川口液化ケミカル株式会社へのお問い合わせはこちらまで。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ 048-282-3665

ブログ

ガス・真空などにまつわる様々な事をお伝えいたします。

ホーム  /  ブログ  /  ページ 396

液体窒素、液体酸素などの蒸発器

いきなりですが・・・

この映像は何がおきているのでしょうか?

煙が出ていて火事かな?

何かが蒸発しているのかな?

白いのは霜か泡かなんだろう?

実は、これは設備の中が極低温なので冷気で大気中の水分が霜になっている様子です。

超低温の正体は、液体酸素 -183℃ です!

2015.01.05LN2-2.jpg 2015.01.05LN2-3.jpg

アルミ製の熱交換器の中を、液体酸素が流れていく過程で、大気温に熱交換され
酸素ガスになるのですが、温度差が約200℃弱もありますので、大気中の水蒸気
が真っ白シロにトラップされているんです。

2015.01.05LN2-4.jpg

うわ~、綺麗だな~

触ってみたいな~

なんて、思ったとしたらそれは NG です!

※綺麗、触ってみたい、と思わない方は問題ないです。

見た目はタダの霜ですが、アルミ製熱交換器の表面は液体酸素温度に限りなく近い
ので、素手で触ってしまったら皮膚が張り付いてしまい、肉まで瞬間凍結され重度の
凍傷になってしまいます。

基本的に公道など一般の方が容易に見られるものではありませんし、近寄ることが
出来ないようフェンスに囲われた区画内に設置されているので触れることは難しい
と思いますが・・・

万が一、どこぞの会社の事業所内で目の当たりにすることがあったとして、手で触れ
る環境であったとしても、危険ですから触ってはいけません!!!

フェンスの入口などには 「火気厳禁」 とか 「高圧ガス」 とか危険を知らせる標識
があるかもしれませんが、 「低温注意」 でもあることを頭の片隅においておいて下
さいね。

2015.01.05LN2-5.jpg
真空断熱製液化ガスタンクと熱交換器(蒸発器)

各種高圧ガスボンベや液体窒素・液体酸素のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県川口市のお天気は?
 2015年1月5日 月曜日
 ※J1鹿島はクラブの公式サイトで2014シーズン限りで現役を引退した元仙台FW柳沢敦選手が
  2015シーズンよりトップチームのコーチに就任すると発表しました。
  柳沢氏は、富山第一高から1966年に鹿島入り。2003年からイタリアに渡りセリエAのサンプドリア
  メッシーナで活躍し2006年に鹿島に復帰後、08年に京都移籍。11年からは仙台でプレーし、今季
  限りで現役引退していました。
  日本代表でも国際Aマッチ、58試合出場で17得点、W杯も02年日韓大会、06年ドイツ大会に出場
  しました。
  「約8年ぶりに鹿島アントラーズの一員になれたことに大きな喜びを感じています。19年の選手キャリア
   を経て、プロとして第一歩を踏み出したクラブに戻り、指導者として新たなキャリアをスタートできること
   を大変光栄に思います。今までの経験を生かし、コーチとして全力でチームをサポートしていきたいと
   考えていますので、よろしくお願いします。」

 天気 はれ
 ボンベ庫の温度 朝0℃、昼4℃、夜5℃
 弊社 太陽光パネル総発電量 12.7kW
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電81%、北陸電82%、中部電88%、関西電77%、中国電79%、四国電82%、九州電83%
 北海道電81%、東北電85%

 ※Twitter ランキング
 1位:はじめてのおつかい、2位:日藤、3位:履正社、4位:日大藤沢、5位:ZIP
です。

仕事のスタンスをハッキリさせる 

 ボタンの掛け違いをしたら

 最初から

 全部外さないとダメなように

 最初のスタンスが肝心。

 次の3つを

 自分の良心に問いかけてみる。
 

 1)自分は、何が好きなのか?

 それによって

 心から望んでいることや

 目指したい理想の世界が見えてくる。

 2)自分は、何を大切にしたいか?

 それによって

 何を大切にしている人と関わっていきたいか

 どんなご縁を求めているのか見えてくる。

 3)自分は、どんな貢献できるか?

 それによって

 周りから求められていることや

 自分のお役目(役割)が見えてくる。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


鉄の精錬

 天然の金属は存在せず、酸化された鉱石のような酸化鉄として
産出されます。

鉄として利用するためには何らかの方法で金属にしなければならず
外部から熱を加えるなどして還元し精錬します。銅や銀の酸化物は
還元するのに水素雰囲気中で可能ですが、銅は化学的に精錬した銅
を更に高純度にするために電解精錬されます。鉄の原料の酸化鉄は
水素での還元はできません。電解精錬も可能ではありますが Fe2O3
が水に溶け難いのと、あまりにも大量の電気を必要とするため実用
的ではないとして、コークスを還元剤として利用し溶鉱炉で精錬し
ます。

鉄鉱石の酸化鉄は、コークスの炭素から電子をもらって金属鉄になり
炭素は1個当たり4個の電子を失って二酸化炭素の炭酸ガスを排出す
る酸化還元反応により鉄を得られます。

2Fe2O3 + 3C = 2Fe + 3CO2

アニメ映画「千と千尋の神隠し」にも登場した「たたら製鉄」では、
砂鉄と炭を使い日本刀を作っていましたが、大量の鉄を必要とする
江戸時代には反射炉と呼ばれる西洋式溶融炉で精錬が行なわれるよ
うになっていったのです。このたたら製法が鋳鉄にも用いられて埼玉
川口の鋳造もかつては「たたら製法」で古式と呼ばれる溶解帯を分割
できる小型の鋳造溶解炉が鋳造の主役だったのです。

各種高圧ガスボンベの手配から、高圧ガス専用バルブ、圧力調整器から
各種ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2015年1月4日 日曜日
 ※ドイツ有力誌シュピーゲルは債務危機に陥り政治的混乱が続く
 ギリシャについて、必要な場合はユーロ圏からの離脱をドイツ
 政府が容認する方針だと報じドイツ政府筋の話として伝えました。

 天気 はれ
 気温 3℃(PM6:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電82%、北陸電ND、中部電79%、関西電75%、中部電ND、四国電ND、九州電80%
 北海道電80%、東北電79%

 *Twitter ランキング
 1位:俺サンダ−、2位:宮野、3位:マモ、4位:七つの大罪、5位:はじめてのおつかい
です。

様々な角度からも見直してみる 

 年頭に立てた目標を
 信頼している人たちに
 次の3つを思い切って話してみる。

 1)今年やりたいこと
 2)大事にしたいこと
 3)大切にしたい人たち

 それで
 もらった感想や助言を活かして

 もう一度

 今年の目標と方向性を
 再設定・再定義してみる。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


高圧ガスや真空の各種変換継手

各種高圧ガスの配管や設備とを繋ぐためには、いずれかの継手が必要になります。

シールテープによるテーパーネジ(R,Rcネジ : 旧PTネジ)やストレートネジ(G : 旧
PFネジ)、メタルシールのユニファイ規格ネジや冷媒用などのフレア継手ネジ、ダブ
ルフェルール式のスウェージロック(SWLなど)、メタルガスケット式のVCR・VCO(
UJRなど)、平パッキンをボルトナットで締付けるJISフランジ継手など。

真空でも低真空の真空ゴムホース用ホース口(水道蛇口型タケノコ)やOリングシー
ルの真空JISフランジやセンターリング外側のOリングとフランジフラット面でシール
するNWフランジ(KFフランジなど)や高真空用銅ガスケットICFフランジなど。

2015.01.03WOリング1.jpg
SWL継手 x ガラスチューブ(ODφ4,φ6接続用ダブルOリングシール継手

高圧ガス継手と真空継手の変換継手など、ご要望に応じて製作することができます。

2015.01.03WOリング2.jpg 2015.01.03WOリング3.jpg

高圧ガス継手、真空継手、液体窒素など低温用継手まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2015年1月3日 土曜日
 ※ 第91回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、青山学院大学が総合優勝を
  果たしました。
  総合順位
   優勝  青山学院大学
  2位   駒澤大学
  3位   東洋大学
  4位   明治大学
  5位   早稲田大学
  6位   東海大学
  7位   城西大学
  8位   中央学院大学
  9位   山梨学院大学
 10位   大東文化大学
 11位   帝京大学
 12位   順天堂大学
 13位   日本大学
 14位   國學院大學
 15位   日本体育大学
 16位   拓殖大学
 17位   神奈川大学
 18位   上武大学
 OP    関東学生連合
 19位   中央大学
 20位   創価大学

 天気 はれ
 気温 3℃(PM6:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電79%、北陸電ND、中部電82%、関西電79%、中国電ND、四国電ND、九州電84%
 北海道電81%、東北電82%

 ※Twitter ランキング
 1位:箱根駅伝、2位:50TA、3位:東洋、4位:青学優勝、5位:初優勝
です。

誰と出会うかで、一年は大きく変わっていく 

 出会い(ご縁)によって

 人生は紡がれていく。

 今年は、どんな人と出会いたいのか?

 自分を伸ばしてくれる人とは、どんな人か?

 仲良くなって、何をしたいのか?

 そうやって

 今年の理想の出会いをイメージしてみる。

 次に

 そんなご縁に恵まれるためには

 どんなことに取り組み

 どんな成長をしていけばいいのか

 自分に問いかけてみる。

 すると

 今年の課題が見えてくる。 

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


炭酸水を「曹達」というのか?

 2015年、お正月を迎えた、三度三度の御節料理に少々、口が飽き出す
1月2日の夕食を、年中無休のファミレスへ家族で食事に行きました。

2015.01.02おせち料理.JPG

そこで、ドリンクバーでメロンジュースを貰ってきた子供が言いました。

「メロンジュース」って言うけれど、「メロンソーダ」も同じ言葉なの?
 そもそも「ソーダ」って炭酸が入っている飲み物のことが「ソーダ」なの?

 炭酸水を「ソーダ水」と呼ぶような気がしますが、「ソーダ」を「「曹達」
 と書くのは何なのかな?

それは・・・。

炭酸飲料のことを「ソーダ」とか「ソーダ水」と呼ぶことがあり、英語でも
「soda」と呼びますね。 皆さんご存知の通り、炭酸水は水に二酸化炭素を溶
かしたものです。

なぜこれが「ソーダ」なのか?

そもそも語源の「ソーダ」は、英語とドイツ語から由来した呼び名が両方とも
使われていることからきているようで、Naの正式な元素名「ナトリウム(natrium)」
はドイツ語。これが英語になると「ソディウム(sodium)」となり、単体のナトリ
ウムが何かと結合して「ナトリウム化合物」になると、英語で「ソーダ(soda)」
と言うんですね。

ナトリウム化合物の中で、炭酸ナトリウムが工業界の代表的であったため、ソーダと
言えば炭酸ナトリウムという印象が強くなり、ナトリウムとソーダどちらも同じよう
に使われ、「ソーダ灰」「精製ソーダ」「洗濯ソーダ」と呼ばれているのは、どれも
炭酸ナトリウムなのです。それを昔はソーダに「曹達」という漢字を当てました。

そこから、昔々に炭酸水を作るのに重曹を使われており、レモン水のように酸性の水
に重曹を溶かして、酸性の水に含まれるクエン酸と反応させて二酸化炭素を発生させ
ました。そこから重曹「重炭酸曹達」を溶かして作ったことから、炭酸水は「ソーダ」
と名付けられ、そこに甘味料を加えた清涼飲料水が同じ名前になったようです。

炭酸ガスボンベの手配から、炭酸ガス各種機器、炭酸ガス配管工事まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2015年1月2日 金曜日
 ※東京箱根間往復大学駅伝競走往路が東京・大手町〜神奈川箱根町芦ノ湖駐車場
 107.5km間で行われ、優勝の大本命駒大は46秒差で5区の馬場翔大選手にたすきを
 つなぎましたが、10kmを超えた時点で青学大の神野大地選手に抜かれると、20km
 を過ぎてから馬場選手が転倒して一時は止まってしまう場面もあり20.3kmで明大
 22.7km過ぎ東洋大にも抜かれてしまいました。結果的には1位青学大に7分25秒差
 で優勝の可能性はなくなりました。駒大の大八木弘明監督によれば低体温みたいな
 かんじでスタートは気温があったものの、山に入り寒かったことからアクシデント
 に見舞われたようです。

 天気 晴れのちくもり
 気温 0℃(PM8:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電82%、北陸電ND、中部電85%、関西電78%、中国電ND、四国電ND、九州電84%
 北海道電81%、東北電81%

 *Twitter ランキング
 1位:箱根駅伝、2位:初夢、3位:駒澤、4位:駒大、5位:神野
です。

どっちに進むのか、その方向が一番大事 

 いろいろなことに挑戦して
 可能性を広げることは
 もちろん大事。

 しかし

 広げすぎて、分散してしまうと
 進むべき方向を見失い

 エネルギー切れと時間不足になり
 結局、すべて中途半端になってしまう。

 今年中に

 ・絶対に、やりたいこと。
 ・何としても、成し遂げたいこと。
 ・形にしたいこと。

 それを、まずひとつ決めてみよう。

 すると

 進む方向が定まって
 余計なことに振り回されなくなり

 エネルギーと時間と能力を
 フル活用できるようになる。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

by との


2015年1月1日乙羊 スタート!

 2015年1月1日 乙羊

  あけましておめでとうございます!

 毎度、川口液化ケミカル株式会社のHPをご覧いただき、誠に

ありがとうございます。

お陰様を持ちまして、HPをスタートして9年を経て、10年目へ

と突入しました。

 2015年は、乙羊の「乙」のとおり、変化が早いので試行錯誤

を繰り返して、ぶつかりながら進んでいく一年となります。

また、「未」の字のごとく、感度高く五感で味わながら、未来を

つくっていく年でもあります。

 これまで通り、難しく、理解しづらい、高圧ガス業界の法規の

ほか、高圧ガス、超低温、真空領域をお使いになられる実業界の

みなさまや、既にお使いいただいているお客様に、より一層お役

立ちさせていただけます。

 弊社のご提供するサービスや製品は、それぞれの技術や経験、

創意工夫を可能にする協力会社さまの底力があってこそのもです。

水素自動車時代を迎え 70MPaを超える超高圧ガスの設備を可能に

するのは、部品メーカーのみならず、それを支える切削、加工、

研磨、組立、高圧ガス申請の職人集団がいなければなし得ません。

極低温に支えられる宇宙、超伝導、バイオ技術も超低温の卓越し

た技能による裏付けあってのことです。液化天然ガスや液体水素

液体窒素など極低温を断熱し、LED・太陽光パネル・スマートホ

ンに数多く積載されている部品が作られるのは宇宙空間に近い真

空の世界を地球上で作り出す真空技術の賜物であり、真空機器を

製作する製作工場のものづくりがなくてはならないものです。

 こうした各方面のスペシャリストの皆さんと共に、お客様のみ

なさまに、求められ、喜ばれ、必要とされる、そのようなコンテ

ンツづくりを、更に、成長・進化・発展させ、各種スペシャリスト

との協力関係をもってをご要望にお応え続けて参ります。

 本年も何卒よろしくお願い致します。

 ありがとうございます。

                     2015年1月1日

               川口液 化ケミカル株式会社

          代表取締役 外塚 博圭


高圧ガス設備の「軽微な変更の工事」について 其の五

 高圧ガス保安法第十四条第一項ただし書きの経済産業省令で定める
軽微な変更工事は、各省令中に記載の内容だけでなく個別通達におい
てもその取扱いが記載されております。

具体的な「軽微な変更の工事」に該当するものを12月30日の其の四に
続きは「其の五」としてご紹介して参ります。

一般則15-1-1
液石則16-1-1
コンビ則14-1-1
 平成十年四月一日付け平成10・03・26立局第8号「5.」
  特定設備に係る部品の設備の取り替えのうち、多管円筒形交換器のチューブの
  取り替えについては、軽微な変更の工事に該当するものとします。
  ※「多管円筒形熱交換器(いわゆるシェル&チューブ))」に限定し、取り替えしようとする
   部品単体では、特定設備検査の対象とならないものにすべきという考えに基づいてい
   ます。尚、コイル形熱交換器、二重管式熱交換器などの熱交換器のチューブの取替え
   プレート式熱交換器のプレートの取替えは該当しません。これらは「変更許可が必要
   な工事になります。
  ①特定設備に係る部品の取替えのうち、多管円筒形熱交換器のチューブの取替え(全
    数リチューブを含み、毒性ガスのうちじょ限量が 1ppm 未満となるものを除く。)
    ※チューブハンドルの取替えは、特性設備の取替えとなるので変更許可申請が必要
      となります。

 平成十年四月一日付け平成10・03・26立局第8号「6.」
  高圧ガスの貯槽の開放検査を行う間の措置として、フランジ接合を用いてタンクローリー
  などを仮設し高圧ガスを供給する場合の当該タンクローリーなどの設置、開放検査終了
  後の撤去の工事については、軽微な変更の工事に該当するものとする。
  ①LPガス貯槽の開放検査を行う間、タンクローリー又は500kg入り容器を複数個設置し
    消費設備にLPガスを供給する工事。尚、この工事に限っては、事前に届出を行うこと。

高圧ガスボンベの手配から液体窒素容器と液体窒素のご依頼まで
川口液化ケミカル株式会社へご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★kclhem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2014年12月31日 大晦日
 ※サッカーの全国高校選手権は、1回戦15試合が行われ、聖和学園(宮城)、流通経大柏(千葉)
  山梨学院大付、日章学園(宮崎)、郡山(奈良)、中京大中京(愛知)、国学院久我山(東京A)など
  が2回戦に進みました。聖和学園は坂本が3得点し、秀岳館(熊本)に4―1で快勝し、流通経大柏は
  3―3からのPK戦で作陽(岡山)を8―7と振り切っています。山梨学院大付は滝川二(兵庫)を1―0
  で退けました。全国高校総体4強の青森山田は中津東(大分)にPK負けしています。

 天気 はれ
 気温 8℃(PM6:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電78%、北陸電ND、中部電77%、関西電74%、中国電ND、四国電ND、九州電83%
 北海道電80%、東北電76%

 *Twitter ランキング
 1位:ガキ使、2位:大晦日、3位:紅白、4位:PK、5位:珍プレー・好プレー
です。


高圧ガス設備の「軽微な変更の工事」について 其の四

 高圧ガス保安法第十四条第一項ただし書きの経済産業省令で定める
軽微な変更工事は、各省令中に記載の内容だけでなく個別通達におい
てもその取扱いが記載されております。

具体的な「軽微な変更の工事」に該当するものを12月29日の其の三に
続きは「其の四」としてご紹介して参ります。

一般則15-1-1
液石則16-1-1
コンビ則14-1-1

 平成十年四月一日付け平成10・03・26立局第8号「3.」
  高圧ガスの通る部分の設備取り替えに際し、既設の設備との間に溶接など
  の現場加工が伴う場合には、管類に係る認定試験者が当該工事を実施した
  場合に限り軽微な変更の工事に該当するものとする。(一般則15-1-1の②)
  ※管類に係る認定試験者が施工をし、既設部分との接合部について保証
   (耐圧、気密、肉厚の確認)を行うものであれば軽微な変更工事としても
    差支えないという考え)

 平成十年四月一日付け平成10・03・26立局第8号「4.」
  高圧ガスの通る部分の設備の取り換えに際し、当該設備に設置位置の変更
  が生じる場合は軽微な変更の工事に該当しないこととなるが、高圧ガスの通
  る部分の設備のうち、配管およびそれに付属するバルブルートの変更(配管
  に付属する設備又は近接する設備の取り替えに伴い必要が生じた配管変更
  迂回などに限る)については軽微な変更の工事に該当するものとする。なお、
  軽微な変更の工事に該当するルート変更であっても、耐震上軽微な変更に該
  当しない場合は、同基準が適用されます。
  ①圧縮機やポンプ(処理能力の変わらないものに限る)の取り換えに際し、取
    り合いの位置が変わるため配管のルート変更が生じるもの(原寸合わせが
    必要な場合も含む)
  ②大臣認定品のバルブを取り換える際に、例えば従来使用していたバルブメ
    ーカーが倒産し同一面間のバルブが無くなったためにやむを得ず他メーカ
    ーのバルブを使用することになったため、配管の延長、短縮を必要とする
    場合の工事(事業者自身の都合に因らないもの)(配管の延長には短管を
    挿入する場合も含む)
  ③配管に近接している設備の取り替えに伴い必要が生じた配管変更、迂回な
    どの工事(例えば散水用ポンプを大型のもの取り替えた際に、高圧ガス配
    管と干渉することになったために高圧ガス配管のルート変更、迂回などの
    必要が迫られた場合)

高圧ガスの受験に関するご相談など
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail: info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2014年12月30日 火曜日
 ※山口県長門市日置中の養鶏場で29日、鳥インフルエンザへの感染が疑われる鶏が
  見つかり、同県の遺伝子検査で高病原性のウイルスと確認されました。県は30日未明
  から、養鶏場で飼育している肉用種約3万7千羽を殺処分します。また、宮崎県も29日
  高病原性の鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)への感染が確認された宮崎市高岡町
  の養鶏場で、約4万2千羽を殺処分しました。

 天気 はれ
 気温 
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電78%、北陸電ND、中部電80%、関西電74%、中国電ND、四国電ND、九州電81%
 北海道電73%、東北電79% 
 ※Twitter  ランキング
 1位:武道館、2位:コミケ、3位:おもちもち、4位:東福岡、5位:三鷹
です。

大切なことを大切にできないのは、それ以外のことに振り回されているから 

 どこかモヤモヤしたり

 スッキリしないのは

 自分にとって

 大切なこと(人)が

 不明確になっているか

 もしくは

 忘れてしまっているか

 そのどちらか。

 大切にしたいこと(人)が

 明確になれば(思い出せば)

 これから進みたい方向と

 今日中にやることは

 自然と決まっていく。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


高圧ガス設備の「軽微な変更の工事」について 其の三

 高圧ガス保安法第十四条第一項ただし書きの経済産業省令で定める
軽微な変更工事は、各省令中に記載の内容だけでなく個別通達におい
てもその取扱いが記載されております。

具体的な「軽微な変更の工事」に該当するものを12月28日の其の二に
続きは「其の三」としてご紹介して参ります。

一般則15-1-1
液石則16-1-1
コンビ則14-1-1
 平成十年四月一日付け平成10・03・26立局第8号「2.」
 「保安上特段の支障がないものとして認められたもの」とは、可とう管
  (高圧ホース、金属フレキ管等)であって、高圧ガス保安協会又は指
  定特定設備検査機関が別に定める規定により実施した検査に合格した
  ものとする。
  ※高圧ガス設備であって、強度計算が困難などの理由により大臣認定品
   のない物についての救済措置
 ①「可とう管に関する検査基準(KHK0803(2009)」に基づき高圧ガス保
   安法の委託検査に合格した可とう管の取替え
  ※1 可とう管は両端に固定されているものであること。
  ※2 委託検査証明書にKHK0803(2009)に基づき検査を実施し合格した
     旨の記載があること。

高圧ガス保安法に係る高圧ガス設備のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail :info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2014年12月29日 月曜日
 ※米ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは金正恩(キムジョンウン)
 北朝鮮第1書記の暗殺を題材にしたコメディー映画「ザ・インタビュー」
 について、インターネットで有料配信を開始した24日から27日までの
 4日間の売り上げが約18億円を突破したと発表しました。
 現地時間の28日午後1時からは、米アップルのコンテンツ配信サービス
 「iTunesストア」でも配信が始まりレンタル料は他のサイトと同じ
 約720円です。

 天気 あめ
 気温 4℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電83%、北陸電ND、中部電82%、関西電77%、中国電ND、四国電ND、九州電86%
 北海道電83%、東北電80%

 *Twitter ランキング
 1位:Android、2位:やっとTwitter、3位:ログアウト、4位:ガキ使、5位:エラ−
です。

大切なことを大切にできないのは、それ以外のことに振り回されているから 

 どこかモヤモヤしたり
 スッキリしないのは

 自分にとって
 大切なこと(人)が

 不明確になっているか

 もしくは

 忘れてしまっているか
 そのどちらか。

 大切にしたいこと(人)が
 明確になれば(思い出せば)

 これから進みたい方向と
 今日中にやることは
 自然と決まっていく。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


高圧ガス設備の「軽微な変更の工事」について 其の二

 高圧ガス保安法第十四条第一項ただし書きの経済産業省令で定める
軽微な変更工事は、各省令中に記載の内容だけでなく個別通達におい
てもその取扱いが記載されております。

具体的な「軽微な変更の工事」に該当するものを12月23日の其の一に
続きは「其の二」としてご紹介して参ります。

其の二

一般則15-1-4
液石則16-1-3
コンビ則14-1-3

 製造施設の機能に支障を及ぼすおそれのない高圧ガス設備の撤去の工事
 ①充填機一基の撤去の工事
 ②並列する二系統の高圧ガス設備であるうち一系統の設備の撤去の工事
 ③複数機ある高圧ガス貯蔵のうちの一基の撤去及びそれに伴う配管の撤去
  の工事
  ※上記①〜③のケースは、既存設備との接続箇所について、ブラインド
   フランジ、ネジ込みプラグ等による閉止であって溶接切断を伴う工事
   が発生しない閉止方法によるものに限ります。
 ④撤去する高圧ガス設備の前後の少なくともどちらか一方が可とう管であ
  って当該設備の撤去後、その前後の配管を増設することなく接続できる
  場合の当該設備の撤去の工事
  (例:高圧ホースの中間に設けられたバルブのみを撤去し、前後のホー
     スを接続して使用する場合)
  ※上記のように中間設備のみを撤去した場合は、軽微な変更の工事として
   取り扱ってもっても良いとしています。この場合には、撤去後も上流側
   設備及び下流側設備が残るものの、下流側設備に中間設備の撤去に伴い
   ガスが流れなくなるような場合は、下流側設備が独立していても製造
   設備としては機能しないので、下流側設備が残っていたとしてもその
   下流側設備も「製造設備の機能に支障を及ぼす恐れのない高圧ガス設備
   の撤去工事」として取扱うもとなります。

一般則15-1-5
液石則16-1-5
コンビ則14-1-5

 試験研究施設における処理能力の変更を伴わない変更の工事であって、経済
 産業大臣が軽微なものを認めたもの

一般則15-1-6
液石則16-1-6
コンビ則14-1-6

 認定完成検査実施者が自ら特定変更工事に係る完成検査を行うことができる
 製造施設において行なう工事であって、次の各号に掲げる設備の取替え(処理
 設備の処理能力、性能並びに法第八条第一号で定める技術上の基準及び同条
 第二号で定める技術上の基準に関する事項その他設備に関する事項の変更が
 ないものに限る。)の工事
 ①「ガス設備(特定設備を除く)の取替え工事(第一号及び第二号に該当する
  ものを除く)」には、例えば配管を切断し配管内部を清掃後に溶接し原型復
  旧するような、取替えを伴わないが溶接切断のみ行い工事前後の位置、構造
  の変更のない工事も含みます。

高圧ガスボンベ及び液体窒素のご依頼から
高圧ガス設備のご相談まで
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2014年12月28日 日曜日
 ※麻生太郎財務相は記者会見で、自民党税制調査会が来年度の存続を決めた
 ゴルフ場利用税に関し「五輪種目に税金をかけるのはおかしい。外す方向は
 間違っていない」と述べ、将来は廃止すべきだとの見解を明らかにしました。
 廃止時期に関して「消費税率が上がる時が良い」とし、再増税を実施する
 2017年4月が望ましいと指摘し2015年度は「財政健全化目標があり、外すの
 は難しい」と存続に理解を示しました。

 天気 はれ
 気温 3℃(PM7:30)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電83%、北陸電ND、中部電83%、関西電83%、中国電ND、四国電ND、九州電85%
 北海道電81%、東北電79%

 ※Twitter ランキング
 1位:ジェンチルドンナ、2位:マッハ、3位:有馬記念、4位:プリキュア、5位:ブル−
です。

自己採点して、より高得点を目指す 

 自分で

 今年の自分に点数をつけるとしたら

 何点だろう?

 今日を含めて

 あと4日もある。

 そもそも

 今年、一番重要なことは、何だろう?

 そして

 来年、成長と飛躍をするには

 どんな準備(助走)が必要だろう?

 その2つを

 良心に問いかければ

 しぜんと

 やることが明確になるはず。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


高圧ガス設備の認定品溶接施行

 高圧ガス保安法に該当する高圧ガス設備は、KHK認定品や随時受験品など
製作見積もりを見ると「非常に高い!」(高額、割高など)といったお声を
頂戴することが多々あります。

2014.12.27溶接1.JPG
KHK受験のため溶接加工途中の製作品

上の写真は、実際にKHKに受験をして母材確認を行った後、溶接加工してい
る高圧ガス設備の製作途中のものですが・・・

見た目的には、どうってことのないステンレス鋼TIG溶接に見ますが、単なる
溶接加工ではありません。

溶接している傍にもう一人の作業員がストップウォッチを見ながら溶接してい
る作業をつぶさに確認し施行内容を記録しています。

ん〜〜? 

作業員が、我を忘れて黙々と溶接していると溶接機の使用率を超えて連続使用
してしまい、ビードや製品に悪影響が出てしまうから?

と、思ったあなたは、溶接のことを良くご存知ですし、素人には解らない流石
のご回答ですが、違います。

ズバリ!

溶接による熱侵入を入念に計算し、必要以上の溶接熱がフランジ部やパイプ側
等に影響を与えてしまわないよう、細心の注意をしながら溶接するためです。

2014.12.27溶接2.JPG
KHKへ申請した図面に従い、寸分違わぬ施行を求められます。

当然ながら、母材のミルシートであれば、ステンレス鋼の成分表に記載された
ニッケル Ni 成分が強度に影響するものであればNGですし、アメリカからの輸
入品で成分がSUS316L 相当品であっても実際の強度計算を証明するものがなけ
ればスペースシャトルで使われたものであって材料試験成績書が絶対に必要で
す。ガス機器のIN,OUTに継手を溶接することも証明できなければ申請を合格す
ることはできません。

逐一、書類を精査し、現物のフランジや継手が証明書付きの間違いのない母材
であることを準備して、溶接部の開先加工も角度や寸法精度等綿密に確認しな
がらようやく溶接施行に移ります。

そこで冒頭の秒単位での溶接加工が必要になるです。

2014.12.27溶接3.JPG

見た目には、ただの溶接に見えますが、通常1人でできる製品を、2人の溶接
熟練工が間違いないことを確認しながら一つ一つものづくりをしていくのです
から町工場のイケイケどんどんの溶接作業とコストや見積金額を一緒にされて
も、同様の金額で施行する術を弊社では知り得ません。

高圧ガスのKHK受験品は、それだけ時間と、手間と、コストを掛けて、ようやく
出来上がる、手作りの製品なのです。

高圧ガス設備のことなら
川口液化ケミカル株式会社へご連絡ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai: info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。

ありがとうございます

今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
 2014年12月27日 土曜日
 ※女優、米倉涼子さんが26日、交際していた2歳年下の一般男性と結婚しました。
 お相手は出版などの代理店業務を請け負う会社を経営する一般人で約2年の交際を
 実らせたそうです。
 「彼の誠実で温かな人柄は私にとって大きな存在」
 「共に温かな家庭が築けていけたら」
 と誓ったそうです。

 天気 はれ
 気温 2℃(PM7:00)
 本日の電力最大消費率は?
 電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
 東電85%、北陸電ND、中部電87%、関西電86%、中国電ND、四国電ND、九州電89%
 北海道電84%、東北電82%

 *Twitter ランキング
 1位:黒田、2位:プリパラ、3位:エンタ、4位:モンスト、5位:pripara
です。

しんどいなぁ、と思ったときは注意 

 負荷がかかって

 大変な思いをしているときに

 「こんなにも頑張っているのに…」

 「~があるから、…できない」

 「自分が頑張れば、すむ話しだし」

 「あの人は、いいよなぁー」

 「なんで、分かってくれないの!?」

 「あぁ、やることがいっぱいある、忙しい…」

 などのネガティブな思いが

 少しでもよぎったら、要注意!

 それが

 心と体に蓄積されていき

 やがて調子が崩れていく。

 やることが多く

 大変なときほど

 いいことを意識して考える。

 できるかぎり前向きなイメージをする。

 もらった以上に与える働き方をする。

 人のめんどうをみて、地道に育てていく。

(小田真嘉氏成長のヒントブログより)

 by との


川口液化ケミカル株式会社へご相談・ご質問ございましたら、ご連絡をお願い致します。9:00〜17:00(土日祝日を除く)

WEBでお問い合わせ  048-282-3665