LN2 (液体窒素) 2022年01月22日
液体窒素を流量計測できる機器は、数えるほどしかありません。

一般的には、高圧ガス保安法の適用を受けて認可可能なバルブも
少ないものです。

液体窒素を扱える流量計は、限られているとご記憶いただければ
幸いです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月22日 土曜日 寝待月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十候 款冬華(ふきのはなさく)
日向灘を震源として22日未明に発生し、大分、宮崎両県
で震度5強を観測した地震では、九州地方などで計13人の
けが人が確認されました。気象庁によると、震源の深さは45
キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は6・6と推定
されます。高知や熊本県でも震度5弱を記録するなど、中部地
方から九州の広い範囲で揺れが観測され津波はありませんでした。
天気 はれ
気温 9℃ (PM5:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 5.45g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電86%、東北電81%、東京電89%、中部電83%、北陸電88%
関西電84%、中国電91% 四国電79%、九州電79%、沖縄電83%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/22 17:00 419,814千m3 76.1% 29.33m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位: #にじライブメドレー_Day1
2位:Johnnys family voice
3位:カレーの日
4位:#すとぷり名古屋ドーム
5位:初の1万人台
西野亮廣氏ブログ
キンコン西野が今年注目している新サービス
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/22 11227 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
CO2 (二酸化炭素) LN2 (液体窒素) 2022年01月21日
高圧ガスの液体窒素用ポンプ、液化炭酸ガス用のポンプはありますか?
そんなご質問をいただくことがあります。
イメージ的には、水や薬品、その他工業試薬関係など、いろいろなポンプが
ありますので、同等のものが欲しいとのご要望かと思いますが・・・
ご存じのとおり、高圧ガスの液体窒素や液化炭酸の場合、高圧ガス保安法
の適用を受けて法律に準じた形ので申請に準拠したポンプが必要になるた
め、汎用のポンプは使えません。
また、液体窒素をポンプで昇圧させる行為が、高圧ガスの製造に該当し
許認可の最たるものですので、申請にかかる手続きや汎用品と比べて
割高な機器になります。
液化ガスポンプ稼働の様子(動画)
液体窒素送液ポンプ
特殊ではありますが、高圧ガス充填工場で使用されているものではります。
ただし、一般品でもなく、在庫品でもなく、特殊なポンプの部類に入りま
すので、入手は困難です。

当然、ポンプの上流川下流側共に、高圧ガス申請範囲になりますので
単純な機器の売買で終わるものでもなく、KHK認定や官庁受験で並々ならぬ
申請、審査、合格、検査、設置前検査、完成検査などなど、延々と許認可の
波に晒される機器になりますので、お取り扱いをせざる得ない場合でも慎重
にご検討されますことをお勧めいたします。
ピストン式送液ポンプ駆動の様子
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月21日 金曜日 居待ち月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十候 款冬華(ふきのはなさく)
21日午前7時10分頃、那覇空港から南東約740キロの海上を航行中の
マグロはえ縄漁船「第二十八克丸」(19・89トン)の乗組員から
「船が燃えており、船体を放棄する」と第11管区海上保安本部(那覇市)に通報があった。
漁船には日本人船長1人とインドネシア人乗組員7人の計8人が乗っており、
同日午後、付近を航行していた貨物船が8人全員を救助した。
けが人はなかった。
天気 くもりのち晴れ
気温 7℃ (PM3:00)
ボンベ庫温度 朝1℃ 昼4℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量 9.0kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 8g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電87%、東北電78%、東京電84%、中部電84%、北陸電83%
関西電84%、中国電83% 四国電84%、九州電75%、沖縄電67%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/21 15:00 423.879千m3 76.8% 1.03m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:DAZN
2位: #一流プレイヤー格付けチェッ
3位: 流砂コロッタ
4位:#ドスパラで欲しいもの
5位: #あなたの性格を味覚で表すと
西野亮廣氏ブログ
完走できなかったプペル歌舞伎のこと
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/21 9699 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
HNO3 (硝酸) 2022年01月20日
硝酸HNO3 は、ハーバーボッシュ法から得られるアンモニアを
NO,NO2など酸化処理を経て得られます。
硝酸とアンモニアの反応で硝酸アンモニウムNH4NO3に変化したり
他の反応では硝安(硫酸アンモニウム)(NH4)SO4、塩安(塩化ア
ンモニウム)NH4Cl、硝酸とカリウムでは硝石(硝酸カリウム)KNO3
チリ硝酸(硝酸ナトリウム)NaNO3 など化学肥料が得られます。
硝酸は、爆薬の元にもなっておりトルエン+硝酸でTNT(トリニ
トロトルエン)、ダイナマイト原料もグリセリン+硝酸でニトロ
グリセリンになり、花火などで使われる黒色火薬は木炭+硫黄+
硝石(硝酸カリウム)の混合物からできています。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月20日 木曜日 立待ち月
二十四節気 第二十四節気 大寒(だいかん)
七十二候 第七十候 款冬華(ふきのはなさく)
英国のジョンソン首相は19日の下院で、新型コロナウイルス
のオミクロン株の感染ピークが過ぎたとして、イングランドに
おける法的な行動規制を順次、ほぼ撤廃する、と表明しました。
オミクロン株の感染拡大前の状態に戻ることになります。
ジョンソン氏は、新規の入院患者数が落ち着き、集中治療室の
患者数も下がり始めたなどと説明し
「オミクロン株の波は全国的にピークを過ぎたようだ」
との認識を示しました。
天気 はれ
気温 8℃ (PM10:00)
ボンベ庫温度 朝0℃ 昼2℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量 7.8kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 5g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電88%、東北電80%、東京電79%、中部電83%、北陸電88%
関西電82%、中国電80% 四国電75%、九州電77%、沖縄電62%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
1/20 15:00 426.939 千m3 77.4 % 7.6 m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ヤバイ拷問官
2位:#COCOAログチェッカー
3位:新規陽性感染者
4位:接触通知ログ
5位:#新おいしい無糖香るレモン
西野亮廣氏ブログ
プペル歌舞伎の秋葉原公演が中止に
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/20 8638 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2022年01月19日
ガスボンベを自動で切り替えてくれるボンベ集合装置で
空になったボンベの側から、予備側の充填してあるボン
ベ圧力差により自動的に切り替わる設備が半自動調整器
半自動切替減圧弁、半自動切り替え装置です。
※予備側のボンベを使ってしまえば、空になったボンベ
の交換をしていないとガス欠になります。よって半自
動となります。

半自動切替装置は、A,B 二つの容器ラインを持つガス集
合装置において、A,B ラインそれぞれの系統に2台の調
整器を並列に接続し、それぞれの2次圧力設定値に、差圧
をつける事により、設定値の高い容器ライン A からガス
が流れ始め、その容器ライン A のガス残量が少なくなる
と、流量はそのままで自動的にもう一方の容器ライン B
へ供給ラインが切替わるように設計された供給装置です。

ガスが消費された容器ライン A の空容器をガスが充填さ
れた容器に交換し、切替レバーを180度回転させるか、
調整ハンドルを動かすことによって、容器ライン B の可
変2次圧力が、容器ライン A より高くなり、容器ライン
B より安定したガス供給が行われ、容器ライン B のガス
残量が少なくなると、今度は自動的にライン A よりガス
が流れ始めます。同様に、ガスが消費された容器ラインB
の空容器をガスが充填された容器に交換し、切替レバーも
しくは、調整ハンドルを操作することにより、容器ラインB
の可変2次圧力が、容器ライン A より低くなり、容器ラ
イン Å より安定したガス供給が行われます。この作業を
繰返すことでガスの連続供給が可能です。

残量監視用接点付き圧力計
1次側に下限接点付圧力計を取付けて、警報盤に接続する
ことにより、ガス供給ラインが切替わった事を、ブザー及
び、パトロールランプでお知らせるなど残量警報設備も付
属できます。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月19日 水曜日 有明月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十九候 雉始雊(きじはじめてなく)
中国が2014年以降、海外在住の中国人1万人近くを司法制度
の範囲外で、強制的な手段によって帰国させていたことが、
18日公表の報告書で明らかになりました。
天気 晴れのち曇り
気温 7℃ (PM15:00)
ボンベ庫温度 朝1℃ 昼3℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量 10.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 13g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電83%、東北電77%、東京電72%、中部電79%、北陸電82%
関西電80%、中国電77% 四国電70%、九州電67%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
1/19 15:00 430,746千m3 78.1% 36.98m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:マスターデュエル
2位:TERA
3位:チヨノオー
4位:東京の新規感染7千人
5位:チヨちゃん
西野亮廣氏ブログ
「ウケるアドバイス」と「効くアドバイス」は違うよね
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/19 7377 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
H2 (水素) 2022年01月18日
水素ガスの高圧ガスボンベは、水素ボンベ47Lが一般的で
それ以上では高圧ガスボンベ47Lを複数本まとめたカードル
になります。
高圧ガスカードルは、継続的にガスを供給するときに数本
で設置するとボンベの中のガス供給が追い付かずにガス切れ
してしまいます。5本組、10本組、20本組などボンベ本数に
より高圧ガスカードルがあります。
単位時間あたりに使用したい高圧ガスの流量が大きい場合
LGCやCEでは昇圧に限界があるので、ガスカードルを使う
ことで対応することができます。




高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月18日 火曜日 満月/十五夜月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十九候 雉始雊(きじはじめてなく)
トンガタプ島にあるビーチリゾートは
「悲しいことに、私たちの美しいビーチリゾートが壊滅した。西海岸の一帯も
カヌクポル村も壊滅状態にある」とフェイスブックに書き込んだ。
国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)は、支援チームが現地入りしたと伝え
1200世帯分の支援物資があると説明し、ロイター通信はIFRC太平洋責
任者の話として、本当から離れた島々では特に甚大な被害が出ている可能性が
あると伝えています。
天気 晴れのち曇り
気温 9℃ (PM15:00)
ボンベ庫温度 朝3℃ 昼4℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発電量 7.1kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 2g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電87%、東北電85%、東京電79%、中部電82%、北陸電85%
関西電86%、中国電82% 四国電78%、九州電72%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
1/18 15:00 433.785千m3 78.6% 25.15m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#ヒルナンデス
2位:#ローソンBANANAFISH
3位:#このコラボ考えた人優勝
4位:大阪6000人
5位:大阪府の新規感染者
西野亮廣氏ブログ
「共感」走りすぎて、輸出品を失う日本
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/18 5185 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
ガスの知恵袋 2022年01月17日
各種シリンダーキャビネットやってます!
可燃性ガス、支燃性ガス、毒性ガス、腐食性ガス
ガス検知警報器+緊急遮断付き
法対応七種ガス申請仕様
1本、2本、3本・・・8本収納型 etc
SWL継手仕様、VCR継手仕様、一般ガスR,Rcねじ込み仕様
パージライン付き、オートパージ付き
配管ヒーター機能付き、チラー冷却機能付き
ボンベロードセル管理付き、圧力計接点残量管理付き
付帯ガス配管工事、電気工事、排ガスダクト工事、冷却水工事
などなど・・・。




高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月17日 月曜日 小望月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十九候 雉始雊(きじはじめてなく)
韓国軍合同参謀本部は17日、北朝鮮が日本海に向けて
飛翔(ひしょう)体を発射したと明らかにした。
ミサイルとみられ、日米韓当局が詳しい分析を進めている。
天気 晴れ
気温 9℃ (PM15:00)
ボンベ庫温度 朝2℃ 昼4℃ 夕6℃
弊社 太陽光発電総発電量 9.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 6g/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電87%、東北電82%、東京電77%、中部電83%、北陸電83%
関西電80%、中国電78% 四国電70%、九州電76%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
1/17 15:00 436,462千m3 79.1% 5.78m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:ドカベン
2位:#あなたをおむすびに例えると
3位:人と相性
4位:たい焼き
5位:水島新司
西野亮廣氏ブログ
守る立場にある人に、一言
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/17 3719 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
O2 (酸素) 2022年01月16日
鋳造用溶解炉のキューポラに、酸素ガスを導入して
溶解量をUPさせ、出湯温度が上昇するので諸々の作業
効率化、増産時の定格出湯量以上の溶解量確保が可能
など効用が認められております。

大型のキューポラでは酸素の導入量も増えるため固定型
液化酸素タンクで配管によりガスを炉心まで供給します。

小型の炉の場合、可搬式の容器で賄えるため設備も
容易に準備できます。

溶解炉は電気炉が一般的ですが、電気代、燃料代、人件費
など諸々上昇している今だから、設備の更新せず瞬時出湯量
が増やせることで労働時間の時短にも貢献できます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月16日 日曜日 有明月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十九候 雉始雊(きじはじめてなく)
南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後発生した大規模な
噴火で、気象庁は岩手県に津波警報を発表しています。
また、北海道から沖縄にかけての広い範囲で津波注意報が出されています。
総務省消防庁によりますと、午前7時半の時点で一連の津波警報と
津波注意報で青森県、岩手県、宮城県、千葉県、徳島県、高知県
宮崎県、鹿児島県の8つの県の55市町村で10万8667世帯、22万
9239人に避難指示が出されています。
天気 はれ
気温 5℃ (AM10:00)
埼玉県のPM2.5観測地点 9.43g/m3(川口市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電82%、東北電65%、東京電61%、中部電52%、北陸電65%
関西電56%、中国電63% 四国電59%、九州電63%、沖縄電55%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/16 10:00 439,631千m3 79.7% 1.04m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:#仮面ライダーリバイス
2位:#ゼンカイジャー
3位:#nitiasa
4位:#precure
5位:ステイシー
西野亮廣氏ブログ
日本人に『お金』の話をするのって、すっごく難しい
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/16 4171 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html(PM15:00)
ガスの知恵袋 2022年01月15日
新品の圧力計の継手からガス漏れしてます!
そんな連絡を受けました。
規格品圧力計も受け側の継手も新品なのにどうして?

ご存じのとおり、ネジ接合継手の圧力計はシールテープ
ではなくガスケットでシールされます。
電話口の向こうでは樹脂パッキンは間違ってない、と。
え~~っ、なんで?

念のため圧力計メーカーから樹脂パッキン、銅ガスケット
平型、山型、など念のために用意して現場に行くことに・・・。

現物を確認すると・・・
圧力計継手をよく見てみる。
すると、受け側のメス継手3/8″と圧力計側3/8″が微妙に
噛み合ってない感じで、更によくよく見てみると・・・
どうも受け側のメス継手3/8″の規格によりネメスジの
一番奥側に山が有る無しの違いで、圧力計にとっては
オスネジの先端、メスネジにとっては一番奥のネジ山
が干渉しています。
これは継手メーカーの規格、型番にどうも誤りがある
ようです。
適正な継手に交換して、ガスケットを新品にはめ直して
気密検査をすると、止まった。。。

圧力計用継手の G (旧PF) 規格には、複数種ありますので
選定にはくれぐれもご注意ください。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月15日 土曜日 有明月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十八候 水泉温含(しみずあたたかをふくむ)
発達した低気圧が上空に停滞した影響で、日本海側を
中心に暴風雪が続き、JR北海道は全列車の約6割に
あたる750本が運休しました。
札幌駅では大雪の影響で午後9時以降、同駅発着の
全列車を順次運休し、構内の除雪を始め15日の始発
からの運転再開を目指し、空の便は新千歳空港発着の
92便が欠航するなど、交通機関が大幅に乱れ暴風雪
は15日朝まで続く見通しです。
天気 くもり
気温 8℃ (AM10:30)
埼玉県のPM2.5観測地点 4.88g/m3(川口市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電82%、東北電78%、東京電85%、中部電85%、北陸電88%
関西電87%、中国電91% 四国電85%、九州電89%、沖縄電72%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
01/15 10:00 442,174千m3 80.2% 31.91m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:共通テスト
2位:#ダイの大冒険
3位:センター試験
4位: #ウルトラマントリガー
5位:#お楽しみはこれからだ
西野亮廣氏ブログ
市川海老蔵最強!
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/15 4561 人
ガスの知恵袋 2022年01月14日
お客様で調整器を処分して欲しい・・・
まあ、良くある話なので了解して受け取ったところ
これまたトンでもない古風なガス圧力調整器でした。
そしてボンベに接続して使用していた風だったので
二度ビックリです!!!

見たことの無い形状の調整器ですね。。。

現在の圧力調整器とはスタイルが全く違いますね。

圧力計の目盛りの振り方も特殊で、ゼロ戦のメーターにでも
使われてたような歴史を感じる逸品です。

これは・・・
実運用はともかく、骨董品屋さんで売買されるれべるかと。

欲しい方がいらっしゃれば、来週くらいには処分するので
お譲りします。。。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月14日 金曜日 有明月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十八候 水泉温含(しみずあたたかをふくむ)
政府は、先週1週間の全国の感染者のうち84%が、
オミクロン株への感染の疑いであるとの試算を公表。
松野官房長官は、「オミクロン株への急速な置き換わりが
進んでいる地域もある」との認識を示した。
天気 晴れ
気温 7℃ (PM15:00)
ボンベ庫温度 朝3℃ 昼4℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量 6.3kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 7g/m3(川口市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電90%、東北電83%、東京電82%、中部電81%、北陸電83%
関西電84%、中国電78% 四国電78%、九州電73%、沖縄電61%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
1/14 15:00 444,091千m3 80.5% 12.59m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:Gaia
2位:たまごっち
3位:CWLS
4位:#なにわ男子しか勝たん
5位:早苗さん
西野亮廣氏ブログ
市川海老蔵最強!
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/14 4051 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
Cl2 (塩素) F2 (フッ素) H2 (水素) NH3 (アンモニア) 2022年01月13日
ガス供給と電気の制御は、切っても切れない関係性です。
ガスボンベの残圧力・残重量での残量管理や
ガス漏れの際のガスバルブ遮断、ガス濃度表示およびブザー警報発報
ガスボンベ複数本の順次切り替え、自動・半自動連続供給など。

水素など可燃性ガス、アンモニア、塩素など毒性ガス
硫化水素やギ酸など腐食性ガスの高圧ガス保安法に則った
シリンダーキャビネット設備をお客様のご要望、ガス使用条件により
ご提供致します。

ガス制御、供給の自動化、自動供給及び遮断制御など。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2682年(西暦2022年)
令和4年 1月13日 木曜日 有明月
二十四節気 第二十三節気 小寒(しょうかん)
七十二候 第六十八候 水泉温含(しみずあたたかをふくむ)
東北新幹線は13日午前8時半現在、東京駅から新青森駅間で上下線ともに運転を見合わせています。
JR東日本によりますと、13日午前5時半ごろ、郡山駅で列車の進路を変えるポイントの不具合が発生し
東北新幹線の東京駅から新青森駅間で上下線ともに運転を見合わせているということです。
天気 くもり時々晴れ
気温 11℃ (PM15:00)
ボンベ庫温度 朝3℃ 昼4℃ 夕5℃
弊社 太陽光発電総発電量 8.6kwh
埼玉県のPM2.5観測地点 6g/m3(川口市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電84%、東北電88%、東京電79%、中部電84%、北陸電88%
関西電85%、中国電85% 四国電81%、九州電82%、沖縄電63%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
1/13 15:00 445.003千m3 80.7% 31.01m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter世界トレンドより
1位:♯My SwitchHistory
2位:モンスターハンターライズ
3位:スプラトゥーン2
4位:♯ゲージングPCでしたいこと
5位:♯ココスでチョコっと贅沢ベリー満足
西野亮廣氏ブログ
コロナを終わらせるつもりがない国でどう生きるか?(後編)
今日の東京都内コロナ陽性者の人数
1/13 3124 人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html