川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 304

第4043号 LHe or LN2 極低温機器

液体ヘリウム用デュワー 30L 〜 500L から液体ヘリウム用トランスファー
チューブや低温クライオスタット各種から液体窒素用デュワー各種のほか

分光、NMR、X線回析、ホール効果、レーザー、核融合、超電導など
各種研究用極低温冷凍器の様々なシステムを取り扱っております。
・オーブンスタイル極低温システム
・クローズドサイクル極低温冷凍機システム
・ESR,ダイリューションクライオスタット
・液溜め式極低温システム
・ジョセフソン電圧標準システム
・超電導マグネットシステム
・低温プローバ、真空プローバシステム
・ゲルマニウム抵抗温度センサー
・プラチナ抵抗温度センサー
・シリコンダイオード温度センサー
・酸化テルニウム温度センサー
・極低温温度計など

極低温関係機器のご相談、製作品のご検討など
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月8日 日曜日  宵月

 二十三節気 小寒(しょうかん)
  六十七候 芹乃栄(せりすなわちさかう)
  新暦1月5日〜1月9日頃
  冷たい沢の水辺で、芹(せり)が盛んに生える頃です。
  芹は春の七草のひとつとしても知られております。

 天気 はれ
 気温 5℃(PM6:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電91%、北陸電93%、中部電89%、関西電86%、中国電87%
 四国電84%、九州電70%、北海道電82%、東北電73%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 01/08 18:00 348,421m3 75.5%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:研ナオコ、2位:ジュビロ磐田、3位:十文字高校
 4位:オルフェンズ、5位:キョウヘイ
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「戦時中兵士が戦死する時は、天皇陛下万歳と言ってなくなったと
 国民学校の生徒の時は聞かされて居た。
 のち敗戦後、戦地から帰った人の話では
 そんな人はいなかったそうだ。
 いい加減な作り話聞かされたものだ。」

 by との


第4042号 一酸化炭素中毒防止装置付き湯沸器

お台所の壁面に備え付けの湯沸器は、製造年月の古いものは
不完全燃焼防止装置(CO中毒防止)が付いていないものがあ
り、給気口やフィンなどが油や埃の詰まりなどで CO(一酸
化炭素)発生の原因となります。

また、長年使っていると部品などの劣化や故障などにより使
用中に火が勝手に消えたり、なんだか嫌な臭いがしたりして
いると、もはや異常な状態で湯沸器を使い続けていることに
気付かず、一酸化炭素 (CO) 発生することになります。

お台所の一酸化炭素中毒(CO中毒)事故を防止するために・・・

新型湯沸器への交換をお勧め致します!

新しい小型湯沸器には「不完全燃焼防止装置」が装備されて
いて機器が自分で異常燃焼を素早く察知し、不完全燃焼が起
きる前にガスの使用を
止めてくれます。

万が一、不完全燃焼防止装置が連続3回作動すると異常とみ
なして、湯沸器がロックして使用できない「再点火防止装置」
が装備されております。

他にも、最新の小型湯沸器には、立消え防止装置、加熱防止
装置、消し忘れ防止装置が標準装備されており、安全装置が
働くとランプの点滅や点灯、音声の警報などで知らせてくれ
る機種もありますので、お金は掛かりますが命には代えられ
ませんのでご検討ください。
※一酸化炭素は人間の五感で感じられません。

プロパンガス湯沸器、給湯器、お風呂釜からLPガスボンベ
とバーベキュー用コンロとホース・調整器の貸し出しセット
芋煮やお餅つき、災害訓練のための大型ガスコンロとボンベ
のレンタルまで川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月7日 土曜日  宵月

 二十三節気 小寒(しょうかん)
  新暦1月5日頃
  一年で寒さが最も厳しくなる「寒(かん)の入る日」で
  小寒から四日目には「寒四郎」といい麦の厄日とされ
  九日目には「寒九」といい雨が降ると豊作の兆しとされて
  おります。小寒から冬の節分までの約三十日間を
  「寒の内」と言います。 
  六十六候 雪下出麦(ゆきわたりてむぎのびる)

 ※今年1年間の無病息災を願い、大分市の県護国神社では
セリやナズナなど春の七草を入れた約500人分の「七草がゆ」
が用意され参拝客に振る舞われたようです。

 天気 はれ
 気温 6℃(PM8:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電89%、北陸電89%、中部電89%、関西電87%、中国電94%
 四国電87%、九州電85%、北海道電84%、東北電76%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 01/07 19:00 349,614m3 75.7%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:井納、2位:OVER THE TOP、3位:ジンニキ
 4位:めちゃイケ、5位:青空レストラン
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「戦時中のアメリカの日本空襲は軍関係施設、民間人の区別なく行われた。
 爆弾や焼夷弾で家や人を破壊し焼いた。
 また飛行機からの機関銃攻撃など、子供だとて銃弾に晒された。
 一般国民に抵抗するちからなぞなかった。
 今敵に攻められたら家族を守るために戦うといった
 サラリーマンがいたが、戦争を知らない。」

 by との


第4041号 既設品故障発生、代替品が直ぐ欲しい!

お客様より・・・

「既設の真空ポンプが故障したので、急ぎで代替機が欲しい!」

と連絡があり。

追伸で・・・

「新品は、今から稟議も下りないし、中古機でいいの無いでしょうか?」

とのこと。

無いことはないのですが

真空ポンプの「種類」と「排気量の大きさ」により

※種類例:中古ロータリーポンプ(RP)、中古ドライポンプ(DRY)、中古スクロールポンプ
     中古ターボ分子ポンプ(TMP)、中古クライオポンプ(CRYO)、中古油拡散ポンプ(DP) etc

今現在、市場に出回っているものがタイミングよく、有るか?、無いか?

となります。

今回は、150L/sec から 300L/sec クラスの TMP(ターボ分子ポンプ)でしたが・・・

ありました!

2017.01.06TMP中古1.jpg 2017.01.06TMP中古2.jpg
TMP 300L/sec タイプ中古機

油回転ポンプ(ロータリーポンプ)は出荷台数も多く、比較的出物がありますが

ターボ分子ポンプは、最近、引き合いも多いようで(特に年度末にかけ)

今回のお客様は、ラッキーだったかもしれません。

2017.01.06TMP中古3.jpg 2017.01.06TMP中古4.jpg
TMP + 電源コントローラー + 専用ケーブル

1月、2月、3月の繁忙期にポンプがダウンして

かなりお困りのようでしたので、お役に立てて良かったです!

真空ポンプ RP,DRY,スクロール、ダイヤフラム,TMP,DP,CRYO etc
新品から中古品ポンプまで
※オーバーホールメンテナンスも承ります
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月6日 金曜日  九夜月(上弦)

 ※「トヨタはメキシコのバハにアメリカ向けカローラの新工場を
   建設するそうだが、とんでもない! 
   アメリカに工場を建設するか、さもなければ多額の国境税を
   支払ってもらう」 by トランプ次期大統領

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝2℃、昼4℃、夜5℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 14.6kW
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電89%、北陸電88%、中部電91%、関西電89%、中国電86%
 四国電91%、九州電80%、北海道電84%、東北電84%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 01/06 20:00 350,874m3 76.0%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:真島ヒロ、2位:東山むつき3位:おそ松さんぽ
 4位:はなまるうどん5位:GRAPEVINE
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「太平洋戦争では、一般の民間人の多くが空襲で命を落とし、家を焼かれた。
 それについてはなんの手当てもなかった。
 兵士は年金が頂けて、お国のために命を捧げたともてはやされた。
 今敵が攻めてきたらと、よく言われている。
 せめられたらたたかうしかないが、死人や焼かれる家は多かろう。」

 by との


第4040号 停電中のプロパンガス器具使用にご注意!

いつも安全に使えているものが、地震による停電など主に電気製品が

正常に動かず、思わぬ事故に繋がる危険があります。

それは・・・

停電中、換気扇が動かずに一酸化炭素中毒(CO中毒)が懸念されます。
プロパンガス器具を使用するときには、窓を開けるなどして換気を十分
に行ってください。

特に、小型瞬間湯沸器の場合、燃焼量が大きいため排気ガスがたくさん
出ますので、十分な換気が必要です。

停電中は AC100V 電源を使用しているガス給湯器、ガス暖房機器は使用
できません。ガス給湯器は停電で出湯温度、風呂温度などが初期設定(
工場出荷時設定)に戻ってしまいますので、停電のあと最初にガス給湯
器を使用するときには設定温度を確認しましょう!

水の凍結が起きる地域では・・・

長時間の停電や電気使用量オーバーのブレーカーが落ちたりした場合に
は、給湯器の凍結防止装置(電気ヒーター)が働きません。凍結の恐れ
があるときには給水元栓(水道栓)を閉めて給湯器の水抜きを行なって
ください。
※水抜きの方法は給湯器の取扱説明書をご参照ください。

プロパンガスボンベの配達から炊き出し用ガスコンロ、餅つき用ガス一式
など、川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月5日 木曜日  宵月

 ※いきものがかりが「放牧宣言」(活動中止)したことをリーダーの
  水野良樹さんが自身のツイッターでも報告しました。

 天気 はれ
 気温 6℃(PM6:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電87%、北陸電83%、中部電89%、関西電88%、中国電94%
 四国電89%、九州電82%、北海道電85%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 01/05 18:00 351,571m3 76.2%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:キャンメイク、2位:Nintendo Switch、3位:放牧
 4位:STU48、5位:感情労働
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「舅姑が息子の配偶者と実の親子の様な関係になりたいなら
 養子縁組して、互いを尊重して気持ち的感情的にもそうなる様な
 行動が必要だと思う。
 口先だけ言うのはやめたほうがいい。」

 by との


第4039号 地震が起きた後、ガスメーター遮断の機能確認を!

東南海地震や関東大震災が、いつきてもおかしくないと言われております。

常に備えを怠らないようにしたいものですが

実際に起きたとき、起きた後に・・・

二次災害として「電気の漏電」や「ガス漏れ」で火災に繋がる恐れがあります。

その場に居たら気が動転してこのような記事を見る余裕もありませんので

以下の気をつけておきたいポイントをご記憶願います。

 

1、先ずは自分の身を守り、揺れが収まるのを待ちましょう!

2、次に、揺れが収まったら火の始末です。

  使用中のガスの器具栓を閉め、ガスの元栓、屋外のガスメーターのバルブ

  容器バルブまで閉めてください。

         2017.01.04地震ガス遮断1.JPG

3、ガス漏れや、ガス臭くないか確認し、ガス器具に損傷がないか確認します。

  ガス漏れ、ガス臭い、ガス機器損傷あるときは、ガス販売店へ連絡します。

4、震度5相当以上で、ガスを使用中であればガスメーターが自動的にガスを

  遮断します。

  ※ガスを使用していないときは遮断しない機能になっています。

             2017.01.04地震ガス遮断2.JPG

5、ガス遮断時の表示内容を確認します。

  A and C ,「ガス止め」  : 長時間使用または消し忘れたときの遮断表示

  B and C ,「ガス止め」  : 地震などが発生しメーターが大きく揺れたとき

  B and C ,「ガス止めP」: ガス圧力が低下したとき(ガス漏れの可能性あり)

  C ,「ガス止め」     : ゴム管が外れ大量に漏洩したときなど

6、ガス使用を再開できるのは、上記 B and C,「ガス止め」のみです。

  ※それ以外はガス販売店に確認してから再開するようにしてください。

 

起きては欲しく張りませんが、起きたときの備えを怠りなく。

 

高圧ガス、液体窒素など低温機器、真空機器のことなら

川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月4日 水曜日  弓張月

 ※第九十二回箱根駅伝で青学大が3年連続3回目の総合優勝しました。
 天気 はれ
 気温 8℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電84%、北陸電89%、中部電84%、関西電81%、中国電90%
 四国電77%、九州電72%、北海道電80%、東北電79%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 

 01/04  351,862m3 76.2%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:千子村正 、2位:蜻蛉切3位:ノートン
 4位:新日本、5位:ネアンデルタール人
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

 

「わたしがツイッターを始めた時、5年後にそれが本になるとも思わなかった。

 自分の思いを発信できればそれでよかった。

 何事もはじめからこうなるとわかる事ばかりではない。

 やりたいことをやって見る。

 それが何になるのだなんて考えても意味はない。

 人に言うことも無い。」

 

 by との


第4038号 プロパンガス機器の「長期使用製品安全点検制度」とは?

プロパンガス用の屋内に設置されているガス瞬間湯沸器と
ガスバーナー付きお風呂釜の「特定保守製品」が対象とな
る、ガスを安全に長くお使いいただくための制度です。

耐久性のあるガス機器であっても、部品などが劣化して
火災や事故を起こす原因になります。そのため平成二十一
年四月一日に施行された「長期使用製品安全点検制度」は
経年劣化による重大事故を防ぐために製品購入頂いたお客
様に対して、ガス機器メーカーなどから点検時期をお知ら
せし、点検(有料)を受けていただく制度です。

平成二十一年四月以前に製造された対象製品は法定点検の
対象外ですが、お客様のご依頼があれば法定点検に準じた
点検、調査、修理、改善(有料)を行います。

手続きの順序は?

1、ガス機器購入店にご依頼をいただきます。

2、メーカー所定の書式である「所有者票」をガス機器購
  入店に渡し、所有者登録を行います。

3、点検時期が来たら通知がお客様のお手元に届きます。

4、ガス機器メーカーの点検(有料)を依頼します。

※点検を受けていただくことが法律で求められております。

特定製造業者連絡先
・株式会社ガスター ガスター点検センター 0120−642−109
・株式会社世田谷製作所 営業部管理課   03−3707−5531
・株式会社タイヘイ 本社         0256−92−7788
・株式会社長府製作所 点検連絡窓口    0120−921−971
・株式会社ノーリツ コンタクトセンター  0120−911−026
・パーパス株式会社 点検受付センター   0120−323ー884
 (旧高木産業株式会社)
・株式会社ハーマン 点検受付センター   0120−780−137
・株式会社パロマ お客様センター     0120−378−860
・モリタ工業株式会社 サービス課     0120−446−252
・リンナイ株式会社 製品点検センター   0120−493−110
特定製造事業者以外
・株式会社LIXIL お客様相談センター   0120−179−400
・東芝キャリア株式会社 長期使用家電製品ご相談センター
                    0120−622−245
・株式会社ハウステック 点検相談窓口  0120−965−163
・日立アプライアンス株式会社 長期使用家電品相談窓口
                    0120−145−458

ガス機器、ガス機器点検修理、プロパンボンベのご用命まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月3日 火曜日  夕月

 ※第九十二回箱根駅伝で青学大が往路連覇です。
 天気 はれ
 気温 8℃(PM9:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電81%、北陸電87%、中部電80%、関西電81%、中国電87%
 四国電85%、九州電69%、北海道電77%、東北電77%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 01/03 20:00 352,430m3 76.3%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:ママライブ、2位:お見合い大作戦3位:長澤まさみ
 4位:ババ抜き、5位:僕光位
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「人は人に推し量られるのが嫌なのではなかろうか。
 ペラペラ軽口をきく人はそんな事ができなかろうと安心なのであろう。
 でもこういう人判ってほしいことも判らないものなのです。」

 by との


第4037号 チラーのメンテナンスは、お任せあれ!

昭和の時代は地下水や湧水など

豊富にあり無尽蔵に使用可能でした。

現代は、地盤沈下や水源の枯渇、自治体の規制など

容易に使用できなくなっています。

それでも・・・

産業用機械の生産機から学術研究用の冷凍機用冷却水から

発熱する熱処理炉の強制冷却水循環装置など

冷たい水を使いたいニーズは多く、強制冷却装置の「チラー」は

無くてはならない機器装置です。

ちなみに・・・

ご存じない方のために

「チラー(chiller)とは、水や熱媒体の液温を管理しながら循環させることで
 様々な種類の産業機器、計測機器、食品加工機器、理化学機器などの温度を
 一定に保つための装置の総称。 主に冷却に用いる場合が多いことから
 「chiller(chill=冷やす)」と呼ばれるが、実際には冷やすだけでなく温める
 こともあり温度域は様々。
  装置内部は、フロン冷媒を使った冷凍機と水を循環させる水回路からなり
 冷却器を通して冷媒と水が熱交換を行っている。冷却方式には空冷式と水冷
 式がある。」
 Wikipediaより

温かっくなった使用後の水を、一定以上の冷たさに冷やす装置ですが
ポンプの力で水が流れ、冷却する冷却装置、駆動部、電気系統など経年劣化する
部分は数多くあります。

2017.01.02チラーメンテ1.JPG
冷却能力 20,000 Kcal/hr メンテナンス前のチラー

先日、メンテナンスしたチラーのメンテ項目をご参考までご覧ください。

2017.01.02チラーメンテ2.JPG

作業内容
・ポンプ、ファン、圧縮機用電源開閉器交換
・中継BOX交換
・ドレインバルブ交換
・圧力計確認用確認窓交換
・調整器、操作スイッチ用窓交換
・冷却ガス漏れをリークディテクタにより確認し、漏れの無いことを確認
・各部点検後試運転微調整
・測定値
  絶縁抵抗値(ファン、ポンプ、圧縮機)100MΩ以上
  電流値 ポンプ 3.7A、ファン 0.95A、圧縮器 22.5A
  冷媒ガス圧力 停止時 高圧 0.62 MPa、低圧 0.62 MPa
         運転時 高圧 1.2 MPa、低圧 0.48 MPa
  電圧 AC202V

2017.01.02チラーメンテ3.JPG 2017.01.02チラーメンテ4.JPG

「チラー」は、メンテナンスフリーの機器装置ではありませんので
故障やトラブルなどで急な運転停止の可能性があるため、定期的な
メンテナンスをお勧めいたします。

2017.01.02チラーメンテ5.JPG

既設チラーメンテナンス作業から、新品への更新移設作業まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月2日 月曜日  夕月

 ※消費者庁が遺伝子組み換え(GM)食品の表示義務の対象を
  拡大する検討に入りました。

 天気 はれ
 気温 8℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電81%、北陸電91%、中部電79%、関西電78%、中国電88%
 四国電89%、九州電77%、北海道電76%、東北電74%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 01/02 19:00 353,013m3 76.5%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:金星、2位:ロディック、3位:デビルバスターアロー
 4位:スポーツ王、5位:新田恵利
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「常識、教養、マナーのある子は可愛げがない
 と言ってるような考えの人相当に愚かな人ですよね。」

 by との


第4036号 2017年 謹賀新年

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

 お陰様をもちまして川口液化ケミカル株式会社のブログを2006年1月1日に
スタートしてから10年目を迎えることができました。

毎日の書き込み記事に対し、お客様から数多くのご質問やお問い合わせを頂戴して
おり、誠にありがとうございます。

ご質問の多くの中には、ご紹介した製作品業者が廃業してしまい同じもののご提供
が難しくなってしまったものや、高度な技術をもった職人さんがお仕事をお辞めに
なってしまったりして、ご迷惑をお掛けすることが多くなってきたように思います。

また、ガスや低温、真空でも、複数の知恵者が力を併せもって検討を重ねないこと
には即答できない難問も多く、世の中での先端技術の発展は果てしないものと実感
しております。

もちろん、ガスを触ったこともない、仕事の関係上で急ぎ対応せざるを得ない方や
業界の新人さんからの初歩的なご質問もいただいており、できうる限り分かりやす
いようお伝えしております。

さまざまなお問い合わせに対し、これからも精一杯お応えさせていただき、少しで
もお役に立つことができればと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

                          2017年 元旦
                         川口液化ケミカル株式会社
                          代表取締役 外塚 博圭

川口液化ケミカル株式会社
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2677年(西暦2017年)
 1月1日 日曜日  夕月

 ※大陽日酸がサイバー攻撃を受け警視庁公安部が不正アクセス禁止法
  違反容疑で捜査しているそうです。

 天気 はれ
 気温 10℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電81%、北陸電94%、中部電78%、関西電79%、中国電86%
 四国電85%、九州電69%、北海道電79%、東北電74%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 01/01 18:00 353,910m3 76.7%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:格付、2位:ファブリシオ、3位:村正
 4位:鹿島、5位:羽根田
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
‏@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。.

「こういう意見がある一方、女は馬鹿な位が可愛げがあるという意見もかなり多い。
 女は学問つけても無駄という御仁と同じだが、そんな事で生涯暮らせるものか
 考えない意見。
 生活を保障するわけでもないのに人のこととなれば勝手を言う。
 こう言う社会で生きる女性はしんどいと思う。」

 by との


第4035号 ご家庭のLPガスを安全にお使いいただくために

台所のガスレンジやお風呂場の風呂釜、洗面所のお湯の給湯器など

LPガスを安全にお使いただくために

次の事項を安全チェックしましょう!

・ガスコンロの点火・消火は目でチェックしましょう!
 (乾電池切れで種火が付き難くなります。)

・湯沸かし器上部のフィン(排気部)の目詰まりがないか
 チェックしましょう!

・床から30cm以内にあるガス警報器の周りに荷物を置かないよう
 注意しましょう!
 (ガス漏れが検知し難くなります。)

・ガスの元栓のゴムホースにひび割れなど劣化がないか?
 使っていないガス栓出口はキャップをしましょう!

・ガスを使用するときには、換気扇など習慣にしましょう!

・ファンヒーターやガスストーブの連続使用の際には、1時間に
 1~2回程度換気が必要ですので窓を開けましょう!

・長時間のガスを使用するときには、サッシの窓を開けて
 換気しましょう!

・お風呂場の排気筒がある設備の場合、煙突内に鳥の巣などが
 無いことを確認しましょう!
 (排気が詰まり不完全燃焼でCO中毒に直結します)

・お風呂場の排気筒が破損して漏れていると事故に繋がりますので
 確認しましょう!

・屋内型風呂釜の場合、吸気口の屋外屋内両側付近にモノを
 置かないようにしましょう。

・屋内に設置されたガス瞬間湯沸かし器は、点火の後に
 自動的に消えてしまう現象が繰り返される場合には
 再点火しないでください。不完全燃焼の恐れがあります。

※一酸化炭素中毒について
 一酸化炭素中毒(CO)は、無色無臭で毒性の強い気体です。
 不完全燃焼によって発生した一酸化炭素を吸うと頭痛や
 風邪によく似た症状が現れ、症状が強い場合には死に至ること
 もあります。
 このような症状を感じたら、すぐにガスの使用を中止して
 屋内に新鮮な空気を入れましょう!
 また機器は、屋外設置式、不完全燃焼防止装置付きガス機器
 FF式ガス機器へのお取替えをお勧めいたします。

各種高圧ガス、低温機器、真空機器のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 12月31日 土曜日  三日月

 二十二節気 冬至(とうじ) 
  六十六候 雪下出麦(ゆきわたりてむぎのびる)
  新暦一月一日~一月四日
  雪の下で麦の芽が伸びる頃です。
  麦のように秋に発芽して冬を越し、春に開花結実する
  植物は「越年草」と呼ばれております。
 ※全国高校サッカー選手権大会1回戦全15試合の結果は・・・
[神奈川]桐光学園 0-2 長崎総附[長崎]
[茨城]鹿島学園 2-1 高川学園[山口]
[静岡]藤枝明誠 1-2 東海大仰星[大阪]
[埼玉]正智深谷 2-1 立正大淞南[島根]
[宮城]聖和学園 2-0 海星[三重]
[新潟]帝京長岡 1-1(PK4-5) 徳島市立[徳島]
[岐阜]中京 1-4 大分[大分]
[秋田]秋田商業 0-2 滝川第二[兵庫]
[千葉]市立船橋 1-0 京都橘[京都]
[群馬]前橋育英 3-0 明徳義塾[高知]
[北海道]旭川実業 0-3 米子北[鳥取]
[栃木]佐野日大 1-0 和歌山北[和歌山]
[山梨]山梨学院 1-0 岡山学芸館[岡山]
[福島]尚志 4-2 ルーテル学院[熊本]
[福井]北陸 0-1 鹿児島城西[鹿児島]

 天気 はれ
 気温 10℃(PM6:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電86%、北陸電90%、中部電84%、関西電82%、中国電90%
 四国電85%、九州電74%、北海道電81%、東北電76%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 12/31 17:00 354,741m3 76.8%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:シヴァ、2位:セスランス、3位:そらる
 4位:スカチケ、5位:立体駐車場
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「自分のことは自分でやるが基本の人は、人に期待しません。
 人に期待する人期待が満たされないと相手を恨むとか
 批判するとかになりやすいです。
 一人相撲をとりかってに不満をつのらせる。」

by との


第4034号 Heリークディテクターの修理やメンテナンス

お客様よりディテクターのテストポート近くにヘリウムを吹きかけると
ディテクターが反応するので具合を見てほしいとのご要望を頂戴しまし
た。

ライボルト製 UL200 をお預かりしたところ・・・

状況としては

・ターボ分子ポンプの冷却ファン異常
・排気フィルター部のエレメントが裂け有り
・内部校正器が購入時から一度も校正されていない
・ピラニーセンサーゲージヘッドにリーク有り
・ポンプの冷却ファン回転不良

でした。

2016.12.30ライボルト製ディテクター.jpg

よって交換部品として

・純正ロータリーポンプオイル
・ピラニセンサーゲージヘッド
・排気フィルターエレメント
・パイプシール
・ナイロンチューブ
・冷却ファン
・内部校正器比較校正証明書

以上に定めました。

実際の作業は

・ロータリーポンプオイル交換
・ピラニセンサーゲージヘッド交換
・ガスケット交換
・排気フィルター部分解清掃組立
・エレメント交換
・ナイロンチューブ交換
・各バルブ分解清掃
・バルブシール交換
・バルブブロック清掃
・冷却ファン交換
・内部校正器取外し
・比較校正実施
・取り付け直し
・DC電源電圧調整
・PEPV調整
・ファイングロステスト
・ヘリウムピーク調整
・プリアンプテスト
・ヘリウム吹きかけ漏れ試験
・内部外部CALチェック
・バーンインテスト
・ライニングテスト
・スニファーテスト
・各種データー取得
・内部、外装クリーニング

を行いました。

注意事項として、機器性能維持のために週1回程度の
テスト運転をお勧めいたしました。

ライボルト製ディテクター修理やメンテナンスのことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
 TEL 048-282-3665
 FAX 048-281-3987
 E-mai : info★klchem.co.jp
 ※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2676年(西暦2016年)
 12月30日 金曜日  既朔
 二十二節気 冬至(とうじ) 麋角解(さわしかのつのおつる)
 ※女優米倉涼子さん会社経営者と離婚したことを発表しました。
 天気 はれ
 気温 4℃(PM10:00)
 本日の電力最大消費率は? (エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電90%、北陸電84%、中部電83%、関西電84%、中国電92%
 四国電89%、九州電75%、北海道電80%、東北電81%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
 12/30 22:00 355,211m3 76.9%(国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 *Twitter ランキング Trend Naviより
 1位:アメトーク、2位: iKON3位:運動神経悪い芸人
 4位:変態おじさん5位:レコード大賞ルシオ
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「口で言うのはなんでもいえるのです。
 おまけにそんなこと言った覚えはないとも言えるんですよね」

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665