川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ピックアップ記事

高圧マスフローコントローラー

シリンダーキャビネット

液体窒素 冷えてます!

納期のかかるものが直ぐ欲しい。予算が無くて安価に欲しい。廃盤機種があれば。リユース機種満載情報はこちらへ!

最新ブログ

第7689号 消防法とは?

消防法では、火災につながる危険物について
その性質に応じて第一類から第六類に分類し
品名と数量を定めて貯蔵や取り扱いの基準を
定めいています。

危険物の分類とは?

第一類
 酸化性固体
  そのもの自体は燃焼しないが他の物質を強く
  酸化させる性質を有する固体で、可燃物と混
  合したとき熱衝撃、摩擦により分解して激し
  い燃焼を起こさせます。
  例)塩素酸塩類、硝酸塩類

第二類
 可燃性固体
  火災によって着火しやすい固体または比較的
  低温40℃未満で引火し易い固体で出火し易く
  燃焼が早く消火することが困難なもの。
  例)赤リン、硫黄、鉄粉、金属粉、マグネシウム
    引火性固体

第三類
 自然発火性物質、禁水性物質
  空気に晒されることにより自然に発火し、また
  は水と接触して発火もしくは可燃性ガスを発生
  するもの。
  例)ナトリウム、アルキルアルミニウム、黄リン

第四類
 引火性液体
  液体であって引火性を有するもの。
  例)特殊引火物、第一石油類、アルコール類、
    第二石油類、第三石油類

第五類
 自己反応性物質
  固体または液体であって加水分解などの自己反応
  により比較的低い温度で多量の熱を発生し、爆発
  的に反応が進行するもの。
  例)硝酸エステル類、ニトロ化合物、ヒドロキシルアミン

第六類
 酸化性液体
  そのもの自体は燃焼しない液体で混在するほかの
  可燃物の燃焼を促進する性質を有するもの。
  例)過塩素酸、過酸化水素、硝酸

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 11日 火曜日  有明月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十五候  山茶始開(つばきはじめてひらく)

ニュース
インドの首都ニューデリーで10日、外国人観光客にも
人気がある世界遺産の近くで車が爆発し、インド政府
によりますと8人が死亡し複数の人がけがをしました。
捜査当局はテロ事件の可能性も視野に詳しい状況を調べています。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 17℃(PM15:00)
弊社ボンベ庫温度 朝12℃ 昼13℃ 夕15℃
弊社太陽光発電総発  1.2kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 5μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電89%、東北電91%、東京電90%、中部電92%、北陸電87%
関西電92%、中国電84%、四国電73%、九州電87%、沖縄電73%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/11  15:00   311,879千m3   56.5%   57.19m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ポッキー
2位:あ〜ちゃん
3位:Perfume
4位:Suicaのペンギン
5位:仲代達矢

西野亮廣氏ブログ
素敵なクリスマスのお知らせ


第7688号 労働安全衛生法に関する諸規則とは?

労働安全衛生法に関する諸規則にはどのような
ものがあるかご存じですか?

ご紹介いたします。

・労働安全衛生規則
・特定機械等に係る安全規則
  ボイラー及び圧力容器安全規則
  クレーン等安全規則
  ゴンドラ安全規則
・特別衛生規則
  電離放射線障害規則
  四アルキル鉛中毒予防規則
  有機溶剤中毒予防規則
  高気圧作業安全衛生規則
  鉛中毒予防規則
  特定化学物質障害予防規則
  事務所衛生基準規則
  酸素欠乏症等防止規則
  粉塵障害防止規則
  石綿障害予防規則
  徐線業務等に係る電離照射線障害防止規則

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 10日 月曜日  更待月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十五候  山茶始開(つばきはじめてひらく)

ニュース
気象庁によると、10日午後4時23分ごろ、地震があった。
震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模=
マグニチュード(M)=は6.2と推定される。
この地震により、日本沿岸では若干の海面変動があるかも
しれないが、被害の心配はないという。
東日本で広く揺れ、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県
で震度3を観測。
埼玉県、東京都でも震度1を観測した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇り時々晴れ
気温 18℃(PM15:00)
弊社ボンベ庫温度 朝12℃ 昼13℃ 夕15℃
弊社太陽光発電総発  0.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 4μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電87%、東北電85%、東京電88%、中部電85%、北陸電88%
関西電88%、中国電82%、四国電68%、九州電76%、沖縄電69%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/10  15:00      307,455千m3   55.7%  139.2m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ギャバン
2位:#味ぽんの日
3位:菅谷大介アナウンサー
4位:#JI_BLUE
5位:ゲリラ豪雨

西野亮廣氏ブログ
素敵なクリスマスのお知らせ


第7687号 下水道に流す排水に関する法規とは?

人の健康に影響する有害物質、健康項目では
Cd,Pb,As,Hg,シアン、有機リン、PCB,四塩化炭素
ベンゼン、ジクロロメタン、トリクロロエチレン、
フッ素など規制されています。

生活環境の保全、生活環境項目としては
水温、pH,BOD,SS,n-ヘキサン抽出物質、フェノール類
銅、鉄、マンガン、亜鉛、クロム及びこれらの化合物、
ヨウ素消費量、窒素、リンなどが規制されています。

月に一回を原則として水質の自主検査(下水道法、水質
汚染防止法を設け、排水基準に違反した場合、部局など
で長へ勧告をして組織内で調査を行うことや、各排水源
で水質基準を確認して流す排水者責任など定めています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 8日 土曜日  寝待月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十五候  山茶始開(つばきはじめてひらく)

ニュース
9日午後に発生した東北地方の三陸沖を震源とする最大震度4の
地震を受け、津波注意報が発令された岩手県沿岸部では、防災
無線で警戒が呼びかけられるなど緊張が走った。
午後5時3分ごろ、震度3の揺れを観測した釜石市は、30秒ほどの
横揺れに襲われた。
「津波が来ます。海岸には近づかないでください」。
市街地には、サイレンとともに注意を促す防災無線が繰り返し流れた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 13℃(PM10:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 16.32μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電87%、東北電91%、東京電87%、中部電84%、北陸電83%
関西電83%、中国電93%、四国電75%、九州電93%、沖縄電64%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/09 22:00 304,241千m3 55.2% 83.11 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ロイヤルファミリー
2位:気分変え
3位:#せっかくグルメ
4位:気分最高
5位:#GOスト

西野亮廣氏ブログ
時計の針は必ず重なる


第7686号 GHS 世界調和システムとは?

GHS で定められているラベルに記載すべき事項は
以下の7項目です。

・注意喚起語
・危険有害性情報
・絵表示(ピクトグラム)
・注意書き
・製品の特定名
・供給者の特定
・補足情報

危険有害性情報は当該化学物質の危険性、有害性の
種類とその程度を表記しています。絵文字は危険性
有害性、が表現されています。2024年4月以降事業
場内で小分けした化学物質の容器に、名称のほか人
体に及ぼす影響も明示することが義務化されていま
す。GHS分類において急性毒性の区分1,(LD50 5mg/kg
以下)と区分2(LD50 5~50mg/kg以下)は医薬用外
毒物に該当し、区分3(LD50 50~300 mg/kg以下)
は、医療用外劇薬に該当します。また、皮膚腐食性の
区分1と眼の重篤な損傷性、刺激性の区分1も医療用
外劇薬に該当します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 8日 土曜日  居待月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十五候  山茶始開(つばきはじめてひらく)

ニュース
第30回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP30)の首脳
級会合で7日、議長国のブラジルが日本などとともに、2035年
までに持続可能燃料の使用を4倍以上に増やすことを目指す
宣言を表明した。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 15℃(PM4:30)

埼玉県のPM2.5観測地点 13.68μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電88%、東北電87%、東京電84%、中部電83%、北陸電86%
関西電82%、中国電92%、四国電83%、九州電94%、沖縄電63%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/08 16:00 300,981千m3 54.6% 64.41 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ゴジュウジャー
2位:未成年飲酒
3位:今森茉耶
4位:#蓮ノ空5th愛知Day1
5位:ダイヤモンドノット

西野亮廣氏ブログ
CHIMNEY TOWNが「配給」として参加している意味


第7685号 実験室での漏洩時の対応は?

化学実験で使用している化学物質やガス等漏洩
したときは、漏洩物への暴露を防ぐため保護マ
スク、呼吸器、保護手袋、防護服、等の保護具
を着用します。

有害気体や蒸気などへの暴露を防ぐため漏洩地
点へは風上から近づくことが鉄則です。ガス濃
度測定器を持参し濃度を測定しながら活動すれ
ばその場の危険状態が把握できます。大量の可
燃性ガスが漏洩して爆発の危険がある場合は、
保護具を着用しても近づくくトは出来ませんので
安全な場所に避難します。

漏洩の危険が及ぶ可能性がある場所は近づかない
ように立ち入り禁止の措置を行います。漏洩の停
止を試みる場合、元バルブの閉止、設備の停止、
倒れたボンベの引き起こしなど、拡散を抑えるこ
とが困難なので換気など漏洩物の濃度の低下をは
かり、閉じ込めや除去が可能であれば、対応します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 7日 金曜日  立待月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十五候  山茶始開(つばきはじめてひらく)

ニュース
マツダが7日に発表した2025年4━9月期の連結純損益は
452億円の赤字だった。前年同期の353億円の黒字から
赤字に転落した。トランプ米関税の影響に加え、販売の台数
や構成の悪化などが利益を押し下げた。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇りのち晴れ
気温 20℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝14℃ 昼15℃ 夕17℃
弊社太陽光発電総発  0.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 8μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電88%、東北電84%、東京電84%、中部電85%、北陸電89%
関西電81%、中国電89%、四国電77%、九州電88%、沖縄電67%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/07  15:00    299,105千m3 54.2%   30.12m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:フジクラ
2位:#シェアハピお届け
3位:凍結解除
4位:#timelesz_ep1_DOME
5位:#貝印といえば

西野亮廣氏ブログ
相手を信じ抜くということ


第7684号 特殊な廃棄物の排出方法とは?

実験期間など特殊な廃棄物の排出方法を、東京大学での
ルールを参考にご紹介致します。

消防法での特殊引火物や爆発性の過酸化物などを生成
し易い物質を含む廃棄物は、原則排出できないルール
にしています。

ただし・・・

ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、二硫化炭素な
どは日常的に使用されるため、廃棄物総量の10%以下
の含有量であれば排出可能としています。青酸カリウム
やシアン化ナトリウム、等を含む廃棄物は酸性環境下で
シアン化水素が発生する可能性が高く、保管、運搬、処
理時に多大な潜在危険性があります。廃液の場合には、
pH を10.5以上に保ち、任意のポリ袋で事前連絡のもと
教職員が直接事業場の廃棄物一元管理部署に運搬して排
出することにしています。シアンを含む固体廃棄物の場
合も十分に密閉し事前連絡のもと教職員が運搬するルー
ルになっています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 6日 木曜日  十六夜の月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十四候  楓蔦黄(もみじつたきばむ)

ニュース
日産自動車は11月6日、2025年度上期決算を発表した。
上期のグローバル販売台数は148万台、連結売上高は5兆6000億円
となった。営業利益はマイナス277億円、経常利益はマイナス779億円、
当期純利益はマイナス2219億円で、それぞれ損失となっている。
また、同日に経営再建計画「Re:Nissan」の進捗状況も合わせて報告され、
2026年度末までに自動車事業の営業利益とフリーキャッシュフロー
の黒字化を目指して着実に推進しているとした。
その中で、ノンコア資産の最適化として横浜グローバル本社ビルの
セールアンドリースバックを実施すると発表。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもりのち晴れ
気温 18℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝10℃ 昼12℃ 夕14℃
弊社太陽光発電総発  13.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電81%、東北電84%、東京電84%、中部電82%、北陸電84%
関西電89%、中国電82%、四国電67%、九州電80%、沖縄電65%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/05  15:00    -千m3 -%   29.46m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:アリツア
2位:#佐賀ぽかぽか
3位:#オンパロス記念フレーム切手
4位:#ヒルナンデス
5位:ヒメミコ

西野亮廣氏ブログ
ここ最近の映画業界の変化について


第7683号 急性毒性と慢性毒性とは?

労働安全衛生法施行により、労働衛生三管理、作業環境
管理、作業管理、健康管理、の浸透により高濃度化学物
質暴露による急性中毒の発生は、規制外物質の使用時や
事故など不測の事態による発生に限られます。

低濃度化学物質の長期間暴露による慢性中毒は自他覚症状
の出現まで期間が長く、非典型的な症状が多く、診断も困
難です。

症状出現時、健康診断の有所見時には既に重篤な健康影響
を及ぼしている場合もあり、作業環境管理や作業管理によ
る暴露低減対策が重要です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 5日 水曜日  満月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十四候  楓蔦黄(もみじつたきばむ)

ニュース
5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は
前日比1284円93銭(2.50%)安の5万0212円27銭だった。
人工知能(AI)関連銘柄の割高感が意識され、前日の米市場
でハイテク株に売りが広がった。
東京市場でも朝方からハイテクや半導体関連株に売りが先行した。
日経平均の下げ幅は一時2400円を超え、心理的な節目の5万円を下回った。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 くもり
気温 16℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝10℃ 昼12℃ 夕12℃
弊社太陽光発電総発  16.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 10μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電82%、東北電90%、東京電87%、中部電92%、北陸電91%
関西電100%、中国電84%、四国電79%、九州電90%、沖縄電61%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/05  15:00    -千m3 -%   84.28m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:キュレネ
2位:#英雄たちと紡ぐロマンチックな物語
3位:#崩壊スターレイル
4位:#きゅるるん大作戦
5位:#三角チョコパイティラミスのうさぎの名前

西野亮廣氏ブログ
確実に成功するビジネス


第7682号 安全データーシートSDS

JIS Z 7253(2019) によるGHSで定められた
SDSに記載すべき危険性、有害性、に関する
情報は以下の通りです。

・製品および会社情報
・危険有害性の要約(GHS分類)
・組成及び成分情報
・応急処置
・火災にの措置
・漏出時の措置
・取扱い及び保管上の注意
・暴露防止および保護措置
・物理的および化学的性質
・安定性及び反応性
・有害性情報
・環境影響情報
・廃棄上の注意
・輸送上の注意
・適用法令
・その他の情報

※特に危険有害性の要約はGHS分類やラベル要素が
簡潔にまとめられています。有害性に関する区分
では区分1が最も有害性が高いことを意味しリス
クアセスメントRA対象物健康診断項目の選定時な
どに参照すべき情報源です。また、適用法令につ
いてもかならず確認を行って必要な管理について
確認する習慣をもつことが望ましいです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 4日 火曜日  有明月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十四候  楓蔦黄(もみじつたきばむ)

ニュース
国会では4日から、高市総理大臣の所信表明演説に対する各党の代表質問が始まります。政権発足後、
初めての国会論戦となり、物価高を受けた経済対策や成長戦略、政治とカネの問題、それに、衆議院
議員の定数削減などをめぐって論戦が展開されます。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 晴れ
気温 17℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝10℃ 昼11℃ 夕13℃
弊社太陽光発電総発  0.5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 7μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電82%、東北電85%、東京電90%、中部電88%、北陸電90%
関西電85%、中国電92%、四国電77%、九州電91%、沖縄電68%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/04  15:00    287,607千m3 52.1%   83.32m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#いい推しの日
2位:#はま寿司の大切りデカねた祭り
3位:#REALITYメンテ中のフォロー祭り
4位:#らんまの中華診断
5位:#国会中継

西野亮廣氏ブログ
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』スタッフ、キャスト、そしてご来場くださったお客さまへ


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665