加熱しながら計測するので汚染物質を寄せ付け
ないのです。

真空機器、真空ポンプオーバーホール、真空チャンバー製作まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 3月31日 金曜日 夕月

 四節季 春分(しゅんぶん)  雷及発声(かみなりすなわちこえはっす)
 ※韓国の朴槿恵前大統領が収賄や機密漏洩の容疑で逮捕されました。
 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝10℃、昼11℃、夜10℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 15.8kW
 花粉飛散量(さいたま市) 45個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電87%、北陸電86%、中部電92%、関西電90%、中国電92%
 四国電87%、九州電85%、北海道電69%、東北86%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 03/31 22:00 187,149m3 40.5% 国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 川場270cm,竜王255cm,白馬岩岳230cm,上越国際200cm,マウントジーンズ那須閉鎖
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:Mステ、2位:Mステ,3位:CoccoCDTV
 4位:YOSHIKI、5位:#CDが売れないこんな世の中じゃルパン
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「晩年胃癌で胃全摘、骨粗鬆症でベットの上で過ごす日々だった母、私の家で。
 昔のことを回顧して、楽しい日々だったといっていた。
 私の事は面白い子だったと言ってくれた。
 随分心配をかけたはずなのに。」

 by との


第4124号 2階建ての高圧ガス容器置場は、アリ?

Q、2階建ての高圧ガス容器置場は、アリでしょうか?

A、条件によって、「アリ」 です!

法令条文
 一般則第六条第一項第四十二号ロ、リ
 液石則第六条第一項第三十五号ロ、ト
 コンビ則第五条第一項第六十五号ロ、ヌ
 製造細目告示第十一条の五、第十一条の六

1、可燃性ガス及び酸素を貯蔵する容器置場は、一階建て構造としなければならない。
  ただし、断熱材で被覆されている容器のもの及びシリンダーキャビネットに収納
  されている容器のものを除きます。
2、液化石油ガスのみ、充填圧力が20MPa以下の圧縮水素のみ、酸素のみ、または
  不活性ガスを同時に貯蔵する容器置場は、2階建て以下と規定しています。
3、上記、1、および2、に規定されている容器置場以外の、毒性ガス、不活性ガス
  空気、および断熱被覆されている容器内またはシリンダーキャビネットに収納され
  ている容器内の可燃性ガスまたは酸素の容器置場は2階建て以上の多層階構造とす
  ることができるとしています。

ちなみに・・・

1階建てでなければいけない容易置場の条件は

・可燃性ガスの充填容器など
 (ただし、充填圧力が20MPa以下の圧縮水素のもの、空気の充填容器など、断熱材で
  被覆してある容器の充填容器などを除く)
・同時に上記のものに限る可燃性ガスと、空気の充填容器などおよび断熱材で被覆して
 ある容器の充填容器などを除く酸素の充填容器など

となっております。

条件付きですが、2階建ての容器置場が認められているんですね。

高圧ガス保安法に係るガスボンベの手配から、高圧ガス供給設備
高圧ガス配管工事まで、川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 3月30日 木曜日 三日月

 四節季 春分(しゅんぶん)  
  十二候 雷及発声(かみなりすなわちこえはっす)
  新暦3月31日~4月4日ごろ
  春雷(しゅんらい)が遠くでなり始めるころ。
  春の雷は、一つ、二つ鳴ってすぐに鳴りやむことが多い。
 ※文科省天下り問題で、違法事例は62件・処分者43人に上るようです。
 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝8℃、昼14℃、夜15℃
 花粉飛散量(さいたま市) 28個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電81%、北陸電85%、中部電86%、関西電79%、中国電85%
 四国電84%、九州電76%、北海道電77%、東北82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 03/30 22:00 186,836m3 40.5% 国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 川場270cm,竜王270cm,白馬岩岳230cm,上越国際200cm,マウントジーンズ那須閉鎖
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:茶々.、2位:舞祭組、3位:CDTV
 4位:はじめしゃちょー活動休止、5位:三浦奈保子
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「冷や水を浴びせられたように感ずるのは、息子からの批判。」

 by との


第4123号 鋼と鋳物は2.14%を境に・・・

鉄の性質は炭素原子の含有量によって

叩いても割れない鉄の鋼(はがね)と

叩くと割れ、硬いが脆い鋳鉄(いもの)に

分かれます。

鉄鋼材料は炭素含有量で

2.14% 以下の鋼と

2.14% 以上の鋳鉄に

分類されます。

更には・・・

・炭素だけ入っている鋼材の「炭素鋼」

・クロム、モリブデン、ニッケルなど合金を添加した「合金鋼」

・クロムとニッケルを加えた「ステンレス鋼」

・炭素が多く硬いので鍛造できず鋳型に入れ成形する「鋳鉄」

・炭素含有量最大の「 耐熱合金鋼」

などがあります。

これら全て、鉄鋼材料なのです!

鉄製、ステンレス製、銅製、アルミ製、チタン製、ガラス製
ガス、真空、低温、各種機器製作品承ります!
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 3月29日 水曜日 既朔
 四節季 春分(しゅんぶん)  桜始開(あくらはじめてひらく)
 ※東芝、今期最終赤字1兆円超、債務超過6200億円を発表しました。
 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝7℃、昼11℃、夜12℃
 花粉飛散量(さいたま市) 24個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電92%、北陸電83%、中部電89%、関西電86%、中国電88%
 四国電87%、九州電85%、北海道電73%、東北86%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 03/29 18:00 186,556m3 40.4% 国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 川場280cm,竜王270cm,白馬岩岳230cm,上越国際200cm,マウントジーンズ那須閉鎖
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:KERA、2位:東横イン、3位:TAKATSUKING
 4位:ラムレッダ、5位:PL学園
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「10日間食べるものがなかったり、空襲で爆弾ばんばんおとされたりして
 一般国民には手も足も出ないことを体験すれば
 家族のために戦うとか、なめられてたまるかなんて
 感情はふっとぶのが普通だろう。」

 by との


第4122号 CEの保安距離は?

新型CEを設置し、且つ、新型ローリーから液化酸素などを
受け入れる場合には、CE貯槽および処理設備の外面から、
第一種保安物件および第二種保安物件に対して有すべき第一
種設備距離および第二種設備距離の保有が免除され・・・

「その事業所境界線に対して4m以上の距離を有するか

 または、これと同等の措置を講じればよい」

と規定されております。

これは 2004年3月29日 改正施行された技術上の基準により
一般則、コンビ則でCEに係るものと、CEに液化酸素等
を充填する移動式製造設備(いわゆるローリー)に関する
ことが追加されたことからスタートしました。

注意事項として・・・

二重殻真空断熱式貯槽にポンプおよび圧縮機が接続されて
いる高圧ガス設備においてはCE(コ-ルドエバポレータ
ー)には該当しません。

法令条文
 一般則第六条の二第二項第二号、第八条第四項第二号

高圧ガス保安法に係るガス設備からガス供給配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 3月28日 火曜日 晦日月

 四節季 春分(しゅんぶん)  桜始開(あくらはじめてひらく)
 ※ハワイ、台湾などへの格安ツアー旅行会社「てるみくらぶ」
  が東京地裁に破産を申請しました。
 今日のお天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝4℃、昼10℃、夜10℃
 花粉飛散量(さいたま市) 53個/m2(環境省はなこさんより)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電92%、北陸電81%、中部電87%、関西電87%、中国電91%
 四国電90%、九州電83%、北海道電72%、東北85%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 03/28 22:00 186,299m3 40.4% 国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 川場280cm,竜王270cm,白馬岩岳230cm,上越国際200cm,マウントジーンズ那須90cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:久保.、2位:岡崎、3位:本田
 4位:松木、5位:清武
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「(教育勅語について)
 耳からの聞き覚えで暗唱できるくらいであった。
 でもいみはわからない。
 文字で読んだ記憶がない。
 もじでよんだかもしれないが。
 大人になって読んでみると難しい言葉が羅列されている。
 小学生や幼稚園児が暗唱したところでいみなどわからないであろう。」

 by との
 


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665