ガス法規 2018年05月08日
前回、都道府県知事の許可を必要とし、完成後完成検査を
受検し合格しなければ使用できない工事のことを、「特定変
更工事」ということをご紹介いたしました。
これに対し・・・
都道府県知事の許可を受けてから着手しなければならない高
圧ガス設備の変更工事であっても、その完成後、完成検査を
受検することなくその製造施設、貯蔵所を使用できる場合が
認められており「特定変更工事以外の変更工事」といいます。
それでは、実際に該当する事例の一つを見てみましょう!
第一種ガス以外のガスの処理能力が100m3/day (第一種
ガスは300m3/day 以上)未満の製造設備であって、次の三
項目の条件に適合するものを追加設置する変更工事が規定され
ております。
1)他の設備とガス設備で接続されていないもので、かつ、他
の製造施設の機能に支障を及ぼさないもの
2)耐震設計構造物に係る製造設備以外のもの
3)特定設備であるものは特定設備検査合格証または特定設備
基準合格証の交付を受けているもの
となっており、他にも規定がございます。
つづく・・・。
法令条文など
法第二十条第一項、第三項
一般則第三十三条
液石則第三十四条
コンビ則第十七条
冷凍則第二十三条
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月8日 火曜日 有明月(下弦)
七節気 立夏(りっか) 十九侯 鼃始鳴(かわずはじめてなく)
※武田薬品工業はアイルランド製薬大手シャイアー(SHP.L)の買収で
合意したと発表し買収総額は約6兆8000億円にのぼり
実現すれば、ソフトバンクグループの英ARMホールディングス買収を抜き
日本企業による過去最高額の買収案件となります。
天気 雨
ボンベ庫の温度 朝13℃、昼13℃、夜13℃
本日のPM2.5 8.49μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電87%、北陸電77%、中部電87%、関西88%、中国電91%
四国電88%、九州電93%、北海道電83%、東北電85%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/08 20:00 439,083千m3 95.1% 139.34m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:石原さとみ、2位:ロサリオ、3位:吉永小百合
4位:無双OROCHI3、5位:伊予ゴジラ
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「私の周りの一人暮らしの女性たち、皆生き生きしお友達が多く
色々のお稽古をしている。
こう言う親の所へは子供達もよく来る。
グジグジした事をいう親のところへは子供の足は遠のく。
当たり前である。
こう言う人には友達がほとんどいない。
ひととつきあえないひとなのです。」
klchem blogs by との
MFC/MFM (マスフローコントローラ) 2018年05月07日
デジタル流量計のマスフローコントローラーを
例えば・・・

フィールドバス FLOW-BUS(RS485)構成例
このような感じで複数台のマスフローシステムを構築したとして
左下のマスフロー1台(赤枠)を仮に親機として設定し
そのほかのマスフローを子機と設定したとします。
すると・・・
子機役のマスフローは親機マスフローの流量を見つつ
自分の流量を設定された比率で自動制御してくれます。
ここでのポイントは?
各個のマスフロー同士が、勝手に自動で通信し、調整し合いながら
制御しているので、システム全体として見たときには
非常にレスポンスが良く、尚かつ、とても正確に比率制御が
できてしまうのです!
もちろん、比率や親機 or 子機の変更や再設定など
お客様が調整するだけで自由に設定可能なのです!
ネットワーク内でマスター(親機)・スレーブ(子機)を指定
するとマスターMFC/MFMの流量変化時にスレーブMFCの流量
が一定比率となるよう自動調整でき、他にもMFCのみによる
構成のほか、マスターをマスフローメータ(MFM)とし、スレ
ーブMFCを追従させるパターンも組むことができます。
電源付き表示設定器での流量表示・設定のほか
コンピュータ(Windows OS搭載)による表示・設定や
ロギングなどについても可能です。
機器仕様の詳細や御見積につきましてはお問い合わせください。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月7日 月曜日 二十三夜
七節気 立夏(りっか) 十九侯 鼃始鳴(かわずはじめてなく)
※「TEB BNP パリバ イスタンブール・オープン」の最終日
決勝でダニエル太郎とマレク・ジャジリ(チュニジア)が対戦し
7-6(4)、6-4のストレートで勝利し、初優勝を成し遂げました。
天気 曇りのち雨
ボンベ庫の温度 朝22℃、昼24℃、夜20℃
本日のPM2.5 13.34μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電86%、北陸電81%、中部電85%、関西91%、中国電82%
四国電89%、九州電92%、北海道電82%、東北電82%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/07 20:00 435,314千m3 94.3% 135.08m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:東海林修.、2位:顕正会、3位:Rの法則
4位:青山ブックセンター六本木店、5位:かこさとし
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「世間の人は自分の考え方で論ずるんですよね。
人は其々、の考えで生きてるので他人がとやかく言うことは
ないのですよ。
一人で住んでいて一人で死のうが子供達を他人が
非難することはないのです。
本人が覚悟してるのだから。」
klchem blogs by との
ガス法規 2018年05月06日
高圧ガス申請を行った第一種製造者が変更工事を行う場合には
どうすればよいのでしょうか?
知事の許可を受けた第一種製造者の製造施設の変更工事を行い
完成した後や、第一種貯蔵所の変更工事の終了した第一種貯蔵
所の所有者または占有者は、都道府県知事の行なう完成検査を
受験し合格し、高圧ガス保安協会KHKまたは指定完成検査機関
が行う完成検査を受検した場合にはその旨を都道府県知事に届
出し、認定完成検査実施者が完成検査を行った際には完成検査
記録を知事に届出なければ、工事が終了したからといって変更
工事に係る製造施設、貯蔵所を使用することはできません。
上記の都道府県知事の許可を必要とし、完成後完成検査を受検し
合格しなければ使用できない工事のことを、「特定変更工事」
といいいます。
ただし・・・
完成検査を必要とせず使用できる工事もあります。
つづく
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月6日 日曜日 宵月
七節気 立夏(りっか) 十九侯 鼃始鳴(かわずはじめてなく)
※八丈島東方沖(北緯32.2度、東経140.2度)で、震源の深さはごく浅い
地震の規模(マグニチュード)6.0の地震が発生しました。
天気 晴
気温 24℃(PM4:30)
本日のPM2.5 20.47μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電76%、北陸電74%、中部電74%、関西72%、中国電79%
四国電75%、九州電76%、北海道電76%、東北電77%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/06 16:00 435,975千m3 94.4% 80.55m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:ロックディスタウン、2位:ソト、3位:篠原
4位:ロペス、5位:ケイアイノーテック
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「息子を猫可愛がりにしている母親を見ると、この母親いずれ息子
の人生を狂わすのではと言う気がしてしまう。
息子に向ける力を夫にむけたらよいのにと
おせっかいながらおもってしまう。」
klchem blogs by との
ガス法規 2018年05月05日
高圧ガス保安法に定められている第一種製造者とは・・・
1996年以前は、高圧ガス処理能力 30m3/day 以上と規定されておりましが
現在は、ガスの種類により分類され第一種ガス(主に不活性ガス)が 300m3/day
以上となり、第一種ガス以外(可燃性ガスなど)が 100m3/day 以上となりました。
改正前は、第一種製造者の製造施設は処理能力 30m3/day 以上 100m3/day 未満
(製造するガスの種類が第一種ガスのものは 300m3/day )の製造施設が、改正後
には第二種製造者の製造施設へと変化したのです。
しかし・・・
改正後であっても保安維持レベルは改正前と同等以上であるべきとされ、処理能力が
30m3/day 以上の第二種製造者の製造施設に係る技術上の基準は、第一種製造者と
同じ技術上の基準とされております。
ちなみに・・・
「その他製造」と位置付けられる「製造」を事業としない第一種製造者の製造施設以外
の製造施設(第2種製造者相当能力のもの)は、知事への届出不要となり、別途従うべ
き技術上の基準が定められております。
法令条文など
法第五条第一項第一号、第二項第一号
政令第三条、第八条、第十二条、第十三条
一般則第十一条、第十二条
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月5日 土曜日 更待月
七節気 立夏(りっか)
新暦5月5日頃
春分と夏至の中間にあたり、暦では夏が始まる日です。
春の大型連休の締めくくりの頃ですが、清々しい風が吹き
山野には新緑が目立ち始めます。
爽やかな晴天の日が続きやすく、次第に夏めいてきます。
十九侯 鼃始鳴(かわずはじめてなく)
新暦5月5日〜5月9日頃
春先に冬眠から覚めた蛙が、ようやく鳴き始める頃です。
雄が雌を読んでいるそうで「鼃」は蛙の異字体です。
※米ハワイ島でマグニチュード6・9の地震が起き同島東部のキラウエア火山が
噴火したのに伴い、大きな地震が頻発しており、周辺住民約1700人にも
避難命令が出されています。
天気 晴
気温 19℃(PM8:30)
本日のPM2.5 11μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電84%、北陸電88%、中部電76%、関西76%、中国電76%
四国電84%、九州電83%、北海道電80%、東北電81%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/05 21:00 258,812 97.8 113.68m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:世界 一受けたい授業、2位:バーチャル人狼、3位:900話
4位:そらる、5位:バーチャルYouTuber人狼
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「今の状況を愚痴る人、それを自分が選択した事を棚にあげている人が多い。
無知や世間知らずであった自分に氣ずかないのであろうか。」
klchem blogs by との
ガスの知恵袋 2018年05月04日
建設工事では、当たり前の重機作業とは思いますが・・・
高圧ガス設備の容器となると、万が一にも事故が有ってはなりませんので
非常に緊張する作業となります!

可燃性ガス容器の吊り上げ作業
そこで登場するのが通称「ラフター」と呼ばれるクレーン車です。

クレーン車「ラフター」
ラフターとは?
「ラフテレーンクレーンはラフタークレーンとも呼ばれており、ホイールクレーン
に属している。1つのエンジンを駆動源として走行・旋回・吊り上げなど全ての
動作を行ない、走行と操縦を1つの運転台で行なうところはクローラークレーン
と似ている。ナンバープレートの分類番号は9。四輪駆動、四輪操舵システムを
装備しているため、悪路や狭路でも走行・作業に対応できる。しかし、走行性能
を高くすると強力なブレーキの装着が必要となり急ブレーキをかけるとブームが
地面と接触して横転等の危険が高くなるため、ほとんどのメーカーは、最高速度
が50km/h(カタログ公表では49km/h)までしか出せないようにしている。そのた
めエンジンがたいていの場合同程度の重量のトラックよりも小さく(25トン吊り
の場合、4トントラック用のエンジンで26トンほど重量のある車両を動かす)結果
車両のコストダウンとなっているが、公道(特に上り坂)を走行すると後方の車
線が渋滞することが多い。大型のものは全長(12mまで)や全幅(2.5mまで)、
重量(20tまで)など制限を超えるため、公道の走行には道路管理者の特殊車両
通行許可が必要となる。法定最低速度が定められている高速自動車国道及び一部
の自動車専用道路では、最低速度を下回るため走行できない。」
Wikipediaより
ラフターによる高圧ガス容器の移動(動画)
大型のクレーン車ですと、大型車両自体の進入経路も限られますし、重量に対して
そこまで大型の車両を必要としない場合も多いためラフターの活動できる作業は、
かなり幅広いものと思います。
大型容器の入替え作業(動画)

6000L容器の吊り上げ作業(動画)
今日も無事に作業を完了をすることが出来ました!
作業員の皆さま、ありがとうございました!
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月4日 金曜日 寝待月
六節気 穀雨(こくう) 十八侯 牡丹華(ぼたんはなさく)
※米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平選手が、ア・リーグで4月(3月を含む)
の月間最優秀新人に選ばれました。
天気 晴
気温 15℃(PM8:30)
本日のPM2.5 4μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電84%、北陸電88%、中部電76%、関西79%、中国電83%
四国電79%、九州電84%、北海道電80%、東北電79%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/04 20:00 259,643 98.1 93.40m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:石野理子、2位:サプチケ、3位:赤い公園
4位:立岡、5位:ゲレーロ
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「自分で選んだ道なら覚悟しかないですよね。
ぐじゃぐじゃいうのはおかしいのです。
自分にみあったあいてたちなんです。そのように思います。」
klchem blogs by との
ガスの知恵袋 2018年05月03日
高圧ガス、真空、低温では電磁駆動バルブが多く使用されております。

そもそも「リレー回路」とは?
「継電器(リレー)は、動作スイッチ・物理量・電力機器等の状態に応じ
制御または電源用の電力の出力をする電力機器である。もとは有線電信
において、伝送路の電気抵抗によって弱くなった信号を「中継」するた
めに発明されたものである。図などではRyという記号が使われることが
多い。発明者はジョセフ・ヘンリーである。小電力の入力によって大電
力のオン・オフを制御することができ、それが当初の目的であった機器
であるため、継電器を用いることを、時として「アンプする」というが
対象とするものを直に制御するよりは、安全性(感電の防止など)や操作
性(設置位置の自由度、遠隔操作)、操作の確実性等が増すことから、
必ずしも電力的な増幅の目的にとどまらず、広範囲な目的で多用されて
いる。」
(Wikipediaより)
電磁弁のリレー回路による連続駆動テスト(動画)
実際に、電磁弁の10万回開閉耐久テストで使用しました。
人間が10万回もON,OFF繰り返し動作を立会いことなど現実できでないです
からね!

電磁弁約90,000/100,000回テスト中(動画)

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月3日 木曜日 居待月
六節気 穀雨(こくう) 十八侯 牡丹華(ぼたんはなさく)
※日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎選手が札幌ドームで行われた楽天戦に
「5番・DH」で出場し、楽天辛島から第3打席に右前打を放ち、1軍デビュー
から2試合連続安打を記録しました。
天気 雨のち晴
気温 13℃(PM8:30)
本日のPM2.5 4μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電86%、北陸電94%、中部電74%、関西79%、中国電83%
四国電76%、九州電89%、北海道電81%、東北電79%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/03 20:00 440,004 95.3 167.72m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:ジャンパーソン、2位:サプライ翔、3位:Knights
4位:エルサ櫻井、5位:代打笠原
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「その祖母の言葉に、おまえのふるさとはこんなに美しいが
村人はみんなとても貧しい。
村人が豊かになれるような能力を持っていないからだ。
おまえは外国に行って何かを身につけて帰っておいで、と言っている。
私が子供の時感じたのがこれ。」
klchem blogs by との
ガス法規 2018年05月02日
高圧ガスの容器再検査は、車の車検切れのようなことがあると
法律で決まっているので、空の容器にガスを詰めることはできません。
いったいどんな検査が必要なのでしょうか?
バルク 6000L 容器の再検査に必要な成績書類を列記してみました。
・耐圧試験成績書
・安全弁検査成績書
・付属品単品検査成績書
・磁粉探傷試験成績書
・肉厚測定検査成績書
・気密試験成績書
・ガス封入試験成績書
・拓本(写し)
・ガス封入証明書
・容器再検査検査証明書
計10種類ですね!

耐圧試験成績書、安全弁検査成績書
・耐圧試験 試験圧力 3.53MPa(非水槽式)
容器の恒久増加の全増加に対する比率 0.93%
・作動試験 ばね式安全弁
設定圧力 2.82MPa
吹始め圧力 2.80MPa
吹止り圧力 2.70MPa

付属品単品検査成績書、磁粉探傷試験成績表、肉厚測定成績書
・安全弁、安全弁元弁、液取入弁、液取出弁、液面計、過充填防止弁
ガス均圧弁、ガス取出弁、緊急遮断弁、セフティカップリング液取入用
セフティカップリングガス均圧用、セフティカップリングガス取出用
分解検査、機能検査、気密試験 合格
・探傷器 A-6型 AC100V 起磁力 2000AT 極間法
磁粉種類 蛍光磁粉 SY-7500
試験片 A-2-30/100
円周縦継手部、マンホール及びノズル部内面 異常を認めず
・肉厚測定器 UDM-550
板厚 胴板 8.8mm、鏡板 8.8mm以上 合格

高圧ガス容器気密試験成績書、封入試験成績書、ガス封入証明書
・気密試験圧力 2.12MPa 合格
弁類取付状態 全数取付
・真空度(1回) -0.09MPa、窒素封入時容器内圧力 0.03MPa
(2回) -0.09MPa、窒素封入時容器内圧力 0.03MPa
(3回)
(4回) -0.09MPa、最終LPガス封入時容器内圧力 0.10MPa
容器内酸素含有量 0.3%以下
・LPガス濃度 基準値 95%以上 測定値 100% 測定器 NP-85
酸素濃度 基準値 0.3%以下 測定値 0.0% 測定器 RX-415
窒素濃度 基準値 2.0%以下 測定値 0.0%
※高圧ガス保安法第49条規定に従い容器再検査を行い
LPガス 0.10MPa封入した

検査刻印
1998,02,26
2003,04,30
2008,04,30
2013,02,22
2015,04,05
2018,03,19

高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月2日 水曜日 立待月
六節気 穀雨(こくう) 十八侯 牡丹華(ぼたんはなさく)
※TOKIO山口氏事件の原因について、飲酒の問題など様々な憶測がされているが
松岡は山口に対し
「あなたは病気です、自分の置かれている状況を理解してくれ。
悪いのはお酒じゃない、彼だ。
どれくらい時間がかかるかわかりませんけど
まずは自分と向き合ってくれ」
と言葉をかけたことを告白しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝21℃、昼28℃、夜29℃
本日のPM2.5 13.26μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電92%、北陸電87%、中部電85%、関西94%、中国電87%
四国電91%、九州電92%、北海道電85%、東北電79%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/02 17:00 260,893千m3 98.6% 160.02m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:TOKIOの会見.、2位:#あなたの心の純粋さ、3位:エアポート投稿おじさん
4位:松岡くん、5位:やましさの欠片
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「黄砂混じりの雨は困りますね。
普通は雨が降るとものが洗われものですが、汚されるんですね。」
klchem blogs by との
LPG (液化石油ガス) 2018年05月01日
バルク容器の検査期限が経過してギリギリの交換作業やってます!
これは工業用熱処理炉の容器ですが・・・
あと数年で一般の家庭用やアパート用バルク容器の検査期限問題で
大量の検査切れ対照容器が更新を迎えるため、検査や容器交換が間
に合わない事態になるのではないか?
などと囁かれております。。。

今回は工業用6000L容器の交換ですので、民生用の話は置いておきましょう!
当然ながら、古い容器と新しい容器を置き替えますので、中に入っている
残りのガスについては、お客様にご購入いただいているものですから、古
い容器から新しい容器に移し替えなけらばなりません。

更新バルク容器6000L
交換容器内の残ガス量によって、液の移動をバランスさせるホースを
二本接続し液送ポンプで移します。

今回は、残量が少ないこともあり液取り出し弁と、液受け入れ弁とを
1本のホースのみで接続し、液移送させました。

バルク容器交換時に使用する液送ポンプ
タンク同士を流れる液の音(動画)
※パソコン動画なのでかなり大きめの音がしているように聞こえています。
実際にはよく聞いていないと聞こえないくらいの小さめの音がしています。

安全第一
事故のないよう、ゆっくりと、確実に、注意を怠らず
作業が進んでいきます。

交換前の古い容器には残量計で 10% の残量でしたが、新しい容器に
移せた残量は結果とすると液面計で 5% 程度でした。
※状況によりロスは出ますので悪しからず。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
5月1日 火曜日 十六夜
六節気 穀雨(こくう)
十八侯 牡丹華(ぼたんはなさく)
神暦4月30日〜5月4日
牡丹が華麗な大輪の花を咲かせる頃です。
「百花の王」とも呼ばれる牡丹は、貫禄があり
冨貴の象徴でもあります。
※愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の平尾龍磨容疑者(27)
が脱走した事件で、広島県警は広島市南区にあるJR広島駅周辺の路上で同容疑者
の身柄を確保し、逃走の疑いで逮捕しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝21℃、昼28℃、夜29℃
本日のPM2.5 9μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電76%、北陸電89%、中部電82%、関西87%、中国電82%
四国電91%、九州電84%、北海道電86%、東北電85%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
05/01 20:00 261,692 98.9 166.57m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:會澤、2位:警告試合、3位:上本
4位:UTAGE、5位:まふまふ
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「こういう人、人に相談するにしても事情説明が下手すぎて
相手が理解するのに時間がかかる気がします。
余計なことを挟むので、返って話しが判からなくなります。」
klchem blogs by との
ガスの知恵袋 2018年04月30日
高圧ガス保安法の規定に則った「シリンダーキャビネット」承ります!

もちろん、さまざまなガス種、さまざまな圧力・流量・温度制御(加温・冷却)まで
任意のご希望に沿ったシリンダーキャビネットを製作いたします!

更には、申請案件用の耐圧気密、強度計算、ミルシートを添付した申請関係から
現場設置、アンカボルト固定や二次側配管VCR溶接配管施工まで
ガス流量計制御BOXやガスパネル製作品まで
御下命下さい!

オートパージ仕様のセミオート・フルオート制御仕様シリンダーキャビネットから
多種インタロークを兼ね備えた安全対策を施したガス供給設備及び現地配管も
施工可能です。

当然ながら、各種ガスボンベ、有機溶媒、真空排気系ポンプメンテナンスから
除害装置、排ガスダクト、冷却水配管から、液体窒素真空配管まで・・・。
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
4月30日 月曜日 十五夜(満月)
六節気 穀雨(こくう) 十七侯 霜止出苗(しもやみてなえいずる)
※愛媛県今治市の松山刑務所大井造船作業場から受刑者の平尾龍磨容疑者(27)
が脱走した事件で、広島県警は30日、広島市南区のJR広島駅近くの路上で
平尾容疑者を逃走の疑いで逮捕し脱走から約3週間ぶりのことです。
「海を泳いで渡った。逃げるのがしんどかった」
と供述し、現金数千円程度を持っていたそうです。
天気 はれ
気温 22℃(PM7:30)
花粉指数 東京10個未満(少ない)
本日のPM2.5 13.26μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電83%、北陸電94%、中部電79%、関西70%、中国電94%
四国電86%、九州電85%、北海道電82%、東北電80%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/30 19:00 438,744千m3 95.0% 140.30m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:松坂、2位:ロサリオ、3位:松坂大輔
4位:スカチケ、5位:とらほー
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「世の中色々のことが起こってますね。
わたしの周りではまるで違うのですが。
息子とよく話します、お父さんは真面目だったと息子が言うから
息子たちも真面目よね、、そうだよこんなのないよ、なんていってます。
夫のあり方は妻のあり方と密接だと私は思ってます。」
klchem blogs by との
ガスの知恵袋 2018年04月29日
高圧ガスを製造する許可が必要な事業所は?
窒素、アルゴン、ヘリウムなど不活性ガス等と空気を
処理能力 300m3/day 以上
(第一種ガス)
若しくは、上記の不活性ガス等と空気を除くガスを
処理能力 100m3/day 以上
(第一種ガス以外のガス)
更に、上記2例を併せた処理能力の合算が
100m3/day を超え、300m3/day 以下の場合には
計算式 T = 100 + 2/3 x S ( S : 第一種ガス処理能力)
の T 以上の場合
は許可となります。
「第一種ガス以外のガスの処理能力が100m3/day以上である製造設備
のみを使用して高圧ガスの製造をしようとする者、若しくは第一種
ガスの処理能力が300m3/day以上である製造設備のみを使用して高
圧ガスの製造をしようとする者、又は第一種ガス以外のガスの製造
設備と第一種ガスの製造を併設し、その合計処理能力が300m3/day
を超えるものを使用して高圧ガスの製造をしようとする者、若しく
は合計処理能力100m3/dayを超え300m3/day以内の範囲であって、か
つ、所定の判定により算出した値以上であるものを使用して高圧ガ
スの製造をしようとする者は、事業所ごとに、知事の許可を受けな
ければならない」
と規定されており「第一種製造者」と称されます。
法令条文など
法第五条第一項第一号、第二項第一号
政令第三条
一般則第二条第一項第四号、第百一条
コンビ則第二条第一項第三号
高圧ガス、低温機器、真空機器
川口液化ケミカル株式会社
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mai : info★klchem.co.jp
※★を@に代えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
皇紀2678年(西暦2018年)
4月29日 日曜日 小望月
六節気 穀雨(こくう) 十七侯 霜止出苗(しもやみてなえいずる)
※韓国の文在寅大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が
南北首脳会談の場で
「いつでも日本と対話を行う用意がある」
と述べたと明かしました。
天気 はれ
気温 20℃(PM9:00)
花粉指数 東京10個未満(少ない)
本日のPM2.5 12.82μg/m 環境省そらまめ君より(さいたま市城南)
本日の電力最大消費率は?
(エレクトリカル・ジャパンElectrical Japanより)
東電81%、北陸電91%、中部電77%、関西78%、中国電91%
四国電77%、九州電89%、北海道電78%、東北電80%
利根川上流域の関東8ダム貯水率は?
04/29 21:00 438,413千m3 95.0% 189.06m3/sec (利根川ダム管理管理事務所河川情報より)
(藤原・相俣・薗原・矢木沢・奈良俣・下久保・草木および渡良瀬貯水池)
*Twitter ランキング ついっぷるトレンドより
1位:アキレウス、2位:#西郷どん、3位:ケイローン先生
4位:#アメトーーク、5位:#東大王
ミゾイキクコさん Twitterより
@kikutomatu 1934年生まれ 83歳 埼玉県在住。
趣味・茶道、園芸、料理、写真、 お茶大理学部卒業。
ツイッター開始2010年1月28日。70年前から見てきた人々の
生活、戦争中、敗戦後の生活、高齢者問題について呟きます。
「社会は助け合いからなってますが
それとは違う意味で人を頼る人が多いです。
それを言っております。
自立していきることです。
個人で人をたすけることはむずかしい。
なのでそれは期待しない方が良いと言う意味です。」
klchem blogs by との