川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ホーム  /  ブログ  /  第7697号 毒物および劇物の法規制に関する法規制とは?

第7697号 毒物および劇物の法規制に関する法規制とは?

毒物および劇物の法規制に関する法規制には
どのようなものがあるのでしょうか?

1,製造、販売、輸入の登録及び登録事項、登録の変更や届出

2,製造所などの基準
   飛散、漏れ、流出、染み込みのない構造
   粉塵、蒸気、排水処理設備を備えていること
   貯蔵設備
    毒物または劇物とその他のものを区分して貯蔵
    容器は飛散、漏れ、染み出る恐れのないこと
    貯蔵場所は施錠できること、陳列も同じ
    運搬用具も同様

3,特定毒物研究者の許可

4,毒物劇物取扱責任者の配置と健康衛生上の危害の防止

5,毒物劇物取扱責任者の資格
   薬剤師、応用化学の学課修了者、毒物劇物試験合格者

6,取扱い
   盗難や紛失の防止
   毒物または劇物とその他のものを区分して貯蔵
   容器は飛散、漏れ、染み出る恐れのないこと
   貯蔵場所は施錠できること、陳列場所も同じ
   運搬用具も同様
   通常飲食に使用される容器の使用禁止

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます
皇紀2685年(西暦2025年)
令和7年 11月 19日 水曜日  晦日月

二十四節気  第十八節気  霜降(そうこう)
七十二候   第五十七候  金盞香(きんせんかさく)

ニュース
「中国が日本産水産物の輸入停止と通達」
中国政府が日本産水産物の輸入を停止すると
日本政府に通達したことが19日、分かった。

今日の埼玉県川口市のお天気は?
天気 曇り所により晴れ
気温 12℃(PM3:00)
弊社ボンベ庫温度 朝7℃ 昼8℃ 夕10℃
弊社太陽光発電総発 10.1kwh

埼玉県のPM2.5観測地点 6μg/m3(さいたま市城南)

本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan 1)
北海道電86%、東北電87%、東京電86%、中部電84%、北陸電91%
関西電86%、中国電85%、四国電75%、九州電87%、沖縄電62%

利根川上流域の関東ダム貯水率は?
11/19  15:00   325,038千m3       58.9%    54.19m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:水産物輸入停止
2位:#スシローさくらみこコラボ
3位:児童手当
4位:子ども1人
5位:#オールクランベリー

西野亮廣氏ブログ
加速する「ハウツー離れ」

川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665