川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 71

第6782号 高圧衝撃試験装置

高圧ガスを利用した衝撃シュミレーター試験装置
のご紹介です。


16.19MPa高圧衝撃試験装置

・装置仕様
使用流体 :窒素ガス
圧縮機 :ハスケル製ブースタ 8AGT
吸入圧力 :1.8MPa
駆動圧力 :0.78MPa
吐出圧力 :16.19MPa
設計温度 :40℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 29日 月曜日 有明月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十三候 紅花栄(べにばなさく)
                              

ニュース
ウクライナ情勢で仲介役を買って出るなど存在感を増す中東の
トルコで28日に行われた大統領選挙の決選投票は、現職のエル
ドアン氏が当選したと選挙管理委員会が発表しました。20年に
わたって長期政権を担ってきたエルドアン氏が引き続きトルコ
のかじ取りを担うことになりました。


天気 くもり
温度 21℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝21℃ 昼21℃ 夕21℃
弊社 太陽光発電総発電量  1.3kwh


埼玉県のPM2.5観測地点  7μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電81%、東北電80%、東京電82%、中部電79%、北陸電81%
関西電87%、中国電79%、四国電81%、九州電89%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/29  15:00 415,436千m3 75.3% 103.2m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:梅雨入り
2位:#これ言ったらどこの県か一発でバレる
3位:#NIKKEラッキー7
4位:しいたけ占い
5位:セキさん

西野亮廣氏ブログ
 “古参がいない業界”の話

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡数増減
2016年死亡1,312,019人 前年比 17,188人増
2017年死亡1,352,198人 前年比 33,186人増
2018年死亡1,374,765人 前年比 22,567人増
2019年死亡1,393,917人 前年比 19,152人増
2020年死亡1,384,544人 前年比 9,373人減
2021年死亡1,452,289人 前年比 67,745人増
2022年死亡1,582,033人 前年比 129,744人増
2023年死亡 438,983人 前年比 16,946人増


第6781号 390MPa超高圧測定装置

高圧ガス保安法複合機器申請装置のご紹介です。


390MPa超高圧測定装置

・装置仕様
使用ガス :炭酸ガス
耐圧試験圧力 :390MPa
気密試験圧力 :260Mpa

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 28日 日曜日 上弦の月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十三候 紅花栄(べにばなさく)
                              

ニュース
大型で非常に強い台風2号は31日の水曜日ごろから強い勢力で
沖縄地方に接近する見込みで、台風の動きが遅いため長期間
大しけや暴風などの影響を受けるおそれがあります。
また、29日以降は前線や湿った空気の影響で東日本や西日本
で大雨となるおそれがあり、土砂災害などに十分注意が必要です。


天気 くもり
温度 21℃(PM11:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  10.66μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電86%、東北電85%、東京電81%、中部電84%、北陸電82%
関西電83%、中国電79%、四国電73%、九州電88%、沖縄電65%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/28 23:00 416,038千m3 75.4% 18.00m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#だが情熱はある
2位: #これ言ったらどこの県か一発
3位: #ラストマン
4位:#どうする家康
5位:#日曜の夜ぐらいは

西野亮廣氏ブログ
 発売から1ヵ月で20万部突破! 『夢と金』のヒットの秘密はタイトルにあり!?

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6780号 18MPa 窒素ガス昇圧装置

高圧ガス申請設備のブースターご紹介です。


18MPa 窒素ガス昇圧装置

・設備仕様
使用ガス :窒素ガス
圧縮機 :ハスケル製ブースター AAD
吸入圧力 :14.7MPa
駆動圧力 :0.7MPa
吐出圧力 :18.0MPa
設計温度 :40℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 27日 土曜日 有明月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十三候 紅花栄(べにばなさく)
                              

ニュース
台湾国防部(国防省)は中国軍の空母「山東」を含む
艦艇3隻が台湾海峡を北上したと発表した。
事実上の中台境界線となってきた中間線の西側を航行し
台湾軍が軍用機などで監視しました。


天気 くもり
温度 20℃(PM9:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  7.52μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電90%、東北電82%、東京電82%、中部電74%、北陸電79%
関西電86%、中国電83%、四国電74%、九州電79%、沖縄電66%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/27 21:00 419,503千m3 76.0% 262.45m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#アキロゼ生誕祭2023
2位:タキオン
3位:ハモネプ
4位:#asukatalk
5位: #生ラジソ

西野亮廣氏ブログ
 キンコン西野の話を都合よく解釈する銭ゲバ

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2.059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6779号 超高圧ガス試験装置

1Mpaを優に超える超高圧ガス試験装置のご紹介です。


超高圧ガス115MPaヘリウム試験装置

・設備仕様
使用流体 : ヘリウムガス
圧縮機 : ハスケル製ブースター AGT
吸入圧力 :4.0MPa
駆動圧力 :0.78MPa
吐出圧力 :115MPa
設計温度 :40℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 26日 金曜日 有明月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)
                              

ニュース
首都高速道路は、2023年5月27日~6月10日、高速1号羽田線を終日通行止めにします。
1号羽田線の高速大師橋の造り替え工事のため。通行止め期間中は、首都高や周辺の
一般道で、年末や年度末並みの渋滞が予想されています。
「首都高速道路をご利用の際は、事前に交通状況をご確認の上
時間に余裕をもってご利用いただくとともに、う回ルートの
ご利用をお願いします」
と呼び掛けています。


天気 曇りのち晴れ 
温度 23℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝20℃ 昼24℃ 夕24℃
弊社 太陽光発電総発電量  0.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  14μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電77%、東北電81%、東京電88%、中部電80%、北陸電76%
関西電85%、中国電77%、四国電86%、九州電81%、沖縄電63%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/26 15:00    422,567千m3   76.6%   63.14m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#あなたを騎士女子化
2位:デルトラクエスト
3位:ポケモンシャツ
4位:#NIKKEブランとじゃんけん
5位:吉田沙保里

西野亮廣氏ブログ
 「音声メディア→Twitter」のホットラインが完成した話

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6778号 高圧ガスブースターユニット(移動式)

14.7MPaを超える高圧をつくる移動式昇圧設備は
耐圧気密試験で必要なことが多々あります。

ガス種、昇圧到達圧力、高圧にする試験体の容量など
ご要望をお伺いして機種選定、仕様決定します。


165MPa 移動式高圧ガスブースターユニット

・設備仕様
使用流体 :窒素ガス、アルゴンガス、ヘリウムガス
圧縮機 :ハスケル製ブースター AG
吸入圧力 :14.7MPa
駆動圧力 :0.7MPa
吐出圧力 :165MPa
設計温度 :40℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 25日 木曜日 有明月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)
                              

ニュース
きょう25日、日本気象協会は「梅雨入り予想」を発表しました。
前回の予想よりも早まり、5月末には九州から関東甲信で、続々と
梅雨入りへ。平年よりも早く雨のシーズンを迎え、梅雨入り早々に
大雨となる恐れも。
北陸や東北の梅雨入りは、平年並みとなるでしょう。


天気 晴れのち曇り
温度 22℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝15℃ 昼21℃ 夕24℃
弊社 太陽光発電総発電量  41.0kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  10μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電84%、東北電87%、東京電81%、中部電84%、北陸電81%
関西電92%、中国電74%、四国電78%、九州電76%、沖縄電67%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/25 15:00    423,202千m3   76.7%   47.94m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:イニエスタ
2位:女性声優
3位:中村航輔
4位:ソールオリエンス
5位:メタルギア

西野亮廣氏ブログ
 「まだ大丈夫」と思える病

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6777号 水素ガス定置式150MPa超高圧昇圧装置

水素ガスの吐出圧力が超高圧の150MPaまで
昇圧可能な高圧ガス申請設備のご紹介です。


水素ガス定置式超高圧昇圧装置

・設備仕様
仕様流体 :19.5Mpa
圧縮機 :ハスケル製ブースター AG
吸入圧力 :19.5MPa
駆動圧力 :0.9MPa
吐出圧力 :150MPa
設計温度 :85℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 24日 水曜日 有明月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)
                              

ニュース
JR東日本とプロテリアル(※)が「新型トロリ線」を共同開発。
5月中旬から埼京線の一部区間へ試験導入を行っています。※2023年1月に日立金属から社名を変更。

トロリ線とは鉄道車両や工場内クレーンに電力を供給する銅線のこと。
JR東日本はこれまで、在来線のトロリ線に主に銅を主材にスズを添加した
「銅スズ合金トロリ線」を使用してきました。今回開発された新型は、
スズに加えて新たにインジウムを添加したもので、現行品に比べて
耐引張荷重が約25%強化されています。


天気 晴れ
温度 23℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝15℃ 昼21℃ 夕23℃
弊社 太陽光発電総発電量 50.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  4μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電84%、東北電78%、東京電81%、中部電79%、北陸電79%
関西電84%、中国電80%、四国電74%、九州電69%、沖縄電66%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/24 15:00    421,478千m3   76.4%   91.07m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:私の暴力
2位:ソンタロ
3位:#日本語ボキャブラリーテスト
4位:きららちゃん
5位:#モスのエビマヨ

西野亮廣氏ブログ
 「遅咲きの偉人」に夢見るな

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6776号 3MPaエアープレス昇圧装置

高圧ガス保安法申請設備1MPaオーバーの機器装置
ご紹介です。


エアープレス昇圧装置

・装置仕様
使用流体 :エアー
圧縮機 :ハスケル製ブースター AAD
吸入圧力 :0.7MPa
駆動圧力 :0.6MPa
吐出圧力 :3.0MPa
設計温度 :40℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 23日 火曜日 三日月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)
                              

ニュース
東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出を巡り、
韓国の専門家らの視察団は23日、原発の視察を始めた。24日
まで2日間にわたり、浄化処理設備などを点検する。


天気 雨
温度 14℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝15℃ 昼14℃ 夕14℃
弊社 太陽光発電総発電量  0.5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  27μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電81%、東北電75%、東京電82%、中部電79%、北陸電72%
関西電81%、中国電79%、四国電69%、九州電74%、沖縄電68%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/23 15:00    414,160千m3   75.1%   114.82m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:キスの日
2位:書類送検
3位:操作タイプ診断
4位:#ストリートファイター6
5位:スノラボ円盤

西野亮廣氏ブログ
 「学ばない親」に育てられる不幸な子供達

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6775号 移動式水素ガス超高圧昇圧装置

高圧ガス申請の必要な150MPaまで昇圧できる
ブースターユニットのご紹介です。


150MPa 移動式水素ガス超高圧昇圧装置

・設備仕様
使用流体 : 水素ガス
圧縮機 :ハスケル製ブースター AG
吸入圧力 :13.0MPa
駆動圧力 :0.5MPa
吐出圧力 :150MPa
設計温度 :40℃

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 22日 月曜日 三日月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)
                              

ニュース
きょうは日本列島に黄砂が飛来しています。
午後は、全国各地に広がる恐れがあり気象庁は注意を呼びかけています。
中国大陸で巻き上げられた黄砂が、日本列島に飛来し、午前中は、函館や
広島などでおよそ1カ月ぶりに黄砂が観測されました。


天気 曇りのち晴れ
温度 28℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝23℃ 昼28℃ 夕28℃
弊社 太陽光発電総発電量  2.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  24μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電79%、東北電75%、東京電88%、中部電85%、北陸電82%
関西電85%、中国電86%、四国電78%、九州電87%、沖縄電70%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/22 15:00    413,878千m3   75%   48.68m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#祝KP公式チャンネル10億回
2位:#キシリアる
3位:#わたしが選ぶシェイクうどん
4位:#キンプリ5人ありがとう
5位:#INI_青山CMにカムバ

西野亮廣氏ブログ
 なぜ今、NFTの説明が必要か

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6774号 ヘリウム圧縮機(圧力制御装置)

吐出圧力3.92MPaのヘリウム圧縮機(圧力制御機器)
のご紹介です。


ヘリウム圧縮機(圧力制御装置)

・設備仕様
使用流体 :ヘリウムガス
圧縮機 :ハスケル製ブースター 8AGT
吸入圧力 :0.78MPa
駆動圧力 :0.59MPa
吐出圧力 :3.92MPa
設計温度 :40℃

自動車用サーペンタイン型コンデンサー及びエバポレーター
の漏洩試験を行うことを目的した装置です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 21日 日曜日 二日月 
 

二十四節気 第八節気  小満(しょうまん)
七十二候  第二十二候 蚕起桑食(かいこおきてくわをはむ)
                              

ニュース
19日の東京株式市場で日経平均株価は3万0808円と
バブル経済崩壊後の高値を更新、実に33年ぶりの
高水準となりました。


天気 くもり
温度 22℃(AM9:40)


埼玉県のPM2.5観測地点  μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電78%、東北電75%、東京電73%、中部電79%、北陸電72%
関西電74%、中国電87%、四国電79%、九州電77%、沖縄電50%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/21 09:00 416,671千m3 75.5% 80.41m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#仮面ライダーギーツ
2位:#precure
3位:#キングオージャー
4位:#nitiasa
5位:エルちゃん

西野亮廣氏ブログ
 「エネルギーの取りこぼし」がまだまだあるよなぁと思った話

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
 2,059    人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6773号 容器加熱真空引き装置

真空装置と熱処理の複合装置のご紹介です。


容器加熱真空引き装置

高圧ガスボンベの洗浄の後、装置に高圧ガス
ボンベを設置して真空排気、100ど~150℃
の加熱処理が可能です。

設定温度で加熱することで容器内を乾燥させ
露点測定の問題ない水分除去が可能です。

ボンベはそれぞれ1本づつ加熱が可能で、ヒー
タープロコン温調で速やかに昇温、熱処理可
能で、規定温度に達し電流を可変させ温度を
保持します。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 20日 土曜日 新月 
 

二十四節気 第七節気  立夏(りっか)
七十二候  第二十一候 竹笋生(たけのこしょうず)
                              

ニュース
先進7カ国(G7)首脳は19日夕、広島県廿日市市の宮島を訪問し
世界遺産・厳島神社で、海上に立つ大鳥居を背景に集合写真を
撮影しました。
老舗旅館「岩惣」で食事を取りながら首脳会議の討議に臨みました。


天気 はれ 
温度 22℃(PM5:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  5.17μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電82%、東北電76%、東京電79%、中部電77%、北陸電75%
関西電81%、中国電86%、四国電65%、九州電72%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/20 17:00 417,401千m3 75.7% -10.02 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ムビナナ参戦
2位:森下くん
3位:広島空港
4位:クフフのフ
5位:警告試合

西野亮廣氏ブログ
 「エネルギーの取りこぼし」がまだまだあるよなぁと思った話

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
   2,059  人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665