川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 86

第6704号 液化ガスの流出防止措置

高圧ガス保安法の第一種製造者の製造施設、第一種貯蔵所
または第二種貯蔵所の毒性ガスの液化ガス貯槽であって、
その貯槽の貯蔵能力が 5ton以上のものにあっては、その
貯槽から毒性の液化ガスが漏洩したとき、周囲の流れが広
がらない措置を講じなければならない、と規定されており
ます。

これは災害の発生の恐れがあり、かつ、漏洩した場合に周囲
に与える影響が大きな高圧ガスに係る災害の規模を最小限に
止めようとするための措置のひとつで、漏洩した液化ガスを
出来るだけ狭い範囲に留めガスの蒸発を最小限に食い止める
ため、通常、防液堤やピットなどが設置されます。

毒性ガスの液化ガス貯槽の他に同様な措置が必要な液化ガス
貯槽は貯蔵能力 1,000ton以上(特定製造事業所のものは
500ton以上)の可燃性ガスの液化ガス貯槽、液化石油ガス
貯槽及び液化酸素貯槽が規定されております。

また、第一種製造者の冷凍施設の冷媒設備のうち内容積が
10,000L(液化アンモニアの受液器の場合、貯蔵能力6,000kg)
以上の毒性ガスの受液器も液流出防止措置を講じなければな
りません。

高圧ガス保安法適用条文
一般則第六条第一項第七号
液石則第六条第一項第十号
コンビ則第五条第一項第三十五号
冷凍則第七条第十三号

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 12日 日曜日 更待月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第八候   桃始笑(ももはじめてさく)
                              

ニュース
野球日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平投手(エンゼルス)は12日
「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 1次ラウンド 東京プール」
のオーストラリア戦(東京ドーム)で放った特大の“自身の看板”直撃弾
にファンも驚愕し「自分の顔を狙うとは……」と感嘆の声が上がり
豪州代表のツイッターも「ショウヘイ、ヤバイな……」などと衝撃を受けている。

PM10:30
日本 7 – 1 オーストラリア
で四連勝しました。


天気 くもり  
温度 15℃(PM10:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  9.27μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電89%、東北電82%、東京電72%、中部電81%、北陸電67%
関西電87%、中国電84%、四国電62%、九州電87%、沖縄電67%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/12 22:00 – – 62.95m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#ツイートAI分析
2位:#どうする家康
3位:オーストラリア
4位:#紫咲シオン生誕祭LIVE
5位:レッツゴージョージ

西野亮廣氏ブログ
 経営者の多くが持つ「新規顧客が獲得できない」というお悩みにお答えします!

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
医療機関報告
2021,02,17~2023,03,10
重篤 8,365人
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2023,03,10
重篤 26,441人


第6703号 処理能力 0℃、0Pa

高圧ガス保安法一般則、液石則およびコンビ則での
処理能力とは高圧ガス製造事業所(冷凍事業所を除
く)において処理設備または減圧設備(コンビ則は
処理設備のみ)を使用して圧縮、液化その他の方法
で1日に処理することが出来る容積(標準状態)0℃
0Pa に換算した容積 m3 をいう、と定義されており
ます。

この処理設備の処理能力の値とは・・・

高圧ガス製造事業所の規模を表す数値として用いれて
おり、この値によって都道府県知事の許可を要する第
一次製造事業所に区分して規制されています。

処理設備による高圧ガスの処理(製造)の概念として

・圧力を変化させる場合
高圧ガスでないガスを高圧ガスに(圧縮機等)
高圧ガスを更に昇圧(圧縮機等)
高圧ガスを圧力の低い高圧ガスに降圧(減圧弁等)
高圧ガス状態の液化ガスをポンプ又は気体により更に
加圧(ポンプ・CE等)

・状態を変化させる場合
ガスを液化させ高圧ガス状態の液化ガスに(液化機、冷凍機等)
高圧ガス状態の液化ガスを気化させ高圧ガスに(気化器等9

・容器に高圧ガスを充填する場合(充填機・移充填機)
※この場合の容器は広義の意味の容器をいい、容器則適用
の容器のみでなく、高圧ガス設備である貯槽、蓄圧機
反応器、受液器などが含まれます。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 11日 土曜日 寝待月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第八候   桃始笑(ももはじめてさく)
                              

ニュース
東日本大震災から今日で12年になる。巨大地震と大津波によって
1万5900人が犠牲となり、2523人が行方不明のままだ。世界最悪
レベルの福島第1原発事故によって周辺住民の多くが今も避難生活
を余儀なくされている。

 復興庁が発表した2月現在の全国の避難者数は3万884人。
最も多いのは原発事故が起きた福島県の2万7394人である。昨年、
放射線量が高かった帰還困難区域の一部で避難指示が解除され
ものの住民の居住は進んでいない。インフラが不十分な区域では
生活再開のハードルは高い。原発事故は今も被災地を翻弄している。


天気 はれ  
温度 11℃(PM11:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  8.81μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電92%、東北電85%、東京電73%、中部電71%、北陸電73%
関西電83%、中国電84%、四国電61%、九州電86%、沖縄電73%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/11 23:00 – – 80.16m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:チェコの選手
2位: #Venue101
3位:#SixTONESANN
4位:#大病院占拠
5位: 宮城くん

西野亮廣氏ブログ
 「NFTで資金繰り」の限界

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6702号 0.1MPa以下の液化ガス

可燃性ガス低温貯槽は、大気圧における沸点が0℃以下
の可燃性ガスを温度0℃以下またはそのガスの気相部に
おける常用の圧力が 0.1MPa以下の液体の状態で貯蔵す
るための貯槽であって断熱材で被覆しまたは冷凍設備で
冷却することにより貯槽内のガスの温度が常用の温度を
超えて上昇しないような装置を講じたものと、定義され
ております。

なお、液化石油ガスを貯蔵する低温貯槽も同様に定義さ
れています。常用の圧力とは、通常の使用状態において
その設備などに作用する圧力のうち最高の圧力をいいま
す。

高圧ガス保安法上分等
一般則第二条第一項第八号
コンビ則第二条第一項第九号
液石則第二条第一項第四号

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 10日  金曜日 居待月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第八候   桃始笑(ももはじめてさく)

                              

ニュース
3月9日、『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール』
(プールB)が東京ドームで開幕。侍ジャパントップチームはチーム開
幕戦で中国と戦い、中盤までは思うような試合運びとはいかなかったが、
終盤に畳み掛けて8対1の大勝発進となった。


天気 晴れのち曇り  
温度 22℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝15℃ 昼19℃ 夕20℃
弊社 太陽光発電総発電量  1.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  18μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電84%、東北電72%、東京電73%、中部電78%、北陸電68%
関西電80%、中国電86%、四国電59%、九州電84%、沖縄電63%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
3/10   15:00  -千m3   -%   48.77m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ハーツクライ
2位:#日本アカデミー賞
3位:レッドカーペット
4位:#SETMEFREE
5位:ぴあアリーナ

西野亮廣氏ブログ
 キンコン西野の最新刊 異例の“初版8万部”の理由

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6701号 ガス設備シーケンス制御現場施工

高圧ガス機器の制御は、省力化、人員削減などにより
自動化がさらに進み自動運転、データー取り込み、異
常時のインターロック緊急停止機能など、必須項目と
なりました。

ガス設備シーケンス制御 プログラム更新中(動画)

特に電子機器、シーケンサーなどの品不足や長納期化で
計画通り設備の施工や設置作業が、実際の現場で進まな
くなることも常態化し、納期の厳守も状況が刻々と変化
していることもあり、ご注文いただいく際の契約金額す
ら、見積もり段階の数か月前とは雲泥の差となっており
ます。

電気制御盤の製作会社やシステム制御の計装設備屋さんは
電気部品が入荷せず完成品をおさめられず、売り上げも立
たず、中途半端な仕掛品が嵩んできており経営も容易でな
いと聞き及びます。

出来るだけ、早めの実行と当初の仕様から出来る限り変更なく
在庫部品を確保できることを確認してのガス整備制御機器の
製作も要注意案件となっておりますので、短納期・低予算で
の受注はどの業者さんでリスクばかり大きく請けられないこと
多々あるようです。

ご依頼を検討されているお客様にあられましても
ご注意ください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 9日  木曜日 立待月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第七候   蟄虫戸啓(すごもりむしとをひらく)
                              

ニュース
野球世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は9日、
東京プールが開幕。
東京ドームでオーストラリア代表 vs. 韓国代表が行われ、オーストラリアが8-7で逃げ切った。


天気 晴れ  
温度 22℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝10℃ 昼16℃ 夕18℃
弊社 太陽光発電総発電量  27.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  23μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電84%、東北電86%、東京電77%、中部電82%、北陸電73%
関西電83%、中国電76%、四国電70%、九州電80%、沖縄電68%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
3/9   15:00  -千m3   -%   39.07m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:オーストラリア
2位:ビートウォーズ
3位:ダイイチルビー
4位:国内線航空券タイムセールの販売中止
5位: JAL企業

西野亮廣氏ブログ
 「責任」が余分に発生する現代

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6700号 高圧ガス保安法解釈 処理能力 0m3/day

高圧ガス保安法の解釈で、減圧弁(レギュレーター:圧力調整器)
は高圧ガスを高圧ガスでないガスまたは、物にする場合は処理設
備ではありませんが、高圧ガスをその圧力よりも低い高圧ガスに
する場合は処理設備として扱われ、その処理能力の値は 0m3/day
とする定義がなされております。

この製造行為・減圧行為は不安定であり処理能力の算定が難しい
ことからとされ、処理設備が減圧弁のみの製造施設単体では、そ
の減圧能力の大小に係わらず第二種製造者として扱われます。

尚、高圧ガスを減圧弁により高圧ガスでないガス又はものにする
場合は製造行為とみなされずに、単なる消費行為として扱われま
す。その場合に減圧弁は単に減圧のための設備とされ、特定高圧
ガス諸費設備の減圧のための設備は減圧設備と定義されています。

適用法令条文等
一般則第二条第一項第十八号ト(ト)
液石則第二条第一項第十五号ホ(ホ)
コンビ則第二条第一項第十九号ト(へ)

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 8日  水曜日 十六夜月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第七候   蟄虫戸啓(すごもりむしとをひらく)
                              

ニュース
第2段ロケットのエンジンに着火しなかったため打ち上げに
失敗した日本の次世代大型ロケット「H3」初号機の失敗の
原因について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は8日
第2段ロケットの電気系のトラブルとみていることを明らか
にした。計画を指揮する岡田匡史(まさし)プロジェクト
マネージャが文部科学省の有識者委員会で報告した。


天気 晴れ  
温度 20℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝8℃ 昼12℃ 夕16℃
弊社 太陽光発電総発電量  27.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  25μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電89%、東北電75%、東京電75%、中部電83%、北陸電76%
関西電89%、中国電75%、四国電66%、九州電76%、沖縄電59%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
3/8   15:00   -千m3    -%    46.13m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#自分の誕生日と同じ図鑑NO,のポケモン
2位:#ぜったいに許さないゲーム
3位:コーラフラペチーノ
4位:#国際女性デー
5位: フリーレン

西野亮廣氏ブログ
 キンコン西のが今オススメのラジオ番組

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6699号 高圧ガスの製造許可 100m3/day以上

高圧ガス保安法の製造につき第一種ガス以外の
処理能力が 100m3/day以上である製造設備のみ
使用して高圧ガスの製造をしようとする者、若
しくは第一種ガス処理能力 300m3/day以上であ
る製造設備のみを使用して高圧ガスを製造しよう
とする者、または、第一種ガス以外のガスの製造
設備と第一種ガスの製造設備を併設し、その合計
能力が300m3/dayを超えるものを使用して高圧ガ
スを製造しようとする者、若しくは合計処理能力
が 100m3/dayを超え300m3/day以下の範囲内で
あって、尚且つ、所定の判定式により算出した値
以上であるものを使用して高圧ガスの製造をしよ
うとする者は事業所ごとに知事の許可を受けなけ
ればならない、と規定されております。

この許可を受けた者は第一種製造者と称され、その
高圧ガス製造は一回限りの製造であるか事業として
反復して製造するかを問いません。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 7日  火曜日 満月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第七候   蟄虫戸啓(すごもりむしとをひらく)
                              

ニュース
政府は7日、健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化し、マイ
ナンバーカードを持たない人は「資格確認書」で保険診療を受けても
らうとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定した。ただ確
認書は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証
より重くする方針。2024年秋の実施を目指すが、カード取得の「事実
上の義務化」との指摘が出ている。


天気 晴れ  
温度 17℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝7℃ 昼12℃ 夕13℃
弊社 太陽光発電総発電量  1.8kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  9μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電79%、東北電65%、東京電72%、中部電77%、北陸電75%
関西電78%、中国電71%、四国電65%、九州電75%、沖縄電63%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
3/7   15:00  _千m3   _%   -0.15m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:うーたん
2位:はるちゃん
3位:#記憶を消してプレイしたいゲーム
4位:ドワンゴ
5位: ロケット

西野亮廣氏ブログ
 『合宿』のすすめ

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6698号 第一種製造者と第二種製造者の製造施設に係る技術上の基準の区分

高圧ガス保安法の1996年改正前までは、高圧ガスを製造
をするガスの種類に係わらず処理能力が 30m3/day以上
の製造施設が第一種製造者の製造施設とされておりまし
た。

改正後は・・・

第一種製造者の製造施設は製造をするガスの種類によって
異なる処理能力や規模から、第一種ガス以外のものは処理
能力 100m3/day以上、および第一種ガスのものが 300m3/day
以上に変更されています。

改正前は・・・

第一種製造者の製造施設であった処理能力が 30m3/day以上
100m3/day未満の製造施設であったところ、改正後に第二種
製造者の製造施設とされています。

ただし、改正後の保安維持レベルは改正前と同等以上であり
処理能力が 30m3/day以上の第二種製造者の製造施設に係る
技術上の基準が第一種製造者と同じ技術上の基準とされた経
緯があるのです。

第一種製造者の製造施設以外の製造施設(第二種製造者相当
の処理能力のもの)であって、製造を事業としていないものは
「その他製造」と位置付けられ、その他の製造に該当する設備
装置などは指定され、それぞれ従うべき技術上の基準が定めら
れ知事への届出は不要とされております。

法令上分等
法第五条第一項第一号、第二項第一号
政令第三条、第八条、第十二条、第十三条
一般則第十一条、第十二条

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 6日  月曜日 小望月 
 

二十四節気 第三節気  啓蟄(けいちつ)
七十二候  第七候   蟄虫戸啓(すごもりむしとをひらく)
                              

ニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2023年3月6日に予定していた新型ロケット
「H3」の再打ち上げを、翌日の3月7日に変更すると発表した。天候を考慮した
結果、3月6日の気象条件が整わないと予想されたため。打ち上げ時間帯は、10
時37分55秒~10時44分15秒で当初予定と同じ。


天気 曇りのち晴れ  
温度 14℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝8℃ 昼11℃ 夕12℃
弊社 太陽光発電総発電量  1.3kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  9μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電83%、東北電71%、東京電72%、中部電76%、北陸電76%
関西電78%、中国電73%、四国電65%、九州電78%、沖縄電60%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
3/6   15:00  _千m3   _%   33.24m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ボーダー
2位:#ポケモン赤緑BGMの思い出
3位:ジュナイパー
4位:ヒソカフェ
5位:上位20

西野亮廣氏ブログ
 キンコン西野、最新刊の手売りが発売日前に「1万冊」を突破

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6697号 高圧ガス容器置場

高圧ガスの製造事業所や第一種貯蔵所・第二種貯蔵所
の貯蔵設備でない高圧ガス容器置場(配管に接続され
ていない容器のもの)は、その外面から第一種保安物
件および第二種保安物件に対して、それぞれ第一種置
場距離以上の距離を、第二種置場距離以上の距離とそ
れぞれ所定の減じられた距離をとらなければなりませ
ん。

ただし・・・

可燃性ガス、液化石油ガス、毒性ガス以外の充填容器
などのみを貯蔵する独立した容器置場であり、床面積
25m3未満のものはその外面から第一種保安物件および
第二種保安物件に対して距離を有する必要はない、と
規定されております。

比較的災害の発生の恐れのない小さな酸素、不活性ガス
空気の充填容器等のみを貯蔵する容器置場であり、貯蔵
数量もそれほど大きくないものは災害の発生の恐れが小
さいとされていて、第一種保安物件および第二種保安物
件に対する距離の保有が免除されているのです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 5日  日曜日 十三夜月 
 

二十四節気 第二節気  雨水(うすい)
七十二候  第六候   草木萌動(そうもくめばえいずる)

                              

ニュース
ピン芸人日本一を決める「R―1グランプリ2023」の
決勝が4日、東京・フジテレビで行われ、田津原理音が
総応募者数3537人の頂点に立ち優勝賞金500万円
を獲得しました。


天気 くもり 
温度 4℃(PM7:00)


埼玉県のPM2.5観測地点 8.98μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電90%、東北電89%、東京電64%、中部電76%、北陸電83%
関西電74%、中国電91%、四国電72%、九州電88%、沖縄電59%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/05 06:00 – – 7.28m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#FNCWIN
2位:アーセナル
3位:ネルソン
4位:アセント
5位:fnatic

西野亮廣氏ブログ
 『価格』を決めるのは誰か?

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6696号 高圧ガス第二種製造者の製造施設 30m3/day以上

高圧ガスの製造施設(冷凍施設を除く)は、その製造を
事業とする、しない、に係わらず処理能力が所定の値以
上のものを「第一種製造者(知事の許可)」の製造施設
および第一種製造者の製造施設以外の者であってその製
造を事業としているものを第二種製造者(知事に届出)」
の製造施設に区分してきていされております。

それぞれ従うべき製造施設の位置、構造及び設備に係る
技術上の基準並びに製造の方法に係る技術上の基準が定
められております。

第二種製造者の製造施設の処理能力の値は 100m3/day未満
(製造をするガスの種類が第一種ガスのものは 300m3/day)
ですが、「第二種製造者の製造施設のうち処理能力の値が
30m3/day 以上である製造施設には第一種製造者の製造
施設に適用される技術上の基準を準用する」と規定されて
おります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 4日  土曜日 有明月 
 

二十四節気 第二節気  雨水(うすい)
七十二候  第六候   草木萌動(そうもくめばえいずる)

                              

ニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4日、6日に予定していた
大型ロケット「H3」初号機の打ち上げを7日にすると発表した。
打ち上げる種子島宇宙センター(鹿児島県)の天候が打ち上げ
の条件を満たさないと判断した。

ロケットの打ち上げには風や雷などの気象条件が設定され
ている。JAXAは6日にかけて雷や雲の条件を満たさないと
判断した。新たな打ち上げ日時を7日午前10時37分〜44分
ごろとした。


天気 くもり
温度 13℃(PM6:30)


埼玉県のPM2.5観測地点 7.86μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電93%、東北電86%、東京電72%、中部電83%、北陸電87%
関西電84%、中国電90%、四国電74%、九州電88%、沖縄電66%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
03/04 18:00 206,832千m3 37.5% 38.33m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ポケモンタイプ診断
2位:#MUSICFAIR
3位:警察学校編
4位:#グラブル9周年SP
5位:ヤミナベ

西野亮廣氏ブログ
 『価格』を決めるのは誰か?

厚生労働省発表
日本のコロナワクチン接種後の状況
2,003人死亡

副反応報告
製造販売業者からの副反応疑い報告
2021,02,17~2022,12,18
重篤 26,363人


第6995号 圧力作動バルブ(アクチュエーター弁)

自動でガスバルブを作動させる場合、可燃性ガス等着火源になる
可能性があるので、動作は電磁式の電磁弁ではNGで、アクチュエ
ーター式圧力作動バルブが高圧ガス設備では用いられます。

圧力源0.4~0.6MPaの駆動圧が必要で、その圧力源を加圧、脱圧
させることでバルブの開閉を行いますので、一般的な電磁弁より
もひと手間多い制御系となります。

また、圧力作動のストロークを稼働させるための単動式、複動式の
違いで間違いなくバルブ弁体を開閉させる複動が確実です。

また、バルブ自体の高圧低圧の仕様や、動作環境の雰囲気温度により
さまざまなメーカーが、多種多様の機種をラインナップしていますので
なんでも、どれでも、適合するわけでなく、仕様を吟味し機種選定
することが大切です。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 3月 3日  金曜日 有明月 
 

二十四節気 第二節気  雨水(うすい)
七十二候  第六候   草木萌動(そうもくめばえいずる)
                              

ニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、トラブルで直前に発射を中止した
新型主力機H3ロケット初号機を早ければ6日に改めて発射する。永岡
桂子文部科学相が3日の閣議後記者会見で明らかにした。


天気 晴れ  
温度 12℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝5℃ 昼8℃ 夕9℃
弊社 太陽光発電総発電量  0.5kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  11μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電78%、東北電70%、東京電74%、中部電76%、北陸電72%
関西電74%、中国電70%、四国電73%、九州電71%、沖縄電58%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
3/3   15:00  _千m3   _%   27.06m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ひな祭り
2位:ちらし寿司
3位:ひなまつり
4位:桃の節句
5位:ブルロ展

西野亮廣氏ブログ
 「日本を獲ってから、世界」という考え方じゃ世界は獲れない

今日の東京都内コロナ陽性者の人数
3/3           人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665