川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 67

第6760号 CNG充填装置

1MPaを超える高圧ガス申請設備のご相談を
承ります。


CNG充填措置

・設備仕様
使用流体 :天然ガス 13A
圧縮機 :ハスケル製ブースター
駆動圧力 :0.69MPa
吸入圧力 :0.69MPa
供給圧力 :21.57MPa
設計温度 :40℃
処理量 :28Nm3/day

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 7日  日曜日 十六夜月 
 

二十四節気 第七節気  立夏(りっか)
七十二候  第十九候  蛙始鳴(かわずはじめてなく)
                              

ニュース
中国の金準備は6カ月連続で増え地政学的・経済的リスクが
高まる中、世界の中央銀行が金保有を拡大しています。
  国家外為管理局が7日に発表したデータによると、中国
は4月に金保有を約8.09トン増やし3月までの5カ月間に
約120トン増加した後、総保有量は約2076トンに達しています。


天気 雨 
温度 13℃(PM9:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  2.07μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電85%、東北電88%、東京電80%、中部電81%、北陸電81%
関西電85%、中国電83%、四国電73%、九州電84%、沖縄電71%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/07 20:00 400,333千m3 72.6% 198.10m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#どうする家康
2位:スレッタ
3位:#水星の魔女
4位:#稲垣草彅香取の街ブラロケ
5位:Sparg0

西野亮廣氏ブログ
 『夢と金』に書いたのは全て「2023年の仕事の現場で起きていること」です。
さて、「たくさん売ることで失ってしまうもの」とは?

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6759号 作動試験用高圧エアー昇圧試験装置

Max 20MPaまでコンプレッサーエアーを昇圧する
試験装置のご紹介です。


作動試験用高圧エアー昇圧試験装置

・設備仕様
使用流体:エアー
圧縮機 :ハスケル製ブースター
駆動圧力:0.34MPa
吸入圧力:0.39MPa
供給圧力:Max19.61MPa
設計温度:40℃
処理量 :18 Nm3/day

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 6日  土曜日 満月 
 

二十四節気 第七節気  立夏(りっか)
七十二候  第十九候  蛙始鳴(かわずはじめてなく)
                              

ニュース
5日のニューヨーク株式市場で、金融不安の緩和によって
ダウ平均株価(30種)の終値は前日比546・64ドル高
の3万3674・38ドルだった。値上がりは5営業日ぶりで
値上がり幅は一時600ドルを超えました。


天気 はれ 
温度 25℃(PM5:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  12.20μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電82%、東北電68%、東京電79%、中部電76%、北陸電86%
関西電82%、中国電81%、四国電82%、九州電82%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/06 17:00 401,450千m3 72.8% 115.23m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:どらほー
2位:#RIZIN42
3位:アーセン
4位:#FNCWIN
5位:サトノグランツ

西野亮廣氏ブログ
 お金はどこから生まれたのか?

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6758号 PFP装置

高圧ガス(申請設備)、真空、低温
手動自動シーケンス制御の
実験装置、品質試験装置、生産装置まで
ご相談ください。

本日は、PFP装置のご紹介です。

・装置仕様
使用流体:エアー(駆動用・圧縮用)
駆動圧力:0.49MPa
吸入圧力:0.6MPa
供給圧力:4.9MPa

注入時間と遅延時間の設定は、注入時間がエアーを
何秒注入するか決定します。


PFP装置

注入遅延時間は型締め完了から数秒でエアーを注入し
設定を入力します。

樹脂の硬化が部位でばらつくため遅延時間を回路ごとに
入力し、注入タイマーはボイドの成長をコントロール
できますがピンの先端を破り直ぐにボイド成長してし
まうのでばらつきが大きく、この圧力と遅延時間を
ボイドのコントロールを行う注入タイマーはひとつでも
可能で、ビード部とボス部を別回路にしてエアーの使用
量を節約できます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 5日  祝金曜日 こどもの日 小望月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十八候  牡丹華(ぼたんはなさく)
                              

ニュース
午後2時42分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.3
の地震が発生し、石川県で最大震度6強を観測しました。
この地震による津波の心配はありません。


天気 はれ 
温度 24℃(PM5:40)


埼玉県のPM2.5観測地点  10.29μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電81%、東北電73%、東京電78%、中部電79%、北陸電75%
関西電76%、中国電76%、四国電62%、九州電80%、沖縄電65%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/05 17:00 403,352千m3 73.1% 84.72m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:緊急地震速報
2位:震度6強
3位:地震大丈夫
4位:こどもの日
5位:どらほー

西野亮廣氏ブログ
 親子で学ぶ!「投資」の話

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6757号 高圧仕様基準油圧発生装置

30MPa相当の高圧油圧を特定の設定値で
安定させる基準機のご紹介です。

・設備仕様
加圧部
油圧発生圧力
0.98~29.42MPa
設定可能油圧
±0.29MPa
恒温槽部
温度範囲
-30℃~+120℃(±5℃以内)
昇温範囲
+25℃~+120℃(1Hr以下)
下降時間
+25℃~-30℃(2Hr以下)

本装置は油圧の加圧、保持、減圧、パージの昇温、保持、下降
すべてを盤面で設定でき、手動、半自動、全自動において設定
運転が可能です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 4日  祝木曜日 みどりの日 十三夜月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十八候  牡丹華(ぼたんはなさく)
                              

ニュース
米連邦準備理事会(FRB)フェデラルファンド(FF)金利の誘導目標
を0.25%ポイント引き上げ5.00─5.25%としたが、利上げ停止
の可能性を示唆した。昨年来、市場を苦しめてきた利上げサイクルの終わり
が見えてきたかもしれないが、株価水準や経済の先行きに対する不透明感
から投資家はさらなる波乱を警戒している。


天気 はれ 
温度 18℃(PM11:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  12.20μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電91%、東北電76%、東京電82%、中部電81%、北陸電82%
関西電75%、中国電79%、四国電62%、九州電86%、沖縄電71%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/4   15:00  千m3   %   m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位: #ゆと打って出てきたものがお
2位: #見た人は必ず性癖を1つ絶対暴
3位:#お好み焼きパーティー
4位:#あなたがしてくれなくても
5位:#一番やりやすいRP晒す

西野亮廣氏ブログ
 お金持ちは積極的に「借金」をする

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6756号 加圧・減圧試験装置

加圧及び減圧して漏れを計測する試験を
燃料タンクなどのリーク試験装置のご紹介です。


燃料容器リークチェック試験装置

・試験装置仕様
使用流体 :ヘリウムガス
供給源 :ヘリウムガスボンベ
調圧方法 :減圧弁
調圧圧力 :0~4 PSI
付属機器 :ヘリウムリークディテクタ
最少検出測定値 1x10e-6 mbarl/sec

1MPaを超える高圧ガス申請設備の加圧試験装置から
超高真空領域での微少リーク検出装置まで
ご相談ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 3日  祝水曜日 憲法記念日 有明月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十八候  牡丹華(ぼたんはなさく)
                              

ニュース
宮古島沖で消息不明となった陸上自衛隊のヘリコプターの
主要部分が2日、伊良部島と池間島の間の海域から引き揚げられ
地域住民は大きく損壊した機体に衝撃を受けました。
陸自は回収作業をおおむね終え、見つかったフライトレコーダー
からデータを抽出するなどして事故原因を特定する方針で
乗組員10人のうち発見されているのは6人だが、引き揚げた
機体に人の姿は確認されず残る4人の捜索は続くとのことです。


天気 くもり 
温度 19℃(PM8:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  13.49μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電89%、東北電90%、東京電82%、中部電83%、北陸電83%
関西電93%、中国電83%、四国電66%、九州電81%、沖縄電71%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
05/03 20:00 409,842千m3 74.3% 84.50m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#アナテレビ
2位:#njDONTAKU
3位:サプチケ
4位:#ななしのライブやばい
5位:ブリンソン

西野亮廣氏ブログ
 『正しいサービス』よりも『惚れるサービス』

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6755号 高圧ガス複合受験機器装置

高圧ガス保安法申請に必要な自治体申請、KHK受験機器の
設計、製作、申請の補助までご相談ください。


スラスタ用加圧供給装置(高圧ガス保安法適用機器)

・装置仕様
使用流体:ヘリウム、窒素
供給圧力:14.82MPa
0.19MPa
設計温度:40℃
※KHK高圧ガス保安協会複合機器受験

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 2日  火曜日 有明月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十八候  牡丹華(ぼたんはなさく)
                              

ニュース
アメリカ政府が借金できる額を意味する“債務の上限”引き上げ
をめぐり、イエレン財務長官は、引き上げられなければ来月1日
にもアメリカ国債がデフォルト=債務不履行に陥る可能性がある
との見通しを示し、議会の対応を求めました。
アメリカではすでに政府の債務が上限に達していて、財務省が
臨時の資金繰り策を行うことで、国債の利子や元本が返せなく
なるデフォルトを防いでいます。
こうした中、イエレン財務長官は1日、野党・共和党のマッカー
シー下院議長ら議会指導部に宛てた書簡を公開。早ければ6月1日
にも財務省の資金が枯渇し、国債がデフォルトに陥るおそれが
あるとの見通しを明らかにしました。


天気 晴れ 
温度 22℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝17℃ 昼22℃ 夕23℃
弊社 太陽光発電総発電量  5.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  16μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電78%、東北電77%、東京電77%、中部電68%、北陸電71%
関西電79%、中国電75%、四国電62%、九州電74%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/2   15:00  414,515千m3   75.1%   80.85m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:あと半日
2位:#雑な説明で好きなポケモンを紹介する
3位:メットガラ
4位:ピザハット
5位:#ChatGPT婚活

西野亮廣氏ブログ
 【またまた重版】キンコン西野の最新刊が発売から2週間で13万部突破!

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6754号 高圧ガスボンベ充填用窒素ガス昇圧装置

高圧ガスを昇圧させる設備は、自治体申請または高圧ガス
保安協会受験が必要な、高圧ガス製造設備になります。


ボンベ充填用窒素ガス昇圧装置

気体で1MPa、液体で0.2MPaを上回る設備のご相談、設計
製作、耐圧気密、自治体申請、現地配管施工まで
ご相談ください。

・設備仕様
使用流体:窒素ガス(圧縮用)
ユーティリティエアー(駆動用)
圧縮機 :ハスケル製ブースター
駆動圧力:0.59MPa
吸入圧力:19.62MPa
吐出圧力:41.12Mpa
設計温度:40℃

※吐出圧力制御
高圧側接点付き圧力計によるON/OFF制御
AC100V,5A

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 5月 1日  月曜日 有明月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十八候  牡丹華(ぼたんはなさく)
                              

ニュース
製薬大手のアステラス製薬は、眼科領域の新薬を開発するアメリカにある
バイオ医薬品会社を59億ドル、日本円でおよそ8000億円で買収すると発表
し、眼科領域の薬を強化する狙いとのこと。


天気 晴れのち曇り 
温度 21℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝17℃ 昼22℃ 夕23℃
弊社 太陽光発電総発電量  5.7kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  3μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電68%、東北電75%、東京電82%、中部電82%、北陸電71%
関西電82%、中国電76%、四国電69%、九州電80%、沖縄電65%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
5/1   15:00  _千m3   _%   96.75m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:AI絵師
2位:WEB+DB PRESS
3位:Earth
4位:クレジットカードの新規登録
5位:現役引退

西野亮廣氏ブログ
 子供を「洗脳」から守る

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6753号 半導体洗浄用純水増圧設備

高圧ガス昇圧設備から純水増圧設備まで
対応いたします。


半導体用洗浄純水増圧設備

設備仕様例
・半導体ウエハマスク用超純水洗浄ライン
・サファイヤノズルより純水をジェット噴流させる
純水高圧発生設備です
・吐出圧力計、圧力調整器、吸入・吐出バルブ
高圧低圧配管を内蔵し防音構造で設備に接続可能です

吐出圧力:0.49MPa~9.8MPa(常用圧力)
駆動エア:0.19~0.49MPa
超純水モニタ:比抵抗または導電率で純水を監視

高圧ガス設備、超高純度設備
超高圧、極低温、超高真空設備まで
ご相談ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 4月 30日  日曜日 有明月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十八候  牡丹華(ぼたんはなさく)
                              

ニュース
NHK連続テレビ小説「らんまん」で主人公のモデルと
なっている植物学者・牧野富太郎の企画展が板橋区に
ある「熱帯環境植物館」で、業績を紹介するパネルや
博士が命名した植物、それに植物の図の複製などが
展示されています。


天気 くもり 
温度 18℃(PM10:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  9.35μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電88%、東北電78%、東京電73%、中部電77%、北陸電86%
関西電84%、中国電84%、四国電62%、九州電81%、沖縄電75%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
04/30 21:00 – – 212.62m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#まつもtoなかい
2位:中居くん
3位:SMAP
4位:#どうする家康
5位:すわほー

西野亮廣氏ブログ
 最新刊『夢と金』より、知床観光船がクラファンでやっていた
過ちを紐解く! 「知識不足で命を落とすな」

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,059人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,12
重篤 26,974人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6752号 高圧ガス昇圧設備

高圧ガス製造に係る申請設備のご紹介です。


高圧ガス昇圧試験装置

・設備仕様
使用流体 :空気
圧縮機 :1段式圧縮ダブルアクション
吸入圧力 :0.83MPa
突出圧力 :19.61MPa

県庁申請、KHK受験設備、現地設備耐圧気密試験まで

ご相談ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 4月 29日  祝土曜日 昭和の日 有明月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十七候  霜止苗出(しもやんでなえいずる)
                              

ニュース
きょう29日からゴールデンウィークがスタートしましたが、来週の
中頃からは本州付近に前線が停滞しやすくなります。3日(水)頃からは
西~東日本を中心に雨が降りやすく、連休最後の週末(6~7日)にかけて
雨量が増える恐れがあります。


天気 あめ 
温度 20 ℃(PM9:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  8.98μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電86%、東北電80%、東京電79%、中部電74%、北陸電87%
関西電88%、中国電88%、四国電73%、九州電87%、沖縄電67%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
04/29 21:00 – – 121.95m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#めいちゃん追い風
2位:#ホロドロケイ
3位:サトテル
4位:#RIZIN_LANDMARK5
5位:#njsatsuma

西野亮廣氏ブログ
 

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


第6751号 高圧ガス昇圧装置申請案件

高圧ガス保安法適用の昇圧設備のご紹介です。

高圧エアー発生装置

・設備仕様
圧縮機 :2段圧縮式マルチブースター
駆動圧力 :0.49MPa
エアー消費量:2.6 nm3/min
吸入圧力 :0.49MPa
突出圧力 :0.49~4.9MPa
流量 :191 nL/min at 4.9MPa

機器設計製作、高圧ガス行政申請(KHK受験品含む)
耐圧気密試験、ミルシート強度計算ほか
申請に要する書面作成など

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 4月 28日  金曜日 上弦の月 
 

二十四節気 第六節気  穀雨(こくう)
七十二候  第十七候  霜止苗出(しもやんでなえいずる)
                              

ニュース
 エンゼルスの大谷翔平投手が28日本拠地アナハイムでの
アスレチックス戦に「3番・投手兼DH」でスタメン出場。
6回5失点で4勝目を挙げました。
打撃では先制の適時二塁打を放つなど今季初の3安打と活躍し
サイクル安打は逃したがチームの3連勝に貢献しました。


天気 晴れ
温度 23℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝18℃ 昼23℃ 夕25℃
弊社 太陽光発電総発電量  2.5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  11μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電70%、東北電77%、東京電81%、中部電69%、北陸電79%
関西電80%、中国電81%、四国電60%、九州電79%、沖縄電72%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
4/28   15:00  414,242千m3   75.1%   59.11m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:コマンドー
2位:プリキュア
3位:カーヴェ
4位:#ミリコド逃げきれたら賞金
5位:#ギルティギア

西野亮廣氏ブログ
 不便がもたらしてくれるもの

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


厚生労働省人口動態統計

死亡者数(実数)
2019年 1,381,093人
2020年 1,372,755人
2021年 1,439,856人
2022年 1,582,033人


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665