LPG (液化石油ガス) 2017年04月18日
つい先週まで、雪も降るほど寒かったのが
今日は、関東圏も30℃近い夏日まっしぐら!
ギラギラ太陽に、アウトドア!
アウトドアといえば、キャンプとバーベキュー!
バーベキューと言えば、焼肉ですよね!
そこでご紹介したいのが、煙の出ない焼肉用コンロです!

無煙焼肉用コンロ(LP or 13A)
その仕組みとは・・・
「ロースターの水冷却アミ内部がパイプ状の空洞になっており、常に水タンクからパイプに水が通っています。
使用時に熱せられた内部の水は、100℃を超えると蒸気となり外部に排出され、タンクから絶えず低い温度の
水が流れ込む構造です。
自然現象を用いた対流式構造で、アミを冷却しながら温度を一定に保ち、アミが焦げないだけでなく乾燥
を防ぐ加湿機能など多機能さも兼ね備えた無煙ロースターです。
アミは緩やかな弓なりになっており、左右から流れ出した油や液体はパイプ中央を伝わり下部の水槽に落ちる
ように設計しております。その為、油脂や液体が直接熱源の炎に当たらないので、煙も臭いも出しません。
当然、臭いの原因となる煙中に含まれた飛沫油脂も抑えることになります。」
※メーカーHPより引用

V字型の網パイプと、パイプの端に空いた小さな孔がミソなんだそうです!

「強火両面のセラミック」
「特殊な高級セラミック炭は、従来のセラミックスを使用した製品と比べ遠赤外線が多く
短時間で素材の芯部まで熱を通します。
そのセラミック炭を左右に32個装着し両側から焼きあげることで、焦がさずにふっくら
とジューシーに焼けるのが特徴です。
こうした遠赤外線効果の事を「遠火の強火」と呼んでいます!」

一般財団法人 日本ガス機器検査協会 形式認証品
平成28年4月13日付で、以下の形式について
形式認証および防火性能評定の検査に合格し型式認証品として登録されております。
形式名
・HR-121GCC32-128(都市ガス/LPG)
・HR-121GCC32-158(都市ガス/LPG)
・HR-121GCC32-129(都市ガス/LPG)
・HR-121GCC32-159(都市ガス/LPG)
・HR-CH307GCC21(都市ガス/LPG)
お問い合わせは・・・
株式会社 ヘルシーロースター
東京西巣鴨ショールーム
〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨3-25-11-208
TEL:0120ー8929-21
03-3917-8929
まで、宜しくお願い致します。
ヘルシーロースター用LPガス設備やLPガス配管など
プロパンガスのことなら
川口液化ケミカル株式会社で承ります!
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月18日 火曜日 二十三夜
清明(せいめい) 虹始見(にじはじめてあらわる)
※「緊張が限界を越え、”爆発”すれば、日本が真っ先に被害に遭うだろう」
by 北朝鮮 宋日昊(ソン・イルホ)日朝国交正常化担当大使 談
今日のお天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝17℃、昼24℃、夜22℃
弊社 太陽光パネル総発電量 kW
花粉飛散量(さいたま市) 86個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電80%、北陸電83%、中部電83%、関西電89%、中国電88%
四国電87%、九州電79%、北海道電81%、東北82%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/18 16:00 306,460m3 66.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:帯広市.、2位:加治屋蓮、3位:ZEN POWER
4位:蛸壺屋、5位:ヴェイン
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「新しいiPadを、アップストアーにネットで注文して買った。
そうすると、メールで、iPadでオフイスを使おうというメールが届く。
それに従って例えばエクセルをインストールして見る。
こうして一つ一つ新しい機能をつかうようになるのです。」
by との
ガスの知恵袋 2017年04月17日
ちょと気合入ってますが・・・
薬品工場さま既設の塩ビ製設備ですね。

こちらの設備は・・・

反応槽排ガス処理装置
排ガス処理装置です!

こちらは・・・
小型の「希硫酸タンク」ですね!

ご要望により、塩ビ製設備から排ガスダクト工事、メンテナンスまで
川口液化ケミカル株式会社で承ります!
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月17日 月曜日 宵月
清明(せいめい) 虹始見(にじはじめてあらわる)
※韓国を訪問中のペンス米副大統領と韓国の黄教安大統領代行兼首相はソウルで会談し
北朝鮮が軍事的挑発に踏みきった場合、「強力な報復措置」を取ることで
ペンス氏と一致したと表明しました。
緊張が更に高まっております。
今日のお天気 晴れのち雨
ボンベ庫の温度 朝、昼24℃、夜
弊社 太陽光パネル総発電量 34.0kW
花粉飛散量(さいたま市) 36個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電87%、北陸電81%、中部電92%、関西電88%、中国電90%
四国電91%、九州電87%、北海道電73%、東北80%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/17 18:00 285,864m3 61.9% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:暴風警報、2位:飲み放題禁止、3位:大雨警報
4位:雨、5位:Nocturne
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「戦争したがってる人かなりいると思う。
残念ながらその人達はせんそうの悲惨さをしらないひと。
体験もない。
想像力もない。
直面しないと判らないらしい。」
by との
ガスの知恵袋 2017年04月16日
「高圧ガス」「溶接機器」「切断機器」「溶接材料」などの基礎知識講座のご紹介です。
後援 一般財団法人 全国高圧ガス溶材組合連合会
主催 一般財団法人 日本溶接技術センター、産報出版株式会社
会場 座学 川崎商工会議所、実技 日本溶接技術センター 実習室
概要
・プログラム
1日目 座学
溶接材料の基礎知識 (講師:神戸製鋼所)
溶接機器・溶接ロボットの基礎知識(講師:ダイヘン)
高圧ガスの基礎知識 (講師:岩谷産業)
営業マン教養セミナー (講師:中小企業診断士)
切断の基礎知識 (講師:日酸TANAKA)
研削砥石関連商材の基礎知識 (講師:日本レジボン)
安全保護具などの基礎知識 (講師:安全衛生コンサルタント)
2日目 実習
アーク溶接およびガス溶接の安全教育と体験学習
炭酸ガス半自動アーク溶接およびTIG溶接の実践
被覆アーク溶接の実践
ガス溶接の実践
・日程
1日コース 座学のみ 2017年6月16日(金)9:20~17:00
2日コース 座学+実習 2017年6月17日(土)9:30~16:00
・対象
溶材商社および溶接関連企業新入社員ならびに若手営業マン
・受講料
座学のみ 25,000円
座学+実習 40,000円
・定員
座学のみ 70名
座学+実習 30名
・申込締切
平成29年5月30日(火)
お問い合わせ・申し込みは・・・
産報出版株式会社
東京都千代田区神田佐久間町1-11
TEL 03-3258-6411
http://www.sanpo-pub.co.jp
まで。
各種高圧ガスボンベの指定場所へのご依頼から、ガス設備のご相談から現場ガス配管施工まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月16日 日曜日 更待月
清明(せいめい) 虹始見(にじはじめてあらわる)
※北朝鮮は弾道ミサイル1発を発射しミサイルは発射直後に爆発し
失敗したとみられます。
今日のお天気 はれ
気温 22℃(PM5:00)
花粉飛散量(さいたま市) 82個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電82%、北陸電83%、中部電82%、関西電82%、中国電83%
四国電80%、九州電81%、北海道電70%、東北81%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/16 20:00 279,833m3 60.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:オレンジ戦争、2位:ジャニーズ大運動会、3位:DASH島
4位:直之、5位:美生物
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「個人では抵抗しようがないので、國の防衛の力は必要ですよね。
ただ感情にはしるのは頂けませんよね。
舐められてたまるか見たいな。
戦争は始まったらどちらも大きな被害を受けますよ。
自分の家含めて多くの家が破壊され、命もおとします。
だれも保障などしてくれないとおもいます。」
by との
ガスの知恵袋 2017年04月15日
Q:既設の天井近くの塩ビ製排ガスダクトから装置まで接続できますよね?
A:ハイできます!
とは言ったもの・・・
既設ダクトに未使用のダンパーやブランク箇所は無い。
となると・・・
簡単なのは、直線部を切断して既設ダクトをずらし
分岐ティーを挟み込んで接着すれば、器用な職人さんであればできます。
ですが、既設ダクト外径が太く、また、分岐ティーを
ずらして挟み込むことが物理的に難しいので
直管部に穴を開けて、塩ビ溶接加工しました。

既設φ200塩ビダクトから
直下の装置φ100ステンレス製ダクトに接続です。

孔を開けた後、分岐するバルブを差し込み
塩ビ独特の溶接加工です。

塩ビ溶接加工の様子(動画)
誰にでも出来そうですが・・・
要領を得ないと、溶接部からポロっと取れちゃうんですね!

ハイ出来上がりです。
塩ビ製溶接加工、塩ビ製排ガスダクト溶接加工のことなら川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月15日 土曜日 寝待月
清明(せいめい)
十五候 虹始見(にじはじめてあらわる)
新暦4月15日〜4月19日頃
雨上がりの空に虹が出始める頃です。
雨粒が大きいほど色鮮やかな虹かがかるが
春の虹はまだ淡く消えやすいです。
※北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐる米国と北朝鮮の対立が深刻化しています。
今日のお天気 はれ
気温 22℃(PM5:00)
花粉飛散量(さいたま市) 69個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電86%、北陸電75%、中部電82%、関西電81%、中国電88%
四国電82%、九州電75%、北海道電70%、東北81%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/15 16:00 274,147m3 59.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:久保建英、2位:桜を見る会、3位:雷
4位:ミサイル、5位:雹
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「私も草取りしました。
はじめりと、なかなかやめられなくなりつかれます。」
by との
ガスの知恵袋 真空機器 2017年04月14日
超高圧のバルブ自動制御とか
真空ポンプ、駆動系、真空度コントロールバルブ制御とか
低温機器冷凍機の冷媒熱交換ユニット電源とか
超高温ヒーターの大容量電源とプロコンなど温調系とか
各種電源工事承ります!

加熱炉電源配線工事の様子
電源のみならず・・・
センサー信号を取り込んでの自動運転制御のための
リレー制御回路、シーケンス制御ソフト設計から改造ラダー変更まで

計装電気工事まで施工いたします!

三相200V 125A / 単相100V 20A 配線
もちろん、ガス漏れ警報機のシールド線配線工事
マスフローコントローラーなどの
電源〜MFC/MFM本体〜表示設定器間のケーブル敷設工事
高温や低温の温度センサー信号線からの時系列データー
などの所謂、電気工事全般まで・・・。

装置自体の装置内電気配線取り回し作業や
シーケンス IO チェックや、増設まで・・・。

各種装置電気工事のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月14日 金曜日 居待月
清明(せいめい) 鴻雁北(こうがんかえる)
※東芝メモリの売却先にウエスタンデジタル(WD)
米ブロードコム、鴻海精密工業、韓国半導体大手SKハイニックス
4陣営が売却候補として残っています。
今日のお天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝11℃、昼19℃、夜20℃
弊社 太陽光パネル総発電量 52.7kW
花粉飛散量(さいたま市) 90個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電85%、北陸電76%、中部電85%、関西電83%、中国電87%
四国電84%、九州電80%、北海道電77%、東北82%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/14 22:00 271,628m3 58.8% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:Mステ、2位:イグアナ、3位:タモリ
4位:しんちゃん、5位:どうぶつビスケッツxPPP
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「なんでもある時代しか知らないからそれでも安心できるんでしょうが
食べ物のない時代を経験した者としては
食べ物は多少の保存がないと不安なのです。」
by との
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2017年04月13日
各種液体ソース用の容器の製作から
試薬自体のお届けまでお手伝いさせていただいておりますが・・・

1L Cylinnder サイトグラス付き製作品例
※コピー防止のため不鮮明な点、ご了承願います。
液体ソースを正確な量で気化させ
装置へ導くシステムのご提供もご用意しております。

ご提供例:ギ酸 + N2 気液混合ユニット
液体ソース制御機器の流量レンジは?
最少フルスケールレンジ : 5 g/hr ~ 1,000 g/hr
最大フルスケールレンジ : 200 g/hr ~ 30,000 g/hr
最少流量 : 0.1 g/hr ~ 30 g/hr
レンジアビリティー : 1:100
精度 : ± 0.2 % 読値
繰返し性 : ± 0.05% 読値
主なアプリケーション例は?
・分析計の参照用蒸気生成
・防護布の猛毒ガスに対する効果測定
・分析装置の参照用水蒸気生成
・麻酔
・燃料電池の加湿
・結晶成長装置
・添加物の投入(ビタミン、香水など)
液体の使用例は?
・ETOH
・SnCl4
・TiCl4
・HMDSO
・TCA
・TMB
・HMDSn
・TEOS
・Water
・SiHCl3
・TIBA
・Zn(C2H5)2
・SiH3Cl
・有機溶媒
アセトン、アルコール、ブタノール、エタノール、ヘキサン、メタノール etc
水なら、 0.25 g/hr ~ 1200 g/hr の気化に対応し、大気圧、加圧、真空
いずれのプロセスにも対応可能です!
気液混合システムのご相談や
液体マスフロー(コリオリ型)から各種気体マスフローコントローラーまで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月13日 木曜日 立待月
清明(せいめい) 鴻雁北(こうがんかえる)
※北朝鮮の金正恩委員長は自ら組織した軍の特殊部隊を視察し
「敵の本拠地を破壊できる準備ができている」
と威嚇しています。
今日のお天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝11℃、昼16℃、夜16℃
弊社 太陽光パネル総発電量 38.9kW
花粉飛散量(さいたま市) 159個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電88%、北陸電80%、中部電85%、関西電86%、中国電88%
四国電87%、九州電82%、北海道電82%、東北87%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/13 18:00 268,930m3 58.3% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:公演中止、2位:plenty、3位:平野紫耀
4位:あんよがジョーズ、5位:明治神宮
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「不定期ですが、朝は4時頃目を覚まします。
そして布団の上にて、メール、Twitterを読んだりして
5時頃起き上がります。
夜は全く不定期ですが。」
by との
真空の知恵 2017年04月12日
真空チャンバー内面に付着した有害物質の
無害化洗浄作業を承ります!

無害化洗浄前のMBE装置
基本的には真空装置を分解し、洗浄工場に引き取らせていただき
無害化を行わせていただきます。

メインチャンバーから搬送室や真空ポンプ
(イオンポンプ、クライオポンプ、ターボポンプ、CCTトラップ etc)
ゲートバルブ、短管、エルボ管、ティー管、クロス管
各種セルに至るまで
無害化洗浄を行い、洗浄液の残留物質が無いことを証明する
証明書をもって完了となります。

汚染されたチャンバー内は黒く変色するなどして
チャンバー母材のステンレス色とは異なる層が積層しています。
オペレートミスによっては・・・
搬送室側やバルブ、ゲージ、導入器まで汚染されていることもありえますので
ご注意ください!

真空チャンバーの無害化洗浄から
新規チャンバー設計・製作・リーク検査、既設チャンバー補修から
真空装置の構築まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月12日 水曜日 十六夜
清明(せいめい) 鴻雁北(こうがんかえる)
※浅田真央選手が引退会見を行いました。
「休養後は)いい形でスタートできたが、今のスケート界は凄いので
ついていけるのかという思いが強くなった。
復帰前よりも少しつらいことのほうが多くなった。
何とか1シーズンは乗り切れたが2シーズン目は何とか何とか頑張ろうという思いだけだった」
「最後の全日本選手権をもうもういいんじゃないかなと思いました。
全日本を終わって、結果が出た時にすべて終わったんだな」と。
今日のお天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝11℃、昼18℃、夜17℃
弊社 太陽光パネル総発電量 38.8kW
花粉飛散量(さいたま市) 20個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電87%、北陸電78%、中部電84%、関西電86%、中国電90%
四国電89%、九州電88%、北海道電80%、東北87%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/12 20:00 264,051m3 57.2% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:AutoDraws.、2位:SHERLOCK、3位:新井
4位:今永、5位:丸栄
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「大雑把に食べるだけの時代が太古から戦前まで
つずいてきましたが、戦後はいろいろ変化してきました。
生活や子供にお金がかかる社会になりました。
自分の生まれた所で食べ物を作りそれを食べて生き
そこで死んで行った時代とは変わってきましたよね。」
by との
CO2 (二酸化炭素) 2017年04月11日
ディズニーランドやサンリオピューロランドの
ショーの演出で勢い良く噴き出す白い煙は
こんなんではなかったでしょうか?
ショー演出に欠かせない白煙はこれ?(動画)
白い煙は -70℃の超低温炭酸ガスが空気中に噴射された際に、空気中の水分が冷やされて白煙に見えています。
※白いツブツブは、ドライアイスです!

液化炭酸ガスタンクからフレキホースで直接、大気中に噴射させた様子です。
※悪戯ではないので、悪しからず。。。(仕事ですよ、しごと。)
炭酸ガスは、圧力と温度の関係でドライアイスに変化しますので
フレキホースの出口から吹き出ている粒は、まさにドライアイスなのです。

勢いよく噴き出す炭酸ガスの様子

最近、新アトラクションのために平地になってしまった
スターツアーズの宇宙船墜落は・・・
この白煙による演出だったんですね!
白煙演出用サイフォン管付き炭酸ガスボンベのご用命から
液化炭酸ガス設備から現場液化炭酸ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月11日 火曜日 十五夜(満月)
清明(せいめい) 鴻雁北(こうがんかえる)
※東芝の第3四半期米国基準の売上高は前年同期比1666億円減の3兆8468億円
営業損益は3444億円減の5762億円の赤字、純損益は531億円減の5325億円の赤字
となりました。
今日のお天気 あめ
ボンベ庫の温度 朝8℃、昼8℃、夜8℃
弊社 太陽光パネル総発電量 5.5kW
花粉飛散量(さいたま市) 0個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電92%、北陸電87%、中部電94%、関西電92%、中国電93%
四国電87%、九州電89%、北海道電80%、東北92%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/11 21:00 254,441m3 55.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:ブラックロータス、2位:恩田陸、3位:森福
4位:さんま御殿、5位:菅野
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「現実問題として、女性が働き易い社会はできてません。
負担のみ多い社会です。
子育てをしながら、家事をして、その上で仕事となると加重です。
女性が輝く社会ではなく、息切れする社会の様なものですよ。
仕事をするなら、家庭は重荷なだけと私は考えます。
そうならない社会を望みますが。」
by との
CO2 (二酸化炭素) 2017年04月10日
超低温液化ガス貯槽はコールドエバポレーターと呼び
「液化窒素」「液化酸素」「液化アルゴン」「液化炭酸」
などのガスを液体の状態で
真空断熱された容器内に貯蔵できる高圧ガス設備です!
5ton , 10ton , 15ton , 20ton の液化ガスを貯蔵する縦長タンクですから
ヤワな足場では斜めに倒れてしまいます。
そのため、こんな感じの頑強な基礎工事を施した上に設置します。

9.27 ton 炭酸ガス貯槽基礎図面
上記の基礎図面炭酸タンクの諸元は?
内容積 9,960 L
最高使用圧力 2.45 MPa
貯蔵量 8,964 L (9,233 kg)
空体質量 9,000 kg
外形寸法 高さ 5,120 mm
胴径 2,364 mm
※貯蔵量 kg は液密度 1.030 kg/L (-20℃、1.97 MPa絶対圧) に基づく計算値

特定設備検査合格証番号 63大1690
合格証発行 昭和63年10月
設計圧力 25 +1.033 kg/cm2
設計温度 -196 ℃
内容積 10 m3
設計水平耐震 0.3
耐圧試験圧力 59.1 kg/cm2
気密試験圧力 28.7 kg/cm2

炭酸ガスの商取引上の質量・容量換算
炭酸ガス 1kg = 0.971L = 0.506m3 (0℃ , 1atm )
= 6.320m3 (35℃ , 1atm )
液化炭酸 1L = 1.03kg = 0.521m3 (0℃ , 1atm )
= 0.588m3 (35℃ , 1atm)
炭酸ガス 1m3 = 1.977kg = 1.919L
(0℃ , 1atm)
1m3 = 1.752kg = 1.701L
(35℃ , 1atm)
炭酸ガスボンベ(残量計付きボンベ)のご用意から、炭酸ガス供給設備、炭酸ガス蒸発器(べーパーライザー)
ドライアイスブラスト装置からドライアイスペレット、炭酸ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月10日 月曜日 小望月
清明(せいめい)
十四候 鴻雁北(こうがんかえる)
新暦4月10日~4月14日頃
秋に飛来した雁(がん、かり)が、涼しい北方へ渡っていく頃です。
「鴻」は大雁(おおがり)=ヒシクイ)をさします。
※トルコの家電大手ベステルは東芝のテレビ事業買収に向けた交渉を開始しました。
今日のお天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝9℃、昼14℃、夜14℃
弊社 太陽光パネル総発電量 44kW
花粉飛散量(さいたま市) 32個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電87%、北陸電82%、中部電86%、関西電86%、中国電90%
四国電90%、九州電84%、北海道電77%、東北90%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/10 20:00 248,039m3 53.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:舞浜アンフィシアター、2位:硬膜下血腫、3位:ユリオ
4位:ゼピュロス、5位:吉野和剛
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「これ、勘違いしている人がいますが
1948年の国会決議で教育勅語が失効したのではなく
日本国憲法と教育基本法の公布をもって失効したのです。
1948年の国会決議は教育勅語の排除徹底を行なったのです。
ダメ押しなのです。
いわば死んで幽霊になったものをお祓いしたようなもの。」
by との
H2 (水素) 2017年04月09日
水素社会を発電にまで広げる取り組みが NEDO 水素燃料電池戦略協議会で進んでおります。
水素のガスタービンやボイラーで燃焼させ発電する技術は、天然ガスなど他の燃料と混焼
する方式と、水素ガスのみで燃焼する専焼があり
水素ガスを燃料としてガスタービン発電の技術的な課題として・・・
・天然ガスと比べ体積当たり1/3以下の燃料発熱量が低いためガス流量を増加させる
工夫や水素ガス供給配管や水素ガスタービン用ノズル開発
・燃焼速度が天然ガスの約7倍と非常に速いので、予混合方式の場合の逆火による燃焼器
の損傷に対する開発
・断熱火炎温度が10%程度高いためNOxの発生を抑えるための局所的なホットスポット
発生に対する開発
などがあります。
水素ガス+天然ガスなど混焼方式は2020年、水素ガス専焼方式は2030年技術的な
確立を目指し、どちらもCO2フリーを前提とし、送電端効率HHVを1700℃級GTCC
と同等以上を目指し、プラント引き渡し水素価格も30円/ Nm3、発電コスト17円/ kWh
を目指しています。
※水素燃料地域戦略ロードマップ2016.03より
実験用水素ボンベから、水素ガス昇圧設備のブースター及び高圧ガス受験設備
超高圧水素配管施工や水素ステーションに伴う現場設置工事など
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2677年(西暦2017年)
4月9日 日曜日 十三夜
清明(せいめい) 玄鳥至(つばめきたる)
※オリックス戦の一回、三ゴロで一塁を駆け抜けた際に左太もも裏に違和感
を覚えて交代した大谷選手は、左大腿二頭筋の肉離れと診断され選手登録抹消されました。
今日のお天気 あめ
気温 13℃(PM6:30)
花粉飛散量(さいたま市) 4個/m2(環境省はなこさんより)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電82%、北陸電80%、中部電78%、関西電76%、中国電85%
四国電78%、九州電82%、北海道電72%、東北84%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/09 18:00 235,772m3 51.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:上本.、2位:横浜優勝,3位:佐城雪美
4位:レーヌミノル、5位:クーデリア
です。
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 82歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。
70年前から見てきた人々の生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。
「私の世代は、父親が戦死や徴用に取られたり、空襲で身内が亡くなったり
家を焼かれたりした世代なのです。
母親が戦死の方がよかったとよく言ってましたと、友人がはなしてます。」
by との