川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 81

第6683号 高圧ガス申請で代表者等が変更したとき・・・

高圧ガスの製造等を行っている法人の代表者等に
変更があった場合、自治体にその旨を報告する必
要がある事項とは何でしょう?

・法人の名称(商号)が変更された場合
・法人代表者が変更された場合
・法人本社(事務所)所在地が変更された場合
・事業所名称(工場、事業所の名称)が変更された場合
・事業所所在地のの住居表示に変更があった場合

代表者は法人の代表権を有する者で代表取締役、代表執行役員
代表理事等をいいます。

高圧ガス関係変更届書の様式、添付書類は、各自治体工業保安課
ホームページなど参照してください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 19日 日曜日 晦日月 
 

二十四節気 第二節気  雨水(うすい)
七十二候  第四候   土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
                              

ニュース
既報のように、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2月17日
種子島宇宙センターにてH3ロケット初号機の打ち上げを
試みたものの、第1段エンジン「LE-9」の起動後、機体が
何らかの異常を検知したことでシーケンスが自動で停止。
固体ロケットブースタ(SRB-3)への点火は行われず
打ち上げを中止した。新たな打ち上げ日は現時点で未定。


天気 くもり  
温度 15℃(PM3:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  7.27μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電90%、東北電85%、東京電72%、中部電80%、北陸電73%
関西電86%、中国電86%、四国電80%、九州電84%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/19 19:00 236,850千m3 42.9% 52.61m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:レモンポップ
2位:#ゆずcnann
3位:サンダーボルト
4位:#ŹOOĻ_APOŹ
5位:メイショウハリオ

西野亮廣氏ブログ
 局地的に熱狂者が急増中の「バンドザウルス」を知ってますか?
「AI、NFTはこう使う」がよく分かる!?

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6682号 特定施設とは?

高圧ガスの特定施設とは、何でしょうか?

高圧ガス保安法
第三十五条
「高圧ガスの爆発その他の災害が発生する恐れがある
製造のための施設」
と、定められ特定施設は「定期に都道府県知事による
保安検査を受けなければならない」と定めています。

一般的には・・・

特定施設の範囲はガス設備として連結されている範囲が
一の特製設備になります。具体的には高圧ガス設備以外
のガス設備から高圧ガス設備まで配管で連結されている
場合が一の特定施設です。

また、付属冷凍設備が一の特定施設に対して設置されて
いるときは、付属冷凍も含めて一の特性施設とします。

保安検査の周期はCE設備や安全弁など製造細目告示第十四条
に定められる製造施設以外の製造施設は1年に1回受験して
ください。

特定施設以外の製造施設として・・・

特定施設は法第三十五条の規定を受けて省令(例えば
一般則第七十九条第一項では「告示で定める製造施設以外
の製造施設」は、具体的には製造細目告示第十三条第一項
で定められています。この告示第十三条第一項に該当する
製造施設は特定施設ではありませんので保安検査が不要で
す。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 18日  土曜日 有明月 
 

二十四節気 第一節気  立春(りっしゅん)
七十二候  第三候 魚氷上(うおこおりにいずる)
                              

ニュース
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前、17日に
打ち上げを直前で中止した大型ロケット「H3」初号機
を種子島宇宙センター(鹿児島県)の発射地点から組
み立てに用いる格納庫に移動させた。原因究明や準備
作業を進め、打ち上げの予備期間としている3月10日
までをメドに再発射を目指す。


天気 くもり  
温度 12℃(PM7:30)


埼玉県のPM2.5観測地点  18.44μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電89%、東北電83%、東京電79%、中部電83%、北陸電83%
関西電88%、中国電90%、四国電79%、九州電91%、沖縄電64%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/18 19:00 239,708千m3 43.5% 39.35m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位: #ブルアカらいぶやっちゃいま
2位:チケゾー
3位:クマフェス
4位:蜻蛉切オルタ
5位:ウイニングチケット

西野亮廣氏ブログ
ですよ
 
新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6681号 危害予防規定の対象は?

高圧ガス保安法第二十六条
一般則第六十三条
液石則第六十一条
コンビ則第二十二条

危害予防規定の対象施設とは何でしょう?

例えば・・・

第一種製造事業所内に単独で設置した第二種製造事業所となる
処理能力100m3/day未満(不活性ガスまたは空気の場合300m3/day
未満)の製造施設を増設する場合、当該施設も危害予防規定に含
まれるのかといえば、第一種製造事業所内の全ての製造施設を
対象に危害予防規定を定める必要があります。

また、第一種製造事業所内にある小規模高圧ガス消費設備等の
維持管理、保安教育、についても定める必要があります。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 17日  金曜日 有明月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第三候   魚氷上(うおこおりにいづる)
                              

ニュース
政府は、来年秋に健康保険証を廃止してマイナンバーカードと一体化させ
る方針の一方、カードをなくした人なども保険診療を受けられるようにす
る「資格確認書」を提供します。これについて政府は、有効期限を発行か
ら1年以内とし、発行手数料を求めない方針を発表しました。


天気 晴れ  
温度 11℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝2℃ 昼3℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量  0.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  12μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電83%、東北電65%、東京電70%、中部電72%、北陸電69%
関西電75%、中国電75%、四国電72%、九州電78%、沖縄電62%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
2/17   15:00  243,479千m3   44.1%   19.37m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:AIコスプレイヤー
2位:#スカネク
3位:#ジャニーズWEST_POWER
4位:コラボ開催中
5位:梨子の謎解き成功

西野亮廣氏ブログ
 サービス提供者はどこまでサービスをするべきか?

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6680号 アキュームレーターの法の適用

蓄圧機(アキュームレーター)を用いた設備はアキューム
レーター内のガスは高圧ガスの状態で加減圧を繰り返すこ
とになります。

さて、この時の行為は製造に該当するか?

その答えは・・・

圧縮されたガスが圧力 1MPa 以上となる場合に高圧ガスの
製造行為に該当します。

ただし、外部のガス供給源と配管により接続されていない
アキュームレーターは法第十三条適用の「その他製造」に
なり、一般則第十三条第一号の技術上の基準は適用されます
が、仕様に際しての手続きはありません。それ以外のアキュ
ームレーターは、法第五条または法第十二条の適用となり
使用前に事前の許可または届出の手続きが必要となります。

アキュームレーターは気体と液体を分離する隔壁の種類によ
って、ブラダ型アキュームレーター、ピストン型アキューム
レーター、ダイヤフラム型アキュームレーター等に分類され
アキュームレーター内のガスが外部のガス供給源と接続され
ていない場合は法第十三条適用の「その他製造」扱いとなり
ます。なお、法第五条または法第十二条の適用となるアキュ
ームレーターの処理量は一般則第二条第一項第十八号ト(イ)
により求めることとされています。

法第十三条(その他製造)に該当する条件は一般則第十三条
で定められており以下の通りです。
・アキュームレーター内のガスが外部のガスの供給源と配管
により接続されていないこと
・設計圧力を超える圧力にならに構造であること
例)安全装置(安全弁、破裂版または逃し弁等)が設置さ
れているとき

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 16日  水曜日 有明月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第三候   魚氷上(うおこおりにいづる)

                              

ニュース
厚生労働省は新型コロナウイルス感染症の名称を
「コロナウイルス感染症2019」とする検討に入った。
感染症法上、入院勧告や就業制限などの厳しい措置がとれる
2類相当以上の扱いを5月から5類に引き下げるのに伴い、
呼び方を変える。「新型」という表現はやめ、医療
などで平時の体制への移行を進める病原体名は
「ベータコロナウイルス属SARSコロナウイルス2」
とする方向です。


天気 晴れ 
温度 7℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝0℃ 昼3℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量  16.9kwh
0μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電84%、東北電75%、東京電78%、中部電84%、北陸電79%
関西電91%、中国電76%、四国電76%、九州電66%、沖縄電59%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
2/16   15:00    246,077千m3   44.6%   22.73m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:アニメ化
2位:はだしのゲン
3位:トワツガイ
4位:#シンフォニアキャラクター診断
5位:#TOSR

西野亮廣氏ブログ
 現代のコミュニケーションツールは「クリエイティブ」だ

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6679号 高圧ガス各種有資格者が就ける業務は

以下の高圧ガス免状所有者が担当できる保安係員等の
区分には免状を保有しなくとも、講習受講、学歴、従事
した経験により選任できるものもあります。

・製造
保安統括者及び代理人
資格要件無し

保安技術管理者及び代理者
処理量100万m3/日以上
一般則 甲種機械化学

処理量100万m3/日未満
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学

保安企画推進者及び代理者
資格要件無し
保安主任者及び代理者
処理量100万m3/日以上
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学

保安係員等及び代理者
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学

保安監督者
CNG圧縮天然ガススタンド
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学
特定圧縮水素スタンド
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学
特定圧縮水素
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学
空気圧縮機呼吸器用100m3未満
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学
LPGスタンド
液石則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学

・販売
販売主任者
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、第一種販売

・消費
取扱主任者
特定高圧ガス消費者
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学、第一種販売

・移動
移動監視者
一般則 甲種機械化学、乙種機械化学、丙種機械化学

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 15日  水曜日 有明月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第三候   魚氷上(うおこおりにいづる)

                              

ニュース
トヨタ自動車の元社長で、経団連会長を務めた豊田章一郎氏の死去をうけ、
経団連の十倉雅和会長は15日、「日本社会が内外の未曽有の変化にさらされる中、
不退転の決意で経済界をリードした」と功績をたたえるコメントを出した。
豊田氏は1994年にトヨタ出身者として初めて経団連会長に就任した。
在任中、長期的な国家展望を公表したほか、政策提言強化のため、調査研究機関を設置するなどし、
規制緩和や行政改革の旗を振った。


天気 晴れのちくもり
温度 7℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝2℃ 昼3℃ 夕4℃
弊社 太陽光発電総発電量  17.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  4μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電88%、東北電82%、東京電80%、中部電83%、北陸電83%
関西電86%、中国電85%、四国電78%、九州電78%、沖縄電58%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
2/15   15:00    248,345千m3   45.0%  11.24m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:ハイスタ
2位:アルベド
3位:アルハイゼン復刻
4位:カブトボークン
5位:ディシア

西野亮廣氏ブログ
 相手が出した代替案に納得がいかない時の対処法

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6678号 プロパン、ブタンの常用圧力

液化石油ガス高圧ガス設備での常用圧力は、プロパン1.11MPa
ブタン1.06MPaになっています。

JLPA 202 横置円筒形貯槽基準で定められている貯槽の設計圧力は
JIS B 8242 液化石油ガス(LPガス)用横置円筒形貯槽 構造で示さ
れている3区分の設計圧力値と同じです。

常用の圧力は高圧ガス保安法では通常の使用状態において当該設備等
に作用する圧力(当該圧力が変動する場合にあってはその変動範囲の
うちの最高の圧力)であって、ゲージ圧力という、とていぎされてい
ます。

このことから常用圧力は本来設備の使用条件から定まるものですが
液石則が適用される高圧ガス設備については社団法人日本エルピーガス
プラント協会が制定したLPガスプラント安全基準のうちの横置円筒形
貯槽基準に定められた貯槽の設計圧力を常用圧力として高圧ガス設備
全体に適用しています。なお、設計圧力は特定設備検査規則第三条第
三号で特定設備を使用することができる最高の圧力として設計された
圧力をいう、と定義されております。また、横置円筒形貯槽基準の解
説では設計圧力は原則として常用の温度(液温40℃)の飽和蒸気圧の
ほかにポンプ、コンプレッサーを用いて出し入れを行う場合における
操作時の圧力等を考慮したものである、としています。主な用途が自
動車燃料用であるオートガスの場合は、主成分であるブタンにプロパン
が混合され、また季節により混合比率を変え、このことを踏まえた常
用圧力が設定されております。

※40℃における蒸気圧 JLPA基準
プロパン 1.25MPa
プロピレン 1.55MPa
n-ブタン 0.28MPa
イソブタン o.43MPa

※JIS B 8242液化石油ガスLPガス横置円筒形貯槽 構造の
設計圧力 2.12MPa
温度55℃における蒸気圧が1.77MPaを超え2.12MPa以下のLPガス
設計圧力 1.77MPa
温度55℃における蒸気圧が1.06MPaを超え1.77MPa以下のLPガス
設計圧力 1.06MPa
温度55℃における蒸気圧が1.06MPa以下のLPガス

※ブタン100%及びオートガス用の貯槽も設計圧力1.77MPaで
設計されております

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 14日  火曜日 下弦の月 
 

二十四節気 第一節気  立春(りっしゅん)
七十二候  第二候 魚氷上(うおこおりにいずる)
                              

ニュース
日銀の新たな総裁人事で、政府は14日、元日銀審議委員で経済学者の
植田和男氏を起用する案を国会に提示しました。日銀の黒田総裁は4
月で任期が切れることから、政府は14日午前、衆参両院の議院運営委
員会の理事会に、新たに元日銀審議委員で経済学者の植田和男氏を起
用する案を提示しました。


天気 晴れのち曇り  
温度 9℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝4℃ 6昼℃ 6夕℃
弊社 太陽光発電総発電量  0.9kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  5μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電%、東北電%、東京電%、中部電%、北陸電%
関西電%、中国電%、四国電%、九州電%、沖縄電%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
2/14   15:00  250,474千m3   45.4%   28.75m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:バレンタイン
2位:チョコレート
3位:キングオージャー
4位:ホワイトデー
5位:#お返しホロマート

西野亮廣氏ブログ
 ブランドに必要な『勢い』はどうやって創造するのか?

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6677号 高圧ガス設備付帯消火器の点検

高圧ガス設備に常設する消火器ですが、点検や交換
などどうなっているのでしょう?

保安検査基準では目視検査で異常の無いことが規定されています。

JLPA 304 防消火設備の維持管理
3,粉末消火器の維持

を参考に実施します。

高圧ガス保安法では消火器の作動検査、薬剤交換について
規程していませんが作動試験、薬剤交換の周期につき消防法
に定める防火対象物に設置された消火器の点検方法を参考に
自ら消防設備士や消火器メーカーと相談の上、定期自主検査
基準に定めて点検します。

消防法の防火対象物に対して義務設置となっている消火器の
点検基準は・・・

消火器設置後3年未満
点検項目:設置状況、表示、標識、外形の確認
点検頻度:六か月に一回

消火器設置後3年以上8年未満
点検項目:設置状況、表示、標識、外形の確認 → 六か月に一回
:内部及び機能の確認 → 六か月に一回、ロットごとに5年
ですべて終了するように製造年月
の古いものから順に実施します

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 13日  月曜日 有明月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第二候   黄鶯睍睆(うぐいすなく)

                              

ニュース
トルコの大地震を受け日本が派遣した国際緊急援助隊・医療チームの
先発隊5人が11日、震源となった南部の被災地に到着し、情報収集
などの活動を始めた。第2陣が合流した後に医療活動を行う。日本の
外務省が12日、明らかにした。


天気 雨 
温度 8℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝8℃ 昼8℃ 夕8℃
弊社 太陽光発電総発電量  0.4kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  9μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電82%、東北電80%、東京電80%、中部電81%、北陸電86%
関西電83%、中国電82%、四国電80%、九州電81%、沖縄電70%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
2/13   15:00  252,726千m3   45.8%   9.72m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:デート代
2位:逆マスク警察
3位:ホワイト圧勝
4位:希の謎解き成功
5位:新八犬伝

西野亮廣氏ブログ
 会議を潤滑に進める為の「論点」と「意見」

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6676号 LPガス関係警戒標の外観検査

警戒標の外観検査において気を付けるべき点は以下の通りです。

判定基準としては?

・色、大きさが適切であり記載事項が外部から
明瞭に読み取れること
・許可時図面との差異がないこと
・著しい腐食、脱落、破損、剥離がないこと
・立ち木などにより視界を遮られていることのないこと

表示すべき項目は?

必須事項として・・・

・液化石油ガス製造事業所
・火気厳禁
・無断立入禁止

他にも・・・

次の事項を施設管理、緊急時の迅速な対応のために
事業所の判断により以下事項を表示します

・許可年月日
・許可番号
・処理能力
・貯蔵能力
・保安係員所属、氏名
・緊急時措置
・緊急連絡先
・電話番号
など

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 12日 日曜日 有明月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第二候   黄鶯睍睆(うぐいすなく)
                             

ニュース
国連人道問題調整事務所(OCHA)のマーティン・グリフィス
事務次長(人道問題担当)は11日、マグニチュード7.8の地震
が襲ったトルコを訪問し、地震の犠牲者は現時点で確認されて
いる数の2倍以上になるとの見通しを示した。この日までの集計
では、トルコ、シリア両国の死者は計2万8000人を超えた。


天気 くもり
温度 12℃(PM8:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  14.62μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電92%、東北電87%、東京電72%、中部電74%、北陸電79%
関西電80%、中国電82%、四国電72%、九州電84%、沖縄電69%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/12 20:00 253,838千m3 46.0% 20.41m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#どうする家康
2位:#四期生おもてなし会ふつかめ
3位:アブラボウズ
4位:#ゆめくろ生放送
5位:#鉄腕DASH

西野亮廣氏ブログ
 『面白い』が無いNFTは絶滅する

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6675号 Qマス(残留ガス分析計)

真空にした容器内がどうなったか知りたいに応える真空計で
真空計測は「全圧計測」と「分圧計測」があります。

「全圧計測」は、真空容器内がどのくらい真空になっている
か密度(総量)を知りたい場合に使用します。全圧真空計で
おこない真空容器内に含まれる原子や分子が対象です。
「分圧計測」は、真空容器内の気体と種類の組成を対象とし
成分比を分圧真空計で計測します。また、分圧真空計は質量
分析計のことをいい、今日では一般的に質量分析計といえば
ガス分析計タイプをさします。

ガス分析計は、真空容器内の 真空の質 を確認し、気体の
成分毎の情報 を知ることができます 

残留ガス分析をおこなう分析管は、3つの部分から構成され
気体分子を電離し次のフィルタ部へ効率よく運送するイオン
源部です。次に質量/電荷比に従って質量分離をするフィルタ
部。さらにフィルタ部を通過したイオンを測定する検出部です。

イオン源部では、測定するガスをイオン化します。
・フィラメントから熱電子e-を放出
・熱電子はグリッド電極の周囲に分布
・熱電子と衝突した気体分子がイオン化
・生成したイオンはQ-poleに入射して質量数ごとに分離されます。

質量分離部では、イオンの質量電荷比に応じで分離します。
フィルタの役割をする質量分離部は、4本の平行な棒状電極
から構成され、対向する2本の電極に直流電圧と高周波電圧
を印加し、それらと90度対向する2本の電極に逆の極性の電圧
を印加します。

イオン検出部では、質量分離したイオンを検出します。
イオンが初段の電極に当たると複数の2次電子が飛出し
これがさらに衝突を繰り返していく一種のアンプです。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 11日 土曜日 建国記念日 更待月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第二候   黄鶯睍睆(うぐいすなく)
                             

ニュース
トルコ南部のシリア国境近くで起きた大地震では、トルコと
シリアの両国でこれまでにあわせて2万1000人以上が死亡しました。


天気 くもり
温度 11℃(PM6:00)


埼玉県のPM2.5観測地点  5.40μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電91%、東北電81%、東京電71%、中部電77%、北陸電80%
関西電83%、中国電84%、四国電72%、九州電87%、沖縄電72%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
02/11 17:00 255,925千m3 46.4% 54.60m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:#アイマスMOIW2023_day1
2位:#Aqoursとバレンタイン_Day1
3位: #njnbg
4位:スペイン村
5位:ハーパー

西野亮廣氏ブログ
 『面白い』が無いNFTは絶滅する

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


第6674号 高圧ガス申請設備の指示部、検知部の変更について

ガス漏洩検知警報設備の指示警報部や検出端部の設置個所や
型式などを変更するときは、どうするのでしょう?

申請区分の第一種製造事業所の場合・・・

変更後遅滞なく高圧ガス製造施設軽微変更届出書を提出します。

第二種製造事業所及び特定高圧ガス消費事業所の場合・・・

高圧ガス製造施設軽微変更報告書を自治体県行政指導あてに

提出することとなります。

これらの変更の解釈としては、ガス設備以外の製造施設に係る
設備の変更の工事にあたりますので、高圧ガス製造施設軽微変更
報告書の様式を、自治体の高圧ガス担当部署である工業保安課等
問い合わせをしてください。

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 皇紀2683年(西暦2023年)
令和5年 2月 10日  金曜日 寝待月 
 

二十四節気 第一節気  立春(立春)
七十二候  第二候   黄鶯睍睆(うぐいすなく)
                              

ニュース
大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手が、チームと新たに6年契約
を結ぶことで合意したとアメリカの複数のメディアが伝えました。42
歳になる2028年のシーズンまでという異例の長期契約となります。


天気 雪   
温度 2℃(PM3:00)
ボンベ庫温度 朝2℃ 昼2℃ 夕2℃
弊社 太陽光発電総発電量  _kwh

埼玉県のPM2.5観測地点  16μg/m3(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japan(PM3:00)より)
北海電88%、東北電88%、東京電86%、中部電82%、北陸電87%
関西電83%、中国電77%、四国電77%、九州電83%、沖縄電68%
利根川上流域の関東ダム貯水率は?
2/10   15:00  257,766千m3   46.7%   54.79m3/sec
(利根川ダム統合管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・八ッ場・下久保・草木および渡良瀬貯水池)

*Twitter世界トレンドより
1位:タラちゃん
2位:ゲルテナ展
3位:雪だるま
4位:大雪警報
5位:昇天ドライブ

西野亮廣氏ブログ
 『クラウドメイキング』という考え方

新型コロナワクチン接種後死亡報告事例 1,919人
12月16日審議会(集計期間:令和3年2月17日~令和4年11月13日)
第89回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和4年度第21回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会
安全対策調査会(合同開催)資料より
①コミナティ筋注(ファイザー)
合計1,707件
②スパイスバックス筋注(モデルナ)
合計209件
③ヌバキソビッド筋注(武田薬品工業)
1件
④コミナティ筋注5〜11歳(ファイザー)
令和3年8月3日から令和4年10月9日報告された死亡事例は1件
①+②+③+④=1,919
同上、重篤者数 26,363人


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665