O3 (オゾン) 2021年11月14日
酸素の同位体であるオゾンは、化学式 O3 です。
上空 10~50km で太陽から降り注ぐ紫外線が安定な
酸素分子 O2 に当り 3O2 → 2O3 の反応が起きてオ
ゾンが発生しオゾン層となります。
オゾンの生成反応で紫外線が吸収され地表へ紫外線が
届くことを防いでいます。フロンガスがオゾン層を破
壊してオゾン層に穴を開けるオゾンホールは環境問題
です。
オゾン層を発生させるには酸素に強い紫外線を当てて
高電圧をかけ発生させます。オゾンは不安定なので酸
素に戻ろうとし、酸化物イオンを周りに投げ強い酸化
作用となります。飲料水の殺菌、繊維の漂白、空気の
浄化などに利用されます。オゾンの確認は塩素同様に
水で湿らせたヨウ化カリウムデンプン紙を青紫に変化
させるので確認できます。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月14日 日曜日 有明月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十六候 地始凍(ちはじめてこおる)
第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)は石炭の段
階的な削減などを盛り込んだ文書を採択し、閉幕した。気候変動
対策の重要性で世界は一致しながら、化石燃料の扱いなど具体策
になると溝が目立って調整は難航。パリ協定達成の道筋は描けませんでした。
天気 はれ
気温 12℃
埼玉県のPM2.5観測地点 16.6g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電81%、東北電85%、東京電83%、中部電83%、北陸電91%
関西電83%、中国電93% 四国電68%、九州電88%、沖縄電66%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/14 21:00 465,517千m3 84.4% 44.64m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#APEX武器診断
2位:#BUMPOFCHICKEN
3位:ボルトSMG
4位:#SilverJubilee
5位:#モノノケハント
西野亮廣氏ブログ
海を越えない『共感』と、海を越えるかもしれない『創造』
今日のコロナ人数
11/14 22 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月13日
各種金属は、その特性により化学的性質がことなります。
・空気中での金属の反応
速やかに内部まで酸化させる金属
K,Ca,Na
常温で徐々に酸化される金属
Mg,Al,An,Fe,Ni,Sn,Pb,Cu
酸化されない金属
Hg,Ag,Pt,Au
・水と金属との反応
冷水と反応し水素を発生する金属
K,Ca,Na
熱水と反応する金属
Mg
高温の水蒸気と反応する金属
Al,Zn,Fe
反応しない金属
Ni,Sn,Pb,Cu,Hg,Ag,pt,Au
・酸と金属との反応
希酸に溶けて水素を発生する金属
K,Ca,Na,Mg,Al,Zn,Fe,Ni,Sn,Pb
酸化力のある酸に溶ける金属
Hg,Ag,Pt
王水にのみ溶ける金属
Au
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月13日 土曜日 有明月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十六候 地始凍(ちはじめてこおる)
宮城県登米市で認定こども園に刃物を持った男が侵入し
建造物侵入容疑で現行犯逮捕される事件がありました。
天気 はれ
気温 18℃
埼玉県のPM2.5観測地点 5.31g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電78%、東北電83%、東京電77%、中部電85%、北陸電85%
関西電85%、中国電92% 四国電76%、九州電83%、沖縄電67%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/13 16:00 463,457千m3 84.0% 46.43m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: #INI_1ST_FANMEETING
2位:#おやつ1ヶ月分が届く
3位:#悪魔が実年齢をバラします
4位:武蔵野S
5位: セリフォス
西野亮廣氏ブログ
【西野亮廣】資産を眠らせるな
今日のコロナ人数
11/13 22 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
LN2 (液体窒素) 2021年11月12日
液体窒素オープンデュワーから液体窒素を汲み出す場合
トロールと呼ばれるポンプで吸い込んで汲み上げ、容器
にサイフォンを導入して断続的に汲み出す方法が一般的
です。
ただし、この方法は、汲み出しが連続ではなく、断続的
な脈動を伴い、また、供給量がコントロールできず一定
量を汲み出すことしかできません。
今回ご紹介する汲み出し方法は、親容器内に回転翼を沈め
モーター回転することで押し出す方式になります。
この方法はモーターの回転スピードを調整することで移送
量を、少なくしたり、多くしたり、可変させることが出来
ます。

親容器直上の回転軸
回転軸の回っている様子(動画)
親容器から子容器(被供給容器)までの道中の断熱仕様に
より気化量が多い場合には若干の脈動も起こりますが、概
ね、回転スピードにより供給量をコントロールできるのが
最大の特徴になります。

実験用途や生産機の断続的な液体窒素供給、レベルセンサーの
残量情報を基に自動供給するシステムなど構築可能です。

各種機器は、ハンドメイドですので、大型機でない限りは
概ね製作可能です。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月12日 金曜日 上弦の月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十六候 地始凍(ちはじめてこおる)
ベラルーシ西部のポーランド国境で欧州連合(EU)入りを狙う
難民数千人が立ち往生している問題で、ベラルーシのルカシェンコ大統領は
11日、EUが同国に新たな制裁を科せば、ロシア産天然ガスを自国経由で
欧州に送っているパイプラインを止める可能性があると警告しました。
天気 曇り
気温 18℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝10℃ 昼13℃ 夕15℃
弊社 太陽光発電総発電量 11.4kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 2g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電80%、東北電73%、東京電74%、中部電83%、北陸電86%
関西電84%、中国電87% 四国電78%、九州電83%、沖縄電67%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/12 15:00 461,004 千m3 83.6% 56.57m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#あなたの育ちの良さを診断
2位:マナーの良さ
3位:家族想い
4位:言葉遣い
5位:#パソコン持っててよかったこと
西野亮廣氏ブログ
【西野亮廣】資産を眠らせるな
今日のコロナ人数
11/12 22 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月11日
ユリア樹脂、フェノール樹脂、ポリウレタン、アルキド樹脂
メラミン樹脂、フッ素樹脂、などプラスチックは天然ガスや
原油から粗製ガソリンのナフサの炭化水素を原料としていま
す。
エチレンを1000気圧+高温で重合させポリエチレンからスタ
ートし、低圧+常温でトリエチルアルミニウム+四塩化チタン
で重合できるようになり、高圧法ポリエチレンにない直鎖状
構造で高密度、成形に適します。低密度ポリエチレンは結晶
領域が少ないのでポリ袋、フィルムなど薄いもので使用され
高密度ポリエチレンは結晶領域が大きく密度が高いので半透
明で硬いためポリ容器など食品容器、瓶、ポリバケツ、灯油缶
コンテナ、パイプ、レジ袋、ショッピング袋、包装材、ラミネ
ート紙などになります。
トリエチルアルミニウム+三塩化チタンをポリプロピレンの
重合に用いプロピレンの重合でポリプロピレンが合成され、
パイプ、容器に使用されております。
ポリ塩化ビニルはエチレンの水素のひとつが塩素に置換された
もので難燃性、耐久性、耐油性、耐薬品性があり、塩ビ管、電
線被覆、土木建築素材、農業用シートとして利用されておりま
す。常温で硬質、可塑剤添加で軟質まで可変でき成型も可能で
す。
ポリスチレンはエチレンの水素のひとつがベンゼン環に置換し
たもので、硬い性質なので容器・緩衝材になります。発砲スチ
ロールはポリスチレンに発泡剤のブタン、ペンタンを混ぜて硬
化させ、内部は気泡で生じた気泡で断熱性、耐衝撃性、耐水性
に優れ、安価で、成形容易なので食品包装トレー、即席麺容器
魚介保冷容器、建築用断熱材、梱包用緩衝材に使われておりま
す。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月11日 木曜日 上弦の月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十五候 山茶始開(ツバキはじめてひらく)
「作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん死去99歳、愛と業を描く」
「夏の終り」「かの子撩乱」など愛と人間の業を見詰めた小説や
人々の心に寄り添う法話で知られ、文化勲章を受章した作家で
僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日午前6時3分、心不全のため京都市内の
病院で死去しました。
天気 晴れのち曇り
気温 20℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝11℃ 昼15℃ 夕16℃
弊社 太陽光発電総発電量 9.7kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 3g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電73%、東北電85%、東京電82%、中部電85%、北陸電89%
関西電86%、中国電88% 四国電82%、九州電78%、沖縄電61%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/11 15:00 458.721 千m3 83.2% 62.27m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:瀬戸内寂聴さん
2位:ポッキー
3位:文化勲章受章者
4位:作家・僧侶
5位:♯渋ハルカスタル
西野亮廣氏ブログ
「知らなかった」で逃げようとする人
今日のコロナ人数
11/11 31 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月10日
シリンダーキャビネットは常時排気が鉄則です。
その排気ファンに接続しているのが排気ダンパになります。

このダンパ、見過ごしがちですが、肝心要の部品です。

特にステンレス製品は、在庫品でない場合が多く
必要な時に、無い! ということが無いよう気を付けたい
パーツです。
SUS製ダンパ動作の様子(動画)
キャビネット下部のガラリ同様、排気するガス量を調整する
重要な部品ですので、欠かさずに設置することをお勧めいたします。

お困りの際には、ご相談下さい。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月10日 水曜日 有明月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十五候 山茶始開(ツバキはじめてひらく)
南極観測船「しらせ」が、第63次観測隊およそ70人を乗せて南極へ向けて出航しました。
南極観測船「しらせ」は午前9時頃、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地の岸壁を離れ、
南極へ向けて出航しました。コロナ禍で、去年出発した第62次観測隊は規模も活動期間も6割程度に
縮小されましたが、今回の第63次隊は隊員数74人、行動日数141日と例年並みの規模となりました。
天気 晴れ
気温 18℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝14℃ 昼15℃ 夕16℃
弊社 太陽光発電総発電量 12.5 kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 5 g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電73%、東北電88%、東京電81%、中部電86%、北陸電88%
関西電83%、中国電86% 四国電84%、九州電82%、沖縄電66%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/10 15:00 455,872 千m3 82.6 % 100.86 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#PUBGM2000万DL記念
2位:アルベド
3位:現金5万円
4位:中身のオタク度
5位:見た目のオタク度
西野亮廣氏ブログ
生き残りたければ、ニーズを鵜呑みにするな
今日のコロナ人数
11/10 25 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月09日
一酸化窒素、二酸化窒素の NOx ノックス
二酸化硫黄、三酸化硫黄の SOx ソックス
これらは大気汚染、酸性雨の原因物質とみなされております。
窒素酸化物は NO2 になって雨に溶け込み硝酸 HSO3 になって
酸性雨となります。
硫黄酸化物は SO2 で大気放出され酸化して SO3 になり
エアロゾルとして大気中を漂って、雨に溶け込み硫酸になって
酸性雨となります。プラントやコンビナートでは脱硫装置で硫
黄分を落として公害対策しています。
ゼロに近い効果が期待されるSOx に対して、NOx は空気中で
高温にすると、窒素と酸素が化合し発生しますので、自動車な
ど内燃機関では燃焼時の酸素と一緒に窒素も巻き込むので NOx
は発生してしまいます。自動車など止むを得ず、発生してしま
う NOx を排除するために触媒を使ってNOX を窒素にもどし大
気放出しているのです。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月9日 火曜日 有明月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十五候 山茶始開(ツバキはじめてひらく)
今年7月、東京都議選の期間中に無免許運転で当て逃げ事故を起こし
書類送検されていた木下富美子都議が東京都議会に登庁し、都議選投
開票日の7月4日以来、128日ぶりに公の場に姿を見せ、出席予定
だった公営企業委員会は、木下都議の出席に反対する自民、公明の議員
が、委員会に先立って行われる理事会を退席。委員会の開催が不可能な
状況となりました。
天気 雨
気温 17℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝15℃ 昼15℃ 夕17℃
弊社 太陽光発電総発電量 4.0 kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 7 g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電81%、東北電90%、東京電86%、中部電83%、北陸電85%
関西電85%、中国電85% 四国電80%、九州電86%、沖縄電52%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/09 15:00 448.039 千m3 81.2 % 376.59 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:コミックLO
2位:むぎ焼酎二階堂
3位:現金5万円
4位:ネトフリ
5位:木下都議
西野亮廣氏ブログ
昨日の武道館公演で、めちゃくちゃ胸を打たれた話
今日のコロナ人数
11/09 30 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月08日
カルシウムは古来からその化合物が利用されてきました。
・石灰石
炭酸カルシウム CaCO3
石灰岩、石灰岩が熱の差用により変質してできた変成岩
の主成分である大理石の主成分で、卵の殻、貝殻、など
主成分はCaCO3
・消石灰
酸化カルシウム CaO
水を掛けると発熱する、生きているように見える石灰と
いう名称になります。
・消石灰
水酸化カルシウム Ca(OH)2
消火する意味の消石灰は、Ca(OH)2 を水に溶かした水溶液
が石灰水です。
・石膏
硫酸カルシム、二水和物 CaSO4‣2H2O
硫酸カルシウム一つとH2O が二つ付いているため
二水和物と呼ばれます。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月8日 月曜日 有明月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく)
政府が新型コロナウイルス対応の政策転換に動き出し
PCR検査や抗原検査を無症状者も無料で受けられるようにする方針です。
天気 晴れ所により曇り
気温 20℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝14℃ 昼16℃ 夕17℃
弊社 太陽光発電総発電量 13.6 kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 11g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電74%、東北電79%、東京電82%、中部電86%、北陸電86%
関西電83%、中国電88% 四国電78%、九州電86%、沖縄電62%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/08 15:00 444,664 千m3 80.6 % 49.37 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#あなたの恋愛スタイル診断
2位:美少女さん
3位:メンヘラ型
4位:キタサン
5位:九州新幹線
西野亮廣氏ブログ
『えんとつ町のプペル』の歌舞伎って、どうなるの?
今日のコロナ人数
11/08 18 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月07日
機器装置、分析装置のガス配管でVCR溶接配管
承ります。
内面EP電解研磨品、ダブルメルト品、マイクロフィッティング
溶接加工品など、面管寸法をご指示いただければ施工可能です。

ヘリウムリークディテクターの漏れ検査及び検査成績書付きや
耐圧気密試験の成績書付きもご対応可能です。

クリーンルーム内での溶接施行、ガス封入パッキングまで
ご対応可能です。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年9
令和3年 11月7日 日曜日 三日月
二十四節気 第十九節気 立冬(りっとう)
七十二候 第五十五候 山茶始開(つばきはじめてひらく)
イラクの首都バグダッドでムスタファ・カディミ首相の自宅が爆発物
を積んだ無人機(ドローン)に攻撃され首相は無事だったが、ロイター
通信によると、警備隊の6人が負傷した。イラク軍は、首相に対する
暗殺未遂事件として捜査を開始しました。
天気 晴れのち曇り
気温 16℃ (PM11:30)
埼玉県のPM2.5観測地点 8.86g/m3(川口市南平)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電77%、東北電85%、東京電84%、中部電83%、北陸電86%
関西電85%、中国電90% 四国電73%、九州電84%、沖縄電67%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/07 23:00 444,831千m3 80.6% 53.21m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: #鬼滅の刃
2位: 文スト4期
3位:#真犯人フラグ
4位: 新規カット
5位: #初耳学
西野亮廣氏ブログ
人生100年時代に求められる『やめる力』
今日のコロナ人数
11/07 21 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月06日
おあるお客様より・・・
「日本のガスボンベに接続したいのだけれども
海外製の機器で繋がらない。
使えるようにしたい」
そのようなご要望を承りました。
海外の機器メーカーに問い合わせても、詳細な海外仕様
の継手規格や図面など開示できないとのことで、現物を
拝見してみてみることにしました。

やはり、CGAでもBNでもミリタリーでもないようです。
ご用途をお聞きすると、ワインセラーのガス封入の機器
に付随するものだと・・・。

シール部にパッキン当たりの加工もないし、微妙なOリング
シールをしているような形跡もあり、とりあえず現物をお預
かりしたもので、はめ合わせができるようにネジ山を加工し
て、おおよそマッチしそうであればボンベ14.7MPaに耐えう
る溶接構造で仕上げてみました。

なんとかガス漏れはないようです!


お客様もガスの知識や機器、特にガス継手に関して全く知識が
ないし、ネットで調べても出てこないし、大きなガスメーカー
はけんもほろろに突き放され、ガス機器メーカーも寸法仕様、
規格が分からないと物を持ってこられても困ると言われ・・・
路頭に迷っていたようで、たまたま川口液化のホームページで
継手の写真など製作品を造っていることを知ってのご相談され
たそうです。
ただ、調べる時間がかかり、店舗側での使用開始も迫っていて
出来るだけ早く、直ぐに! というご要望でした。
今回は、職人さんの手も空いていたので早めに嫡子出来て対応
が進んたため、概ね10日間程度で完成し、無事にご利用できた
とのことで良かったです。

ガス種、用途、温度、流量、圧力、継手の脱着の頻度など
よくよく確かめないと、高圧ガスの漏れにも繋がるため
直ぐにお作り出来るかどうか? 定かではありません。
出来るだけ早めに、ご相談をいただけますよう、宜しくお願い
致します。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月6日 土曜日 既朔月
二十四節気 第十八節気 霜降(しもふり)
七十二候 第五十四候 楓蔦黄(もみじつたきばむ)
政府・与党は5日、新型コロナウイルス対応の経済対策の柱として
18歳以下の子どもへの現金給付を盛り込む調整に入り、公明党
は一律10万円の支給を主張していますが、政府内には全額現金
での給付や、富裕層への支給に慎重な意見もあり、所得制限な
どを設ける案がある様子です。
天気 はれ
気温 13℃ (AM9:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 8.82g/m3(川口市南平)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電76%、東北電81%、東京電70%、中部電84%、北陸電91%
関西電79%、中国電91% 四国電77%、九州電83%、沖縄電60%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/06 08:00 445,002千m3 80.7% 32.89m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: #ウチカフェしよう
2位:#必殺仕事人
3位:#サタプラ
4位:#良いSixTONESの日
5位: #岸優太
西野亮廣氏ブログ
上手くいかない人は、どこでエラーを起こしているのか?
今日のコロナ人数
11/06 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年11月05日
漏れたら人命にかかわる毒性ガス、腐食性ガス
漏れたら爆発、火災の恐れのある可燃性ガス、支燃性ガス
それらの高圧ガスボンベをシリンダーキャビネットに収納して
常時、漏洩ガス検知を行い、万が一の漏洩時にもボンベ又は
ボンベ元バルブにより近い緊急遮断弁閉止させることで、被害
を最小限に抑えることのできる、安全緊急対策には欠かせない
高圧ガスボンベの収納方法になります。

ガス種によって、ガス検知警報器のセンサー部の検知方法が異
なり、また、複数種同一キャビネット内の対象ガスに代表検知
または、検知が混同しやすいガスの組み合わせの場合には、単
独検知の警報センサーが、必要になります。

散水ノズルの設置、液化ガスにはロードセル、緊急遮断のバルブ
シャッター、自動オートパージ付き自動制御タイプ、法対応認定
バルブ仕様、バキュームジェネレーターパージラインタイプなど。

毒性ガス、可燃性ガス、法対応ガス、汎用ガスでなく、不活性ガス
不活性用ガス、単独のガスシリンダーストッカーとしても。

手動弁タイプ、自動開閉エアー弁タイプ、流量制御マスフロー内蔵
タイプ、配管ラインヒーター内蔵タイプ等。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年 11月5日 金曜日 新月
二十四節気 第十八節気 霜降(しもふり)
七十二候 第五十四候 楓蔦黄(もみじつたきばむ)
会計検査院は5日、官庁や政府出資法人を調べ
2020年度決算検査報告を岸田文雄首相に提出。
税金の無駄遣いを指摘し、改善を求めたのは210件、
総額2108億7231万円。
新型コロナウイルス対策費を検証し、国が調達した
布製マスクの大量保管や持続化給付金事業の再委託など、
ずさんな契約や管理の実態が判明しました。
天気 晴れ
気温 18℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝12℃ 昼15℃ 夕18℃
弊社 太陽光発電総発電量 12.3 kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 5g/m3(川口市南平)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電79%、東北電72%、東京電83%、中部電88%、北陸電85%
関西電83%、中国電84% 四国電73%、九州電81%、沖縄電64%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
11/05 15:00 4444,670 千m3 80.6 % 35.15 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#CSM変身ベルト商品化希望
2位:#世界に平和をギンガ団
3位:♯#ポケモンBDSP
4位:宝石女子化
5位:宝石言葉
西野亮廣氏ブログ
企業間の取引も『人検索』の時代へ
今日のコロナ人数
11/05 25 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html