川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 264

第4439号 既設塩ビ製設備の改修(液面計交換)

今日は、除害設備であるスクラバーの改修作業です!

2018.02.07enbi1.JPG

屋外設置の塩ビ製であるため、直射日光の影響を受けて

水漏れや、半透明液面計が変色したため

改修作業を行いました。

2018.02.07enbi2.JPG
特殊ガス除害装置スクラバー

この液面計は、水槽内の液面を確認する監視窓でしたが

白く変色して水槽内の水量が確認できず・・・

2018.02.08enbi3.JPG 2018.02.07enbi4.JPG
白濁した半透明の塩ビ製液面監視窓

スクラバーの管理には致命的な状況のため

既設液面計を切断し、新たな液面計窓を溶接しました。

 

塩ビ溶接施工を裏面から覗くと・・・(動画)

 

2018.02.08enbi5.JPG 2018.02.08enbi6.JPG

上手く点検窓が取り付けられました。

既設塩ビが、かなり硬化しており

交換作業及び溶接施工が微妙な点がありましたが

結果として漏れのない施工ができてよかったです!

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月8日 木曜日  有明月(下弦)

  一節気 立春(りっしゅん) 一候 東風凍解(はるかぜこおりをとく)
 ※東京・銀座にある公立小学校が、4月に入学する新1年生の60人から
  イタリアの高級ブランド「アルマーニ」がデザインを監修した「標準服」
  に変更する方針を示しました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝0℃、昼2℃、夜3℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 15.1kW
 本日のPM2.5 7μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電91%、北陸電85%、中部電90%、関西89%、中国電91%
 四国電90%、九州電85%、北海道電83%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/08 20:00 295,632 64.0% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立245cm,水上高原200cm,白馬竜王380cm,上越国際250cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:闘会議2018、2位:舞台化、3位:マッシブーン
 4位:キューティーハニー 、5位:HIKAKIN
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「私の両親はかなり土地を売りました。
 その一分は娘たちにも分けてくれました。
 土地も父は遺言で娘たちにも分けてくれました。
 土地の高いとき売り子供達にも分け晩年豊かに
 過ごせて良かったと私は思ってます。」

klchem blogs by との


第4438号 VCR溶接配管の急ぎの修正施工

ただいま・・・

半導体配管施工の業者さんは大忙しです。

装置メーカーのプレハブ配管や出張溶接配管作業など

多数の装置組み立てを請け負っている業者さんでは

ちょっとした手直し配管、数本の仕事が後回しになっています。

某研究機関様向けプレハブ配管の修正依頼を1ヶ月前に依頼したものが

年度末も迫り、「 SOS 」でご依頼頂戴しまして・・・

2018.02.07pipe1.jpg
VCR1/4″メスナット部の面間変更施工例

忙しい中の職人さんに、修正配管施工していただくことができ

研究機関さまでも

「ようやく、装置組み立てが進んで助かった。。。」

と喜んでいただけました。

2018.02.07pipe2.JPG

勿論、大量のVCR溶接配管を超割安な単価で施工される業者さまもおられますが

ちょっとした間違えや、手直し、再工作などの場合、ギブアップされることがあり得ます。

2018.02.07pipe3.JPG

そんな時には・・・

弊社でも無理なこともありますが

ご相談いただければ、精一杯調整させていただきます!

2018.02.07pipe4.JPG
1/4″SUS316L EP VCRガス配管施工例

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月7日 水曜日  二十三夜

  一節気 立春(りっしゅん) 一候 東風凍解(はるかぜこおりをとく)
 ※福井、金沢の両地方気象台によると、福井市で7日午後3時に147センチ
  金沢市で78センチの積雪を記録し、石川県加賀市から福井市にかけて
  約40キロの範囲で計約800台が動けなくなっています。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝-1℃、昼2℃、夜4℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 13.7kW
 本日のPM2.5 4.20μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電89%、北陸電84%、中部電90%、関西91%、中国電89%
 四国電92%、九州電89%、北海道電80%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/07 21:00 297,022m3 64.3% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立250cm,水上高原200cm,白馬竜王380cm,上越国際270cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:シャイニーカラーズ、2位:釈迦マス、3位:283プロ
 4位:餃子の王将 、5位:ヤマザキパン
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「北里柴三郎に比べれば、野口英世はそう評価されるほどでもないと思うが
 豊かな環境でない中何かをしたというのが日本の好みみたいだ。
 これでは世界に遅れるの仕方無い。」

klchem blogs by との


第4437号 スクロールポンプのチップセット交換

グルグル渦巻き状の羽目合わせ構造物を

分解したこの正体は?

2018.02.06scroll1.JPG

真空の「スクロールポンプ」心臓部です。

2018.02.06scroll2.JPG

本当に蚊取り線香みたいですね!

この螺旋状の凹凸部が互いに擦れあって

真空排気しています。

2018.02.06scroll3.JPG

擦れ合う部分にはチップシールと呼ばれる

消耗部品が肝のシール部で

5000時間毎に交換が必要な

スクロールポンプのオーバーホールには欠かせないものです。

2018.02.06scroll4.JPG
エドワーズ製スクロールポンプ用オーバーホールキット

草臥れたチップシールです。

よく見ると・・・

一律に満遍なく消耗しているというよりも

部分的に消耗の激しい部分がある片減りのような現象が起きていました。

2018.02.06scroll5.JPG 2018.02.06scroll6.JPG
交換後のスクロールポンプ用チップシール

このポンプは、異音がしたため

メンテナンスをせざるを得ない状況になりましたが

スクロールポンプの場合、積算運転時間のトリップメーターを確認し

定期的にオーバーホールをしないと重傷になって

ポンプにダメージが入ってしまうと割高なポンプ本体が台無しになりますので

ご注意ください!

2018.02.06scroll7.JPG

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月6日 火曜日  宵月

  一節気 立春(りっしゅん) 一候 東風凍解(はるかぜこおりをとく)
 ※日本時間6日午後に1ビットコイン=6000ドルを割り込みました。
 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝0℃、昼3℃、夜4℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 13.8kW
 本日のPM2.5 1μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電90%、北陸電83%、中部電91%、関西88%、中国電88%
 四国電93%、九州電91%、北海道電76%、東北電84%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/03 20:00 303,146 65.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立260cm,水上高原200cm,白馬竜王380cm,上越国際280cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:眞子さま、2位:バラシ、3位:火曜サプライズ
 4位:トップリード 、5位:福井駅
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「他人が悪者にされるのは世の常ですね。
 そうすれば血縁者だけで仲良く出来てるんです。
 馬鹿な話ですよね。」

klchem blogs by との


第4436号 ネジ部のトルクレンチでの締め付け

ネジを締め付けるのに必要な力は、トルクと呼ばれる物理量が
用いられます。

トルクは、力の単位ニュートン(N)と、長さの単位メートル(m)の掛け合わせた
N・mという単位になります。

例えば・・・

柄の長さが0.2mのスパナに7kgの力を加えたときのトルクは、1kgが9.8N
ですので、

トルク(N)=7x9.8x0.2
      =13.72(N・m)

となります!

ほかにもトルクの単位(cN・m)があり

1m=100cmで、1(N/m)=100(cN・m)

の関係になります。

トルク測定工具には・・・

測定範囲 :50~500cN・m
最少読取値:0.5cN・m

などの表記があります。

ボンベの連結管ナットを締め付ける管理に利用されるのがシングル式トルクレンチ
は、予め締め付けたいトルクを設定しておき、その値に達するとラチェット機構で

「カチン!」

という音で知らせてくれます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月5日 月曜日  宵月

  一節気 立春(りっしゅん) 一候 東風凍解(はるかぜこおりをとく)
 ※兵庫県姫路市スーパー「ヤマダストアー」が、恵方巻きなどの特売情報を
  掲載したチラシの中に、「もうやめにしよう」と銘打ったメッセージを掲載し
  大量廃棄が出ないように、前年実績に基づいて恵方巻きを作ることを宣言しました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝1℃、昼3℃、夜4℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 14.7kW
 本日のPM2.5 11.0μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電92%、北陸電89%、中部電89%、関西89%、中国電88%
 四国電89%、九州電92%、北海道電77%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/05 20:00 300,439m3 65.1% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立250cm,水上高原200cm,白馬竜王360cm,上越国際280cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:墜落、2位:自衛隊ヘリ墜落、3位:アパッチ
 4位:民家 、5位:ゴールデンカムイ
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「女性に限らず、男性でも都会に出てゆきますよね。
 それは仕事例えば農業が嫌と言うよりそこにいる
 ひとたちがいやなのではとおもうのですよ。
 好奇心、向上心のある人が都会の方が多いしいろいろの機会にめぐまれます。
 いろいろのひとのえいきょうがうけられます。」

klchem blogs by との


第4435号 加圧、真空の容器内で混ぜ合わせる撹拌機

液体を容器内で掻き混ぜる「撹拌機」なるものがあります。

簡単に言ってしまえば、モーターでプロペラを回して

お料理のケーキのホイップを立てる要領で混ぜ合わせます。

工業用、実験設備用では仰々しくなりまして・・・。

2018.02.24kakuhan1.jpg
撹拌機本体各部位(上部より)
・モーター部
・ベアリング部
・減速機部
・軸封部
・ドライブシャフト部
・フランジカップリング部
・ミリングシャフト部
・インペラ部
・糟底軸受部

これらの構成部品を、据付けから運転に至るまで細部にわたり注意をしないと

軸ブレなど起こして壊れてしまうので、細心の注意が必要な機器のひとつです。

2018.02.04kakuhan2.JPG 2018.02.04kakuhan3.JPG

例えば・・・

撹拌機を安全に使用するための危険事項、注意事項として

・停止中のミキサーの点検作業を行う際、常に元電源を切って制御スイッチを切ること。
・運転中の回転している部分には、絶対に手を触れないこと。
・軸封部が冷却ジャケット付きの場合には、攪拌槽内温度が90℃以上のとき
 突沸しないように必ず冷却水を規定量通水すること。
・メカニカルシールの場合は、タンク内に圧力がある間は缶内側のドレイン口を
 絶対に開放しないこと。

・据付が終了しても最終チェックが完了するまで電源の通電は避けること。
・空運転厳禁の機種は、空運転、液面通過運転は絶対に避けること。
・槽内に固形物を投入する際には、プロテクター格子やスクリーンを設け
 シャフトやインペラを保護すること。
・異常音や異常発熱が感じられるときには直ちに運転停止すること。
・モーターの負荷電流が定格以内であることを常に確認し、定格電流以上の時には直ちに
 運転を停止すること。
・各ボルトやナットは、トルク表の数値で締め付けること。
・ドライブシャフトには絶対にロープを掛けたり、手で持ったりしないように
 注意すること。
・本体の振動が大きくなった時には直ちに運転を停止すること。
・軸受部がメカニカルシールの場合には、ドライメカニカルシール以外は
 シール液無しの運転は絶対にしないこと。

etc

2018.02.04kakuhan4.JPG 2018.02.24kakuhan5.JPG

特に注意すべき事項として、人身事故や機器破損に至る可能性があるので
以下の項目に注意が必要です!

・吊り下げて据え付けるときの落下
・各所の取付ボルト(撹拌機取付座、セットスクリュー締付等)の締め付け不良
・フランジカップリングの接合不良
・本機取付部の強度不足や水平精度の不良、シャフトが曲がったままの使用
・インペラの取付ボルトの締付不良
・中心取付、邪魔板無しでの使用
・空運転、液面通過運転厳禁機種の空運転、液面通過運転した場合
・粗大固形物(約30㎜立法以上)が運転中のインペラに当たった場合
・適切な遮断スイッチ(漏電ブレーカー、サーマルリレー、オーバーカレントトリップなど)
 の設置が無く、異常音が発生したり、モーターが異常昇温したまま運転した場合
・対策品以外の機械で、雰囲気が、引火性、爆発性、腐食性、の環境下で使用した場合
・メカニカルシールのシーラント無しで運転した場合
・ミキサーの接ガス部、接液部構造材質に対して、耐食性がある雰囲気や液以外
 で使用した場合
・メーカーの説明書、取扱説明書の記載内容に反した取り扱いをされた場合
etc

2018.02.04kakuhan6.JPG 2018.02.04kakuhan7.JPG

高圧、真空、低温、高温用容器の

高圧ガス保安法適用容器、労基法適用容器までご相談ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月4日 日曜日  寝待月

  一節気 立春(りっしゅん)
   新暦2月4日頃
   冬と春の分かれ目となる節分の翌日で、暦では春が始まる日です。
   寒さはまだ厳しいのですが昼が伸びたと感じられます。
   立春の早朝、禅寺では厄除けのための縦書きで左右対称となる 
   「立春大吉」と書いた紙板を貼る習慣があります。

   一候 東風解凍(はるかぜこおりをとく)
    新暦2月4日~8日頃
    暖かい風が吹き始め、水を少しずつ解かしていく頃です。
    「東風」は、東から春が訪れると思われていたことから。

 ※男子テニスで世界ランキング27位の錦織圭選手がツアー下部大会で
  優勝しました。

 天気 くもり
 気温 6℃(PM6:00)
 本日のPM2.5 10.56μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電86%、北陸電90%、中部電86%、関西81%、中国電85%
 四国電90%、九州電90%、北海道電76%、東北電75%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/04 18:00 302,124m3 65.4% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立250cm,水上高原210cm,白馬竜王360cm,上越国際280cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:#仮想チョコ、2位:#あたしおかあさんだけど、3位:アイカツフレンズ
 4位:#ハナタレナックス 、5位:リスグラシュー
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「自分と同じでない人をおかしいと思う狭い頭
 狭い地域でのみ生きてきた人なんでしょうね。
 他の世界を知らない。」

klchem blogs by との


第4434号 コーヒー豆のガスバーナー自家焙煎

この白い粒は、何でしょう?

ラムネ?

チョコ?

クラゲの子供?

2018.02.03coffee1.JPG 2018.02.03coffee2.JPG

生の姿を目の当たりにしたことは

なかなか無いかもしれませんが・・・

焙煎前のコーヒー豆です!

2018.02.03coffee3.JPG

ちなみに豆の種類は?

Guatemala : ガテマラ

「香りが良く、甘味と酸味、コクもあるコーヒーです!
 ブレンドの名脇役的なコーヒーです!」

2018.02.03coffee5.JPG

ガス焙煎の製法について、店長さんのレクチャー受けてます。

 

焙煎豆の温度、御釜の圧力、制御の真髄コメント(動画)

 

ユーチューブ
「蒸らし時間を検証する」編
http://www.flavorcoffee.co.jp/d/f-35.html

2018.02.03coffee4.JPG
自然焙煎
有限会社フレーバーコーヒー
中川 正志 店長さん

TEL 0563-57-1292
西尾市永楽町4-21

こちらでは、こだわりの自家焙煎コーヒーを

綿密な分析の上、豆の爆ぜる音を拾って焙煎時間に反映させるほどの

さながらコーヒー焙煎研究所です!

 

爆ぜる音で反応するシステムが自家焙煎きに付随しております(動画)

 

各種コーヒー豆の最高に美味しいおとし方を

ぜひ質問してみてください!

2018.02.03coffee6.JPG
焙煎中の分析システム解析データー

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月3日 土曜日  居待月
  二十四節気 大寒(だいかん) 七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
 ※宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3全長約9.5メートルで、日本の主力ロケットH2Aの5分の1以下
  の超小型衛星の打ち上げに成功しました!
  重さ4キログラムの物体を、高度2000キロメートル以下の低い軌道に打ち上げる能力があるそうす。

 天気 はれ
 気温 5℃(PM7:00)
 本日のPM2.5 16μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電85%、北陸電86%、中部電90%、関西88%、中国電88%
 四国電94%、九州電91%、北海道電85%、東北電90%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/03 20:00 303,146 65.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立260cm,水上高原210cm,白馬竜王360cm,上越国際280cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:りゅうちぇる、2位:恵方巻き、3位:仮装大賞
 4位:乙女ロード 、5位:有馬温泉
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「優しい、働き者、親孝行、家族仲がいい。
 これら良いことと普通思われますよね。
 だが裏を考えるとまた違ってくるのです。
 意気地がなく優柔不断、丈夫で働くのはできるが脳足りんで
 人のことに配慮できない、親離れできないで他に褒めるところがない
 他人は排除する、等縁を結ぶには考えないと。」

klchem blogs by との


第4433号 公益法人ボイラ・クレーン安全協会

高圧容器の「個別検定」といえば・・・

労働安全衛生法の第一種および第二種圧力容器受験のことです。

登録個別検定機関である公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会で

「個別検定合格済証」

のハンコウをいただいかないと法令違反となります。

2018.02.02niatsu1  .jpg
第二種圧力容器明細書の「個別検定合格済」印

また、図面の組立図、本体図、詳細図、耐圧用フランジ図面などに
割り印をいただきました。

2018.02.02niatsu2.jpg

ほかにも添付書類として第二種圧力容器強度計算書
  円筒胴の胴板、さら形鏡板、だ円体形鏡板、直管、フランジ
  パッドフランジ、穴の補強(補強板形)、穴あき円形平板
  (強め材により補強しない場合)、容量計算、窒素流入量計算書
  安全弁仕様書、安全弁吹出し量計算、安全弁強度計算書
  検査証明書(ミルシート)、鋼材検査証明書、材料試験成績書

などを添付しております。

2018.02.02niatsu3.jpg

また、公益社団法人ボイラ・クレーン安全協会さまより留意事項として

1、安全弁
 最高使用圧力(最高圧力)以下で作動するよう調整し、その機能の維持に
 努めてください。

2、圧力計
  圧力計は、その内部が凍結し、または80℃以上の温度にならないよう
 保温及びサイホン管の使用など、必要な措置を講じてください。また、
 圧力計に最高使用圧力を示す場所に、見やすい表示をしてください。

3、定期自主検査
  1年以内毎に、1回 次の事項について定期に自主検査を行い、その記録
 を3年間保存してください。また、定期自主検査において異常を認めたと
 きは、補修その他な措置を講じてください。ただし、1年以上がない場合は
 除きます。
 1、本体の損傷の有無
 2、蓋締め付けボルトの摩耗の有無
 3、菅及び弁の損傷の有無

4、本体の修繕及び改造
 本体を修繕及び改造する場合は、再度個別検定の受験が必要な場合があります
 ので、登録個別検定認定機関にご相談ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月2日 金曜日  立待月

  二十四節気 大寒(だいかん) 七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
 ※F1が2018年から”グリッドガールを廃止する”と発表し
  日本における”レースクイーン”にも波紋が広がっています。

 天気 ゆき
 ボンベ庫の温度 朝2℃、昼3℃、夜3℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 9.4kW
 本日のPM2.5 8.84μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電85%、北陸電86%、中部電90%、関西88%、中国電88%
 四国電94%、九州電91%、北海道電85%、東北電90%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/02 08:00 305,588m3 66.2% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立270cm,水上高原210cm,白馬竜王370cm,上越国際300cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:がんこちゃん、2位:貴乃花落選、3位:ツインテール
 4位:丸岡いずみ 、5位:身元不明
です。

今日のお客様
2018.02.02niatsu4.jpg
トヨタ自動車広瀬工場半導体工場

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。

「自分の今の姿、誰かのせいにしたところで変わりはしない。
 考えて生きてきた人は人のせい等にはしない。
 無考えに生きてきた人はぐちぐち言う事が多い。
 そういう資質に生まれたのであろうから責められないが
 だからとて誰かが責任とってくれる訳でもないのだが。」

klchem blogs by との
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。


第4432号 液体のマグネット式液面計

液体用の液面計は数々ありますが・・・

耐久性に優れ、視認性よく、液漏れなどの問題がない

マグネット式液面計のご紹介です。

2018.02.01MagGauge1.JPG
蛍光プレートが液のある位置を表示

この液面計は、被測定液を非磁性管体の中に導入にて、管内の
液面に浮かべたフロートに内蔵されたマグネットの磁力により
管内の外面表示部で液位を色相の変化として表示します。

管体はステンレス製から、PVC製、フッ素樹脂製、ガラス製、
ライニングなど、強度や耐食性の高い素材を使用していますの
で、水、油類、化学薬品食品類まで幅広い液種に使用可能です。

任意の液位にアナログ変換器を取り付け可能ですので、上限、
下限、など4点までの任意の位置に接点を設けることができま
す。

2018.02.01MagGauge2.JPG

蛍光黄色・オレンジ色の指示計部は、磁力を有する回転式の
羽根板ローターを等間隔で配列し、ローターは表と裏で異な
る色で、同一色を表示側に向けた状態でローターの磁力を相
互に吸引しあい安定させて表示します。

 

表示部の変化する様子(動画)

 

このローター配列にフロート内のマグネットの磁力が加わり
ローターと一端がフロート方向に引き付けられてフロートの
上下運動に伴いローターが回転させられフロート位置の液位
の上下異なる2色で表示されます。測定範囲全長に渡り10㎜
間隔でローターが配置され、液の無い部分は黒色で示されて
おり、液のある部分を黄色で表示しています。また、100㎜
毎に赤色表示させています。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 2月1日 木曜日  十六夜

  二十四節気 大寒(だいかん) 七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
 ※将棋の最年少プロ、藤井聡太四段(15歳)は将棋会館で行われた
  第76期名人戦順位戦C級2組の9回戦で、梶浦宏孝四段に勝って
  9連勝とし、来期のC級1組への昇級が決まり、中学生5段昇格は初の快挙です!

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝2℃、昼3℃、夜3℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 9.4kW
 本日のPM2.5 20.91μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電86%、北陸電87%、中部電92%、関西95%、中国電89%
 四国電92%、九州電89%、北海道電84%、東北電82%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 02/01 23:00 144,424m3 54.6% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立270cm,水上高原210cm,白馬竜王370cm,上越国際310cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:藤井総太、2位:藤井五段、3位:近江ちゃんぽん
 4位:モニタリング 、5位:松ケン
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「女だってそうそう良いのばかりではないので
 なんともある意味バランスが取れている。
 割れ鍋に綴じ蓋。
 やっさもっさしながら生きている人が多い。」

klchem blogs by との


第4431号 液体を気化させて正確に流す・・・

常温常圧下で、液体の溶媒などをガス化させ

正確に装置などに導くには・・・

液中を窒素ガスなどバブリングさせ

キャリヤーガスと一緒に流す方法はあるものの

窒素ガスの流量制御をコントロールするのみで

液体の流量を正確に制御することは難しいです。

実際に装置側で対象物である液体の瞬時流量が

多くなったり少なくなったり、不安定になることで

装置本来の製品化が難しいことも少なくありません。

そうした場合には、液体の流量制御機器とキャリヤーガスを精密制御し

気液混合状態で気化器に導き、ガス化させる供給方式があります。

2018.01.31vapor1.JPG
液体MFC+キャリヤーガスMFC+気化器システム

例えば・・・

水であれば 0.25 ~ 1200 g/hr の水を気化して

大気圧、加圧、真空、いずれのプレイケーションでも供給可能です。

2018.01.31vapor2.JPG

室温下でTEOS , HMDSO , Cupreaselect , H2O などをタンクから

不活性ガスによって圧送され、マスフローメーターで流量計測し

必要な液体流量を設定してミキシングバルブで組み込まれた液体流量

コントロールバルブにより液体の流量が制御されます。

ミキシングバルブで混合されたガスと液体は気化器に送られ

完全に気化されます。

2018.01.31vapor3.JPG

コントロール Control、エバポレーション Evaporeation 、ミキシング Mixing

の頭文字から CESシステムとなります。

特徴としては・・・

ETOH,SnCl4,TiCl4,HMSO,TCA,TMB,HMDSn,TEOS,H2O
SiHCl3,TIBA,Zn(C2H5)2,SiH3Cl
Alcohol,Butanol,Ethanol,Hexhanol etc

・精密に制御された気液混合
・高速応答
・高再現性
・非常に安定した蒸気混合(経時安定性)
・気液混合比率の柔軟な選択性
・低運転温度
・PC / PLCによる制御

が可能です!

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 1月31日 水曜日 十五夜(満月) 

  二十四節気 大寒(だいかん) 七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
 ※フジテレビ系の人気アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、アマゾンジャパンや
 ベビー用品店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が決まりました。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝0℃、昼2℃、夜3℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 12.1kW
 本日のPM2.5 9.17μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電83%、北陸電86%、中部電88%、関西91%、中国電88%
 四国電89%、九州電89%、北海道電83%、東北電85%
 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 01/31 17:00 307,892m3 66.7% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立255cm,水上高原210cm,白馬竜王370cm,上越国際310cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:赤い月、2位:スーパーブルーブラッドムーン、3位:今日の月
 4位:惑星 、5位:ラボン
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「人に嫌われている人、自分がどれだけ人から嫌われているか知らない。
 誰もまともにつきあってくれる人がいないのだから当然。」


第4430号 フラッシュバルブが破壊した!

屋外設置の金属製フラッシュバルブが・・・

割れて破壊されました!

2018.01.30ice1.JPG

先週からの氷点下が続いた朝のこと、「パキン!!!」という金属音がし

気温が上がった日中に、水が噴き出し事態を把握した次第です。。。

2018.01.30ice2.JPG 2018.01.30ice3.JPG

ガス設備でなく、男子用小便器上部についている露出したフラッシュバルブでの出来事です!

簡単に言えば・・・

水が凍って体積が増えた氷が金属製のバルブ筐体を

「割った」

ということです。

「氷の特徴」 解説(Wikipediaより)

「通常気圧において凍る際は体積が約11分の1増加する。すなわち、比重が0.9168 と
 小さくなり、水に浮く。物質は温度が低くなるほど分子の振動が小さくなるため、
 通常であれば温度が低くなるほど密度は大きくなり、従って気相よりも液相のほう
 が密度が大きく、液相よりも固相のほうが密度が低い。このように固相の方が液相
 よりも密度が低い物質は非常に珍しい。これは液相の水分子が水素結合で強固に結
 びついており、固相の場合よりも分子間の距離が小さいことが原因である。また、
 密閉された状態で凍ると周囲の物質を押し出し、時に破壊する。例えば岩の隙間
 に水が入り込んで氷になると、岩を破壊する。冬季の寒冷地では水道管の破裂を
 防ぐため、夜間は水抜栓を用いて水を冷気の及ばない地中に落とし、凍結を防ぐ。」

割れたところを特定しようとバルブをバラして・・・

2018.01.30ice4.JPG

フラッシュバルブ本体上部のカバーネジ部のようですね。

2018.01.30ice6.JPG 2018.01.30ice5.JPG

2018.01.30ice7.JPG

配管部は断熱材で処理してあったので大丈夫でしたが

金属本体が露出した部分で上の水溜まりが1割増えたので

我慢しきれなくなって、ネジ部の弱いところで破断しました。

壊れて支障のない便器でのことでしたが、高圧ガス設備でも冷却水や
蒸発器の温水など水を使う部分も多くあるので、凍結が予想させるときは
配管や容器の体積膨張に備え、凍結防止弁で閉塞空間内を大気解放させる
必要がありますね。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2678年(西暦2018年)
 1月30日 火曜日 小望月 

  二十四節気 大寒(だいかん)
   七十二候 鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)
    新暦1月30日~2月3日頃
    春の気配を感じた鶏(にわとり)が、卵を産むために
    鳥屋(とや=鳥小屋)にこもり始める頃です。

 ※31日、満月が通常よりも大きく見える「スーパームーン」と
  月に2度目の満月となる「ブルームーン」
  そして皆既月食により月が赤っぽく見える「ブラッドムーン」が
  すべて同時に起こります。

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝0℃、昼2℃、夜3℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 12.1kW
 本日のPM2.5 9.17μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
 本日の電力最大消費率は? 
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
 東電91%、北陸電91%、中部電86%、関西88%、中国電89%
 四国電91%、九州電88%、北海道電82%、東北電88%

 利根川上流域の関東8ダム貯水率は? 
 01/30 18:00 309,282m3 67.0% (国土交通省関東地方整備局HPより)
 (藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
 国内最大級のスキー場・積雪情報サイトSURF&SNOW
 神立255cm,水上高原210cm,白馬竜王370cm,上越国際310cm,マウントジーンズ那須150cm
  *Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
 1位:セミラミス、2位:セミ様、3位:鬼退治
 4位:投豆兵 、5位:弥吉淳二
です。

ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
著書:何がいいかなんて終わってみないとわかりません。

「私の生家も土間が広くて、厩もありました。
 私が物心つくよりもずっと前から馬は飼っていませんでしたが。
 何しろ江戸時代に建てた家でしたから。」

klchem blogs by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665