ガス法規 2021年09月15日
高圧ガスボンベは、高圧ガス保安法で転倒防止の
対策がなされた鎖掛けなどスタンドに固定するこ
とが規定されております。
底板を床面にアンカーボルトで固定するなどして
大震災に対応することも推奨されております。
いつ何時、大きな揺れで重量60kgオーバーのボンベが
一台数百万から数千万円の機器装置、分析装置、生産
機に衝撃を与えないとも限りません。
是非、ご検討願います。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 15日 水曜日 有明月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十四候 鶺鴒鳴(せきれいなく)
海上保安庁は、北朝鮮から弾道ミサイルの
可能性があるものが発射されたと発表しました。
弾道ミサイルと見られるものは、
日本海のEEZ=排他的経済水域の外に
落下したとみられるということです。
海上保安庁は航行する船舶に対し、
今後の情報に留意するとともに、
落下物を認めた場合は、近づくことがないように
して欲しいと注意喚起しています。
天気 晴れ所により曇り
気温 26℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝21℃ 昼24℃ 夕27℃
弊社 太陽光発電総発電量 31.9kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電80%、東北電76%、東京電89%、中部電85%、北陸電87%
関西電82%、中国電83% 四国電82%、九州電77%、沖縄電69%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/15 15:00 364,200 千m3 98.8 % 6.52 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:水星の魔女
2位:#ハナ差
3位:ククルス・ドアンの島
4位:Bluetooth
5位:オルフェンズ
西野亮廣氏ブログ
2このコロナ禍に追い討ちをかけるもの
今日のコロナ人数
09/15 1052 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
真空機器 2021年09月14日
絶対圧真空計は、変位を静電容量として検知する隔膜真空計で
キャパシタンスマノメータとも呼ばれ測定子の内部は隔膜を挟
んで2つの部屋があり、一方は真空槽に接続します。もう一つ
は基準となる圧力で大気や真空に保ちます。隔膜は圧力差で変
形して膨らみ、逆も同様に膨らみます。絶縁された電極と隔膜
との距離によって変わりますので、この間の静電容量も変わり
ます。容量から距離と膜の変位を求め、圧力に換算するのがキ
ャパシンタンスマノメータの基本的な原理です。

大気圧から低真空領域の全圧測定に広く用いることができ、ひと
つの測定子が測定できる圧力範囲は三桁程度ですので複数の測
定子を組み合わせます。

また、雰囲気ガスによりヒーター付きでセンサー部を保護する
機能を持つ機種もあります。


高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 14日 火曜日 上弦月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十四候 鶺鴒鳴(せきれいなく)
「医者の言う話は本当か。
という話も」
麻生太郎財務相は閣議後記者会見で、政府が打ち出した
行動制限の緩和方針について
「いろんな形で行動制限の緩和はやれるところからやった方がいい」
との見解を示しました。
「映画館で感染爆発が起きたという話はあまり聞いたことがない」
などとしたうえで、
「医者の言う話は本当かよという話がいろいろなところで出てくる。
国民のマインドの中では変化が生じてきているのは事実で、地域
によって(感染状況が)違うならどんどんやっていけばいい」
と述べました。
天気 くもり弱い雨
気温 25℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝24℃ 昼24℃ 夕25℃
弊社 太陽光発電総発電量 15.5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電75%、東北電77%、東京電83%、中部電84%、北陸電82%
関西電80%、中国電90% 四国電78%、九州電79%、沖縄電73%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/14 15:00 364.950 千m3 99.0 % 73.66 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:♯中山競馬場
2位:♯フジTCG秋
3位:ギアさん
4位:コムドット
5位:海馬セット
西野亮廣氏ブログ
2次創作を開放しつつ、信用を守る方法
今日のコロナ人数
09/14 1004 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
LH2 (液体水素) LHe (液体ヘリウム) 2021年09月13日
急ぎの案件で極低温用温度センサーを何とか手に入れました。
希望するセンサーが入手困難及び長納期となっておりますので
ご注意ください。

DT-670-CU タ イプ
この温度センサーは静電気放電でダメージを受けるので
センサーを取り扱う際には電気的な配線実施時ESD対策が
必至です。
この引き当て品センサーは、金メッキした銅ボビンに
SDセンサーを結合しており、銅ブロックに M3 または
インチねじ#4-40 に適合する直径 3.1mm 取付穴が開い
てます。穴の位置はセンターから0.8mm だけオフセット
しています。
センサーの取り付け位置にメスねじをタップしたネジ穴
を準備します。ボビン型センサーパッケージの穴には、
M3 または #4-40インチ規格ネジが適合します。完成後
温度変化による膨張や収縮を考慮して真鍮製のネジを
使用することを推奨しています。アセトンのような有機
溶剤を使ってネジ穴や周辺を洗浄し、その後磯プロピル
アルコールですすぎます。有機溶剤が揮発した後、作業
開始します。少量のアピエゾンNグリスをネジ山に塗布し
センサーと取付面の間に熱的な接触を良い状態にするた
め、接合面にインジウムワッシャーやプリフォームを挟
むかアピエゾンNグリスの薄い層を作ります。グリスの
層が厚いと熱抵抗が増大するのでグリスの厚さは0.05mm
以下にします。ボビンにネジを通してセンサーが取付部
に保持されるのに十分な強さで締め付けます。ただし、
締め過ぎ厳禁です。トルクは0.02~0.035N-M で十分です。
このパッケージは146℃まで使える設計ですが、これを
超えるとセンサーの特性がシフトする恐れがあります。

ボビン内部にはSDセンサーが取り付けられており樹脂
モールドするためにスタイキャストエポキシが使われ
ております。スタイキャストの樹脂モールドの内側には
サーマルアンカーのためのワイヤーが巻き付けてあり
ボビンから91cmのワイヤーが出ており、ワイヤーには
電気的な絶縁被覆としてポリイミド樹脂あるいはフォ
ームバー樹脂がコーティングされています。ボビンを
取付けたときにはリード線にかかるストレスが小さく
なるようにテフロンのチューブがかぶせてあります。
パッケージにポリイミドML のリード線が付いていて
配色は 赤I- ,緑V- ,黒または濃い青V+ , 透明I+
となっています。4線式測定法を使うので電流は電流
リードの対を流れ、電圧は電圧リードで測定します。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 13日 月曜日 有明月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十四候 鶺鴒鳴(せきれいなく)
19都道府県で緊急事態延長 日常戻る「最後の我慢」か
新型コロナウイルスの感染拡大が続き、19都道府県の
緊急事態宣言期間が13日、延長された。まん延防止等重点措置は
宣言から移行した宮城、岡山と合わせ8県。いずれも30日まで。
日常生活を取り戻すための「最後の我慢」となるか。
宣言地域で街行く人からは「生活は変わらない」とうんざりする声も聞かれた。
天気 くもりのち晴れ
気温 28℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝24℃ 昼27℃ 夕29℃
弊社 太陽光発電総発電量 33.7kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 1g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電69%、東北電83%、東京電85%、中部電83%、北陸電81%
関西電82%、中国電85% 四国電79%、九州電79%、沖縄電68%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/13 15:00 365.888 千m3 99.3% 72.34m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:♯アーモンドアイ
2位:♯JRA名馬クイズ
3位:♯JRAアンバーサリー
4位:当選確率
5位:応募規約
西野亮廣氏ブログ
破壊的イノベーションを仕掛けるタイミング
今日のコロナ人数
09/13 611 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
真空の知恵 2021年09月12日
これは大気と真空を隔て、温度を測定するセンサー信号を
導通させる導入端子です。

シリコン温度センサーの極低温を測定し、真空容器内で
結線した信号を絶縁した状態で大気側に導通させるもの
ですが、ここ最近のコロナに伴う諸事情のため極めて納
期が掛かり、センサーなど軽く2~3ヶ月を要すものが
あります。

現状では、仕様に合う在庫品または手配済でメーカーから
入荷予定の余剰品引き当てがあるかどうか?
これが短納期対応が可能な方法で、希望する型式や仕様の
ものを以前大丈夫だったから今も同じように・・・
というのは夢のまた夢、なことを理解できないお客様が
多いようです。

クライオスタット、液体窒素、液体ヘリウム、液体水素
各種機器の設計、製作、改造など、ご相談下さい。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 12日 日曜日 有明月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十四候 鶺鴒鳴(せきれいなく)
非常に強い台風14号は12日午前11時現在、沖縄県与那国島の
西南西約70キロに位置し、時速20キロで北北東に進んでおり
台風は勢力を維持したまま、与那国島と台湾の間の海域を北上し
12日午後3時までに与那国島地方と石垣島地方へ最接近する見込です。
天気 くもり
気温 26℃ (PM5:40)
埼玉県のPM2.5観測地点 16.26g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電83%、東北電90%、東京電79%、中部電80%、北陸電80%
関西電82%、中国電86% 四国電69%、九州電87%、沖縄電71%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/12 17:00 366,846千m3 99.6% 67.33m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ドラクエウォーク2周年
2位:#ハピクロ
3位: #JRAアニバーサリー
4位: #JRA名馬クイズ
5位: 応募規約
西野亮廣氏ブログ
『届け方』を徹底的に見直す。だけど、『届け方』に逃げない
今日のコロナ人数
09/12 1067人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
C2H4O (エチレンオキシド) CO2 (二酸化炭素) 2021年09月11日
動物病院系の機器納入商社様よりご相談賜りました。
フレキホースから漏れがあって・・・
同じものを作ってもらえますか?
散々、ガス屋さんに聞きましたが、何処もやってもらえなくて。。。
とりあえず機器と接続するフレキホース現品確認する。
Φ22,山14 の一般的継手より小ぶりで、何の規格か定かでない。
取り急ぎ取引業者の医療もやっている相互商社に確認するが
「わかりません、知りません・・・。」
との返答。
で、現物を併せて製作するも、微妙に合わず、結局、貸出負荷の
接続する現品を確認する。

このボンベに接続していたフレキホースのご依頼でした。
この継手、Φ22,山14 ではない。

調べた結果・・・
外径 20mm
山数 14山

酸化エチレン+炭酸ガスの混合ガスボンベでした。
弊社は大陽日酸系のガスを取り扱っているため
日本液炭製滅菌ガスは知っていましたが、これは一般継手の
外径 22mm
山数 14山
でした。
小池メディカル製
昭和電工製
滅菌ガスではこの継手が使われています。
苦しんだ、答えを「こそっと」おしらせ。
ではでは。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 11日 土曜日 有明月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十三候 草露白(くさのつゆしろし)
「猛烈」な勢力の台風14号が沖縄の南の海上を北上中。12日(日)から
13日(月)にかけて八重山地方を中心に大荒れの天気に厳重警戒が必要です。
その後東シナ海で足踏みしたあと週後半は日本列島に接近する予想です。
天気 曇りのち雨
気温 26℃ (PM8:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 15.65g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電82%、東北電81%、東京電84%、中部電79%、北陸電85%
関西電84%、中国電89% 四国電74%、九州電77%、沖縄電75%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/11 20:00 367,556千m3 99.7% 91.75m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: #鬼滅の刃
2位: #ブラタモリ
3位: 鱗滝さん
4位:#めいちゃんと再出発
5位: 阿部ちゃん
西野亮廣氏ブログ
大きいライブは、何故、何度もチケット抽選をするの?
今日のコロナ人数
09/11 1273人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
HCl (塩化水素) 2021年09月10日
某出版社より中学1年生の理科の教科書が届きました。

「令和3年度教科書「自然の探求 中学理科」は、一昨年の
検定、昨年の採択を経て、無事今年度より、全国の学校現
場で使用が開始されました。この教科書は令和6年度まで
使用されます。」

第二章
気体の性質
「スクーバ―ダイビングをするときには、空気のボンベなどを
利用して水中で呼吸をしている。
私たちの身のまわりにある気体には
どのようなちがいがあるのだろうか。
これから、気体に性質について調べていこう。」
塩化水素ボンベの写真を提供しまして、各種ガスの紹介の
ページで採択されたようです。

それにしても、いまの理科の教科書を久しぶりに読みましたが
とても専門的でした。

ガス業界従事者の新入社員教習本にも使えそうな内容で
ビックリです。

大人も、頑張りましょうね!
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 10日 金曜日 有明月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十三候 草露白(くさのつゆしろし)
菅義偉首相は9月3日、今月末に予定されている
自民党の総裁選に立候補しないことを表明した。
これにより9月末の総裁任期いっぱいで首相を退任する。
天気 小雨
気温 29℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝23℃ 昼27℃ 夕29℃
弊社 太陽光発電総発電量 32.7kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 4g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電87%、東北電75%、東京電87%、中部電81%、北陸電88%
関西電88%、中国電86% 四国電91%、九州電76%、沖縄電73%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/10 15:00 367,170千m3 99.6% 146.64m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ヒカキンTV目指せ1000万人
2位:HIKAKINさん
3位:#ギルティギア
4位:#ザレイズ
5位:コラボキャンペーン
西野亮廣氏ブログ
【西野亮廣】業界の常識を覆す~『映画 えんとつ町のプペル』再上映の舞台裏~
今日のコロナ人数
09/10 1242 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
C2H4O (エチレンオキシド) 2021年09月09日
微生物を殺滅するか除去することのできるガス滅菌剤では
β-プロピオラクトン、ホルムアルデヒド、エチレンオキシド
プロピレンオキシド、メチルブロマイドの順に滅菌力が有効
です。
実運用では、低温でも有効なエチレンオキシド+CO2 混合ガス
が引火性・爆発性を抑えているため外科及び眼科領域の滅菌に
利用されております。
・ゴム製品
・注射針
・ガーゼ
・プラスチック製品
・衣類
・寝具
・注射筒
・脱脂綿
・ガラス器具
効果としては、被滅菌対象物のすみずみに完全に作用しプラス
チックフィルムで包装された物でもそのまま滅菌することがで
き、揮発性のガスのため処理後に汚れ、シミを残さず、鉄、真鍮
銅等の金属に対する腐蝕性はなく、またプラスチック、ゴムなど
に対しても変色、変質を引起すことはほとんどないとされております。
組成 Wt%
酸化エチレン 10% 20%
炭酸ガス 90% 80%
比重〔空気=1) 1.52 1.52
じょ限量
(vol ppm) 10 5
表示 毒 燃 毒
燃焼範囲
(vol %) 不燃性 20~40
容器内の圧力ケージ圧力
(MPa) 0℃ 3.0 2.7
10℃ 3.9 3.5
20℃ 5.1 4.5
30℃ 6.4 5.7
バルブ口金 φ20mm14 山/インチ
※濃度で左右別ネジ
注意事項
エチレンオキサイド(20%)製品の燃焼範囲は20~40vol%なので
火気厳禁の表示をしてガス漏れには十分注意しガス漏れ警報器
よる監視が必要です。また、パック式滅菌器には使用不可です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 9日 木曜日 三日月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十三候 草露白(くさのつゆしろし)
トヨタ社長「すべて電気自動車に、というのは違う」自民総裁選で苦言
日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は9日、オンラインで記者会見し17日に告示される自民党総裁選に関連して「一部の政治家からは『すべてを電気自動車にすればよい』とか『製造業は時代遅れだ』という声を聞くこともあるが、それは違うと思う」と述べた。
天気 雨
気温 21℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝19℃ 昼20℃ 夕21℃
弊社 太陽光発電総発電量 12.5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 9g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電89%、東北電76%、東京電85%、中部電81%、北陸電87%
関西電86%、中国電90% 四国電88%、九州電71%、沖縄電69%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/09 15:00 366.673千m3 99.5% 170.85m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:♯ポケモン分析
2位:ヒシアケポノ
3位:阿曾山算噴火
4位:ミットサマー
5位:タマモクロス
西野亮廣氏ブログ
イベント運営する上で必要なもの
今日のコロナ人数
09/09 1675 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2021年09月08日
日本のガスボンベはJISで規格が決まっており
大概のガス継手は直ぐにご用意できます。
ただし・・・
機器装置用のオリジナル規格や、海外製CGA
B.S 規格については都度製作になりますが
ご対応可能です。
※現状使用していて、外せない場合はやむを得ませんが
現品があればほぼ製作加工です。

動物病院向けフレキホース製作品

SUS製フレキホース(外装ブレード)
フレキシブルホースも、ガス物性を確認し腐食など
問題の無いものをご用意いたします。

高圧申請設備用4倍耐圧
液化ガス用真空二重仕様
パージライン付き連結管
などもございます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 8日 水曜日 既朔月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十三候 草露白(くさのつゆしろし)
政府は、新型コロナウイルスワクチン接種の進展に合わせ、
10月以降、段階的に行動制限を緩和する方針を固めた。
感染拡大地域でもワクチンを接種済みであれば、
県をまたぐ移動を原則として認め、
イベントの収容人数の上限を引き上げる。
飲食店での酒の提供でも制限を緩め、
日常生活を取り戻す取り組みを進める。
こうした内容を盛り込んだ基本方針をあすにも決定する見通しだ。
天気 曇り所により晴れ
気温 23℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝20℃ 昼23℃ 夕23℃
弊社 太陽光発電総発電量 17.5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 10g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電83%、東北電80%、東京電80%、中部電77%、北陸電85%
関西電81%、中国電92% 四国電79%、九州電77%、沖縄電69%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/08 15:00 367,226千m3 99.7% 168.32m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:月見バーガー
2位:#祝INIファンネーム決定_MINI
3位:#Androidスマホのいいところ
4位:#人生で一番遊んだゲーム
5位:#あなたの変人度レベル
西野亮廣氏ブログ
リーダーの意思決定は『文化』が握っている場合がほとんどだよね
今日のコロナ人数
09/08 1629 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
Cl2 (塩素) 2021年09月07日
これは何でしょう?

チョコレートパウダーのようですが・・・
ステンレスが塩素によって腐食した様子です。
塩素ガスの金属腐食は、なかなかなものです。
基本的にステンレス製ガス機器であっても腐食に
より機能が損なわれる事象は、容易に起こり得ます。

腐食が起これば
・ガス漏れ
・流量・圧力の制御が利かない
・再現性が得られないトラブル
などなど起こります。

冒頭の茶色い粉状の物質は、水分と接触すると
瞬く間にグチュグチュの液状となり、さらに
ステンレスを腐食して緑色の液状へと変化します。

ハンドリング、管理は十分ご注意くださいね。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 7日 火曜日 新月
二十四節気 第十五節気 白露(はくろ)
七十二候 第四十三候 草露白(くさのつゆしろし)
田村厚労相は、全国的に新規感染者の減少傾向が続いていることについて、
「非常に好ましいこと」としたうえで、「これをもってして、安心はできない」
との認識を示した。
天気 くもりのち晴れ
気温 23℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝19℃ 昼22℃ 夕24℃
弊社 太陽光発電総発電量 25.5kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13g/m3(川口市神根)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電74%、東北電79%、東京電78%、中部電76%、北陸電87%
関西電82%、中国電73% 四国電76%、九州電81%、沖縄電73%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/07 15:00 336.741千m3 99.5% 152.01m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:♯ZETAWIN2021
2位:大塚明夫さん
3位:大塚さん
4位:♯ウマ娘で性格診断
5位:野外音楽イベントの客
西野亮廣氏ブログ
流行っているからいつ始めるのか?必要だから始めるのか?
今日のコロナ人数
09/07 1629 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
CO2 (二酸化炭素) 2021年09月06日
液化炭酸ガスの可搬型低温容器LGC(ELF)を接続し
1時間当たり60kg消費可能な炭酸ガス用蒸発器で
届出不要な特別仕様製品があります。
※特許第5860945号
工業用(溶接用、排水中和用、食品・農業分野等)
に利用される炭酸ガスは、使用量に応じ可搬式低温
容器(通称:LGC)により液体の状態で届けられ
「気化器」を通して液化炭酸ガスを気化して利用さ
れています。
この気化の行為は、LGC内の圧力が約2MPa
であるため、高圧ガス保安法による「製造(*1)」
に該当し、お客様が高圧ガス製造事業所の許可等を
取得する必要があります。
日本液炭社が開発した新方式の気化器は、圧力検知
器と自動切替弁を有し、LGC容器内の圧力が1M
Pa以上の場合には上部の気層から炭酸ガスを取り
出し(*2)、LGC容器内の圧力が1MPa未満の
場合には下部の液層から液化炭酸ガスを取り出して
気化コイルに導入(*3)するため、高圧ガスの「製
造」行為を行わずに、安全・簡便(*4)に炭酸ガス
を利用することが可能となります。
(*1);液化ガスを気化させた時、気化後の圧力が
高圧ガスである1MPa以上の場合の状態変化
(*2);高圧ガスの「消費」扱い。
(*3);液化ガスを気化させた時、気化後の圧力が
高圧ガスではない1MPa未満の場合の状態
変化は、「製造」行為に該当しません。
(*4);高圧ガス保安法の「製造許可申請」や、
「保安監督者の選任」等が不要となります。
届出不要CO2蒸発器カタログ
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2681年(西暦2021年)
令和3年9月 6日 月曜日 有明月
二十四節気 第十四節気 処暑(しょしょ)
七十二候 第四十二候 禾乃登(こくもつすなわちみのる)
政府は、9月12日期限の緊急事態宣言について、
首都圏を中心に延長する方向で検討していて、
早ければ、9日にも決定する見通し。
宣言の対象地域では、新規感染者数が減少傾向にあるものの、
首都圏や関西圏などで、新規感染者数や病床使用率などが
解除の指標を上回っている。
天気 小雨
気温 20℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝20℃ 昼20℃ 夜20℃
弊社 太陽光発電総発電量 10.7kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 8g/m3(川口市神根)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電85%、東北電76%、東京電77%、中部電77%、北陸電85%
関西電85%、中国電83% 四国電75%、九州電86%、沖縄電71%
利根川上流域の関東9ダム貯水率は?
09/06 15:00 367,691千m3 99.8% 265.67m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#あんスタ刑事フォシ捜査
2位:#ダイヤの原石Vtuberを探せ
3位:#推しはそんなこと言わない
4位:すい臓がん
5位:TAGさん
西野亮廣氏ブログ
コロナ禍で一発逆転を狙う人が急増中!
今日のコロナ東京
9月6日 968 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html